17/10/16(月)23:06:16 しばら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)23:06:16 No.459879016
しばらく使ってみたけどホームが使いにくいのとドットピッチが少し荒い以外は悪くないな
1 17/10/16(月)23:15:32 No.459881406
安いよね
2 17/10/16(月)23:15:56 No.459881501
何が良いって安さがいい
3 17/10/16(月)23:18:34 No.459882137
こっちが防水じゃなかった
4 17/10/16(月)23:21:25 No.459882820
10インチはでかくない?
5 17/10/16(月)23:22:27 No.459883049
ホームが使いにくいってどういうことさ
6 17/10/16(月)23:22:29 No.459883058
今はオナニー用に一番安いやつ使ってるけどもう少し解像度が欲しいから年末セールに期待してる
7 17/10/16(月)23:23:48 No.459883342
>今はオナニー用に一番安いやつ使ってるけどもう少し解像度が欲しいから年末セールに期待してる fireオナニーなら小さい方が使いやすいのでは? 何でオナニーしてるか知らないけど
8 17/10/16(月)23:23:52 No.459883353
>ホームが使いにくいってどういうことさ Amazonの買い物やコンテンツに特化した感じになってる
9 17/10/16(月)23:24:58 No.459883592
そりゃそうだろ
10 17/10/16(月)23:25:00 No.459883597
ホームは変えられぬ
11 17/10/16(月)23:26:17 No.459883909
スレッドを立てた人によって削除されました
12 17/10/16(月)23:29:12 No.459884560
安いな 一枚板欲しかったから買ってみるかなぁ
13 17/10/16(月)23:29:52 No.459884725
とりあえずGooglePlay導入する
14 17/10/16(月)23:34:51 No.459885793
ググってもAmazonの販売ページが出ないのはなんでなの Googleの嫌がらせなの
15 17/10/16(月)23:35:35 No.459885928
>安いな >一枚板欲しかったから買ってみるかなぁ ゲームとかしないなら割と良いよ
16 17/10/16(月)23:37:37 No.459886389
重たいので寝タブだとちょっとしたトレーニングになるぞ! 起きて使うなら問題ない
17 17/10/16(月)23:37:37 No.459886392
>ゲームとかしないなら割と良いよ 布団にこもって漫画とアニメ見たいだけだからいいかな 風呂でも使えると言うことないけど
18 17/10/16(月)23:38:51 No.459886681
hdxの頃の執念を感じるような軽量化してくだち!
19 17/10/16(月)23:39:17 No.459886772
>風呂でも使えると言うことないけど ジップロック!!
20 17/10/16(月)23:39:36 No.459886847
自炊したのを読むならどれがいいんかな
21 17/10/16(月)23:45:40 No.459888225
ゲームはどの程度できるの?
22 17/10/16(月)23:48:02 No.459888772
>自炊したのを読むならどれがいいんかな とにかく安くならHD8だけど金額出せるならこっちのがいいよ
23 17/10/16(月)23:49:10 No.459889014
こっちのほうがいいっていうのはドットピッチの関係で?
24 17/10/16(月)23:50:18 No.459889279
>こっちのほうがいいっていうのはドットピッチの関係で? たぶんでかいと雑誌とかも読みやすいからだとおもう
25 17/10/16(月)23:50:56 No.459889404
フルHDかHDかの問題だろう
26 17/10/16(月)23:51:07 No.459889449
>たぶんでかいと雑誌とかも読みやすいからだとおもう なるほどなー 自炊について尋ねた「」じゃないけどどうもありがとう
27 17/10/16(月)23:52:01 No.459889670
FHDってかWUXGAだから比率的にも割と読書向きだとは思う
28 17/10/16(月)23:54:09 No.459890125
HDXからの乗り換えなら悪く無さそう
29 17/10/16(月)23:54:30 No.459890194
前のセールで8買ってみたけどあっという間にキャッシュぱんぱんになって なんか一周まわって笑ってしまった
30 17/10/16(月)23:54:46 No.459890234
昔安いタブレット買って失敗してから安いタブレット怖いんだけどアマゾンのタブレットちゃんと動画再生できたりする?
31 17/10/16(月)23:56:09 No.459890519
むしろ動画再生専用と言ってもいいのでは
32 17/10/16(月)23:57:04 No.459890697
尼のサービス利用するためのもんだからプライムビデオとかは余裕で再生できる 動画再生アプリ入れてもh265とかmpeg2とかがまともに再生できるかはわからん 多分h264はいける
33 17/10/16(月)23:57:14 No.459890730
全体的に見づらい購入ページが邪魔だから本当ホーム画面だけにしたいのに設定がないから畜生!
34 17/10/16(月)23:57:17 No.459890741
今世代のタブは割とスペックアップして普通に使えるようになってきた でも重めのゲームには向かない
35 17/10/16(月)23:58:41 No.459891036
>ゲームはどの程度できるの? どの程度って言われると思ってるよりは動くけどもゲーム用途は最初から想定しないほうがいいよ
36 17/10/16(月)23:59:22 No.459891180
でもパズドラとかぷよクエとかモンストって・・・
37 17/10/17(火)00:00:06 No.459891346
img見るのと艦これやるのに使ってる
38 17/10/17(火)00:00:28 No.459891428
尼のミュージックアプリって アプリからDLしたり尼で購入した以外のMP3再生できるの?
39 17/10/17(火)00:02:48 No.459891956
DMMのゲームくらいなら普通に動くよFGOもできるけど糞重いよ Amazon利用しやすいのが何よりの利点だからまともに色々やるつもりならちゃんとしたやつの方がいい
40 17/10/17(火)00:04:14 No.459892219
>体的に見づらい購入ページが邪魔だから本当ホーム画面だけにしたいのに設定がないから畜生! Launcher Hijackで検索