虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/16(月)23:01:33 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/16(月)23:01:33 No.459877883

「」があんまりにも夢中だから観たんだけどこのモヤモヤした気持ちは何 責任取って欲しい

1 17/10/16(月)23:02:50 No.459878183

フッ…

2 17/10/16(月)23:03:21 No.459878308

センターラインはズルいよ…

3 17/10/16(月)23:03:55 No.459878454

ンフッ…

4 17/10/16(月)23:03:59 No.459878469

フッ…

5 17/10/16(月)23:05:34 No.459878836

原作ファンなら比較的理解できるんですこれ?

6 17/10/16(月)23:06:50 No.459879149

右のドラマーサポメンらしいな

7 17/10/16(月)23:07:58 No.459879437

全然喋らない… 全然動かない…

8 17/10/16(月)23:08:26 No.459879555

(ワイパーの音)

9 17/10/16(月)23:09:34 No.459879825

KYOHSOはやっぱりすごいぜ!

10 17/10/16(月)23:09:59 No.459879933

モヤモヤするって涙流す君 ざまぁないね

11 17/10/16(月)23:10:13 No.459879989

>原作ファンなら比較的理解できるんですこれ? アニメでハマったにわかは追い出してやると待ち構えてたら アニメがクソすぎるからみんな原作やって!!!になってると聞いた

12 17/10/16(月)23:10:33 No.459880068

2話まで観ても登場人物の説明が一切なされない…

13 17/10/16(月)23:12:25 No.459880648

>アニメでハマったにわかは追い出してやると待ち構えてたら >アニメがクソすぎるからみんな原作やって!!!になってると聞いた 気の毒に…

14 17/10/16(月)23:13:31 No.459880941

>アニメでハマったにわかは追い出してやると待ち構えてたら >アニメがクソすぎるからみんな原作やって!!!になってると聞いた はじめてみる流れだ 咎狗の時も似たようなものだったんだろうか…

15 17/10/16(月)23:14:08 No.459881090

人がいなさ過ぎて舞浜サーバー呼びされて笑う

16 17/10/16(月)23:17:31 No.459881893

まず原作では高校生バンドのキング達がアニメでは大学生っぽくなっているけど説明はない

17 17/10/16(月)23:19:08 No.459882274

女性向けアイドルアニメがダブってる今季に並の出来でも新規が入ったかどうか… 注目されただけマシだったかもしれない

18 17/10/16(月)23:20:10 No.459882530

今季マジ女性向け多いね… というかどんどん増えてる やはり金になるんだろうなぁ

19 17/10/16(月)23:22:24 No.459883040

ていうか男性向けコンテンツが素人目に見ても枯渇してんなって思うもん 乙女ゲーとか一時期のエロゲみたく勢いすげーからな

20 17/10/16(月)23:22:40 No.459883091

写真映りいいじゃないか あっ… フッ… はっ… のとこはマジで監督はったおしたくなった

21 17/10/16(月)23:23:36 No.459883306

アイマスドリフェスツキプロと大手はやったからしばらく収まりそうかも 収まらないかも

22 17/10/16(月)23:24:39 No.459883527

まだアイドリッシュセブンとかあんさんぶるスターズとか控えてるぜ

23 17/10/16(月)23:24:55 No.459883582

2話もあいかわらずなの?

24 17/10/16(月)23:26:07 No.459883861

来期はアイナナとかサンリオ男子もある

25 17/10/16(月)23:26:12 No.459883877

あんさんぶるスターズってどうなったんだっけってググったら 2月にアニメ延期を発表してから何も動きがなかった アイドリッシュセブンは1月からだった

26 17/10/16(月)23:26:18 No.459883910

女性向けつっても画像みたいなのはやっぱり駄目だ あんスタとかsideMとかちゃんと美少年多めのが良い

27 17/10/16(月)23:26:23 No.459883921

>2話もあいかわらずなの? 台詞の量が3倍くらいになったよやったね あとは同じかな…

28 17/10/16(月)23:27:36 No.459884197

>台詞の量が3倍くらいになったよやったね >あとは同じかな… さらにダメになってないかそれ

29 17/10/16(月)23:28:02 No.459884301

二話はお墓参り行きました以外ない…

30 17/10/16(月)23:28:37 No.459884422

スレ画だとなんとなく梅津っぽい気がしないでもない

31 17/10/16(月)23:29:21 No.459884599

台詞と動きが一番多いの多分ゲスカメラマンのおっさんだというのが割と狂気な2話

32 17/10/16(月)23:29:32 No.459884646

>さらにダメになってないかそれ しかも台詞が多かったのはパパラッチと週刊誌の編集者とマネージャーだ

33 17/10/16(月)23:29:33 No.459884648

心当たり…!?

34 17/10/16(月)23:31:57 No.459885200

1話の謎PVの代わりに回想を増やしたのが2話 1話の回想だけじゃなくて数分前にやったシーンもぶち込む

35 17/10/16(月)23:32:31 No.459885333

回想にする意味が全くない構成いいよね

36 17/10/16(月)23:32:58 No.459885414

「」の間だけで大人気なアニメの仲間入りしそうだな

37 17/10/16(月)23:33:24 No.459885509

石段 横顔アップ 石段 横顔アップ 石段 横顔アップ

38 17/10/16(月)23:34:07 No.459885652

>石段 >横顔アップ >石段 >横顔アップ >石段 >横顔アップ 下ってる? あっ上ってんの? 下ってる? あっ上ってんの? 下ってる? あっ上ってんの?

39 17/10/16(月)23:34:54 No.459885800

お外でも大人気だからつまりマイナーアニメじゃなく 今期注目株のメジャーアニメってことだ

40 17/10/16(月)23:35:23 No.459885893

シナリオの終わらせ方が意味不明だったB-projectでこれ以上酷いのは来ないかなと思った矢先にコレだよ

41 17/10/16(月)23:35:24 No.459885898

ダイナミックすぎる足跡で死ぬかと思った

42 17/10/16(月)23:35:31 No.459885917

階段シーンはマジ脳が誤作動起こす

43 17/10/16(月)23:36:32 No.459886148

>神社に鐘と坊主はマジ脳が誤作動起こす

44 17/10/16(月)23:36:43 No.459886184

リアタイで見れないから字幕の為にDR画質で録画するべきか悩む…

45 17/10/16(月)23:37:44 No.459886414

つまらないとか好みに合わないとかじゃなくてただただ謎 何の説明やフォローもなく極端に少ない台詞と突然ぶち込まれるLive2DによるPVとコロコロ変わる背景でひたすら尺稼ぎして「」達を懲役24分の刑に処すアニメ

46 17/10/16(月)23:37:57 No.459886464

ダイナミック駐車から畳み掛けてくる

47 17/10/16(月)23:38:37 No.459886617

パパラッチの格好がキノさんに見えて困る

48 17/10/16(月)23:38:39 No.459886629

>心当たり…!? (急にスクーターで駆け出すカメラマン)

49 17/10/16(月)23:39:04 No.459886727

全体の台詞量は増えたけど渦中のYORITOさんはひと言も発さずただグラスの氷鳴らしただけという

50 17/10/16(月)23:39:34 No.459886836

(めっちゃ近くで盗み聞きしてる3人)

51 17/10/16(月)23:39:50 No.459886907

何回も見てたらよりとさんとキングは覚えたよ

52 17/10/16(月)23:40:09 No.459886985

心渡さんの行方も途絶えてしまった…

53 17/10/16(月)23:40:31 No.459887085

YORITOさんがまたピアノ弾いてると思ったらただのBGMだと気づいてなんかだめだった

54 17/10/16(月)23:40:48 No.459887148

SideMは女性向けというよりアイマスだこれ感強くて 俺は楽しいけど女性にも受けるのかなこういうのって心配になってくる

55 17/10/16(月)23:41:00 No.459887192

ねえ もしかして面白いアニメなの?

56 17/10/16(月)23:41:14 No.459887231

>全体の台詞量は増えたけど渦中のYORITOさんは >ひと言も発さずただピアノ演奏のフェイントしただけという

57 17/10/16(月)23:41:22 No.459887262

背景美術はがんばってるよね あと鳥がキャラよりよく動く

58 17/10/16(月)23:42:31 No.459887539

>もしかして面白いアニメなの? 修練

59 17/10/16(月)23:42:32 No.459887546

これファンがバンギャ流れの過激派多いと聞いたが今どう思ってるんだろ あと作画安定してるSideMにバンドアイドルいて多分演奏やるから比較されるだろうね

60 17/10/16(月)23:42:35 No.459887558

>もしかして面白いアニメなの? ダイナミックだよ

61 17/10/16(月)23:42:50 No.459887601

あまりの酷さ故に原作ファン以外に大人気になりそうなのがひどい

62 17/10/16(月)23:42:59 No.459887640

崖の上のダイナミックお墓でダメだった

63 17/10/16(月)23:43:02 No.459887650

>(めっちゃ近くで盗み聞きしてる3人) ※二度目

64 17/10/16(月)23:43:16 No.459887700

su2066534.jpg 意図的な演出だった

65 17/10/16(月)23:43:38 No.459887763

>背景美術はがんばってるよね ペラペラのビル

66 17/10/16(月)23:44:06 No.459887864

いやお世辞にも面白いとは言えないよただ掲示版や動画サイトとかでレスしながら見ると楽しい面白いんじゃなくて楽しい

67 17/10/16(月)23:44:32 No.459887951

>あと鳥がキャラよりよく動く アップ画のクオリティも鳥の方が高いと思う というかこのアニメ徹底的に省力化してると思いきややたらカット割りしまくってる上によくわからんところに気合いを入れている

68 17/10/16(月)23:44:33 No.459887953

>あと作画安定してるSideMにバンドアイドルいて多分演奏やるから比較されるだろうね あっちも安定はしてるけど割と止め絵は多用するしバンド動かすかなあ?

69 17/10/16(月)23:44:36 No.459887963

>su2066534.jpg >意図的な演出だった アニメで表現できるから台詞少なくしたって言っても肝心のアニメの出来がお粗末でどうすんだよ!

70 17/10/16(月)23:44:38 No.459887974

>su2066534.jpg >意図的な演出だった コンテの演出力とアニメーターの演技力と使える枚数ないとだめなやつじゃん!!

71 17/10/16(月)23:45:21 No.459888141

>というかどんどん増えてる >やはり金になるんだろうなぁ 金にはあんまりならないけど男向けの弾もそろそろ無くなってきてる

72 17/10/16(月)23:45:28 No.459888175

女性向けアニメ最近増えてきたけど大体1クールに2作品ぐらいイケメンアイドルものが常駐してるのは何かノルマでもあるのか そのうちの1つがこれでいいのか…?

73 17/10/16(月)23:45:42 No.459888235

CDいっぱい出てるけど販促になったんだろうか

74 17/10/16(月)23:45:47 No.459888250

週刊誌の見開きが中綴じもされてねえ煽り文のテキストフォントもフォトショみてえで酷すぎる…

75 17/10/16(月)23:45:53 No.459888279

SideMはなんかライブシーンがはしょられるのが疑問 まだ序盤なのに気合入れようよ…

76 17/10/16(月)23:46:12 No.459888342

声優だけは全員売れっ子だからな とにかく金が無い

77 17/10/16(月)23:46:23 No.459888377

>su2066534.jpg >意図的な演出だった 察してくれという悲鳴にも見える

78 17/10/16(月)23:46:25 No.459888386

>CDいっぱい出てるけど販促になったんだろうか なんかアニメ化記念してライブやるらしいっすよ

79 17/10/16(月)23:46:32 No.459888411

>意図的な演出だった いくら行間を読もうとしても理解できないものは理解できないよ…

80 17/10/16(月)23:46:45 No.459888471

>背景美術はがんばってるよね 空間設計おかしいんだが…

81 17/10/16(月)23:47:11 No.459888582

>いやお世辞にも面白いとは言えないよただ掲示版や動画サイトとかでレスしながら見ると楽しい面白いんじゃなくて楽しい 地上波でじっくり画面だけを見たら懲役24分だけどニコデスマンとかここで実況しながら見ると面白いクソ映画みたいな感じだよね

82 17/10/16(月)23:48:53 No.459888957

>いやお世辞にも面白いとは言えないよただ掲示版や動画サイトとかで >レスしながら見ると楽しい面白いんじゃなくて楽しい 初回を寝落ちしそうな状態で見たから笑ってたけど しっかり目が覚めてる時に見てたら真面目に腹を立ててた様な気がするからな…

83 17/10/16(月)23:48:54 No.459888962

>ペラペラのビル 森は綺麗だよ 街はうん…

84 17/10/16(月)23:49:10 No.459889016

>女性向けアニメ最近増えてきたけど大体1クールに2作品ぐらいイケメンアイドルものが常駐してるのは何かノルマでもあるのか ここ数年は男性向けアイドル物だってめっちゃ多かったろ

85 17/10/16(月)23:49:34 No.459889096

>街はうん… (突然消えて現れるセンターライン)

86 17/10/16(月)23:49:43 No.459889133

センターライン ほぼ垂直な公園の芝生 タブレットみたいに薄いビル 細すぎるガードレール 歩道に食い込むオープンカフェ 直角に曲がる乗り物 >背景美術はがんばってるよね うn

87 17/10/16(月)23:49:56 No.459889178

不快感はまったくない笑えるクソアニメだからつい見ちゃう

88 17/10/16(月)23:50:13 No.459889248

何重にも切り立った崖の上にある墓

89 17/10/16(月)23:50:19 No.459889284

EDなんでりんしんがと思ったらクイーンズブレイドに関わってたんだな

90 17/10/16(月)23:50:44 No.459889359

殺人事件の犯人でも残さねえような足跡で腹筋割れた

91 17/10/16(月)23:51:20 No.459889509

不思議と怒りとか不快感はないんだよな…

92 17/10/16(月)23:51:27 No.459889534

ホモマスは小綺麗にまとまっててダイナミックさが足りねえ!

93 17/10/16(月)23:51:39 No.459889579

原作ファンの人には申し訳ないけど梅津と隣人の無駄使いすぎる…

94 17/10/16(月)23:51:50 No.459889627

ピンク髪のやつがずっとのけぞりながら演奏する

95 17/10/16(月)23:51:50 No.459889628

人物はともかくよそのアニメで外注しても一定のクオリティで返ってくるような背景美術でこんなことってある…?

96 17/10/16(月)23:51:57 No.459889653

変な方向に突き抜けすぎて面白いけどこれ原作ファンはキレてるだろうなっておもった

97 17/10/16(月)23:52:08 No.459889693

>ホモマスは小綺麗にまとまっててダイナミックさが足りねえ! このまんまじゃ俺達鎖国だ…

98 17/10/16(月)23:52:24 No.459889748

何故か3Dで済ませばいいバイクや車は手描きなのに対して手描きでしっかりやるべき歌のシーンはLive2D何だよな意味分からん

99 17/10/16(月)23:52:38 No.459889797

確かに面白くはないけど嫌な感じもしないな… でも見ている間は二十数分が果てしなく長く感じる

100 17/10/16(月)23:52:45 No.459889818

ちゅるんって形の車

101 17/10/16(月)23:52:45 No.459889820

これまでのあらすじ 一話:ズル休みを続けるYORITOさんを後輩達は心配する 二話:YORITOさんの手がかりを知るカメラマンを尾行する後輩達だがお寺で見失ってしまう

102 17/10/16(月)23:53:12 No.459889928

何が近いかって言うとチャー研やGUN道序盤

103 17/10/16(月)23:53:12 No.459889929

断言できるぐらいクソアニメだけど不快ではない ダイナミックだ

104 17/10/16(月)23:53:20 No.459889963

>何故か3Dで済ませばいいバイクや車は手描きなのに 金が無い >手描きでしっかりやるべき歌のシーンはLive2D何だよな意味分からん 金が無い

105 17/10/16(月)23:53:22 No.459889968

>このまんまじゃ俺達鎖国だ… 黒船さんは舞台袖でモメてないでさっさとステージに出て!

106 17/10/16(月)23:54:12 No.459890135

女性向けと言えばスタミュなんかここではあんまり話題になってなかったけど好きでしたよ私は

107 17/10/16(月)23:54:29 No.459890188

よく知らないけどヴァラノワールよりはマシなんでしょ?

108 17/10/16(月)23:55:21 No.459890354

>ピンク髪のやつがずっとのけぞりながら演奏する 空を見上げながら超絶ソロ弾くギタリストとかいるし…

109 17/10/16(月)23:55:39 No.459890412

>何が近いかって言うとチャー研やGUN道序盤 既視感を感じていたけどそうだチャー研か! 独特の間とか尺稼ぎとかがまさか2017年になって見れるとは…

110 17/10/16(月)23:56:57 No.459890674

>一話:ズル休みを続けるYORITOさんを後輩達は心配する >二話:YORITOさんの手がかりを知るカメラマンを尾行する後輩達だがお寺で見失ってしまう ほのぼのアニメだこれ!

111 17/10/16(月)23:57:04 No.459890694

スタミュはめっちゃよく出来てたよ! 「」は男が多いから話題にはならなかったけど

112 17/10/16(月)23:57:40 No.459890826

手元アップで写すときしか弾かないギター 弾いても弦をバシバシしてるだけ

113 17/10/16(月)23:58:16 No.459890951

一箇所だけ大胆に残ってる足跡でダメだった

114 17/10/16(月)23:58:55 No.459891082

もしかして楽曲制作に時間と予算を取られすぎたんだろうか

115 17/10/16(月)23:59:10 No.459891127

これバンドアニメと言っていいものかどうか悩む

116 17/10/16(月)23:59:18 No.459891161

雨色ココアのがまだ見応えあるわ

117 17/10/16(月)23:59:26 No.459891190

(紐だけ揺れる)

118 17/10/16(月)23:59:51 No.459891286

なぜかそこだけはっきり残ってる足跡

↑Top