17/10/16(月)22:42:54 序盤を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)22:42:54 No.459873284
序盤を乗り越えると割といつものバイオハザードになる
1 17/10/16(月)22:43:44 No.459873501
じゃあ持ってるアイテム全部没収してタンカー探索しようねえ
2 17/10/16(月)22:46:44 No.459874289
左腕にバシャバシャするだけで何でも回復するイーサンが強靭すぎる…
3 17/10/16(月)22:47:19 No.459874447
俺もVRデビューしたけどビビって手が出せない
4 17/10/16(月)22:47:31 No.459874509
序盤乗り越えて色々揃ってくると一気に楽になる感じはこれだよこれってなった
5 17/10/16(月)22:47:56 No.459874611
マジかよ
6 17/10/16(月)22:48:53 No.459874843
序盤は嫁やジャックにビビってたイーサンが 最終的に山のような武装を持ってモールデッドを狩りまくる猛者に
7 17/10/16(月)22:49:36 No.459875007
海外グロ版がほしい
8 17/10/16(月)22:50:29 No.459875215
うそだ 最後まで一人称視点だ
9 17/10/16(月)22:50:48 No.459875298
5の研究者リストのせいでイーサンは一般人じゃない疑惑あるしな…
10 17/10/16(月)22:50:58 No.459875333
ババァやジャックは人間の姿してた時の方が怖かった モンスターじみた格好になっちゃうといつものクリーチャーで怖さ半減
11 17/10/16(月)22:52:10 No.459875626
嫁に急に襲われてもジャックに襲撃されても割と冷静に対処できるイーサンの鋼メンタルがすげえ
12 17/10/16(月)22:52:38 No.459875743
>5の研究者リストのせいでイーサンは一般人じゃない疑惑あるしな… そこら辺クリス編で色々明かされるのかな
13 17/10/16(月)22:54:01 No.459876063
左腕切断されてるのにその切断された腕をポケットに収めて探索続行する姿はフロム主人公のごとき強靭さ
14 17/10/16(月)22:54:44 No.459876238
VRでやるとどいつもこいつも顔近えってなる
15 17/10/16(月)22:55:19 No.459876384
クリス編いつ配信されるの…
16 17/10/16(月)22:55:54 No.459876518
>クリス編いつ配信されるの… 12月
17 17/10/16(月)22:55:56 No.459876526
>クリス編いつ配信されるの… 12月って発表されたろ!
18 17/10/16(月)22:56:33 No.459876682
>じゃあ持ってるアイテム全部没収してタンカー探索しようねえ 割と歴代バイオでも屈指の恐怖だったよあの辺り…
19 17/10/16(月)22:56:52 No.459876750
>クリス編いつ配信されるの… >12月 マジか
20 17/10/16(月)22:57:32 No.459876904
どうした?「」の好きなロリババァだぞ?
21 17/10/16(月)22:58:53 No.459877258
>どうした?「」の好きなロリババァだぞ? あんまり不幸すぎるとなんとかかんとか
22 17/10/16(月)22:59:11 No.459877329
せめてデラックス版にはゾイ編つけて欲しかった
23 17/10/16(月)22:59:17 No.459877349
ロリババアじゃなくてババアロリじゃねえか!
24 17/10/16(月)22:59:29 No.459877390
組織はどうせエヴリン老死するからベイカー家の状況観察しつつ放置してたのかな…
25 17/10/16(月)22:59:58 No.459877496
違うのだ!
26 17/10/16(月)23:00:07 No.459877521
日本語版だとお前ら全員地獄に落ちろ!とか言ってくるババアロリ
27 17/10/16(月)23:01:19 No.459877826
実は最後までガードを使わずにクリアしてしまったゲームだ あとからガードの有用性を知ってなぜ俺はこんな縛りプレイを……ってなった
28 17/10/16(月)23:01:25 No.459877849
ベイカー家の長男はやっぱりクリス編でも出て来るのかな…
29 17/10/16(月)23:01:51 No.459877954
イーサンガードはチェーンソーも防ぐからな…
30 17/10/16(月)23:05:35 No.459878844
回復アイテムが割といっぱい手に入るので ガードで裁きつつヘッドショット狙っていくとあんまり消費せず雑魚倒せる
31 17/10/16(月)23:05:46 No.459878887
クリスはワンパンでカビを粉砕するので イーサンは少なくとも非戦闘員だと思う
32 17/10/16(月)23:06:46 No.459879129
>クリスはワンパンでカビを粉砕するので >イーサンは少なくとも非戦闘員だと思う 最上級のゴリラと比較すんなや!
33 17/10/16(月)23:07:15 No.459879252
ベイカー家はなんであんなからくりだらけのトンデモハウスを…
34 17/10/16(月)23:08:00 No.459879448
足切られても割りと簡単にくっつくイーサン
35 17/10/16(月)23:08:03 No.459879456
いい加減最前線からは引退しろやゴリラ…
36 17/10/16(月)23:08:33 No.459879576
イーサンだけ血清打たないまま終わっちゃったけどいいのかな…
37 17/10/16(月)23:09:01 No.459879683
最後の方のイーサンは一発殴られて画面が赤くもならなかった時に強さを実感した
38 17/10/16(月)23:09:52 No.459879896
>イーサンだけ血清打たないまま終わっちゃったけどいいのかな… 感染が回る前にロリババア倒せたから大丈夫なんじゃない
39 17/10/16(月)23:09:54 No.459879906
ハードタンカーは泣きそうになった
40 17/10/16(月)23:10:08 No.459879966
ステロイド強すぎてそりゃ国際競技では禁止になるなって…
41 17/10/16(月)23:10:13 No.459879992
DLCの食べ物運ぶのが結構楽しい…
42 17/10/16(月)23:10:17 No.459880004
最初は毒薬打ったらエヴリンが巨大化するとか聞いてないんですけお!?ってなった
43 17/10/16(月)23:11:26 No.459880327
ステロイドだのスタビライザーだのブスブス左手に打ちまくって戦う姿は どこぞの海底都市の主人公を思い出させる
44 17/10/16(月)23:12:22 No.459880632
プレイしてる時はそんな余裕ないけど 冷静になるとイーサンの方が怖く思えて来る不思議
45 17/10/16(月)23:13:07 No.459880861
持ち込みなしマッドの母ちゃん硬すぎていやになるなった…
46 17/10/16(月)23:13:53 No.459881028
FPSってプレイヤーが一番何者なのかわからなくなるよね
47 17/10/16(月)23:14:01 No.459881064
ミアに襲われてるあたりが一番怖かったな
48 17/10/16(月)23:14:49 No.459881250
マジかよ じゃねーよ!
49 17/10/16(月)23:14:51 No.459881256
虫の詰まった缶が一番のトラウマ なんかずっとぐちゃぐちゃ言ってるし…
50 17/10/16(月)23:15:29 No.459881391
ジャックがチェーンソー拾った?じゃあ俺も!ってなるイーサンはちょっと頭のネジが外れてると思う
51 17/10/16(月)23:15:35 No.459881417
体験版で十二分に満足した といか怖すぎて本編買ってもたぶん進められない
52 17/10/16(月)23:15:51 No.459881477
旧館でムカデゾーンをファックファック言いながらも躊躇わず突き進むイーサンすごい…
53 17/10/16(月)23:15:52 No.459881480
一応なんかあるとしっかりびびるし凄いアクションしたりもしない(たぶん)一般人イーサン でもちょっとびびって悪態ついたらもう平然としてるし手の防御力がなんかおかしい暫定一般人イーサン
54 17/10/16(月)23:16:18 No.459881600
イーサンの腕は何でできてるんだ
55 17/10/16(月)23:16:27 No.459881639
マッドハウスはぶっちゃけグロマンおばさんを突破できるかどうか
56 17/10/16(月)23:16:30 No.459881647
>ジャックがチェーンソー拾った?じゃあ俺も!ってなるイーサンはちょっと頭のネジが外れてると思う 初回プレイはジャックとのチェーンソー振り回しバトルがめっちゃ楽しかった…
57 17/10/16(月)23:16:41 No.459881684
>イーサンの腕は何でできてるんだ カビ
58 17/10/16(月)23:17:21 No.459881853
イーサンは多分ファックって言う度に精神ゲージが回復する仕様なんだと思う
59 17/10/16(月)23:17:59 No.459882002
一番驚くのがムカデだからな…
60 17/10/16(月)23:18:03 No.459882016
周回を重ねたイーサンは無表情で相手に丸鋸を押しつけてグイグイ進む…
61 17/10/16(月)23:18:35 No.459882146
でも回復薬一つで傷がスッと治る仕様にちゃんと設定絡めてきたのは良いと思う
62 17/10/16(月)23:18:48 No.459882189
しゃがんだまま電ノコ持って進むね…
63 17/10/16(月)23:18:58 No.459882234
予告編のガチホラーな雰囲気や手探りで隠し要素を解き明かす感じを期待してたら肩透かし食らったけど いつも通りのバイオにこれはこれで!って笑顔になった
64 17/10/16(月)23:19:30 No.459882367
タンカー編でエヴリンのイメージ固めて我が家に帰って来て写真見たときにヒッてなった
65 17/10/16(月)23:19:32 No.459882375
>しゃがんだまま電ノコ持って進むね… (勝手に飛び込んで死んでく四足モールデッド)
66 17/10/16(月)23:19:48 No.459882440
ババァが出て来てファック!!ってなるのが初回イーサン はいはい虫ババアね丸鋸丸鋸ってなるのが周回イーサン
67 17/10/16(月)23:20:54 No.459882694
周回イーサン相手にするベイカー一家はたまんないだろうな 待ち伏せは完璧に察知されるわ弱点を的確に執拗に攻めてくるわ…
68 17/10/16(月)23:21:23 No.459882813
丸ノコクソちゅよい…
69 17/10/16(月)23:21:34 No.459882848
画面もそうだけどヘッドホンしたときの音の臨場感がすごい 建物がきしむときのパキって音とか
70 17/10/16(月)23:21:57 No.459882931
タンカーもリモコン爆弾が揃ってきたらあんまり怖くなかったなあ… 引き付けてドーン!!でたいてい突破できるし
71 17/10/16(月)23:22:02 No.459882943
虫ババアのおまんまんを丸ノコでズタズタにするのいいよね
72 17/10/16(月)23:22:33 No.459883068
嫁よりよっぽど工作員に向いてるよねイーサン…
73 17/10/16(月)23:22:37 No.459883080
>ジャックがチェーンソー拾った?じゃあ俺も!ってなるイーサンはちょっと頭のネジが外れてると思う 両刃モードと鋏モードに変形するダブルチェーンソーとのチェーンソー鍔迫り合いバトルは サイコロレーザーをスタイリッシュに避けたり 衛星レーザーで巨大クリーチャー焼いてた頃とノリが同じで安心する
74 17/10/16(月)23:22:42 No.459883099
最初のキッチンで親父から逃げるのが一番大変なゲーム
75 17/10/16(月)23:22:52 No.459883130
丸鋸イーサンは多分ニヤけながら攻撃してると思う
76 17/10/16(月)23:23:51 No.459883348
>最初のキッチンで親父から逃げるのが一番大変なゲーム 廊下抜けたー!と思ったら壁の部屋ドーン!
77 17/10/16(月)23:24:03 No.459883399
腕変異モールデッドの変異腕だけを破壊しては潜らせて また出現させては腕を破壊する遊びをすると取れた腕だけがいくつも転がってて面白いぜ!
78 17/10/16(月)23:24:15 No.459883442
ルーカスにトドメ刺せなかったのが唯一の心残りだけど そっちはDLCで処理するのだろうが
79 17/10/16(月)23:24:48 No.459883569
電鋸解放してマッドハウスきたけどニアタフすぎて越せない…あきらめた…
80 17/10/16(月)23:24:59 No.459883596
ゾイ編って何やるんだろ…
81 17/10/16(月)23:25:07 No.459883625
イーサンは職業エンジニアらしいので 工具を持ったエンジニアは化け物に特効の伝説がまた実証されてしまった
82 17/10/16(月)23:25:54 No.459883805
ドアを閉めようとしてくる親父が一番怖かったよ なんでそんなことするの
83 17/10/16(月)23:26:03 No.459883840
ジャックと一緒に夢の中に出て来たってことはゾイも死んだと思ってたんだけどそうじゃないのかな…
84 17/10/16(月)23:26:38 No.459883972
無限弾だっ!これでマグナムうち放題だぜっ!もう一周してやるぜっ! ・・・これ・・・無限弾なのに何か弱いな・・・
85 17/10/16(月)23:26:44 No.459884001
>ジャックと一緒に夢の中に出て来たってことはゾイも死んだと思ってたんだけどそうじゃないのかな… それならイーサンが生きてるのもおかしいんやな
86 17/10/16(月)23:27:08 No.459884096
マッドハウスのジャック足早すぎる…
87 17/10/16(月)23:27:47 No.459884250
変異ジャックの目も丸ノコで潰すぜー!
88 17/10/16(月)23:28:27 No.459884390
届いてないのに最後のエブリンも丸鋸で潰すぜー!
89 17/10/16(月)23:28:34 No.459884411
負けると指切断されるギャンブルとか絶対カイジが元ネタだよね…
90 17/10/16(月)23:28:36 No.459884418
嫌な事あったら大体クソッて悪態つきながら左手薬ぶっかけとけばなんとかならあ!
91 17/10/16(月)23:29:21 No.459884594
何でクリスは血清弾なんて都合よく持ってたんだろう…
92 17/10/16(月)23:29:37 No.459884674
>電鋸解放してマッドハウスきたけどニアタフすぎて越せない…あきらめた… こっちに走り寄ってくる時はガードしてればカウンターで蹴り飛ばしてスキが出来るから そこでヘッショ一発かましてまた離れて走り寄りを誘う その繰り返しだ!頑張れ!
93 17/10/16(月)23:29:42 No.459884692
虫に刺された後のプクプク見てるとめっちゃ痒くなる
94 17/10/16(月)23:30:16 No.459884811
液体と何かを混ぜるだけで色んなものを生み出す錬金術師イーサン
95 17/10/16(月)23:30:17 No.459884813
>届いてないのに最後のエブリンも丸鋸で潰すぜー! この丸鋸もしかして概念系の武器なのでは…?
96 17/10/16(月)23:31:22 No.459885066
錬金術師はクランシーの方がよっぽどだと思う
97 17/10/16(月)23:31:47 No.459885167
話が進むごとにエヴリンへの同情心が綺麗さっぱり失せていくのはいい構成だと思う
98 17/10/16(月)23:32:03 No.459885215
身体能力手に入れたピアーズがいたら無双出来たかな…
99 17/10/16(月)23:32:15 No.459885277
ミアはダッシュ切り誘発させてガードして距離離して撃ってを徹底したとしても ヘッドショット的確に決めていかないといけないタフさが辛い
100 17/10/16(月)23:32:38 No.459885350
>錬金術師はクランシーの方がよっぽどだと思う スクラップから武器作るのはまあ分かる…いやいくつかおかしいのもあるけど 回復薬っておかしいだろお前!?本当にカメラマンかよ!?
101 17/10/16(月)23:32:40 No.459885361
クランシーもただのカメラマンとは思えないほど強靭だったね…
102 17/10/16(月)23:33:42 No.459885572
マッドミアは梯子から飛び降りた硬直時に斧で滅多切りにするのも忘れずにな
103 17/10/16(月)23:34:39 No.459885755
>ミアはダッシュ切り誘発させてガードして距離離して撃ってを徹底したとしても >ヘッドショット的確に決めていかないといけないタフさが辛い 視野障害の俺にはしんどすぎて投げたよ…
104 17/10/16(月)23:35:43 No.459885958
>話が進むごとにエヴリンへの同情心が綺麗さっぱり失せていくのはいい構成だと思う どう頑張ってもミアの後ろで操りながらイーサン襲わせてるところで所詮バケモノはバケモノだな!ってなるよね 何が家族が欲しかっただけだオラ死ねっ!
105 17/10/16(月)23:36:27 No.459886121
でも最後のお薬打ち込まれた時の幼女の悲鳴は興奮したんでしょう?
106 17/10/16(月)23:36:27 No.459886124
ミアにこそマグナムを無限にぶち込んでやりたいのに… 丸鋸で左手の仇を取りたいのに… 何故そこにアイテムボックスが無いんだ…
107 17/10/16(月)23:36:28 No.459886127
所詮ちょっと人間の形してるだけのカビルンルンだからなエヴリン…
108 17/10/16(月)23:37:02 No.459886263
>でも最後のお薬打ち込まれた時の幼女の悲鳴は興奮したんでしょう? そりゃおめえ諸星すみれボイスだぜ?
109 17/10/16(月)23:38:10 No.459886510
初回で一番怖かったの子供部屋から腕抜いて帰る時しゃがんだら足が見えた奴唯一消音でやった
110 17/10/16(月)23:38:34 No.459886607
お薬打ち込んでちょっとかわいそうだったかな?からのバケモノ化だから罪悪感残さないようになってるよね
111 17/10/16(月)23:38:49 No.459886668
子供部屋は最高にホラー過ぎた…
112 17/10/16(月)23:38:55 No.459886691
はいはいLOSERって はいはい爆弾ね ポイっと
113 17/10/16(月)23:39:56 No.459886936
>はいはいLOSERって >はいはい爆弾ね >ポイっと 事前学習してるとはいえイーサンが冷静すぎる…
114 17/10/16(月)23:40:37 No.459887111
失踪した妻を探しに来たのに躊躇なくヘッドショット連発するイーサンは控えめに言ってサイコだと思う