虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 改めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/16(月)22:39:38 No.459872559

    改めて設定とか見てたんだけど気持ちいいくらいに最強だなこのロボット

    1 17/10/16(月)22:42:06 No.459873099

    こんぴーたがメガドライブぐらいの性能しかないのは知ってる

    2 17/10/16(月)22:44:17 No.459873633

    最強だけどサイバスターがポゼッションを自在に操る魔装機神2ぐらいからは実は最強じゃない そこまででもSRXとかも同じぐらい強かったみたいだし

    3 17/10/16(月)22:44:46 No.459873763

    >こんぴーたがメガドライブぐらいの性能しかないのは知ってる メガドラがすごいんだよ

    4 17/10/16(月)22:45:28 No.459873932

    じゃあサターンはもっとすごい?

    5 17/10/16(月)22:46:11 No.459874143

    αシリーズのR-0の設定は今から考えても豪快過ぎる...

    6 17/10/16(月)22:48:14 No.459874673

    グランゾンが「1日で世界を滅ぼせる」ってのは説得力ある 他のロボだと移動力的にも火力的にも無理

    7 17/10/16(月)22:48:20 No.459874700

    寄る年波には勝てないけど それでもネオグラには最強でいてほしい気持ちはある

    8 17/10/16(月)22:50:24 No.459875198

    グランゾンが開発された頃は周りもめっちゃ弱いから無双なんてもんじゃない

    9 17/10/16(月)22:51:10 No.459875390

    なんかたまにあんまり強く無い作品があると本当に残念な気持ちがある

    10 17/10/16(月)22:51:29 No.459875453

    どんどんオカルト機体が増えてきてちょっと地味になってはいるよね

    11 17/10/16(月)22:52:54 No.459875810

    宇宙滅びるみたいな攻撃するラスボスも多いけど 喰らっといてクソッこれしきのことでとかリアクションする味方軍団

    12 17/10/16(月)22:53:20 No.459875929

    仲間になるとデチューンされる

    13 17/10/16(月)22:53:25 No.459875946

    >グランゾンが「1日で世界を滅ぼせる」ってのは説得力ある >他のロボだと移動力的にも火力的にも無理 ワームスマッシャー1回のロックオン限界がおかしすぎる…

    14 17/10/16(月)22:53:26 No.459875952

    ゼルヴォイドから一撃KOされる

    15 17/10/16(月)22:54:35 No.459876203

    >仲間になるとデチューンされる そこでこのEX!加減しろ莫迦!

    16 17/10/16(月)22:55:10 No.459876340

    重力属性とか古いよね 時間操作や事象改変が今の流行り

    17 17/10/16(月)22:55:39 No.459876467

    >どんどんオカルト機体が増えてきてちょっと地味になってはいるよね 20年以上最強やってればそうもなるよなぁって感じだ

    18 17/10/16(月)22:55:56 No.459876524

    グランゾンできた時点じゃPTはまだ試作機が何体かとゲンシュペンスト あとはグルンガストくらいしかいなかったしそりゃ世界征服は容易いよね…

    19 17/10/16(月)22:56:12 No.459876598

    真っ当なちょっと悪っぽい子安もめっきり減り申した

    20 17/10/16(月)22:56:24 No.459876649

    二次創作だと色々盛られてる機体

    21 17/10/16(月)22:56:55 No.459876760

    OGDPでの登場シーンは震えるね…

    22 17/10/16(月)22:57:07 No.459876811

    >時間操作や事象改変が今の流行り 事象改編とか旧シリーズだとこの機体の真骨頂だし...

    23 17/10/16(月)22:57:30 No.459876897

    su2066478.jpg

    24 17/10/16(月)22:57:53 No.459876996

    一応AMだっけリオンからどうやったらこんなのが…

    25 17/10/16(月)22:58:04 No.459877062

    >OGDPでの登場シーンは震えるね… 最近カリスマ性下がってた中久々にガツンと来た

    26 17/10/16(月)22:59:04 No.459877305

    DPのラスボス戦は実質スレ画のソロ

    27 17/10/16(月)22:59:17 No.459877350

    サイバスターの行き着く先が正に事象改変だしね

    28 17/10/16(月)22:59:27 No.459877380

    魔装3だと雑魚に殴り殺されるからな…

    29 17/10/16(月)23:00:08 No.459877527

    後からくる奴が最強みたいなのはもうあきらめてるしそりゃ盛られるだろうなとは思うけど ネオグランゾンは最強ってのは思い入れ補正みたいなもんだしと思ってる

    30 17/10/16(月)23:00:26 No.459877588

    >サイバスターの行き着く先が正に事象改変だしね 行きつく先というかアカシックバスターがアカシックレコードにアクセスしてて…

    31 17/10/16(月)23:00:35 No.459877636

    アストラナガンとグランゾンをぶつけるとどうなる?

    32 17/10/16(月)23:01:13 No.459877806

    >su2066478.jpg いつ見てもなんにも説明されて無いなこれ

    33 17/10/16(月)23:01:49 No.459877944

    65535体同時ロックオンつっても 近年のスパロボに大体いる宇宙怪獣的な勢力相手だと無駄だよね

    34 17/10/16(月)23:02:13 No.459878024

    こんなにも箱なのにかっこいい

    35 17/10/16(月)23:02:17 No.459878035

    >重力属性とか古いよね >時間操作や事象改変が今の流行り 初出がもう30年近く前なんだから古くて当たり前だよう!

    36 17/10/16(月)23:02:57 No.459878208

    >65535体同時ロックオンつっても >近年のスパロボに大体いる宇宙怪獣的な勢力相手だと無駄だよね 宇宙怪獣はブラックホールで死ぬし縮退砲で死ぬんじゃないかな…

    37 17/10/16(月)23:03:25 No.459878326

    直撃スタンショックだけは勘弁してくれんか…

    38 17/10/16(月)23:03:31 No.459878352

    >65535体同時ロックオンつっても >近年のスパロボに大体いる宇宙怪獣的な勢力相手だと無駄だよね 狙い付けなくていいならグラビトロンカノンがある

    39 17/10/16(月)23:04:23 No.459878566

    デザインはもう懐かし系スパロボだな

    40 17/10/16(月)23:04:53 No.459878684

    >65535体同時ロックオンつっても >近年のスパロボに大体いる宇宙怪獣的な勢力相手だと無駄だよね でもガンバスターのホーミングレーザーが2000体のターゲットを攻撃してるのを見るに十分以上だと思うぞ六万

    41 17/10/16(月)23:04:54 No.459878689

    結局縮退砲つてなんなのさ?

    42 17/10/16(月)23:05:57 No.459878930

    サイバスターとグランゾンは当時サイバスター参戦できなかったアニメの役なので割りかし元ネタに似てる

    43 17/10/16(月)23:07:22 No.459879278

    ガンバスターはFだとグランゾンと関連付いてたね

    44 17/10/16(月)23:07:55 No.459879426

    20年経ってやっと周りがインフレに追いついてきて最強って訳でもなくなってしまった 七大超兵器の一角でもまあ十分すぎるんだけど

    45 17/10/16(月)23:08:09 No.459879481

    >結局縮退砲つてなんなのさ? 名前通りのものならブラックホールの縮退エネルギーを利用した攻撃

    46 17/10/16(月)23:10:27 No.459880051

    縮退って現象が調べても何言ってんのか分かんないんですけお!

    47 17/10/16(月)23:11:05 No.459880227

    OG外伝あたりががっかり感酷かったが最近は味方で使えてちゃんと強いから満足

    48 17/10/16(月)23:11:22 No.459880309

    超新星爆発させた後ブラックホールで潰す 相手は死ぬ

    49 17/10/16(月)23:12:32 No.459880681

    グランビーム:ビーム グランワームソード:ソード グラビトロンカノン:重力場攻撃 ワームスマッシャー:ビームの範囲攻撃版 ディストリオンブレイク:ビームの集束攻撃版 ブラックホールクラスター:マイクロブラックホール投射攻撃 縮退砲:ブラックホール投射攻撃

    50 17/10/16(月)23:13:32 No.459880944

    >グランワームソード:きれねものはない

    51 17/10/16(月)23:14:15 No.459881117

    大体ブラックホールの素発射してブラックホールの誕生原理再現して重力の井戸に叩き込んでると思ってる

    52 17/10/16(月)23:14:18 No.459881127

    ふいにプラモ欲しくなる SDとリアルで悩む....またこんど!ってなる

    53 17/10/16(月)23:15:43 No.459881442

    グランワームソードのワープ技術がグラビトンライフルのワープに活かされてる説好き

    54 17/10/16(月)23:16:35 No.459881668

    第二次OGsじゃ素のグランゾンのみだししかも弱かったな DPでグランゾンでも異様に強くなった

    55 17/10/16(月)23:17:00 No.459881773

    一度に6万の対象を補足して射撃できるなら十分すぎるだろ… 文字通り桁が違うよ

    56 17/10/16(月)23:17:18 No.459881841

    グランゾンが前に出れば出るほど それに勝つゼオルードさんって何者なんだ…ってなる

    57 17/10/16(月)23:17:38 No.459881925

    ポーズ付けてのブラックホール説明が呪文詠唱になっているという

    58 17/10/16(月)23:18:09 No.459882036

    >DPでグランゾンでも異様に強くなった ディストリオンブレイク追加された以外は特にステータス強化されてないんだけどね 使い出の良い武器があるだけで強く感じるのかも

    59 17/10/16(月)23:18:51 No.459882204

    >それに勝つゼオルードさんって何者なんだ…ってなる あのおじさん本気だしたら生身でA級魔装機くらい破壊できるし…

    60 17/10/16(月)23:19:32 No.459882378

    >それに勝つゼオルードさんって何者なんだ…ってなる 剣聖ってだけでもう強い

    61 17/10/16(月)23:19:37 No.459882394

    ゲーム中だと移動力とか機動力で無理やりバランス取らされてるけど設定のままだとワープでフィールド上どこにでも移動できてあらゆる攻撃を回避できちゃうよね

    62 17/10/16(月)23:19:37 No.459882401

    今のイージスでは追尾が200くらいで攻撃が10かそこらだったかね

    63 17/10/16(月)23:20:01 No.459882491

    第二次でも味方で唯一歪曲フィールド持ちだから弱いってほどではない EXハードでラスボス倒す時はユーゼスの射程ギリギリに置いたグランゾンに 防御させ続けて弾切れになるまで粘るとかいう攻略法あるし

    64 17/10/16(月)23:20:24 No.459882577

    あっ剣聖はガッツォーの本体の方だった

    65 17/10/16(月)23:20:36 No.459882624

    DPは戦闘シーンからしてやばいわこいつってなる

    66 17/10/16(月)23:21:09 No.459882754

    >それに勝つゼオルードさんって何者なんだ…ってなる ラギアス世界はよくある生身の強さがロボットにも適応される世界だからな

    67 17/10/16(月)23:21:14 No.459882774

    剣皇だからな

    68 17/10/16(月)23:22:30 No.459883063

    まぁ昔は生身でヴォルクルスとかとやりあってたんだろうしそれくらいはできないとな…

    69 17/10/16(月)23:23:54 No.459883361

    >ディストリオンブレイク追加された以外は特にステータス強化されてないんだけどね >使い出の良い武器があるだけで強く感じるのかも グランビームはともかく装甲ダウン付いたワームソードはおかしい性能してる

    70 17/10/16(月)23:24:11 No.459883430

    OGのファンネルのような挙動のワームスマッシャーが鬼畜すぎてたえられなかった

    71 17/10/16(月)23:25:22 No.459883683

    グランゾンというかワームスマッシャーの一番凄いところは 6万の目標に全く同時に攻撃できるところだ

    72 17/10/16(月)23:26:09 No.459883867

    第二次は別に弱くないよ素の性能でも味方の中でも上のほうだし 明確に弱かったのは外伝

    73 17/10/16(月)23:26:48 No.459884012

    単純な設定ならサイバスターもだいぶヤバイんだけどどうも強さに反映されにくい

    74 17/10/16(月)23:26:54 No.459884037

    初期の第三次で武器改造無かった時だったからコイツ倒すの苦労したよ

    75 17/10/16(月)23:27:56 No.459884275

    グランゾンとG・ドラコデウスで組ませて大暴れしよう

    76 17/10/16(月)23:29:50 No.459884717

    >改めて設定とか見てたんだけど気持ちいいくらいに最強だなこのロボット 中の人も弱体化が許されないという意味でも超強いから誰にも止められないぜ WING

    77 17/10/16(月)23:30:05 No.459884773

    グランゾンは硬いから無敵感あっていいけどサイバスターは「避けるにゃ避けるけどもし当たったら一発で死ぬ」感がなんとも最強っぽくない… 必中発動してる敵の前にはすごすご引き下がるみたいな

    78 17/10/16(月)23:30:24 No.459884840

    他の機体もいちいちヤバイのばかりの世界

    79 17/10/16(月)23:30:40 No.459884915

    OGMDは無敵だったなぁ

    80 17/10/16(月)23:31:22 No.459885065

    ゲームだから普通に戦ってるけど 現実的に考えるとワームスマッシャー撃ってるだけで大半の相手はどうにかなるよね よほど硬い相手でもないと

    81 17/10/16(月)23:31:34 No.459885119

    やっぱりゴツゴツしてて重量感のあるボス格ロボは良い…

    82 17/10/16(月)23:33:09 No.459885458

    サイバスターは自体はネオグラに負けないポテンシャルがあるんだけど肝心の中の人がな… 何しろあの世界はロボの強さが中の人にめっちゃ左右されるから

    83 17/10/16(月)23:33:21 No.459885500

    正直一歩間違うとギャグみたいなデザインなのに格好いいのはすごい

    84 17/10/16(月)23:33:40 No.459885566

    今のマサキは魔装F通過してるはずなんだからポゼッション込みで次作はパイロット機体共々盛ってあげて欲しい

    85 17/10/16(月)23:33:47 No.459885589

    オリジナルヴァルシオン復活してくれないかなぁ シュウが隠してる改でも良いからトゲトゲマシンがぐりぐり動くのを見たい

    86 17/10/16(月)23:34:35 No.459885742

    >今のマサキは魔装F通過してるはずなんだからポゼッション込みで次作はパイロット機体共々盛ってあげて欲しい 精霊の方がお亡くなりになっちゃってるからね・・・・

    87 17/10/16(月)23:34:43 No.459885766

    どうでもいいけど背中の輪っかはブースターの邪魔じゃねえかな…

    88 17/10/16(月)23:34:55 No.459885803

    >正直一歩間違うとギャグみたいなデザインなのに格好いいのはすごい 正直言うとリアル等身になると今でもダサいと思ってる EXで初めて見たSDのネオグランゾンがめちゃかっこよかったからなおさら

    89 17/10/16(月)23:35:36 No.459885933

    ヴァルシオンならGFが欲しい…

    90 17/10/16(月)23:35:45 No.459885969

    マサキはOG世界でも人型兵器のパイロットとしてはカイやゼンガーなんかより全然ベテランなんだけどねぇ 魔装だと腕も超一流扱いしてもらえるけどOGだと(設定上はおすでも)ステータスがなんか半端にされるからな

    91 17/10/16(月)23:36:13 No.459886075

    >現実的に考えるとワームスマッシャー撃ってるだけで大半の相手はどうにかなるよね 1トリガーで65535目標だからな ロック時間考慮しても連射してるだけで宇宙怪獣が皆殺しにできるんじゃないか

    92 17/10/16(月)23:36:45 No.459886195

    ヴォルクルスの支配下にあったダークサイドなシュウもいいけど 先人達の意志を継いで絶対に地球守るマン(建前は私の自由)と化してる今の方が好きだ

    93 17/10/16(月)23:36:55 No.459886235

    次のOGでとうとうネオグランゾンとディストラが共演するんだろうな… しかも両方味方で