ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/16(月)22:27:11 No.459869432
俺は動体視力が必要なミニゲームが出来ないマン!
1 17/10/16(月)22:27:47 No.459869585
いいか「」 いつも心にVHS録画だぞ
2 17/10/16(月)22:27:51 No.459869609
>俺は記憶力が必要なミニゲームが出来ないマン!
3 17/10/16(月)22:28:49 No.459869861
>あいつが かえってきた! >最近のゲームってむずかしすぎ。もっとサクサク遊びたいよね。
4 17/10/16(月)22:29:24 No.459870018
ゆるふわな雰囲気の癖にミニゲームだけは全シリーズ屈指のガチさで困る
5 17/10/16(月)22:30:41 No.459870338
このころからステージ長丁場になった気がする 長いのはまあいいんだけどミニゲームやり直しもっと楽にしてほしかった…
6 17/10/16(月)22:32:34 No.459870799
カービィ特有の言葉で説明しないギミックが真剣に俺を殺しに来てると思った なんだよクリーン必要とか分かんねえよ
7 17/10/16(月)22:33:46 No.459871084
なんなんですかねあのラスボスと背景は
8 17/10/16(月)22:34:32 No.459871308
>このミニゲームってむずかしすぎ。もっとサクサク遊びたいよね。
9 17/10/16(月)22:34:42 No.459871347
元は書き換え用のソフトだっけ?
10 17/10/16(月)22:36:24 No.459871740
グーイはルイージになれなかった
11 17/10/16(月)22:37:17 No.459871978
仲間連れてくコース1人でやったらかなり高難易度なのいいよね…
12 17/10/16(月)22:37:40 No.459872077
>元は書き換え用のソフトだっけ? 違うよ!
13 17/10/16(月)22:38:30 No.459872286
地味に敵も強かった気がする 何回もグーイ出しては呑み込んだ
14 17/10/16(月)22:38:59 No.459872403
若い時はミニゲーム楽勝だったのに今はできない…
15 17/10/16(月)22:39:09 No.459872446
ゴルドー投げるやつとウナギとカワサキは許す ゴルドーの顔数えるやつは許さない 後一つは忘れた
16 17/10/16(月)22:39:41 No.459872578
>なんなんですかねあのラスボスと背景は メインモードの背景はまだマシだよ! ラスボスのドッキリはうn
17 17/10/16(月)22:40:51 No.459872843
>ゴルドー投げるやつとウナギとカワサキは許す うn >ゴルドーの顔数えるやつは許さない 後一つは忘れた ゴルドーの色数えも許されない
18 17/10/16(月)22:40:58 No.459872872
カワサキのだけ苦手
19 17/10/16(月)22:41:53 No.459873058
ぼすぶっちは背景も敵だ
20 17/10/16(月)22:43:21 No.459873396
ぼすぶっちデデデ戦の桜吹雪とやけに明るい背景が好き
21 17/10/16(月)22:44:09 No.459873608
サンドキャニオンいいよね
22 17/10/16(月)22:46:55 No.459874335
チュチュになでられたい緑の謎生物 謎のクラゲ(メトロイド) 花踏み荒らして全滅させるのが条件のキノコ あたりはネットが使えるようになってやっと攻略できた
23 17/10/16(月)22:48:26 No.459874728
>チュチュになでられたい緑の謎生物 こいつがステージ1にいるのが邪悪すぎる…
24 17/10/16(月)22:48:37 No.459874776
毎回言うけど空中ステージのお手本デモ画面なかったら100%達成無理だった
25 17/10/16(月)22:49:12 No.459874917
水の中でコピー捨ててすぐにブロック吸い込んでまたコピー拾うのって2だっけ3だっけ
26 17/10/16(月)22:49:20 No.459874953
ゴルドー投げとか鰻の次に簡単なやつじゃん! カワサキはビデオに録画しても3周はしないと正解できないけど
27 17/10/16(月)22:49:34 No.459875001
2やね
28 17/10/16(月)22:50:10 No.459875146
ナゴ連れてかなきゃいけない中ボスラッシュステージにナゴがいないのいいよね
29 17/10/16(月)22:50:11 No.459875153
>水の中でコピー捨ててすぐにブロック吸い込んでまたコピー拾うのって2だっけ3だっけ 2 もはや恒例の○○集めは2が元祖にして最難関だと思う
30 17/10/16(月)22:50:40 No.459875265
これに比べれば64のストーンカッター必須面なんて可愛いもんだった
31 17/10/16(月)22:50:43 No.459875275
音以外はいけた 音感無いから音は天命に任せた
32 17/10/16(月)22:51:07 No.459875371
>ナゴ連れてかなきゃいけない中ボスラッシュステージにナゴがいないのいいよね そこは中ボスじゃなくて雑魚勢揃いの長いステージだな 何人かいない雑魚キャラもいるらしいけど
33 17/10/16(月)22:51:49 No.459875536
>ナゴ連れてかなきゃいけない中ボスラッシュステージにナゴがいないのいいよね ナゴの彼女がいるのは雑魚敵ラッシュ その次のステージが中ボスラッシュだよ
34 17/10/16(月)22:51:52 No.459875552
このゲームノーヒントすぎる…
35 17/10/16(月)22:52:05 No.459875603
バケツで水あげてもう一回あげると潰れるのはズルいよ
36 17/10/16(月)22:52:16 No.459875654
(独り身のクー)
37 17/10/16(月)22:52:41 No.459875755
>これに比べれば64のストーンカッター必須面なんて可愛いもんだった あれが地獄なのはガチャが当たらないことだけで石切自体は乱数に振り回されること前提でも別に弱くないからな
38 17/10/16(月)22:52:47 No.459875786
>(独り身のクー) ホモ!
39 17/10/16(月)22:52:50 No.459875798
仲間つれてかないといけないのに 触れたら一発で仲間が死ぬキャラだらけのステージとかなかったっけ
40 17/10/16(月)22:53:11 No.459875890
リックが要る所はグーイと一緒に石になってもらってクリアした
41 17/10/16(月)22:53:51 No.459876029
3で仲間が強制的に死ぬ敵はいないよ 代わりに仲間に乗ってても体力へるとカービィ死ぬけど
42 17/10/16(月)22:53:53 No.459876037
刹那の見切り上級だと1人目にも勝てませんよ私は
43 17/10/16(月)22:54:28 No.459876172
クーストーンいいよね…
44 17/10/16(月)22:55:17 No.459876377
>チュチュになでられたい緑の謎生物 4コマ漫画でおしりみたいって言われてるの見てから尻にしか見えない
45 17/10/16(月)22:55:20 No.459876386
>刹那の見切り上級だと1人目にも勝てませんよ私は スーパーデラックスのほうじゃねーか!
46 17/10/16(月)22:55:41 No.459876479
>>これに比べれば64のストーンカッター必須面なんて可愛いもんだった >あれが地獄なのはガチャが当たらないことだけで石切自体は乱数に振り回されること前提でも別に弱くないからな リックが壁を登れるのを知らないで詰むって話くらいしか聞かない
47 17/10/16(月)22:56:10 No.459876589
もう刹那の見切りは2桁タイムしか出せない…
48 17/10/16(月)22:58:41 No.459877212
>これに比べれば64のストーンカッター必須面なんて可愛いもんだった そりゃこれやってればわかるからな
49 17/10/16(月)22:58:54 No.459877268
ゴールのジャンプゲームは3の経験もあって64でも百発百中だった
50 17/10/16(月)22:59:54 No.459877489
難しいミニゲームがわりとステージの後半に設置されてて辛い やり直し効かないし…
51 17/10/16(月)23:00:25 No.459877586
64のゴールゲームは3Dの分若干判定にやさしみがある
52 17/10/16(月)23:01:21 No.459877836
1番辛いのは説明なしでいきなり始まる所だ 説明書に紹介があったような気がするが忘れた
53 17/10/16(月)23:02:50 No.459878182
3のゴールゲームはおとも付きか選べるけどカービィ単体の方がやり易いよね リックも簡単な方だけど
54 17/10/16(月)23:03:07 No.459878246
音当てゲームは地獄だった わかんねーよ!
55 17/10/16(月)23:04:33 No.459878609
リックが壁昇れるのは3をやってても発想が出てこねえ
56 17/10/16(月)23:04:49 No.459878668
メトロイド知らないちびっこを詰ませるのいいよね…
57 17/10/16(月)23:05:51 No.459878909
3はなんかこう逆算の遊び方であんまり…
58 17/10/16(月)23:06:32 No.459879079
メトロイドネタはゲームやる層が違くないですかね!
59 17/10/16(月)23:08:31 No.459879571
まだメトロイドからダメージを喰らわないだけ温情といえる
60 17/10/16(月)23:09:16 No.459879738
メトロイドは一応雪ステージに出すやさしさあっただろ! 俺は当時何のキャラか全くわからなかったけど!
61 17/10/16(月)23:10:41 No.459880100
攻略本買ってたから普通に行けたけど 今思うとノーヒントで撫でろとか結構酷い
62 17/10/16(月)23:11:13 No.459880267
チュチュチュチュチュチュ
63 17/10/16(月)23:12:09 No.459880566
4コマ漫画で知った解決法は多い
64 17/10/16(月)23:14:37 No.459881195
唯一無二のゲームだと思う
65 17/10/16(月)23:15:46 No.459881455
撫でるのはわかんねー!ってなって連打したらハートスター出て???ってなったのを覚えてる チュチュ連れてたしめっちゃ運よかった
66 17/10/16(月)23:16:46 No.459881709
当時雑誌を買ってなかったからチュチュビンタで詰まったから真END見るまで2ヶ月ぐらいかかった
67 17/10/16(月)23:17:06 No.459881794
仲間を友達の元に連れてくステージが各ワールドに一つある事に気付ければ逆算でいける
68 17/10/16(月)23:17:27 No.459881874
携帯で画面撮影いいよね……