17/10/16(月)22:20:47 あいよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)22:20:47 No.459867953
あいよ
1 17/10/16(月)22:22:40 No.459868352
わいはあかん…
2 17/10/16(月)22:26:03 No.459869132
うまそう
3 17/10/16(月)22:27:52 No.459869615
なんでネギはデフォルトみたいになってるんだろう
4 17/10/16(月)22:29:40 No.459870078
ホモレイパー
5 17/10/16(月)22:31:31 No.459870546
この対してうまそうでもないのにかきこみたくなる感じ
6 17/10/16(月)22:34:17 No.459871236
パト2よりこっちのほうが好き
7 17/10/16(月)22:35:17 No.459871471
押井この頃からそば好きだったんだな
8 17/10/16(月)22:37:29 No.459872026
貧乏性だからコロッケに卵つけたらいくらになるだろうって考えてやれないや
9 17/10/16(月)22:39:29 No.459872531
OVA版パトレイバーの最大の盛り上がりになる話だと思うけど あんまレイバーは活躍しない
10 17/10/16(月)22:40:19 No.459872707
蕎麦240円コロッケ80円卵50円ってところかな
11 17/10/16(月)22:41:13 No.459872924
うる星やつらでもやってるしな
12 17/10/16(月)22:42:17 No.459873137
えびてん安い
13 17/10/16(月)22:42:33 No.459873200
どうせならまとめて頼めやって話だけど最初コロッケのさくさく楽しんで卵とつゆと残りコロッケかき混ぜたの飲み干してるんだな
14 17/10/16(月)22:46:32 No.459874228
ただのテロリスト しかも諦めてないっていうね
15 17/10/16(月)22:47:29 No.459874497
よく見たら前金制って書いてるけどお金払ってる描写が見えない
16 17/10/16(月)22:49:02 No.459874880
甲斐なんとかいうクーデターおじさんだったかこの蕎麦食いのプロ
17 17/10/16(月)22:49:16 No.459874937
一味入れ過ぎじゃない?
18 17/10/16(月)22:50:38 No.459875252
>よく見たら前金制って書いてるけどお金払ってる描写が見えない 俺もそれめっちゃ気になってた
19 17/10/16(月)22:52:49 No.459875794
EDに入る前渋いよね…
20 17/10/16(月)22:53:19 No.459875922
店主の機嫌が悪いのって追加注文しまくるからだったのね
21 17/10/16(月)22:53:37 No.459875987
立ち食いのプロって確か単なる食い逃げだった覚えが
22 17/10/16(月)22:54:33 No.459876191
珍しくひろみちゃんがレイバー乗るエピソードだっけ
23 17/10/16(月)22:55:02 No.459876317
極めて優雅に食べてお代をもらうことを忘れさせるんだっけ
24 17/10/16(月)22:58:30 No.459877169
このシーンの後に遊馬が「いくら?」って聞くんだけど 店主はいらねぇよって代金を断るという…
25 17/10/16(月)22:58:32 No.459877179
後藤隊長の師匠って中々の王道展開
26 17/10/16(月)23:00:49 No.459877711
背景もこの頃はやっぱいいなあ…独特の色相で…
27 17/10/16(月)23:01:23 No.459877843
改めてみるとよくコロッケ見ないで一発でつかめたな…
28 17/10/16(月)23:01:44 No.459877928
立ち喰いのプロいいよね
29 17/10/16(月)23:03:55 No.459878448
>立ち食いのプロって確か単なる食い逃げだった覚えが 左様
30 17/10/16(月)23:04:40 No.459878631
何故かジブリっぽい
31 17/10/16(月)23:05:05 No.459878735
>OVA版パトレイバーの最大の盛り上がりになる話だと思うけど >あんまレイバーは活躍しない 押井はパーフェクトブックで イングラムがヒーローみたいに活躍するの嫌いって書いてるので
32 17/10/16(月)23:05:15 No.459878775
>極めて優雅に食べてお代をもらうことを忘れさせるんだっけ 人による その辺は立喰師列伝辺りを見れば分かる
33 17/10/16(月)23:05:22 No.459878796
コロッケそばはまだ人生で一回も味わったことがない
34 17/10/16(月)23:06:09 No.459878983
>イングラムがヒーローみたいに活躍するの嫌いって書いてるので それでロボットアニメを期待して見に来た男の子は満足するんです?
35 17/10/16(月)23:06:31 No.459879078
>イングラムがヒーローみたいに活躍するの嫌いって書いてるので だって押井のレイバー観は旧OVA1話に出てきたドラム缶みたいなのだし
36 17/10/16(月)23:06:44 No.459879121
立ち食いではきざみあげそばしか食わないので…
37 17/10/16(月)23:07:04 No.459879207
この喰い方真似したいけど猫舌だから無理だ
38 17/10/16(月)23:07:38 No.459879353
>コロッケそばはまだ人生で一回も味わったことがない 関東に来て初めて見たよコロッケそば
39 17/10/16(月)23:08:34 No.459879577
>コロッケそばはまだ人生で一回も味わったことがない コンビニでインスタントのそばとコロッケ買って来なさい
40 17/10/16(月)23:10:22 No.459880021
>それでロボットアニメを期待して見に来た男の子は満足するんです? そういうロボットアニメは他にもいっぱいあるから
41 17/10/16(月)23:10:32 No.459880066
なおネギ抜きにするのは汁を飲む時に邪魔だから
42 17/10/16(月)23:11:17 No.459880286
漫画もアニメも子供の頃はさっぱりで全然面白くなかったけど 大人になるとね…
43 17/10/16(月)23:11:25 No.459880322
ころっけそばは関東で食うに限る 関西は出汁が違うから微妙になる
44 17/10/16(月)23:12:14 No.459880598
コロッケ蕎麦のカップ麺をマルちゃんが出してたけど売れたのかなあれ…
45 17/10/16(月)23:13:05 No.459880848
>>イングラムがヒーローみたいに活躍するの嫌いって書いてるので >それでロボットアニメを期待して見に来た男の子は満足するんです? 期待して見に来た男の子は今おっさんになって 年取ってから色々意味がわかっていいよね…ってなった
46 17/10/16(月)23:14:17 No.459881124
嫌いじゃ無いけど いわゆるロボットアニメ的な物を忌避しすぎてちょっと変な方向に行ってるよね
47 17/10/16(月)23:15:40 No.459881433
こういう変なロボットアニメが一本くらいあってもいいんじゃないの…?
48 17/10/16(月)23:15:55 No.459881498
>こういう変なロボットアニメが一本くらいあってもいいんじゃないの…? バーカ
49 17/10/16(月)23:16:11 No.459881561
ロボットアニメというかは警察にもしもロボットが配備されたらっていうシチュエーションコメディだと思う
50 17/10/16(月)23:16:24 No.459881620
>こういう変なロボットアニメが一本くらいあってもいいんじゃないの…? 変なだけなら他にも色々あるけど エヴァは革新的だった
51 17/10/16(月)23:16:25 No.459881632
>こういう変なロボットアニメが一本くらいあってもいいんじゃないの…? 別に変なロボットアニメなんかいらないんだが
52 17/10/16(月)23:17:36 No.459881917
テレビ見ながら麺類は食いにくい どうしても食う見る食う見るってなる ほかのひとはできるもんなの?
53 17/10/16(月)23:17:44 No.459881945
ロボットアニメは勇者シリーズとか面白いけど パトレイバーはやたらファン多いけど魅力はさっぱりわからん
54 17/10/16(月)23:18:05 No.459882022
スレが消える直前に出てくる荒らしだから気にすんな
55 17/10/16(月)23:18:37 No.459882156
>ロボットアニメは勇者シリーズとか面白いけど >パトレイバーはやたらファン多いけど魅力はさっぱりわからん その二本を比べてる時点で頭悪いと思う
56 17/10/16(月)23:19:15 No.459882295
>その二本を比べてる時点で頭悪いと思う ロボットアニメを期待する少年に対する配慮が全然ないんだもんパトレイバー
57 17/10/16(月)23:19:16 No.459882300
パトレイバーはいい
58 17/10/16(月)23:19:41 No.459882416
少年はOVA買わないのでは?
59 17/10/16(月)23:19:45 No.459882426
区別ぐらいしろよ