虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/16(月)22:17:45 あの任... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/16(月)22:17:45 No.459867215

あの任天堂のタイトルなのに持ってる友人が少なかった・・・

1 17/10/16(月)22:18:22 No.459867372

あのコロコロ一押しだったよな 俺買ったよ

2 17/10/16(月)22:18:42 No.459867436

ワゴン常連という印象のままだったけど調べてみると評判は良い

3 17/10/16(月)22:21:17 No.459868053

カラーのワゴン山積みこれとカードヒーローのイメージだわ

4 17/10/16(月)22:22:36 No.459868339

ポケットは買ったけどカラーは買わなかったって人が多いからカラー専用はきついんじゃないか

5 17/10/16(月)22:22:44 No.459868370

実際面白かった記憶 隠しキャラが空飛んで罠無効だったり壁すり抜けたりする

6 17/10/16(月)22:23:32 No.459868541

イルルカは欲しかったけど他がポケットというか初代で事足りたから…

7 17/10/16(月)22:25:53 No.459869093

バグサイトとかテレファングとかクロスハンターとか持ってる「」いるのかな・・・ ロボポンみたいに考察とかしてみたい

8 17/10/16(月)22:27:04 No.459869391

>カラーのワゴン山積みこれとカードヒーローのイメージだわ 光景が鮮明に思い出せる…

9 17/10/16(月)22:27:48 No.459869588

確かにこれとポケモンカードGBとカードヒーローはワゴンでよく見たわ

10 17/10/16(月)22:28:01 No.459869654

大貝獣物語のカードゲームとかワゴンセールの常連だったような気がする

11 17/10/16(月)22:29:40 No.459870077

>大貝獣物語のカードゲームとかワゴンセールの常連だったような気がする 俺も上のラインナップにそれとモンコレGBがある

12 17/10/16(月)22:31:30 No.459870543

キャラデザって時のオカリナの人?

13 17/10/16(月)22:31:42 No.459870597

シルフィってキャラがめっちゃツボでなあ 公式絵の時点でシコれるキャラなんて当時初めてだったよ

14 17/10/16(月)22:32:16 No.459870734

とんでもなくマイナーなのは分かってるけど グランデュエルとDTを「」に勧めたい…

15 17/10/16(月)22:33:24 No.459871003

>グランデュエルとDTを「」に勧めたい… 二属性融合でカードの属性が変わるのいいよね 水+光→虹属性とか

16 17/10/16(月)22:43:07 No.459873338

友達と一緒に買って対戦したな もちろんポケットプリンタで足跡の印刷もしたぜ

17 17/10/16(月)22:43:29 No.459873429

カードヒーロー面白いのにDSのやつまでワゴン常連だったな 面白いのに…

18 17/10/16(月)22:44:21 No.459873653

グランデュエルそんな面白かったかな…

19 17/10/16(月)22:50:03 No.459875116

コトバトルすき

20 17/10/16(月)23:02:54 No.459878199

任天堂でも初期のGBタイトルはやる気あるのか怪しいのもあったからな... FC初期でももうちょっとマシなブロック崩しがあったアレイウェイとか 戦艦ゲーム部分がよりによってユースに負けてたレーダーミッションとか

21 17/10/16(月)23:04:12 No.459878515

それこそワゴンに突っ込まれてたからワンコインで買ったけど面白かったねこれ

22 17/10/16(月)23:06:49 No.459879145

これはかなり遊んだ 続編欲しい

23 17/10/16(月)23:06:52 No.459879161

これ任天堂が作ってたのか

24 17/10/16(月)23:10:44 No.459880116

すごく面白いんだけどすぐセーブデータが消えて困った

↑Top