ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/16(月)19:55:22 No.459833080
そろそろおでこの傷も消えたはず…
1 17/10/16(月)19:56:28 [消えてませんよ?] No.459833379
消えてませんよ?
2 17/10/16(月)19:57:00 No.459833524
フルフルフル
3 17/10/16(月)19:57:03 No.459833540
猿マにハマってkindleで既刊揃えてしまった… 猿にも恋愛感情というものがあったのか
4 17/10/16(月)19:57:46 No.459833693
猿マとしか言いようがないけど猿マてひどいな
5 17/10/16(月)19:58:04 No.459833751
可愛いなよな俺のカタリナ…
6 17/10/16(月)19:58:32 No.459833861
>可愛いですよね僕のカタリナ姉さん…
7 17/10/16(月)19:59:47 No.459834146
>可愛いですよね私のカタリナ様…
8 17/10/16(月)20:00:43 No.459834337
10歳の時点で数人で奪い合いしてるんだよねあの面子…
9 17/10/16(月)20:00:50 No.459834365
悪役顔だしもっと美人は一杯いるから私がモテるとかありえないし…
10 17/10/16(月)20:01:29 No.459834517
王子様が週三で通う魔性の猿
11 17/10/16(月)20:01:53 1brfM6eI No.459834616
スレッドを立てた人によって削除されました
12 17/10/16(月)20:02:59 No.459834855
基本踏み台は居ないんだけどアラン様が可哀想すぎる
13 17/10/16(月)20:03:14 No.459834913
傷が婚約の口実なことをグリーンハンドレズに知られるとマズそう
14 17/10/16(月)20:03:21 tnucYfzI No.459834950
スレッドを立てた人によって削除されました
15 17/10/16(月)20:03:42 No.459835017
>猿マにハマってkindleで既刊揃えてしまった… >猿にも恋愛感情というものがあったのか 翌日忘れられる恋愛感情
16 17/10/16(月)20:03:47 No.459835044
野猿が腹黒皇子と結婚しても親族関係にはなれるんだよな…宰相になるならまだ付き合いもできるし
17 17/10/16(月)20:04:07 No.459835113
アラン様は趣味の音楽に本気出せてるから幸せっちゃ幸せだよ攻略されないと音楽の道に行かないし
18 17/10/16(月)20:04:24 No.459835193
この猿の馬鹿そうな口!
19 17/10/16(月)20:04:25 No.459835197
聖猿って書かれるとハヌマーンみたい
20 17/10/16(月)20:04:42 /v4e/x1. No.459835257
スレッドを立てた人によって削除されました
21 17/10/16(月)20:05:02 No.459835318
宰相と結婚して王を支えるのが一番だよカタリナは!
22 17/10/16(月)20:05:27 No.459835410
ソフィアも階段からシューして頭をぶつけたらあっちゃん人格が表に出てくるんだろうか…
23 17/10/16(月)20:05:27 No.459835413
3巻は初見攻略なのに凄い勢いでクリティカルヒット連発した挙げ句 ブローチの殺し文句でトドメ刺してて加減しろ馬鹿すぎる…
24 17/10/16(月)20:05:47 No.459835494
まとめとか言ってるのは荒そうとしてるだけなのでいいね!してやればいいよ 普通にコミカライズが面白かったからここで人気出ただけだし
25 17/10/16(月)20:06:09 /v4e/x1. No.459835576
ぶっちゃけコミカライズそこまで面白くないよ
26 17/10/16(月)20:06:21 No.459835615
カタリナ さんじょー☆
27 17/10/16(月)20:06:24 No.459835623
>3巻は初見攻略なのに凄い勢いでクリティカルヒット連発した挙げ句 >ブローチの殺し文句でトドメ刺してて加減しろ馬鹿すぎる… 学園祭の思い出を普通に差し出す聖女にはまいるね…
28 17/10/16(月)20:06:54 No.459835729
>ブローチの殺し文句でトドメ刺してて加減しろ馬鹿すぎる… 他の人には野菜とかなのにブローチはずるいよね
29 17/10/16(月)20:07:24 No.459835833
>聖猿って書かれるとハヌマーンみたい ハヌマーン斧とか使わないでしょ!
30 17/10/16(月)20:07:45 No.459835917
つまんなくはないけど他のなろうコミカライズと比べて特におもしろいかといわれると…
31 17/10/16(月)20:07:53 No.459835936
1巻買ってきたんだけど 女性向けレーベルのはずなのにこの猿ソッコーで女の子2人落としやがった…
32 17/10/16(月)20:08:06 No.459835992
>ハヌマーン鍬とか使わないでしょ!
33 17/10/16(月)20:08:17 No.459836035
前に「」が知性が人以下だから知識無双とかできないとか言っててダメだった
34 17/10/16(月)20:08:29 No.459836080
表にはほとんど出てこないけど庭師の爺さんも篭絡完了してるのがずるい… 冷静に考えると奥様とかが入れなかった鍬やら作業着持って行ったらばれたらめっちゃ怒られるよね
35 17/10/16(月)20:08:37 No.459836110
流石に人以下ではねーよ!
36 17/10/16(月)20:08:38 No.459836113
>>聖猿って書かれるとハヌマーンみたい >ハヌマーン斧とか使わないでしょ! 仏様を敬わない奴は殺すべきなんだ!とか言うらしいから何もおかしくない
37 17/10/16(月)20:08:47 No.459836145
幼少編はもっと長めでよい
38 17/10/16(月)20:09:10 No.459836236
犬と戯れるカタリナ様とか書籍にはなかったな
39 17/10/16(月)20:09:19 No.459836270
そもそもこの世界平均知性高いし人間に進化したのが二年前の高校生が無双出来るわけがない
40 17/10/16(月)20:09:22 No.459836277
>1巻買ってきたんだけど >女性向けレーベルのはずなのにこの猿ソッコーで女の子2人落としやがった… その二人を落とすのがヒーロー3と4の攻略の通過点だからな…
41 17/10/16(月)20:09:28 No.459836298
>幼少編はもっと長めでよい 幼少編は実質1巻分に近いな…1巻で10年近く経過してる…
42 17/10/16(月)20:09:32 gpUVNIVQ No.459836320
スレッドを立てた人によって削除されました
43 17/10/16(月)20:09:40 No.459836343
少女漫画的で読みやすいしキャラ立ってるし教えてくれてありがたい…
44 17/10/16(月)20:09:59 No.459836409
ウェブ版を全部読んでKindleで五巻までかったんじゃよ アニメ化まだ?
45 17/10/16(月)20:10:33 No.459836535
>女性向けレーベルのはずなのにこの猿ソッコーで女の子2人落としやがった… 女性陣は恋愛というより信仰に近いギャグ枠に突入するから大丈夫
46 17/10/16(月)20:10:43 No.459836576
この悪役令嬢破滅フラグ多すぎない? キースやジオルド以外のルートで生き残ったとしても誘拐されて見殺しにされますよね
47 17/10/16(月)20:10:53 No.459836610
>ウェブ版を全部読んでKindleで五巻までかったんじゃよ >アニメ化まだ? 2巻以降も出る位だし人気はありそうだけどアニメ化するとバランスが微妙に難しい事に… 各1話で1~2人を攻略していくというちょっとギャグになってしまう…
48 17/10/16(月)20:10:53 No.459836617
なろうで読んだけど学生編が駆け足すぎるから幼少編以降はうーん…って感だったな
49 17/10/16(月)20:10:57 No.459836628
>幼少編はもっと長めでよい バンバン進むしな 後は魔法省編ぐらいしかなさそうだし
50 17/10/16(月)20:10:59 No.459836637
ベタなやり方だけども相手側からのカタリナ嬢評が長く丁寧なのが好き
51 17/10/16(月)20:11:23 gpUVNIVQ No.459836746
スレッドを立てた人によって削除されました
52 17/10/16(月)20:11:29 No.459836763
面白いのが読みたいならTAS悪役令嬢でも読みな
53 17/10/16(月)20:11:43 No.459836809
>ウェブ版を全部読んでKindleで五巻までかったんじゃよ かなり加筆されてるの?
54 17/10/16(月)20:11:57 No.459836854
書き込みをした人によって削除されました
55 17/10/16(月)20:12:18 No.459836933
>>ウェブ版を全部読んでKindleで五巻までかったんじゃよ >かなり加筆されてるの? 何と3巻以降は全部加筆だ
56 17/10/16(月)20:12:29 No.459836967
>各1話で1?2人を攻略していくというちょっとギャグになってしまう… なあにうたプリで通った道だ
57 17/10/16(月)20:12:37 No.459836992
>2巻以降も出る位だし人気はありそうだけどアニメ化するとバランスが微妙に難しい事に… >各1話で1~2人を攻略していくというちょっとギャグになってしまう… 2巻1クールで尺ぴったりだと思う
58 17/10/16(月)20:12:38 No.459836997
この猿マのお陰でTAS令嬢や謙虚やドリル知れたのはよかったです
59 17/10/16(月)20:12:42 No.459837008
>かなり加筆されてるの? 実質3巻分は追加されてる 2巻も多少追加されてる
60 17/10/16(月)20:13:49 No.459837245
親にも猿を人間にしてくれてありがとうって感謝されてるのが酷い
61 17/10/16(月)20:14:09 No.459837299
カタリナがィヤッフーするのが見たいです
62 17/10/16(月)20:14:20 No.459837336
>親にも猿を人間にしてくれてありがとうって感謝されてるのが酷い まあその後すぐ死んだけどね…
63 17/10/16(月)20:14:36 tnucYfzI No.459837384
スレッドを立てた人によって削除されました
64 17/10/16(月)20:15:11 No.459837526
自分が原因で事故死から転生ってちょっと珍しい気がする
65 17/10/16(月)20:15:35 No.459837616
幸せな老後を送る猿もみたいな
66 17/10/16(月)20:15:38 No.459837628
ほどよいボリュームで本編が綺麗に完結してるのが良いなと思った 3巻以降はファンディスク的なのを追っかけたい人が追っかければ良いスタイルだし
67 17/10/16(月)20:15:39 No.459837631
>何と3巻以降は全部加筆だ ありがとう買ってみるよ TAS令嬢と謙虚とドリルも後で調べてみる
68 17/10/16(月)20:15:56 No.459837692
登場人物と同じようにカタリナ様に垂らし込まれた「」がどんどん増える
69 17/10/16(月)20:16:03 No.459837723
流石にキスでは照れてたけど直接胸やら尻を触られるとどんな反応するのかみたい
70 17/10/16(月)20:16:11 No.459837765
女主人公いいよな…ってなりつつある
71 17/10/16(月)20:16:15 No.459837789
死ぬときに握ってたのが昔の親友からのメッセージ写してる携帯なあっちゃん
72 17/10/16(月)20:16:29 No.459837824
>流石にキスでは照れてたけど直接胸やら尻を触られるとどんな反応するのかみたい 蛇を…
73 17/10/16(月)20:16:29 No.459837825
>3巻以降はファンディスク的なのを追っかけたい人が追っかければ良いスタイルだし 3巻以降も面白いけど2巻で完結してるからちょっと蛇足感もあるよね けどだけん良いよね…
74 17/10/16(月)20:16:34 No.459837844
>流石にキスでは照れてたけど直接胸やら尻を触られるとどんな反応するのかみたい もう一気に婚前交渉まで進んでもいいと思いますよ
75 17/10/16(月)20:16:40 No.459837871
違クといわれるのがわかっていてもこういうのが雌の顔になるとすごい興奮する
76 17/10/16(月)20:16:50 No.459837910
web版は短いからさっくり読めるのいいよね というか完結してるだけでまず個人的に高評価
77 17/10/16(月)20:17:09 No.459837996
この野猿に性知識があるのか少々不安になってくる…
78 17/10/16(月)20:17:14 No.459838018
俺が幸せに見えるか!?
79 17/10/16(月)20:17:17 No.459838031
ファンディスクっていわれると超合金ドリルがよぎる
80 17/10/16(月)20:17:38 No.459838103
>俺が幸せに見えるか!? 絶好調だ!好き!
81 17/10/16(月)20:17:47 No.459838145
特殊な事例だけどだけんと和解できたのは嬉しそう
82 17/10/16(月)20:17:51 No.459838164
この猿他のキャラからの視点だとマジイケメンヒーローすぎる……
83 17/10/16(月)20:17:52 No.459838166
本来のヒロインと良好な仲を築ける悪役令嬢いいよね…
84 17/10/16(月)20:17:58 No.459838188
祖父のキラキラパワーとか父親の溺愛一直線っぷりとか母親の思い込みっぷりとか わがまま時も猿化後もちゃんと血筋から理由を追えるのが面白い
85 17/10/16(月)20:18:05 No.459838210
無自覚に挑発していった結果緑の手に開拓されてほしい
86 17/10/16(月)20:18:10 No.459838227
>web版は短いからさっくり読めるのいいよね >というか完結してるだけでまず個人的に高評価 謙虚はまあ面白かったけどクソ長くてまだ完結してない事に軽く絶望感を感じた
87 17/10/16(月)20:18:11 No.459838230
>俺が幸せに見えるか!? はい いいえ
88 17/10/16(月)20:18:20 No.459838266
漫画版の前髪下ろしたカタリナ様可愛いすぎる…
89 17/10/16(月)20:18:21 No.459838271
>web版は短いからさっくり読めるのいいよね >というか完結してるだけでまず個人的に高評価 ダラダラ引き延ばして区切りが無かったりエタったりするのが多いからなおさらね…
90 17/10/16(月)20:18:37 No.459838323
>女主人公いいよな…ってなりつつある 女性主人公にマイナスイメージあるのは男性向け前提で考えてたからじゃないの 女性向けに書かれたやつはマジで当たり多いよ
91 17/10/16(月)20:18:37 No.459838324
>本来のヒロインと良好な仲を築ける悪役令嬢いいよね… ライバル関係とかあるから本来は相当ギスギスしてるよね… 隠しシナリオだと全キャラ死ぬバッドエンドもあるみたいだし
92 17/10/16(月)20:18:39 No.459838331
スーパーブラコン長男いいよね
93 17/10/16(月)20:18:46 No.459838367
TS物だけど無欲の聖女もわりと好き
94 17/10/16(月)20:18:57 No.459838410
>女主人公いいよな…ってなりつつある スレイヤーズとか日帰りクエストとか読んで育った「」も多い
95 17/10/16(月)20:19:11 No.459838458
>俺が幸せに見えるか!? これ言われたら「あっごめんなさい…」ってなるよね普通
96 17/10/16(月)20:19:25 No.459838502
そういえば光の魔法で同性の間でも
97 17/10/16(月)20:19:27 No.459838509
謙虚は更新日をみると…!?ってなった
98 17/10/16(月)20:19:29 No.459838522
>違クといわれるのがわかっていてもこういうのが雌の顔になるとすごい興奮する 王子と義弟の本気アタックであわあわするの良いと思います
99 17/10/16(月)20:19:32 No.459838536
腹黒王子がよく考えるとそこまで腹黒な事してない…野猿をお菓子で釣るくらいか
100 17/10/16(月)20:19:38 No.459838553
>俺が幸せに見えるか!? これ最初逆鱗に触れたのかと思ったら 琴線にダイレクトアタックの一撃KOになっててダメだった
101 17/10/16(月)20:20:32 No.459838734
前髪下ろせば問題ないしね
102 17/10/16(月)20:20:36 No.459838749
今謙虚読み始めてるけど設定似通ってるね なろうでは主流なのかな
103 17/10/16(月)20:20:46 No.459838782
>>俺が幸せに見えるか!? >はい >⇨いいえ
104 17/10/16(月)20:20:46 No.459838783
最終回は破滅フラグ現実になったと落ち込むけどみんなでカチコミに来て助けられる と見せかけて自力で脱出とかそんなで
105 17/10/16(月)20:20:53 No.459838807
>>女主人公いいよな…ってなりつつある >スレイヤーズとか日帰りクエストとか読んで育った「」も多い あんま性別意識して読まないけどキノさんも女の子ではあるんだよね
106 17/10/16(月)20:20:58 No.459838823
ニーサンは宰相の息子って立場と本人が真面目すぎるのがネックだ… 猿ですらうっとりさせれるし攻めれば意外と行けるかもしれないのに…GNあっちゃんと言う加護もついてるし
107 17/10/16(月)20:21:07 No.459838862
なんかもうキスはしまくってるから子作りしても寝ぼけてたのかな…で済みそう
108 17/10/16(月)20:21:08 No.459838864
>>俺が幸せに見えるか!? >これ言われたら「あっごめんなさい…」ってなるよね普通 最初に可愛い妹さんで幸せですねを選択した上でこの反応されても引かずに幸せに見えるって答えなきゃいけないわけでニーサンルートの攻略難易度地味にクソ高い…
109 17/10/16(月)20:21:08 No.459838869
謙虚もだいぶタイプ違うけど読む気持ちは野猿に近い
110 17/10/16(月)20:21:13 No.459838883
>俺が幸せに見えるか!? 絶好調だ!
111 17/10/16(月)20:21:25 No.459838919
>腹黒王子がよく考えるとそこまで腹黒な事してない…野猿をお菓子で釣るくらいか カタリナを貶めようとした令嬢一家を田舎へ左遷させたことなんて些細なことよね
112 17/10/16(月)20:21:43 No.459838991
途中までしかよんでないけど 貴金属渡せたのは兄だけか
113 17/10/16(月)20:22:12 No.459839102
完結してるのはいいけど付き合った後のイチャイチャみたいな… って作品がたまにあってつらい
114 17/10/16(月)20:22:16 No.459839118
最終的に腹黒王子vs緑の手になりそう
115 17/10/16(月)20:22:20 No.459839137
>>俺が幸せに見えるか!? >絶好調だ! 好き!
116 17/10/16(月)20:22:38 No.459839199
>最初に可愛い妹さんで幸せですねを選択した上でこの反応されても引かずに幸せに見えるって答えなきゃいけないわけでニーサンルートの攻略難易度地味にクソ高い… 表情読めないし全然会話が続かないしで 妹を最初に落としててもベリーハードすぎると思う…
117 17/10/16(月)20:22:52 No.459839252
でも宰相の息子影薄いよな アラン以上に薄い
118 17/10/16(月)20:22:57 No.459839273
全員の面子で一番まともなのはGNあっちゃんが憑いてるソフィアなのはどういう事だよ!? 一応社畜もまともではあるけど…溜まってる仕事で色恋どころじゃない…
119 17/10/16(月)20:23:21 No.459839366
>完結してるのはいいけど付き合った後のイチャイチャみたいな… >って作品がたまにあってつらい そういう意味ではアルバート家いいよね
120 17/10/16(月)20:23:47 No.459839454
弟はずっと手が出せないヘタレのままなんだろうなと思ってたから 攻略に踏み出したの超ビックリした
121 17/10/16(月)20:24:10 No.459839549
>でも宰相の息子影薄いよな 腹黒と義弟と女性軍がガンガン攻めてる中一歩引いてる感じだしね 他人の婚約者を取ろうとか思わないまともな感性のせいでもあるけど 聞いてるのか生徒会一同!
122 17/10/16(月)20:24:10 No.459839551
書籍の最後GNあっちゃんでシメるのやめろ!
123 17/10/16(月)20:24:20 No.459839585
>でも宰相の息子影薄いよな >アラン以上に薄い たぶん6巻からが本番
124 17/10/16(月)20:24:25 No.459839605
ソフィアは兄貴にGo!略奪愛!してる時点でまともと言えるだろうか…
125 17/10/16(月)20:24:29 No.459839619
一番重いのがメイドなのいいよね
126 17/10/16(月)20:24:50 No.459839708
>でも宰相の息子影薄いよな >アラン以上に薄い 本気出したら普通にカタリナ様落とせるし…
127 17/10/16(月)20:25:00 No.459839735
>ソフィアは兄貴にGo!略奪愛!してる時点でまともと言えるだろうか… だって兄が結婚してくれたら姉妹になれるんだぜ?
128 17/10/16(月)20:25:01 No.459839747
GNあっちゃんはちゃんと貴方がくれた貴方がいない世界で幸せになれたのはいいことだよ…
129 17/10/16(月)20:25:15 No.459839791
カタ重レズ発生装置
130 17/10/16(月)20:25:17 No.459839796
>謙虚もだいぶタイプ違うけど読む気持ちは野猿に近い コロちゃんが良い子だからね…
131 17/10/16(月)20:25:17 No.459839797
平均ギリギリの私がいるんだから下駄なんて履かせられてるわけない!って言ってたけど もしかして下駄はかせられてギリギリ平均だったのでは…と考え始めてしまっている
132 17/10/16(月)20:25:22 No.459839810
>他人の婚約者を取ろうとか思わないまともな感性のせいでもあるけど >聞いてるのか生徒会一同! いや他人のなら恐らく寝取ってた 友人の婚約者だからな
133 17/10/16(月)20:25:32 No.459839863
>全員の面子で一番まともなのはGNあっちゃんが憑いてるソフィアなのはどういう事だよ!? でもソフィア様ご自身の結婚は…?
134 17/10/16(月)20:25:34 No.459839870
書き込みをした人によって削除されました
135 17/10/16(月)20:25:57 No.459839958
GNあっちゃんはむしろみんなとくっつけばいいよね!的な感じだよね …これは守護霊ではなく悪霊では…
136 17/10/16(月)20:25:58 No.459839961
>ソフィアは兄貴にGo!略奪愛!してる時点でまともと言えるだろうか… 本の趣味がドロドロ方面に特化してきてやばい
137 17/10/16(月)20:26:08 No.459840007
>他人の婚約者を取ろうとか思わないまともな感性のせいでもあるけど >聞いてるのか生徒会一同! まず初めに不純な動機で婚約した誰かは反省するべきだと思います!
138 17/10/16(月)20:26:21 No.459840049
>>でも宰相の息子影薄いよな >>アラン以上に薄い >本気出したら普通にカタリナ様落とせるし… 一応男女特効攻撃の効果もあるんだよね薄いけど
139 17/10/16(月)20:26:30 No.459840085
1巻の表紙の時点でおでこの傷消えてない?
140 17/10/16(月)20:26:32 No.459840093
アランは空気だけど音楽の才能開花が早いお陰で 神童と称えられやさぐれ俺様キャラの原作に比べるとかなりの勝ち組 話つまらないけど
141 17/10/16(月)20:26:40 No.459840125
この野猿、現世でも何人かの人生狂わせてそう
142 17/10/16(月)20:26:54 No.459840167
>1巻の表紙の時点でおでこの傷消えてない? 消えてませんよ?
143 17/10/16(月)20:26:55 No.459840173
宰相の息子は略奪アリなんだ…知らなかった…ってなったから
144 17/10/16(月)20:26:55 No.459840174
>1巻の表紙の時点でおでこの傷消えてない? 傷は残ってる いいね?
145 17/10/16(月)20:26:58 No.459840183
むしろこっちで平均ギリギリって元世界の成績どうなってたんだ
146 17/10/16(月)20:27:11 No.459840226
多分葬式はめっちゃ辛かっただろうな 間違いなくムードメーカーだし有名だったみたいだから…
147 17/10/16(月)20:27:13 No.459840237
アッハイ
148 17/10/16(月)20:27:18 No.459840254
でもアランの大型駄犬感は好きよ
149 17/10/16(月)20:27:20 No.459840262
全員が揃ってるところで誰が一番好きって聞きたい
150 17/10/16(月)20:27:42 No.459840334
>この野猿、現世でも何人かの人生狂わせてそう 死によって狂わせたよクラスメイトを
151 17/10/16(月)20:27:46 No.459840344
>むしろこっちで平均ギリギリって元世界の成績どうなってたんだ あっちゃ~んたすけて~~
152 17/10/16(月)20:27:53 No.459840367
>でもアランの大型駄犬感は好きよ 婚約者に段々と躾されていくこのだけん…
153 17/10/16(月)20:27:59 No.459840386
>むしろこっちで平均ギリギリって元世界の成績どうなってたんだ 宿題忘れて怒られたことも忘れるレベルですよ
154 17/10/16(月)20:27:59 No.459840387
>多分葬式はめっちゃ辛かっただろうな >間違いなくムードメーカーだし有名だったみたいだから… 間違いなく兄の人生軽く狂ったのが間違いない
155 17/10/16(月)20:28:07 No.459840410
女子主人公でも活発で前向きなのは好感持てるよね
156 17/10/16(月)20:28:17 No.459840447
唯一たらされてないぬいぐるみが勝つわ
157 17/10/16(月)20:28:18 No.459840450
腹黒王子は婚約者だし迫っても何一つ悪いことしてないと思うんだけど 傷消えたって気づいた猿を騙してるのは悪いことか
158 17/10/16(月)20:28:35 No.459840526
>この野猿、現世でも何人かの人生狂わせてそう 前世からの因縁って乙女ゲーなら普通男女じゃないんですかね…
159 17/10/16(月)20:28:44 No.459840559
>全員が揃ってるところで誰が一番好きって聞きたい しばらく考えた後全員の好きな所を述べていっちゃうのが聖女
160 17/10/16(月)20:29:04 No.459840613
現世の猿は引きこもりになりそうだった女の子も救ってるし
161 17/10/16(月)20:29:13 No.459840641
(聖女?誰それ…人違いじゃない?)
162 17/10/16(月)20:29:20 No.459840670
>腹黒王子は婚約者だし迫っても何一つ悪いことしてないと思うんだけど >傷消えたって気づいた猿を騙してるのは悪いことか おでこの傷に胡座かいてないでさっさと告白すれば良いと思うの…
163 17/10/16(月)20:29:33 No.459840716
>しばらく考えた後全員の好きな所を述べていっちゃうのが聖女 最期に質問したやつの事も褒める
164 17/10/16(月)20:29:35 No.459840722
あっちゃんはボッチで唯一の友達が野猿? 野猿友達超多そう
165 17/10/16(月)20:29:44 No.459840758
アホの子なんだってあらかじめ気付ける子がいればこんなことには…
166 17/10/16(月)20:29:46 No.459840770
>>腹黒王子は婚約者だし迫っても何一つ悪いことしてないと思うんだけど >>傷消えたって気づいた猿を騙してるのは悪いことか >おでこの傷に胡座かいてないでさっさと告白すれば良いと思うの… したよ!
167 17/10/16(月)20:29:54 No.459840801
>(せいじょ?ああ勢女ってこと?)
168 17/10/16(月)20:29:56 No.459840809
猿は群れるからな…
169 17/10/16(月)20:30:03 No.459840831
>前世からの因縁って乙女ゲーなら普通男女じゃないんですかね… 恋愛に発展しない因縁なんだし女同士でもいいじゃない
170 17/10/16(月)20:30:06 No.459840843
冷静に考えると野猿が乙女ゲーとかオタ趣味にハマるのは人間になったと言えるのだろうか…
171 17/10/16(月)20:30:19 No.459840881
野猿だけど肉体的にはか弱い女性だから何かあるとすぐピンチになる…
172 17/10/16(月)20:30:24 No.459840898
>(聖女?誰それ…人違いじゃない?) (実は親でも知らない一面があるのかしら…?帰ったら聞いてみよう…)
173 17/10/16(月)20:30:24 No.459840900
>あっちゃんはボッチで唯一の友達が野猿? >野猿友達超多そう あっちゃんは野猿が新しい世界くれたから付き合いも増えたし野猿のいない世界を生きていったよ
174 17/10/16(月)20:30:28 No.459840917
>冷静に考えると野猿が乙女ゲーとかオタ趣味にハマるのは人間になったと言えるのだろうか… 野生の猿が動物園の猿に進化したんだよ
175 17/10/16(月)20:30:41 No.459840958
>>(聖女?誰それ…人違いじゃない?) >(実は親でも知らない一面があるのかしら…?帰ったら聞いてみよう…) よっこらせ~の どっこいせ~
176 17/10/16(月)20:30:50 No.459840993
>>(聖女?誰それ…人違いじゃない?) >(実は親でも知らない一面があるのかしら…?帰ったら聞いてみよう…) どっこらしょー
177 17/10/16(月)20:30:55 No.459841007
>あっちゃんはボッチで唯一の友達が野猿? >野猿友達超多そう 野猿と出会ってからは一杯友人できてる
178 17/10/16(月)20:30:57 No.459841010
ヒロインルートで先頭きってるのがメイン主人公なあたりさすがは主人公のたらし力
179 17/10/16(月)20:31:00 No.459841032
>(せいじょ?ああ勢女ってこと?) (あの子が慈悲の聖女?同姓同名の人違いかしら…?)
180 17/10/16(月)20:31:05 No.459841054
三巻まで楽しく読めたけど同じシーン別視点で繰り返すのに飽きてきた あと進んでくにつれて野猿シーンは無くなって農家のおばちゃんになってしもうた...もう少しシリアス少な目で書いてほしいその点五巻は面白かった
181 17/10/16(月)20:31:06 No.459841056
>恋愛に発展しない因縁なんだし女同士でもいいじゃない 待ってこの女同士下手すると発展しない?
182 17/10/16(月)20:31:19 No.459841101
自分の娘を人間にしてくれてありがとうってひどい…
183 17/10/16(月)20:31:40 No.459841181
>どっこらしょー お話があります
184 17/10/16(月)20:32:02 No.459841264
>ヒロインルートで先頭きってるのがメイン主人公なあたりさすがは主人公のたらし力 エンディングが確定する卒業式イベでカタリナ様エンド確定しちゃったしな! もう世界はマリアちゃんの味方よ
185 17/10/16(月)20:32:15 No.459841309
ところで生態系破壊された庭の小川は…
186 17/10/16(月)20:32:17 No.459841316
野猿のおかげで友人も夫も出来たし感謝しかないよ だからメール画面見ながら逝くね…
187 17/10/16(月)20:32:19 No.459841326
タイトルは「野猿な悪役令嬢!」とかにしてくれたら一発でわかるのに…
188 17/10/16(月)20:32:53 No.459841426
腹黒王子はハンドレズとシスコんとの攻防が激しすぎて野猿へのアプローチが足りない
189 17/10/16(月)20:32:58 No.459841444
キース誘拐されたときのきっと家出だから謝れば許してくれるわ!って親子で言ってたのはすごい親子感あったよ
190 17/10/16(月)20:33:06 No.459841477
マリアの場合こういうルート通ったから幸せになってるけど 元のゲームだと下手したら家族関係も緩和されないで酷い事になってる可能性があるよね…
191 17/10/16(月)20:33:10 No.459841494
なんでそんなに木登り好きなの!?
192 17/10/16(月)20:33:11 No.459841499
>タイトルは「野猿な悪役令嬢!」とかにしてくれたら一発でわかるのに… ぐぐると別の作品が引っ掛かっちゃう…
193 17/10/16(月)20:33:19 No.459841534
>腹黒王子はハンドレズとシスコんとの攻防が激しすぎて野猿へのアプローチが足りない だから隙さえあれば唇奪う
194 17/10/16(月)20:33:26 No.459841563
>アホの子なんだってあらかじめ気付ける子がいればこんなことには… (ただの変わり者のお馬鹿だわこの人…私が守護らなきゃ…)
195 17/10/16(月)20:33:50 No.459841655
続編やファンディスクが作られてもGNあっちゃんが教えてくれるから安心だ
196 17/10/16(月)20:34:08 No.459841734
>なんでそんなに木登り好きなの!? 木登りは貴族の嗜みだからな…
197 17/10/16(月)20:34:12 No.459841756
>なんでそんなに木登り好きなの!? なんとかとなんとかは高いところが好きとよく言うでしょう
198 17/10/16(月)20:34:17 No.459841778
みんな野猿野猿いうけど本来は元野猿だ ロマンス小説いいよね…してるほうが今だ
199 17/10/16(月)20:34:28 No.459841828
>マリアの場合こういうルート通ったから幸せになってるけど >元のゲームだと下手したら家族関係も緩和されないで酷い事になってる可能性があるよね… たぶん全滅ルート以外では笑顔のマリアに戻って母親ともまた仲良くなれると思う
200 17/10/16(月)20:34:49 No.459841910
>腹黒王子は婚約者だし迫っても何一つ悪いことしてないと思うんだけど >傷消えたって気づいた猿を騙してるのは悪いことか 婚約取り消ししないことでライバルに対して平等でないってのはあるな いざとなれば好き嫌い置いといて権力使えば結婚できるわけだし
201 17/10/16(月)20:35:06 No.459841971
あっちゃんは本当に感謝してるんだなー 逆ハーレムルート行かせようとしてるように思えた来たけど!
202 17/10/16(月)20:35:08 No.459841975
おのれ悪役令嬢物め!ここまでブームになるとは!
203 17/10/16(月)20:35:08 No.459841983
GNあっちゃんは字面だけで笑ってしまう
204 17/10/16(月)20:35:13 No.459841999
>>マリアの場合こういうルート通ったから幸せになってるけど >>元のゲームだと下手したら家族関係も緩和されないで酷い事になってる可能性があるよね… >たぶん全滅ルート以外では笑顔のマリアに戻って母親ともまた仲良くなれると思う バッドエンドルートも存在する事をお忘れなく…
205 17/10/16(月)20:35:41 No.459842115
>マリアの場合こういうルート通ったから幸せになってるけど >元のゲームだと下手したら家族関係も緩和されないで酷い事になってる可能性があるよね… 野郎どもがなんだかんだ善人ばっかなんで 誰のルートでも家族含めて幸せにはなると思う
206 17/10/16(月)20:35:46 No.459842134
>タイトルは「野猿な悪役令嬢!」とかにしてくれたら一発でわかるのに… 破滅フラグで1発でわかるじゃねーか
207 17/10/16(月)20:35:56 No.459842166
>>マリアの場合こういうルート通ったから幸せになってるけど >>元のゲームだと下手したら家族関係も緩和されないで酷い事になってる可能性があるよね… >たぶん全滅ルート以外では笑顔のマリアに戻って母親ともまた仲良くなれると思う 元々の原因が貴族との間でしか滅多に生まれない魔法の才能に目覚めたって所だから 貴族とくっつくと余計な誤解与えそうな気もする
208 17/10/16(月)20:36:03 No.459842196
>いざとなれば好き嫌い置いといて権力使えば結婚できるわけだし それやっちゃうとガチでカタリナ様に嫌われて灰色の日々に逆戻りなんじゃ…
209 17/10/16(月)20:36:04 No.459842201
>キース誘拐されたときのきっと家出だから謝れば許してくれるわ!って親子で言ってたのはすごい親子感あったよ 姉の負担がそれだけ大きかったから…
210 17/10/16(月)20:36:08 No.459842214
>野猿のおかげで友人も夫も出来たし感謝しかないよ >だからメール画面見ながら逝くね… 流してたけど数十年単位でメール保存してたのかこれ…
211 17/10/16(月)20:36:16 No.459842250
>マリアの場合こういうルート通ったから幸せになってるけど >元のゲームだと下手したら家族関係も緩和されないで酷い事になってる可能性があるよね… 猿が猿すぎて感情爆発しての離婚騒動だから元のゲームだとお互い両思いなのにすれ違ったままだったんじゃ無いかな… キースbadとかだと家族無くしたショックで話し合う機会出来たかも知らんけど
212 17/10/16(月)20:36:44 No.459842351
七年間も蛇を投げる練習してたのはシュールすぎる
213 17/10/16(月)20:37:00 No.459842408
「王族になると大変だよ」ってみんなで野猿に刷り込みしてるの えげつないなって思ったわ…
214 17/10/16(月)20:37:05 No.459842426
>いざとなれば好き嫌い置いといて権力使えば結婚できるわけだし 本気で嫌ってたら婚約破棄出来る程度の実力ある家だから困るんじゃなか 王子からしたら好かれて結婚したいからだろう
215 17/10/16(月)20:37:05 No.459842427
>なんでそんなに木登り好きなの!? 校庭の木が誘惑してくるから…
216 17/10/16(月)20:37:08 No.459842435
この蛇...売れる!
217 17/10/16(月)20:37:20 No.459842484
登場人物みんな野猿介入前だとかなり違うっぽい? チャラ男弟とか想像がつかない
218 17/10/16(月)20:37:22 No.459842497
>流してたけど数十年単位でメール保存してたのかこれ… はい当時の携帯を捨てずに取っておいてる重いよ
219 17/10/16(月)20:37:23 No.459842502
精神年齢的には三十路超えたくらいだよね 三十路……?
220 17/10/16(月)20:37:26 No.459842525
骨董屋で買った呪いのアクセサリーの効果で 義弟にかかった闇魔法の蛇の呪いを物理で引っぺがして 物理でバシバシ叩いて消滅させたのはコワすぎ思い出した
221 17/10/16(月)20:37:42 No.459842586
>この蛇...売れる! 売れた!
222 17/10/16(月)20:37:42 No.459842587
おかしい転生ものなのにチート能力もなければ親と明らかに血が繋がってる…
223 17/10/16(月)20:37:44 No.459842593
>ヒロインルートで先頭きってるのがメイン主人公なあたりさすがは主人公のたらし力 腹黒第3王子! ぽんこつ第4王子! 絶対カタニーしてそうな童貞義弟! 影が薄いニコルお兄様! 社畜! サイコレズグリーン! シャイニングレズ! 外付GNあっちゃん装備した物語の良心! 人生捧げ系メイド! はー?あんなバカ先輩好きじゃないんですけお!後輩! …多いなライバル!?
224 17/10/16(月)20:38:01 No.459842664
>登場人物みんな野猿介入前だとかなり違うっぽい? >チャラ男弟とか想像がつかない 野猿がヒロインの代わりに幼少期で攻略してるからみんな攻略済みたいになってる
225 17/10/16(月)20:38:04 No.459842679
>「王族になると大変だわ」って数年前からメアリが野猿に刷り込みしてるの >えげつないなって思ったわ…
226 17/10/16(月)20:38:05 No.459842686
蛇使いのトレーニングがあればこそキースを助けられたというのに
227 17/10/16(月)20:38:12 No.459842712
お妃とか私絶対無理だわーあまりに大変過ぎて死にそうだわーこれ絶対やめたほうがいいわー
228 17/10/16(月)20:38:16 No.459842731
君に似てるよカタリナ…可愛い…
229 17/10/16(月)20:38:32 No.459842787
マリア母救済のためには直接マリア家に行く必要があるので男貴族勢にその行動力があるかどうか
230 17/10/16(月)20:38:38 No.459842817
全てに退屈した王子! ヤリチンチャラ男! コンプレックス俺様マン! なんか笑顔が凄い人!
231 17/10/16(月)20:38:46 No.459842852
ライバルに頭がいいのが少ないのが幸いしてる
232 17/10/16(月)20:39:03 No.459842933
>チャラ男弟とか想像がつかない でもいじめられてたマリアを魔法で助ける根は良い子のままなんすよ…
233 17/10/16(月)20:39:04 No.459842940
>三十路……? こんな三十路いな…いやいるのか?
234 17/10/16(月)20:39:19 No.459843001
確実に母娘だよね
235 17/10/16(月)20:39:26 No.459843023
>>三十路……? >こんな三十路いな…いやいるのか? 拾い食いする三十路…?
236 17/10/16(月)20:39:29 No.459843034
これがまだゲームの世界でプレイヤーが居るのならカタリナ様可愛いよカタリナ様って評価なのかなやっぱり
237 17/10/16(月)20:39:35 No.459843060
犬に正体見破られてる聖女
238 17/10/16(月)20:39:45 No.459843102
>ライバルに頭がいいのが少ないのが幸いしてる 頭良いのが多いから牽制しあいになっちゃってるんだよ!
239 17/10/16(月)20:39:53 No.459843141
何回見てもグリーンハンドレズは酷い呼び方だ 作中まんまなんだけどさ
240 17/10/16(月)20:39:56 No.459843153
庶民出身だしゲーム外キャラのソラでいいよな 俺もそう思う
241 17/10/16(月)20:40:15 No.459843251
アラン様や社畜君は失恋しても前向けそうだけどキースはヤバイ
242 17/10/16(月)20:40:20 No.459843277
>>ライバルに頭がいいのが少ないのが幸いしてる >頭良いのが多いから牽制しあいになっちゃってるんだよ! みんな仲良いなぁ…(もぐもぐ)
243 17/10/16(月)20:40:21 No.459843280
>これがまだゲームの世界でプレイヤーが居るのならカタリナ様可愛いよカタリナ様って評価なのかなやっぱり プレイヤー視点だとめっちゃイケメン聖女だと思う むしろルートなくて苦情がくるレベル
244 17/10/16(月)20:40:24 No.459843295
>庶民出身だしゲーム外キャラのソラでいいよな >俺もそう思う 投獄
245 17/10/16(月)20:40:31 No.459843316
>おかしい転生ものなのにチート能力もなければ親と明らかに血が繋がってる… 他の能力がふつーというけ下手すると平均以下だけど凄いひとたらし能力があるし… と思ったらひとたらし能力自体前世からの能力だしひっでぇ転生だな!
246 17/10/16(月)20:40:43 No.459843363
>待ってこの女同士下手すると発展しない? 発展しそうなくらい勢い付けるのが同性キャラの特権だ 花形美剣とか微妙に懐かしいじゃないか
247 17/10/16(月)20:41:03 No.459843440
>>これがまだゲームの世界でプレイヤーが居るのならカタリナ様可愛いよカタリナ様って評価なのかなやっぱり >プレイヤー視点だとめっちゃイケメン聖女だと思う >むしろルートなくて苦情がくるレベル 乙女ゲーって本来悪役才女とかいなくてアンジェリークもライバルがイケメンな令嬢なんだっけ
248 17/10/16(月)20:41:12 No.459843476
>むしろルートなくて苦情がくるレベル これルート実装したファンディスクで違クってなるやつだ
249 17/10/16(月)20:41:16 No.459843505
>庶民出身だしゲーム外キャラのソラでいいよな >俺もそう思う 野猿へのお手付きの度合いが一番ギルティな奴きたな…
250 17/10/16(月)20:41:16 No.459843506
>と思ったらひとたらし能力自体前世からの能力だしひっでぇ転生だな! 別に特殊能力なわけじゃなくて 人間性のおかげっていうのがいいよね
251 17/10/16(月)20:41:32 No.459843576
転生した結果太りやすいデバフだけ増えた人もいるし
252 17/10/16(月)20:41:44 No.459843639
カタリナ様フィルターかければ文句無しの聖女だからな…
253 17/10/16(月)20:41:54 No.459843680
>野性のおかげっていうのがいいよね
254 17/10/16(月)20:42:20 No.459843801
>転生した結果太りやすいデバフだけ増えた人もいるし コロちゃんはちょっとダイエットしてて
255 17/10/16(月)20:42:34 No.459843853
イケメン聖女に落ちたマフィン食われたら確かにトキメクな……
256 17/10/16(月)20:42:38 No.459843884
>>転生した結果太りやすいデバフだけ増えた人もいるし >コロちゃんはちょっとダイエットしてて してました!
257 17/10/16(月)20:42:44 No.459843903
昨日から丸一日かけて謙虚約300話読み切ったけど 主人公恋愛しねえな!?
258 17/10/16(月)20:42:45 No.459843907
野猿要素は前世なくても両親の遺伝で何となく説明できるからな
259 17/10/16(月)20:42:46 No.459843915
>婚約者にベタ惚れな王子! >スマートなヘタレ義弟! >ツンアホ俺様音楽神! >なんか笑顔が凄い人!
260 17/10/16(月)20:43:05 No.459843986
転生物なのに転生前から破滅フラグ折ってたぞこのドリル合金!?
261 17/10/16(月)20:43:13 No.459844026
>転生した結果太りやすいデバフだけ増えた人もいるし 麗華様以上に寝てる間に勝手に食べ始める白豚がきつすぎる…あんな努力してるのに
262 17/10/16(月)20:43:27 No.459844089
>婚約者にベタ惚れな王子! こいつだけ何が原因で落ちたのかわからん…
263 17/10/16(月)20:43:28 No.459844093
土との対話で畑作るのが実は正解でチート能力に! ではなく普通に魔法の先生にダメ出しされるのいいよね
264 17/10/16(月)20:43:36 No.459844121
コロちゃんはケモナーとくっついて二人でベアたん愛でてればいいんじゃないかな…
265 17/10/16(月)20:43:37 No.459844131
>転生した結果太りやすいデバフだけ増えた人もいるし あの人悪役令嬢のはしりだろうにぜい肉以外何もなさ過ぎる…
266 17/10/16(月)20:43:42 No.459844149
>昨日から丸一日かけて謙虚約300話読み切ったけど >主人公恋愛しねえな!? 恋はしてるよ!全く発展せず破れるだけで!
267 17/10/16(月)20:43:47 No.459844170
地面に落ちた数人分のお菓子を3秒以内に全部食べるガール!! …すげぇ!
268 17/10/16(月)20:43:57 No.459844206
というか女性同士で発展しちゃったらGLタグ付けなきゃいけなくなっちゃう
269 17/10/16(月)20:43:59 No.459844217
>>婚約者にベタ惚れな王子! >こいつだけ何が原因で落ちたのかわからん… こいつおもしれえ!
270 17/10/16(月)20:44:09 No.459844251
>主人公胃痛とダイエットしかしてねえな!?
271 17/10/16(月)20:44:10 No.459844253
>昨日から丸一日かけて謙虚約300話読み切ったけど >主人公恋愛しねえな!? 俺も読んだけどまさかなろうで一切モテない主人公とかすげえよ…って感激すら覚えた
272 17/10/16(月)20:44:11 No.459844260
コロちゃんと当て馬の会話とかはたからみたら意味深すぎるよね
273 17/10/16(月)20:44:13 No.459844267
やはり同じ土属性同士がいいんじゃないかな姉さん…
274 17/10/16(月)20:44:16 No.459844278
ほんとに「」から大人気だなこいつ! マジでアニメ化しないでどうすんのよ
275 17/10/16(月)20:44:20 No.459844302
大丈夫? 母親のキャラ最初の頃と変わってない?
276 17/10/16(月)20:44:38 No.459844372
ソフィア嬢あの中じゃかなりのマトモ枠なのにGNあっちゃんのせいでシャイニングレズやサイコレズグリーンと同列扱いになるという…
277 17/10/16(月)20:44:50 No.459844413
マリアにうっかり本気告白しそうになるカタリナ様
278 17/10/16(月)20:45:10 No.459844497
>>婚約者にベタ惚れな王子! >こいつだけ何が原因で落ちたのかわからん… 見てると何するかわからないから面白いから あと王族というフィルターかけないからと言ってるな
279 17/10/16(月)20:45:12 No.459844504
>>婚約者にベタ惚れな王子! >こいつだけ何が原因で落ちたのかわからん… 退屈な日常に現れた珍獣!と思って見てたらひかれていった
280 17/10/16(月)20:45:27 No.459844568
あっちゃんが結婚して幸せな生活してたりスマホ握りしめながら大往生ってどこに書いてあったっけ
281 17/10/16(月)20:45:31 No.459844583
>土との対話で畑作るのが実は正解でチート能力に! >ではなく普通に魔法の先生にダメ出しされるのいいよね 幼少期から色々してて基礎魔力スペックが高くなるってのが多いけど…この猿全然成長しない… いや魔法能力で言えば5倍以上になってるか
282 17/10/16(月)20:45:32 No.459844589
>>婚約者にベタ惚れな王子! >こいつだけ何が原因で落ちたのかわからん… クリティカルヒットはないけど顔見るたびにスリップダメージ蓄積して落ちた
283 17/10/16(月)20:45:34 No.459844597
コロちゃんってコロコロ転がりそうなぐらい太ってるからなん?
284 17/10/16(月)20:45:36 No.459844604
>コロちゃんと鏑木様の庶民体験とかはたからみたらデートすぎるよね
285 17/10/16(月)20:45:50 No.459844676
だってこの野猿ちっこいし胸あるし柔らかいしいい匂いするし…
286 17/10/16(月)20:45:53 No.459844691
>ソフィア嬢あの中じゃかなりのマトモ枠なのにGNあっちゃんのせいでシャイニングレズやサイコレズグリーンと同列扱いになるという… あっちゃんはよほどの事がないと深層意識の奥の奥でおもしれー野猿がモテまくってんのおもしれーしてるからセーフ!
287 17/10/16(月)20:46:01 No.459844723
つまり第三王子を落としたければ野猿を超えた動きを見せればいいんだろう?
288 17/10/16(月)20:46:11 No.459844771
UMAウォッチャーみたいなもんか
289 17/10/16(月)20:46:27 No.459844842
>俺も読んだけどまさかなろうで一切モテない主人公とかすげえよ…って感激すら覚えた て…天使がいるし…
290 17/10/16(月)20:46:39 No.459844890
幼女時に女性を攻略する原因が大体 御菓子や紅茶の飲み過ぎからのトイレコンボなのが酷い
291 17/10/16(月)20:46:48 No.459844929
>あっちゃんはよほどの事がないと深層意識の奥の奥でおもしれー野猿がモテまくってんのおもしれーしてるからセーフ! 悪霊だこれ
292 17/10/16(月)20:46:50 No.459844938
>あっちゃんが結婚して幸せな生活してたりスマホ握りしめながら大往生ってどこに書いてあったっけ もう一度一緒にってタイトルだな
293 17/10/16(月)20:46:56 No.459844963
>コロちゃんってコロコロ転がりそうなぐらい太ってるからなん? 髪がコロネだからコロちゃん
294 17/10/16(月)20:47:23 No.459845083
悪役やってるし! ねぇ!多垣君!!!
295 17/10/16(月)20:47:28 No.459845101
>俺も読んだけどまさかなろうで一切モテない主人公とかすげえよ…って感激すら覚えた 多垣君とサッカー部部長の反応が周囲からの評価としてだいたい正しいので…
296 17/10/16(月)20:47:31 No.459845117
>>婚約者にベタ惚れな王子! >こいつだけ何が原因で落ちたのかわからん… 人生つまんね…ってしてたら面白い奴が目の前に現れたので
297 17/10/16(月)20:47:50 No.459845213
>マジでアニメ化しないでどうすんのよ 1話で一人落としていく野猿をアニメ化なんて 本来の乙女ゲー愛好者からクレームがでそう
298 17/10/16(月)20:47:56 No.459845243
男にしか悪役しねーからモテないだろ豚は
299 17/10/16(月)20:48:06 No.459845285
野猿が面白い今年まくるせいでシャイニングレズの木登りがそんなに驚かれてない!
300 17/10/16(月)20:48:14 No.459845325
>あっちゃんはよほどの事がないと深層意識の奥の奥でおもしれー野猿がモテまくってんのおもしれーしてるからセーフ! 社畜の本名教えるのはファインプレーすぎる…
301 17/10/16(月)20:48:19 No.459845358
謙虚は書籍に纏め辛いし主人公恋愛しないし特に主人公に惚れてるキャラもいないしで盛り上がりがなさすぎる…
302 17/10/16(月)20:48:36 No.459845430
>コロちゃんはケモナーとくっついて二人でベアたん愛でてればいいんじゃないかな… 犬馬鹿しか残ってないよねもう 弟君10歳下だし腹黒は相手いるっぽいし当て馬は当て馬になる未来があるし
303 17/10/16(月)20:49:10 No.459845559
野猿の精神年齢は肉体にも引っ張られてまだ成長してないかもしれないし… 翌日には全部忘れる所為なだけだコレ!?
304 17/10/16(月)20:49:10 No.459845562
>というか女性同士で発展しちゃったらGLタグ付けなきゃいけなくなっちゃう 書籍化まで行ってるんだから今更GLタグついたとこで不人気にはならないだろ …そもそもなろうでは完結してるじゃねーか!
305 17/10/16(月)20:49:19 No.459845613
円城が実はずっとコロちゃん狙いとか言われたらこいつもサイコストーカーか!ってなる
306 17/10/16(月)20:49:22 No.459845631
五人囃子絶対みんな麗華様より先に男見つけるよね…
307 17/10/16(月)20:50:03 No.459845803
>野猿が面白い今年まくるせいでシャイニングレズの木登りがそんなに驚かれてない! 見られて自慢せずに恥じらうからまだ常識的だな…
308 17/10/16(月)20:50:03 No.459845808
七十七番した令嬢もいるというのに…
309 17/10/16(月)20:50:09 No.459845836
同市当て馬ルートを信じろ
310 17/10/16(月)20:50:14 No.459845854
>もう一度一緒にってタイトルだな 読み直したけど生まれ変わったら一緒になりたいって書いてるだけでやっぱり結婚したとか書いてなかった
311 17/10/16(月)20:50:23 No.459845895
ベアちゃん以外と結婚する気はないチャラピアスは癒し
312 17/10/16(月)20:50:27 No.459845909
>野猿の精神年齢は肉体にも引っ張られてまだ成長してないかもしれないし… >翌日には全部忘れる所為なだけだコレ!? 17+17でようやく男子を意識することもある程度まで成長!
313 17/10/16(月)20:50:28 No.459845919
>円城が実はずっとコロちゃん狙いとか言われたらこいつもサイコストーカーか!ってなる 冤罪事件のあと裏から手を回してたり怪しいよね…
314 17/10/16(月)20:50:49 No.459846019
転生なろう主人公ならエル君もだけど赤ん坊から生まれ直すと生前の自我があっても大体母親の影響強く受けるよね
315 17/10/16(月)20:50:55 No.459846047
>読み直したけど生まれ変わったら一緒になりたいって書いてるだけでやっぱり結婚したとか書いてなかった 未婚だったらなおさら重く…
316 17/10/16(月)20:51:04 No.459846088
>GLタグ aGricultural Land
317 17/10/16(月)20:51:26 No.459846178
>>円城が実はずっとコロちゃん狙いとか言われたらこいつもサイコストーカーか!ってなる >冤罪事件のあと裏から手を回してたり怪しいよね… 円城様の許嫁はクソガキに引き取ってもらうか…
318 17/10/16(月)20:51:27 No.459846189
あんなんでもチャラピアスたちって瑞鸞の大半の生徒より頭いいんだよな
319 17/10/16(月)20:51:39 No.459846246
>円城が実はずっとコロちゃん狙いとか言われたらこいつもサイコストーカーか!ってなる 一応まだフラグ構築は可能だけどここからルート入ったら狙いだした時期によってサイコかこいつってなるよね
320 17/10/16(月)20:51:47 No.459846275
若葉ちゃんの弟がいるし…
321 17/10/16(月)20:52:01 No.459846349
>七十七番した令嬢もいるというのに… 「七十七番!?」 「七十七番!」 で伝搬するのはひどすぎる
322 17/10/16(月)20:52:10 No.459846394
思い出すまでのカタリナとしての記憶もあるって言ってるし… ところで貴族としての礼儀作法は…
323 17/10/16(月)20:52:19 [食べ物で遊ぶな] No.459846433
>若葉ちゃんの弟がいるし… 食べ物で遊ぶな
324 17/10/16(月)20:52:19 No.459846436
猿は結構前世と今世で物事くっきり分けて考えてるよね …深く考えてないだけかもしれない
325 17/10/16(月)20:52:25 No.459846459
ドリルは結婚した後頻繁に七十七番するよね…
326 17/10/16(月)20:53:03 No.459846612
精神年齢が17だとしてもキノコ拾い食いすんなや!
327 17/10/16(月)20:53:09 No.459846654
カタリナとして生きてきた記憶もあるから猿が形だけでも令嬢やれるんだ
328 17/10/16(月)20:53:20 No.459846683
七十七番は幸せでよかったよかった右手上げてもいいですよ
329 17/10/16(月)20:53:46 No.459846783
>カタリナとして生きてきた記憶もあるから猿が形だけでも令嬢やれるんだ めんどくせ!社交界めんどくせ!
330 17/10/16(月)20:53:59 No.459846832
>精神年齢が17だとしてもキノコ拾い食いすんなや! 拾い食いじゃないし… 生えてましたし…