虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/16(月)19:32:40 晩御飯よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/16(月)19:32:40 No.459827769

晩御飯よ

1 17/10/16(月)19:33:01 No.459827845

カタとびっこ軍艦

2 17/10/16(月)19:33:13 No.459827886

痛風になるわアイツ

3 17/10/16(月)19:34:07 No.459828089

一食くらいへーきへーき

4 17/10/16(月)19:34:38 No.459828191

いいのか!?

5 17/10/16(月)19:34:55 No.459828255

いくら何でもこの量は

6 17/10/16(月)19:34:58 No.459828259

痛風で死ぬ

7 17/10/16(月)19:35:08 No.459828309

もう盛らなくていいよのコピペを思い出す

8 17/10/16(月)19:35:46 No.459828449

痛風になっても構わんから一度ぐらいはやってみたい やっぱちょっと怖い

9 17/10/16(月)19:37:32 No.459828835

尿酸値9.2ですよ私は

10 17/10/16(月)19:38:16 No.459829016

イクラ1kgのプリン体37mg マグロ100gのプリン体157mg

11 17/10/16(月)19:38:20 No.459829032

こんな贅沢な物を一気に食べようとするのなら通風は当然の罰である

12 17/10/16(月)19:38:58 No.459829182

そもそもいくらはプリン体そんな多くなかったような

13 17/10/16(月)19:39:13 No.459829232

>イクラ1kgのプリン体37mg >マグロ100gのプリン体157mg つまり全然セーフ?

14 17/10/16(月)19:39:31 No.459829296

いくらで痛風とか俗説だっつーの どれだけ昔から食べられてる食材だと思ってんのよ 育ちが悪い奴ほどやたら口にする バカうつるからやめちくり〜

15 17/10/16(月)19:39:35 No.459829305

>イクラ1kgのプリン体37mg >マグロ100gのプリン体157mg いくらでも食っていいってことジャンッ!!

16 17/10/16(月)19:40:19 No.459829488

イクラで痛風発症させようとすると10kgじゃ全然足りないな

17 17/10/16(月)19:42:02 No.459829910

魚卵一粒に含まれるプリン体は一緒だから粒が大きければ痛風になりにくい

18 17/10/16(月)19:42:26 No.459830015

怖いのはプリン体じゃなくて他の成分じゃないかな…

19 17/10/16(月)19:42:42 No.459830084

100g辺りで比べるとイクラは異常なほどプリン体少ない… まあ卵系は少ないから当然なんだろうけど…

20 17/10/16(月)19:43:10 No.459830193

「」はいくらを見るとこれいくら?か痛風!しか言えなくなっちゃうからしょうがないんだ

21 17/10/16(月)19:43:29 No.459830277

>バカうつるからやめちくり~

22 17/10/16(月)19:45:06 No.459830661

実際これくらいたっぷりいくら食いたいなあ… 安く売ってないかな

23 17/10/16(月)19:45:12 No.459830685

たまごかけごはん

24 17/10/16(月)19:45:57 No.459830838

たらこ1本我慢すればイクラ66kg食べてもいいよ

25 17/10/16(月)19:46:19 No.459830918

>実際これくらいたっぷりいくら食いたいなあ… >安く売ってないかな 生筋子買ってきて漬けようぜ!

26 17/10/16(月)19:46:57 No.459831053

>実際これくらいたっぷりいくら食いたいなあ… ここまで多いと塩分のとりすぎにも程があると思う

27 17/10/16(月)19:48:06 No.459831300

塩分か… 塩分はなぁ…食ったらすぐに殴りかかってくるからな…

28 17/10/16(月)19:48:32 No.459831408

>実際これくらいたっぷりいくら食いたいなあ… >安く売ってないかな 地球温暖化の影響か年々鮭獲れなくなってきて高くなってきている

29 17/10/16(月)19:49:18 No.459831574

2年か3年ぐらい前から筋子の値段が一気に上がった気がする

30 17/10/16(月)19:49:26 No.459831624

焼いたら大きなタラコみたいな感じになるのかな 試したこと無い

31 17/10/16(月)19:49:43 No.459831692

アレルギー発症するわ!

32 17/10/16(月)19:50:07 No.459831792

北海道のホテルで朝食バイキング食うとこのくらい食えるぞ

33 17/10/16(月)19:51:10 No.459832056

プリン体以外の尿酸値上げる要素てなんだよ… 何か食べると自分の体の中で尿酸ドクドク発生させちゃうのかよ お前はオシッコマンか何かか

34 17/10/16(月)19:52:50 No.459832473

>お前はオシッコマンか何かか バレてしまってはしょうがないな

35 17/10/16(月)19:52:50 No.459832475

イクラに比べたらスレ画は安いよ 回転寿司でこれがあると必ず皿取っちゃうマン!

36 17/10/16(月)19:53:56 No.459832721

いくらは米と合わせて食べたいからそんなに量はいらないかな…

37 17/10/16(月)19:54:06 No.459832770

ていうかそもそも何の卵なのこれ 軍艦とカリフォルニアロールの外側飾る以外に使われてるの見たことがない

38 17/10/16(月)19:55:00 No.459832980

>イクラに比べたらスレ画は安いよ とびっこと勘違いしてる?

39 17/10/16(月)19:55:23 No.459833089

何事にもバランスというものがある

40 17/10/16(月)19:55:24 No.459833090

馬鹿を久しぶりに見た気がする

41 17/10/16(月)19:56:34 No.459833414

いくらの親解らんてマジか

42 17/10/16(月)19:57:21 No.459833607

えっ?

43 17/10/16(月)19:57:23 No.459833618

イクラの親でしょ知ってるわよそれくらい

44 17/10/16(月)19:57:59 No.459833734

いくらの子はいくら

45 17/10/16(月)19:58:34 No.459833875

ろしあじんはこれ以上の量をウォトカと一緒に嗜むんでしょ?

46 17/10/16(月)19:58:39 No.459833898

>実際これくらいたっぷりいくら食いたいなあ… >安く売ってないかな 神田の刺身食べ放題の店にいくらもあった気がする

47 17/10/16(月)19:59:03 No.459833995

イクラフィッシュ!

48 17/10/16(月)19:59:44 No.459834136

一回暴食しただけで痛風になる人ってもう手遅れな人じゃんって思う

49 17/10/16(月)19:59:53 No.459834173

>ろしあじんはこれ以上の量をウォトカと一緒に嗜むんでしょ? やつらは遺伝子からいくらを食うためにできてるからな

50 17/10/16(月)20:05:06 No.459835333

>実際これくらいたっぷりいくら食いたいなあ… >安く売ってないかな 生のイクラが一匹分が3500円前後で今の季節スーパーにあるから自分で作るんだ

51 17/10/16(月)20:07:19 No.459835817

魚卵なら全部イクラのろしあじんなのかもしれない

52 17/10/16(月)20:09:04 No.459836215

筋子買って自分で漬けなさる

53 17/10/16(月)20:10:53 No.459836611

痛風言ってるのはアホだからな… 魚卵の一粒と鶏卵で同じプリン体!って話から思考が止まって じゃあいっぱいあるからヤバイじゃん!レベルから一歩も進んでない人間だし…

54 17/10/16(月)20:11:52 No.459836841

つか鶏卵は痛風の人でもたらふく食べられる食材だ

55 17/10/16(月)20:14:11 No.459837305

こぼして食う風潮どうにかならんか

56 17/10/16(月)20:16:23 No.459837810

食べてるとプリン体より塩分の方がヤバいんじゃ…ってなる

57 17/10/16(月)20:17:33 No.459838083

いくらアレルギーだから味知らない

58 17/10/16(月)20:17:34 No.459838087

こぼして食うのなんて一部の頭悪い店だけじゃないの?

59 17/10/16(月)20:21:26 No.459838932

これいくら?

60 17/10/16(月)20:22:12 No.459839100

相変わらず通風とか言うマヌケがいるのか 釣れたとでも思ってんのかな

61 17/10/16(月)20:23:11 No.459839334

>やつらは遺伝子からいくらを食うためにできてるからな いくらに弱い人間は淘汰されたんだ…

62 17/10/16(月)20:24:18 No.459839575

なんかidでてる

63 17/10/16(月)20:25:09 No.459839762

このスレで通風とか言ってるお前には 冬の牡蠣スレに下痢と書き込み続ける呪いをかけた お前はこの先5年後も10年後も同じ書き込みを続けるだろう

64 17/10/16(月)20:27:07 No.459840211

>プリン体以外の尿酸値上げる要素てなんだよ… 飲酒ですかね 尿酸値異常はプリン体の摂取よりも 尿酸の代謝排泄機構の異常が律速であるというのが今の医療の常識 そもそもプリン体食べても殆ど変わらないがそれでも彼らは呪いによって書き込み続けるだろう

↑Top