17/10/16(月)19:26:17 強さ議... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)19:26:17 No.459826383
強さ議論の破壊者
1 17/10/16(月)19:27:30 No.459826671
アスラン振れ幅デカすぎじゃね?
2 17/10/16(月)19:28:23 No.459826849
敵の時は弱いとかいわれてるけどイージス時も強くない?
3 17/10/16(月)19:28:44 No.459826920
書き込みをした人によって削除されました
4 17/10/16(月)19:29:16 No.459827031
>味方側だとそんなでもないくせに敵に回るとアホみたいに強い… シンきたな…
5 17/10/16(月)19:29:31 No.459827093
>敵の時は弱いとかいわれてるけどイージス時も強くない? 本気で准将殺しに行ったのがニコルの仇討ちぐらいなのが何とも
6 17/10/16(月)19:30:17 No.459827256
砲台護衛用のゲルズゲー押し込んでシンちゃんの作戦台無しにするぐらい強い
7 17/10/16(月)19:30:57 No.459827389
パイロット技能が准将と互角だとしても こっちは人を殺す事に躊躇いが無いぞ
8 17/10/16(月)19:31:23 No.459827479
生身でのスペックもおかしい
9 17/10/16(月)19:31:24 No.459827482
ザクの時は輝きまくってた 鬱憤晴らしできる時は強い
10 17/10/16(月)19:32:19 No.459827686
第二世代コーディネーターは常人よりちょっと強い程度って言われるけどどうなってんだよこいつ…
11 17/10/16(月)19:32:42 No.459827778
振れ幅が大きいけどたぶん一番強い イージスで自爆したときのアレもアスランのほうが優勢気味だったので本気ならたぶんキラが全力でもまず勝てない
12 17/10/16(月)19:33:23 No.459827923
ザクの時はカガリを守るのと落下阻止というわかりやすい目的あった セイバーの時は議長に乗せられてフワフワしてたから
13 17/10/16(月)19:33:50 No.459828017
准将がメンデルでメンタルボロボロになってる頃 多分連合三馬鹿を一人で対処してたハゲだ
14 17/10/16(月)19:34:10 No.459828105
キレてる状態でエネルギーないから組み付いて自爆して自分だけ逃げる!って判断できてる
15 17/10/16(月)19:34:28 No.459828163
偉い人が戦闘特化で発注した傑作だから強くないと困る
16 17/10/16(月)19:34:51 No.459828241
キラの人為的最強も性質が悪いが金つぎこめばこれレベルも出来る コーディネーター化って
17 17/10/16(月)19:35:14 No.459828326
信じて任せた妹ほったらかして新しいガンダムガシャコンガシャコン変形させて遊びながら 戦場に出る事の責任とか言われたらキレていいよね
18 17/10/16(月)19:35:23 No.459828360
無印の時はキラあんまり強い印象なくてコイツが強いって印象あった
19 17/10/16(月)19:35:43 No.459828432
アスランとラクスの金のかけ方の方向性の違いを見るとザラパパは可愛いな…ってなる
20 17/10/16(月)19:35:56 No.459828480
>偉い人が戦闘特化で発注した傑作だから強くないと困る なんで政治家が息子にそんなことを…?
21 17/10/16(月)19:36:05 No.459828516
>キラの人為的最強も性質が悪い だからスーパーコーディネイターのスーパーは能力にかかってる訳じゃねーって!
22 17/10/16(月)19:36:56 No.459828696
カガリは大切だけどアスランなら任せられるかな、ボクはもう戦いたくないし隠居しよう… してたけど裏切られたのでマジギレした
23 17/10/16(月)19:37:18 No.459828788
戦闘特化のコーディネイターってソキウスとかじゃないの
24 17/10/16(月)19:38:36 No.459829101
白兵戦がとにかくやばくて明らかに人類ぶっちぎってる
25 17/10/16(月)19:38:44 No.459829127
今のザフトの議長は話わかる人だからちょっと話してくるで MS載ってるんだもんなキラ的にオイオイと言いたくなる
26 17/10/16(月)19:39:30 No.459829288
このハゲ本気出しつつ精神攻撃してればグフで運命落とせたよね
27 17/10/16(月)19:40:03 No.459829428
本気を出したシャアみたいな類の話
28 17/10/16(月)19:40:26 No.459829520
スーパーコーディネイターが人口子宮で完全に設計図通りに作れるコーディネーターで 准将は父親の意向でとにかく色んな才能を遺伝子に書き込みまくったとか見た覚えあるけど何しろ種の情報だからわからん
29 17/10/16(月)19:40:40 No.459829575
本気出したシャアの本気は戦闘力にかかるわけじゃないからなぁ
30 17/10/16(月)19:40:50 No.459829619
砲台があるからシンがインパルスで洞窟抜けて奇襲したのにアスラン普通に敵陣到達してなかった?
31 17/10/16(月)19:41:33 No.459829793
本気を出して政治家をやる禿はやっぱりそんなにすごくなさそう
32 17/10/16(月)19:42:15 No.459829956
>砲台があるからシンがインパルスで洞窟抜けて奇襲したのにアスラン普通に敵陣到達してなかった? シンが奇襲して崩れたところに一気にアスランが突撃したとかだったと思うぞ
33 17/10/16(月)19:42:25 No.459830007
後半はアスラン専用の名有り強敵が特にいないから格下相手に思いっきり暴れてるように見える
34 17/10/16(月)19:42:28 No.459830024
迷いのないシャアはMS戦でもアムロ倒せる説と政治的に殺せる説両方聞いたことあってソースがイマイチよく分からん おハゲ的にはどっちの認識なんだろうか
35 17/10/16(月)19:42:52 No.459830127
ゲルズゲーの攻略が難しいからシンが単騎で突っこんで動揺した隙に ゲルズゲーをアスラン単騎で撃墜しただけだよ あんまりシンいらねーな
36 17/10/16(月)19:43:33 No.459830293
>迷いのないシャアはMS戦でもアムロ倒せる説と政治的に殺せる説両方聞いたことあってソースがイマイチよく分からん >おハゲ的にはどっちの認識なんだろうか 富野にとってはそういう設定やもしもの遊びよりも画面で見せたことがそのキャラのすべてじゃないかな ベストな作劇をやろうとは常に心掛けてるんだし
37 17/10/16(月)19:44:02 No.459830404
足ビームサーベル蹴り上げいいよね…
38 17/10/16(月)19:44:04 No.459830414
スパロボDのアムロとブライト幽閉して3人でアクシズ落ちるの見ようとしてたのが迷いのないシャアじゃないのか
39 17/10/16(月)19:44:08 No.459830430
メンタルがぐらつきまくる以外は強い あと勝ち馬を的確にかぎ分けてそっちに乗りに行く才能もすごい
40 17/10/16(月)19:44:47 No.459830575
迷いの無いシャアってシャアなのかな…
41 17/10/16(月)19:44:59 No.459830634
こいつ種死のラストになってもラクスの お前が信じて戦うものは何だよって問いかけに答えられなさそう
42 17/10/16(月)19:45:37 No.459830776
>迷いの無いシャアってシャアなのかな… 今じゃそういう汚れ役を担当してくれる器が出来たよ
43 17/10/16(月)19:45:58 No.459830846
>お前が信じて戦うものは何だよって問いかけに答えられなさそう 人が望んで生きられる明日じゃないの
44 17/10/16(月)19:46:22 No.459830927
>こいつ種死のラストになってもラクスの >お前が信じて戦うものは何だよって問いかけに答えられなさそう キラのいる平和な世界だよ
45 17/10/16(月)19:47:03 No.459831071
>迷いの無いシャアってシャアなのかな… まああり得ないからこその話のネタだよね
46 17/10/16(月)19:47:33 No.459831189
NTでありながらララァを殺された恨みとか周囲の過剰な期待とか 雑多なものに囚われてフラフラしてこそシャアだよね
47 17/10/16(月)19:48:19 No.459831350
キラはアスランに強くてアスランはシンに強くてシンは二人に弱いから三竦みだよ
48 17/10/16(月)19:48:23 No.459831365
戦闘力に関しても実際迷いない方が強いとは思う たぶんフロンタルをさらに一回り強くした感じになりそう
49 17/10/16(月)19:48:48 No.459831477
ミネルバを無慈悲に破壊してたのはひどいと思った お前ずっとそれに乗ってたじゃん…
50 17/10/16(月)19:49:15 No.459831554
>スーパーコーディネイターが人口子宮で完全に設計図通りに作れるコーディネーターで >准将は父親の意向でとにかく色んな才能を遺伝子に書き込みまくったとか見た覚えあるけど何しろ種の情報だからわからん あれこれ才能ドカ盛り調整しても全部上手く出ないのが普通だからスーパーコーディが上手くいったかどうか確かめるのに最強が一番なんだ
51 17/10/16(月)19:49:18 No.459831575
まあシャアはああいうどうしようもないからこそ魅力的なキャラだって福井も言ってるからね そらもう原作のフロンタルはボロカスに言われますわ
52 17/10/16(月)19:49:33 No.459831649
>ミネルバを無慈悲に破壊してたのはひどいと思った >お前ずっとそれに乗ってたじゃん… 流石にエンジンブロックぶち抜くだけに留める情はあったし…
53 17/10/16(月)19:49:34 No.459831652
あの世界で迷いが無かったらどうやっても地球を食い潰そうとする程の馬鹿な旧人類を粛正しようとして それじゃ話がつまらないから若者に叩き潰されるオチしか見えない
54 17/10/16(月)19:49:45 No.459831700
空中戦でセイバーとフリーダムが戦えばセイバーが有利なんだっけ
55 17/10/16(月)19:49:56 No.459831748
迷いがなければ本当に心強い 迷いすぎるよアスランは
56 17/10/16(月)19:50:09 No.459831803
一応スーパーコーディネーターのカナードもえらく強かったな
57 17/10/16(月)19:50:38 No.459831923
>ザクの時はカガリを守るのと落下阻止というわかりやすい目的あった >セイバーの時は議長に乗せられてフワフワしてたから 性能的にはセイバーの方が強いのにアスランが乗るとこれだから困る
58 17/10/16(月)19:51:07 No.459832043
シン!!!!!!!!!!!!!!
59 17/10/16(月)19:51:10 No.459832057
>一応スーパーコーディネーターのカナードもえらく強かったな あいつは准将への劣等感から努力してたし… 無敵バリアだー!とか言い出すアホさも持ってるけど
60 17/10/16(月)19:51:27 No.459832132
迷ってるのに強いキャラって誰だろう…
61 17/10/16(月)19:51:56 No.459832230
カナードってハイペリオンに乗ってた奴か あんま強そうに見えなかった覚えが…
62 17/10/16(月)19:52:00 No.459832251
宇宙ならともかく空中じゃフリーダムはハイマットモードで頑張らないといけないから火力不足に悩む
63 17/10/16(月)19:52:09 No.459832291
ハゲが凄いのは精神メンタルが機体強度にすら反映されること 具体的にはセイバー
64 17/10/16(月)19:52:33 No.459832391
>カナードってハイペリオンに乗ってた奴か >あんま強そうに見えなかった覚えが… 設定的にはあいつパイロットとしてはCE最強パイロットの一人なんすよ… 性格的な問題でやられ易いけど
65 17/10/16(月)19:52:49 No.459832469
迷いの無いハゲはそれはそれでクソコテな感じになりそう
66 17/10/16(月)19:53:20 No.459832598
こいつは明らかに人格破綻者だから性格性コーディネート技術はまだまだなんだよなあの世界
67 17/10/16(月)19:53:36 No.459832649
メンデルって施設がホイホイエースを生み出しすぎる…
68 17/10/16(月)19:53:47 No.459832687
ダルマにされる直前の鍔迫り合いでフリーダムの方が体勢崩していたはず ただ腰にビームサーベルもっていたからあんまり意味がなかった
69 17/10/16(月)19:53:51 No.459832699
>宇宙ならともかく空中じゃフリーダムはハイマットモードで頑張らないといけないから火力不足に悩む PS装甲越しにも有効打になりうるレールガンと アグニ並の威力×2の傲慢砲を 核エンジンの力でドカバカ撃てるだけで十分だ
70 17/10/16(月)19:54:01 No.459832746
>迷ってるのに強いキャラって誰だろう… 殺すことが手癖になってるようなキャラだろうか 心の中で色々考えてても体が勝手に…みたいな
71 17/10/16(月)19:54:02 No.459832757
>こいつは明らかに人格破綻者だから性格性コーディネート技術はまだまだなんだよなあの世界 落ち着いて考えてみろ CEにまともな性格の人間がどれだけいると思う
72 17/10/16(月)19:54:19 No.459832826
>流石にエンジンブロックぶち抜くだけに留める情はあったし あそこ攻撃した影響でハンガーのクルー死んだって話なかったかな…
73 17/10/16(月)19:54:43 No.459832923
キラは結構コーディネィターっぽいけどな性格 周りにすげえ合わせようとして破綻するあたりが
74 17/10/16(月)19:54:53 No.459832958
迷うけどめっちゃ強いって危険すぎる
75 17/10/16(月)19:55:13 No.459833030
>あそこ攻撃した影響でハンガーのクルー死んだって話なかったかな… 名有り整備クルーの二人のうち一人が最後の脱出する場面で映らず片割れた映らなかったやつの手袋と思しきものを握って泣いてただけだよ
76 17/10/16(月)19:55:26 No.459833099
インパ達セカンドステージのガンダムは デュートリオンエンジンで核エンジン搭載機に多少追いついただけでまだまだ核のアドバンテージには勝ってないよ
77 17/10/16(月)19:55:29 No.459833112
キラもたいがい迷ってたけどまぁ強かったんじゃ
78 17/10/16(月)19:56:01 No.459833245
こいつとガイとロウは強さ理論に入れるとしっちゃかめっちゃかになるよね
79 17/10/16(月)19:56:18 No.459833342
>あそこ攻撃した影響でハンガーのクルー死んだって話なかったかな… 精々いつも二人セットだった整備士コンビが脱出艇では何故か片方しかいなくて自分のじゃない手袋持って泣いてるだけだよ
80 17/10/16(月)19:56:32 No.459833390
パイロット最強なら暗殺すればいいじゃん!ってなるけどハゲは生身の戦闘力も高すぎる
81 17/10/16(月)19:56:34 No.459833412
感情が機体性能差に反映される世界で感情のスイッチが常人と違う場所に乱雑してるこの感じ
82 17/10/16(月)19:56:36 No.459833427
>迷ってるのに強いキャラって誰だろう… W勢とか?
83 17/10/16(月)19:56:37 No.459833431
劾が強いのはわかる 問題はジャンク屋の方だ
84 17/10/16(月)19:56:50 No.459833495
戦い起きなければキラはただのSEとかだったろうに…
85 17/10/16(月)19:57:44 No.459833686
>パイロット最強なら暗殺すればいいじゃん!ってなるけどハゲは生身の戦闘力も高すぎる いいですよねミーア暗殺しに来た黒服を一人で始末するハゲ
86 17/10/16(月)19:58:12 No.459833783
准将はあの世界だと珍しい丸い性格をしていた それでは生きられなかっただけだ
87 17/10/16(月)19:58:13 No.459833784
>デュートリオンエンジンで核エンジン搭載機に多少追いついただけでまだまだ核のアドバンテージには勝ってないよ なんだかんだで電池切れでPSダウンするしエネルギー供給も隙だらけだしエンストしない自由のが使い勝手良さそうよね…
88 17/10/16(月)19:58:28 No.459833841
ロウは無駄に高い開発力生かした変なもの作ってわからん殺ししてくるだけだし罠に嵌めれば一定期間弱体化出来るからマシなほうだ
89 17/10/16(月)19:58:45 No.459833927
オプション感覚で能力強化しただけで中身は凡人と同じだしなコーディネーター
90 17/10/16(月)19:58:52 No.459833952
>戦い起きなければキラはただのSEとかだったろうに… ガンダム強奪がザフト最大の失策だよね
91 17/10/16(月)19:59:03 No.459833998
多分パトリックに色々改造されてるよねアスラン…
92 17/10/16(月)19:59:42 No.459834130
書き込みをした人によって削除されました
93 17/10/16(月)20:00:44 No.459834339
親がコーディネイター同士だと別に調整されてないけど色々遺伝子的に優秀な子供が生まれるだけじゃなかったか
94 17/10/16(月)20:00:48 No.459834349
体育の授業でアスランと一緒だったらコーティネーターに生まれなかったことを呪ってもしょうがない
95 17/10/16(月)20:01:12 No.459834442
調整したの本編よりかなり前だし現在の環境にミスマッチなコーディが居るのは仕方ない でもパトリックが息子を戦闘特化マシーンに仕上げた理由が分からない…
96 17/10/16(月)20:01:18 No.459834460
フリーダムがエネルギー切れするのはミーティアでフルパワービームサーベル使って初めて一時的にフェイズシフトダウンおこしてたはず
97 17/10/16(月)20:01:34 No.459834541
テンプレみたいに自分の能力に驕り高ぶってる自尊心キャラでもないんだよなアスラン そういうの他にいるけど
98 17/10/16(月)20:02:10 No.459834680
>テンプレみたいに自分の能力に驕り高ぶってる自尊心キャラでもないんだよなアスラン それが逆にイザークの逆鱗に触れた!
99 17/10/16(月)20:02:32 No.459834757
一応過激派の派閥トップの息子のハゲやラスクや人造人間准将兄妹はまだわかるけど ただの村人の癖に覚醒したりするシンも大概だよね…
100 17/10/16(月)20:02:40 No.459834789
ツォーン食らって頭だけPSダウンしてなかったっけ自由
101 17/10/16(月)20:03:09 No.459834894
>親がコーディネイター同士だと別に調整されてないけど色々遺伝子的に優秀な子供が生まれるだけじゃなかったか というよりコーディ同士の子供はまだ半ば未知の領域なのでどう転ぶか分からない部分がある
102 17/10/16(月)20:04:33 No.459835225
>ただの村人の癖に覚醒したりするシンも大概だよね… 普通の家族がよーしちょっと息子は奮発しちゃうぞーって子供をコーディネイターにしちゃうとかあるんじゃない?
103 17/10/16(月)20:07:21 No.459835828
Seed因子はコーディとも違う新しい何かなので…
104 17/10/16(月)20:07:30 No.459835857
コーディネーターっていう発想自体がもう生命に対する冒涜のような気がするけど それ言い出すと世界観そのものの否定になるからね
105 17/10/16(月)20:07:40 No.459835898
キラと殴り合って食い合えばいいのにコンビ組んで本領発揮するのが性質が悪い
106 17/10/16(月)20:08:18 No.459836047
出生率が低い事自体はコーディとは関係なかったっけ
107 17/10/16(月)20:08:58 No.459836187
種割れに関してはナチュラルなカガリもできてる時点で未だにどういう現象か解明されてない
108 17/10/16(月)20:09:28 No.459836296
>コーディネーターっていう発想自体がもう生命に対する冒涜のような気がするけど >それ言い出すと世界観そのものの否定になるからね と言うかその思想がブルーコスモスそのものじゃない?
109 17/10/16(月)20:09:56 No.459836393
特殊体質はフラガ家の超知覚もある…
110 17/10/16(月)20:12:00 No.459836867
>出生率が低い事自体はコーディとは関係なかったっけ コーディ同士は弄った遺伝子の都合で絶対に子供が出来ないパターンがある コーディ同士から生まれた第二世代同士なら更に子供が出来にくくなる 第三世代同士は絶望的とされている
111 17/10/16(月)20:13:32 No.459837179
書き込みをした人によって削除されました
112 17/10/16(月)20:14:21 No.459837342
悲しい生き物すぎる…
113 17/10/16(月)20:14:49 No.459837430
画像はNT的な素養は0 コーディでいじられまくってるがどこかスーパーパイロットと比較したくなる
114 17/10/16(月)20:15:34 No.459837608
>種割れに関してはナチュラルなカガリもできてる時点で未だにどういう現象か解明されてない あのキチガイ親馬鹿のウズミ様だしまた国費使ってなにかしてそうじゃね
115 17/10/16(月)20:15:50 No.459837675
空間認識能力がないとは言われてないからわからんぞ
116 17/10/16(月)20:17:06 No.459837984
うっかりドラグーン使えかねないからな
117 17/10/16(月)20:17:28 No.459838069
デスティニープラン出生関連も含んでたのかな
118 17/10/16(月)20:18:21 No.459838272
それでも准将とハゲならコーディ受精させてくれるはず
119 17/10/16(月)20:19:48 No.459838593
議長とミネルバ艦長で子作り出来ない事が後から発覚したのも動機の一つだっけ
120 17/10/16(月)20:19:57 No.459838622
なんか混ざってるけど第二世代はいじってないよね
121 17/10/16(月)20:21:01 No.459838835
議長最初スレ画に伝説上げようとしてたし適性はある程度あると思われる
122 17/10/16(月)20:21:33 No.459838956
議長が純愛してたのに赤ちゃん欲しいの!で捨てられたからだったら出会わなきゃいいじゃん!ってなったのも理由だと思うよ
123 17/10/16(月)20:21:55 No.459839035
ファトゥムをガンガン使ってるけどあれはドラグーン系じゃないのか
124 17/10/16(月)20:22:41 No.459839213
伝説のドラグーンと運命隠者のブーメランには空間認識が要らない新型システム積んでいたはず
125 17/10/16(月)20:24:13 No.459839565
伝説のドラグーンは誰でも使えるよーって議長自らプレゼンしてたからね
126 17/10/16(月)20:24:32 No.459839637
そういや元々ハゲ専用機だっけ伝説 まぁ元機体の天帝みたいにこっちも元は格闘型の可能性も有るけど
127 17/10/16(月)20:24:39 No.459839664
気安く名前呼ぶのは悪いからザラって呼ぶべき
128 17/10/16(月)20:24:55 No.459839726
レジェンドも赤く塗ってトサカ付けておけば脱走しなかったろうになぁ