虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/16(月)19:24:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/16(月)19:24:40 No.459826063

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/16(月)19:25:47 No.459826282

ワンピの代筆から四年間も連載とか凄いな

2 17/10/16(月)19:25:48 No.459826287

本当に絵うまくなったな

3 17/10/16(月)19:25:52 No.459826299

仲間りょう激動の四年だった

4 17/10/16(月)19:26:33 No.459826448

四年間(一週足りない)

5 17/10/16(月)19:26:46 No.459826513

どうして終わったんですか?

6 17/10/16(月)19:27:17 No.459826625

この人今後どうすんだろ… 誰が拾うんだこれ

7 17/10/16(月)19:36:38 No.459828628

なんで終わった…いやマジで

8 17/10/16(月)19:38:27 No.459829058

ガセじゃなかったのか…ショックだ…

9 17/10/16(月)19:39:06 No.459829207

今後の巻末ギャグ枠どうすんだ

10 17/10/16(月)19:40:14 No.459829472

今度からは磯兵衛より後ろに載らなくなるのか

11 17/10/16(月)19:41:42 No.459829833

リコピンが巻末に据えられてなんか毒っぽいことを言う未来が見える

12 17/10/16(月)19:42:33 No.459830057

>この人今後どうすんだろ… >誰が拾うんだこれ 読み切り面白かったしちょこちょこギャグ描くんじゃねぇかな

13 17/10/16(月)19:43:44 No.459830329

おわったの・・・? なんだか寂しいな

14 17/10/16(月)19:43:54 No.459830367

一生これで食っていくんだと思ってたが… 普通のギャグ漫画とか描けるのかしら

15 17/10/16(月)19:44:36 No.459830528

最終話で久々に爆笑してしまった… あんなのズルすぎるよ!

16 17/10/16(月)19:45:05 No.459830654

打ち切り?円満終了?

17 17/10/16(月)19:45:12 No.459830681

絵柄の妙もあったけど絵柄だけじゃないし 普通に及第点レベルの漫画もかけるだろう

18 17/10/16(月)19:46:25 No.459830938

割としんみりした

19 17/10/16(月)19:47:15 No.459831114

ネタの質も安定してたし打ち切りや作者の限界というより単に入れ替えだろうな 作家を潰さないうちにリコピンに枠譲らせて休ませて他の仕事や次回作に専念させよう的な

20 17/10/16(月)19:47:22 No.459831141

面白いし打ち切る理由は無いと思うが どうすんだろ

21 17/10/16(月)19:47:30 No.459831176

また巻末無くなるのか

22 17/10/16(月)19:48:35 No.459831415

大石もなんたらペンギンぶりか

23 17/10/16(月)19:48:53 No.459831488

>大石もなんたらペンギンぶりか あの…いぬまる…

24 17/10/16(月)19:49:57 No.459831749

あと一週で4年というのがどうにも引っかかるので 来週いそべえ2が始まってるんじゃないかと密かに期待している

25 17/10/16(月)19:49:58 No.459831754

普通4年も続いたら終わるんだよ 近年の漫画が無意味に長いだけだよ

26 17/10/16(月)19:50:07 No.459831793

たまにこういう作家がシリアスで超面白いの書いたりする

27 17/10/16(月)19:50:59 No.459832011

初期に2本一度に載ってたり筆の速さもすごい

28 17/10/16(月)19:51:03 No.459832020

会話の間がいいよね

29 17/10/16(月)19:51:30 No.459832144

読むものがだんだん無くなっていくな…

30 17/10/16(月)19:51:34 No.459832163

犬丸は面白かったけどこれは微妙

31 17/10/16(月)19:52:03 No.459832269

あれから10年って最終回っぽい始まり方をして そっくりさんってオチはずるいと思う そっくりさんも10年前は磯兵衛みたいな人だったんだろうか

32 17/10/16(月)19:52:49 No.459832464

最近でも安定してちょくちょく面白い回あったから 惜しまれるくらいがいいのかなぁ

33 17/10/16(月)19:53:57 No.459832728

正直な感想で行くとr年債開始後わりとすぐに出オチ感に飽きたから まあ丁度いいタイミングだと思った

34 17/10/16(月)19:53:58 No.459832733

>普通4年も続いたら終わるんだよ >近年の漫画が無意味に長いだけだよ 昔の漫画って密度高いからもっと続いてたような印象あるもんね

35 17/10/16(月)19:54:18 No.459832823

>そっくりさんも10年前は磯兵衛みたいな人だったんだろうか 単に外見だけじゃなくて身の上とか性格もある程度まで似た人っぽいからな…

36 17/10/16(月)19:54:23 No.459832845

また誰かの代原でひょっこり帰ってきたらそれはそれでネタになる

37 17/10/16(月)19:55:19 No.459833059

正直リコピンいらねえ…

38 17/10/16(月)19:55:25 No.459833094

言ってるそばから+とかでもちょろっと描くみたいだしまた見られる可能性は割と高い

39 17/10/16(月)19:56:23 No.459833364

突然終わってめっちゃ混乱した

40 17/10/16(月)19:56:50 No.459833494

いなくなると寂しいけど 引き止めるほどではないぐらいの好きさ

41 17/10/16(月)19:57:49 No.459833705

10年…戻ってまいりました…

42 17/10/16(月)19:58:36 No.459833890

リコピンはすきだけど時事ネタにウェイト置きすぎでつらい

43 17/10/16(月)19:59:06 No.459834014

>言ってるそばから+とかでもちょろっと描くみたいだしまた見られる可能性は割と高い 内容は予告なく変更する場合がありますで吹いた

44 17/10/16(月)19:59:28 No.459834079

あの美術部ラブコメ漫画連載しないかな

45 17/10/16(月)19:59:57 No.459834187

変換しづらいからわざわざ辞書登録までしたのに…

46 17/10/16(月)20:00:07 No.459834216

>いなくなると寂しいけど >引き止めるほどではないぐらいの好きさ まさに磯兵衛…

47 17/10/16(月)20:01:19 No.459834462

前に言われてたけど惜しまれるくらいがちょうどいいよ

48 17/10/16(月)20:01:54 No.459834617

大体なんだよ「」がジャンプ作家を引き留めるって

49 17/10/16(月)20:02:16 No.459834707

>大体なんだよ「」がジャンプ作家を引き留めるって たまにバグを起こすから…

50 17/10/16(月)20:02:35 No.459834766

>リコピンはすきだけど時事ネタにウェイト置きすぎでつらい 先週それよく聞いたけど今週別にそうでもなかった

51 17/10/16(月)20:02:41 No.459834794

また何かの代筆で出てくるんじゃ

52 17/10/16(月)20:03:01 No.459834862

代原からショートとはいえアニメ化も果たし 巻末ギャグ枠4年もやったのはすごかったな

53 17/10/16(月)20:03:12 No.459834908

「」は「」を何様だと見積もっているんだ

54 17/10/16(月)20:03:45 No.459835030

時事だけじゃないけど目立つネタはつかってるよねリコピン 面白いよちゃんと笑わせようとネタ配置してて

55 17/10/16(月)20:03:54 No.459835071

後一週やらせてやろうよ!と思うけど色々あるんだろう

56 17/10/16(月)20:04:16 No.459835158

>普通4年も続いたら終わるんだよ >近年の漫画が無意味に長いだけだよ お前の近年20年くらいさかのぼれるな

57 17/10/16(月)20:06:39 No.459835677

違う雑誌かWEBに移動して続けてもよさそうだけどなあ

58 17/10/16(月)20:07:04 No.459835773

読み切りで載った時は編集部冒険しすぎだろと思ったのに4年も続いたのか

59 17/10/16(月)20:07:07 No.459835783

でも後一週足りないのがすごくこの漫画らしい

60 17/10/16(月)20:09:04 No.459836213

次の連載で磯兵衛越え出来るかな 顔面だけの恋愛モノとか書き始めないか心配だな

61 17/10/16(月)20:10:05 No.459836436

スタート地点を考えれば十分過ぎるというか 思えばジャガーさん末期を見た編集部の判断もあるだろうな まだまだやれそうだけどもここで幕引きとはニクい事をする

62 17/10/16(月)20:13:55 No.459837253

てっきり巻末で第二部スタート!するのかと

63 17/10/16(月)20:14:08 No.459837296

大石くんは久米田的なものを感じて好きだよ

64 17/10/16(月)20:14:18 No.459837329

ギャグ漫画を続けるかどうかって割と本人次第なとこがあると思う 精神的な意味で

65 17/10/16(月)20:15:30 No.459837596

出オチを限界まで絞ろうとしたら余裕で四年連載出来た感じ

66 17/10/16(月)20:15:35 No.459837615

今週ずるくない?墓前で泣いていたのにずるくない?

67 17/10/16(月)20:16:06 No.459837741

4年近くやってたのはすごいよねこのネタで

68 17/10/16(月)20:16:09 No.459837757

>ギャグ漫画を続けるかどうかって割と本人次第なとこがあると思う >精神的な意味で まだ面白い範囲内だったけどそろそろ限界が近いかなとは思ってた

69 17/10/16(月)20:17:01 No.459837955

母上と先生の戦いは滅茶苦茶笑った

70 17/10/16(月)20:17:16 No.459838027

なんかこち亀のような終わり方だった たまに帰ってきて欲しい

71 17/10/16(月)20:17:28 No.459838070

ワンピ終わるときにもう一回だけ乗せてあげないかな…

72 17/10/16(月)20:18:17 No.459838256

そもそもこの漫画は現代の学校ベースでもあまり問題ないしな……

73 17/10/16(月)20:18:45 No.459838360

なにわ小吉だってあのあとちょろっと他で描いてたし どっかでひろうだろ

74 17/10/16(月)20:19:15 No.459838472

漫画力付いてきたからちゃんとした漫画描かせようって方針なんじゃないの?

75 17/10/16(月)20:20:42 No.459838768

>漫画力付いてきたからちゃんとした漫画描かせようって方針なんじゃないの? 「」が編集部の思惑なんて知るわけねーじゃん

76 17/10/16(月)20:21:40 No.459838981

腹ペコマリーが尻切れしたので準備って大事だなって

↑Top