ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/16(月)19:12:07 No.459823380
あの削岩ロボ最終形態への攻撃ヒントなくね…
1 17/10/16(月)19:13:50 No.459823760
ゼルダ以上の謎解きアクションだった
2 17/10/16(月)19:14:00 No.459823801
ドリル部分も吸い込みモードもボムだからひょっとして…?って
3 17/10/16(月)19:14:44 No.459823954
できることは限られてるんだがスキャンが無いから厳しく感じるんだよなあ プライムでも強い衝撃がブーストボールだったことはあるが…
4 17/10/16(月)19:15:01 No.459824016
あの最期は本当に意味が解らずミサもアイスもクラップリングも全て使ったよ
5 17/10/16(月)19:15:41 No.459824170
最終形態に至る過程で何使って攻撃したか考えれば やっぱりまたこれなんでしょってなる なった
6 17/10/16(月)19:15:41 No.459824172
最終形態より最初のドリルが分からず何回もミンチになったよ…
7 17/10/16(月)19:16:47 No.459824423
クアドラアクシスの「コイツのココボールトラックみたいやん!」みたいのがあれば… なんにでも貼り付けちゃうのも考えものか
8 17/10/16(月)19:17:15 No.459824529
もっと完膚なきまでに壊したい機械ナンバーワン
9 17/10/16(月)19:17:26 No.459824574
クイーンの体内に入るの最初に気付いた人凄いな
10 17/10/16(月)19:17:32 No.459824598
もうちょいボム弱点カラーのランプが大きければ許せた
11 17/10/16(月)19:19:06 No.459824924
>クイーンの体内に入るの最初に気付いた人凄いな オリジナルの2はちゃんとミサイル集めてれば気づかなくても倒せるからね だからOtherMは許さないよ!
12 17/10/16(月)19:19:17 No.459824949
>クイーンの体内に入るの最初に気付いた人凄いな それはもうGB版まで遡るのだ
13 17/10/16(月)19:19:34 No.459825013
>最終形態より最初のドリルが分からず何回もミンチになったよ… ダウン時は上に乗れるってのが罠だよね
14 17/10/16(月)19:19:56 No.459825088
クラップでダウンしてる時間異常に短いから気付いた
15 17/10/16(月)19:20:09 No.459825134
直前コンティニューできるから死ぬ気で色々試せって事だな!と理解して何とか
16 17/10/16(月)19:21:05 No.459825324
地味に↑があるドリルはいいけど吸い込みは頭の体操なんだろうか…
17 17/10/16(月)19:21:46 No.459825470
久しぶりに2Dアクションで燃える戦闘だったよ削岩機野郎は あとサムスの格好良さを再認識できたね
18 17/10/16(月)19:22:28 No.459825591
今回の1%絶対やりたくない…
19 17/10/16(月)19:22:55 No.459825685
クイーン戦は慣れると被弾まずしないバランスだよね
20 17/10/16(月)19:23:12 No.459825749
とどめのシーンいいよね…
21 17/10/16(月)19:23:30 No.459825815
ラスボスはビームとミサイルどっちぶちこむのいいのかわからない
22 17/10/16(月)19:24:17 No.459825986
やっぱアイツ戦くらいのが楽しい
23 17/10/16(月)19:24:22 No.459825997
いいですよね攻略サイトを見たら負け
24 17/10/16(月)19:24:34 No.459826043
>今回の1%絶対やりたくない… ライフ=エイオンになるから簡単だったよ
25 17/10/16(月)19:25:07 No.459826149
>ラスボスはビームとミサイルどっちぶちこむのいいのかわからない スーパーは強い ミサイルはいらない エイオンちょうつよい
26 17/10/16(月)19:26:01 No.459826336
ビーム揃ったらチャージビームのが強い気がするけど実際どうなんだろ
27 17/10/16(月)19:27:46 No.459826724
>とどめのシーンいいよね… 姿すら見ない辺りにキレてるのがわかる ベビーとの対応の差が酷い
28 17/10/16(月)19:27:47 No.459826728
ボス戦でえいおん!しか補給されないのは露骨すぎてひどい もっとこうエネルギーとミサイルも出しなさいよ!
29 17/10/16(月)19:30:46 No.459827354
面倒くさいから速攻したわラスボス
30 17/10/16(月)19:32:53 No.459827818
フュージョンで初登場なのに取り戻したと表現されていたワイドビームが補完されるかと思ったけどそんなことは無かったぜ!
31 17/10/16(月)19:33:53 No.459828028
今回はクイーンに腹ボムどころかボールで体当たりすらあるからな
32 17/10/16(月)19:36:52 No.459828676
パワーボムジャンプってダメージあるんだ…
33 17/10/16(月)19:39:13 No.459829233
削岩機は対応自体は難しくないけど ちょっとしたミスで大ダメージ! ってのがヒリつく感じですげー楽しかった またやりたいかと聞かれればもういいかな…ってなるけど
34 17/10/16(月)19:39:22 No.459829257
ボールスパークは予想していなかった
35 17/10/16(月)19:39:36 No.459829314
>パワーボムジャンプってダメージあるんだ… ダメージと言うかサムスが着地まで無敵で緑玉吐いてるマザーだけ怯ませられる
36 17/10/16(月)19:39:50 No.459829385
削岩機を倒すサムスがかっこよすぎる……これでこそサムス
37 17/10/16(月)19:40:19 No.459829490
>>パワーボムジャンプってダメージあるんだ… >ダメージと言うかサムスが着地まで無敵で緑玉吐いてるマザーだけ怯ませられる 熱線も中断できるじゃん
38 17/10/16(月)19:41:59 No.459829897
>削岩機を倒すサムスがかっこよすぎる……これでこそサムス 一瞥もせずにワンショットいいよね…
39 17/10/16(月)19:42:09 No.459829938
>熱線も中断できるじゃん 緑玉熱線のターンってことね
40 17/10/16(月)19:42:51 No.459830123
>>熱線も中断できるじゃん >緑玉熱線のターンってことね むぅ早とちりすまぬ
41 17/10/16(月)19:44:17 No.459830468
ベビー可愛いなー…可愛いな…
42 17/10/16(月)19:44:23 No.459830485
サーダス戦で倒したあと小石がコツン!みたいのも好きだ 今回のロボは死ねとしか言いようがないからあれでいいが
43 17/10/16(月)19:45:14 No.459830690
>ベビー可愛いなー…可愛いな… あの鳴き声で泣きそうになりましたよ私は
44 17/10/16(月)19:45:29 No.459830743
ロボはまぁ慣れたよ あの追いかけっこは殺意が沸いたが
45 17/10/16(月)19:45:59 No.459830850
ベビーの声をスーパーのまんまにした英断 まぁ変える必要も無いよね
46 17/10/16(月)19:46:17 No.459830907
スーパーのときの声そのままで嬉しかったな この間のインタビュー記事で結構頑張って作ったから思い入れあるって話しててなんか感無量
47 17/10/16(月)19:48:48 No.459831470
スーパーミサイルのダメージがとんでもなく高いのは想像がつく あれ使うとスゲー速い
48 17/10/16(月)19:49:52 No.459831730
ダイレクトでサムスを追う謎のロボットは一体…?みたいな紹介だったけど 本当に何だったんだ…
49 17/10/16(月)19:49:56 No.459831743
otherMのクイーンはよっしゃ食われてボムだな!でそのまま消化されたぜ
50 17/10/16(月)19:50:13 No.459831816
弾数あからさまに少ないしねゼロミと今作と スーパーの正規ルートでクレイドに撃てる数くらいの影響力が目指してるところな感じ
51 17/10/16(月)19:51:03 No.459832019
道が覚えられないので ロケハンしてからハードとフュージョンを並行して時短に努めている
52 17/10/16(月)19:51:23 No.459832111
え!? ミサイル獲得数で敵のHPの変動を!?
53 17/10/16(月)19:51:39 No.459832179
最後のムービーはフュージョンに続く!ってことかな
54 17/10/16(月)19:52:15 No.459832328
TAが1時間30分切りそうなのに驚愕する こっちはまだエンディングで中身見れてないよ……
55 17/10/16(月)19:52:30 No.459832380
例のあいつ半端にメカ化してるな
56 17/10/16(月)19:52:48 No.459832462
正直途中の道に残してきたミサイル取る価値が感じられない スーパーは初級者が前のエリアに戻ってパワーアップってのができたが 今回グラビティとかでミサイル取っても…
57 17/10/16(月)19:52:50 No.459832471
>スーパーのときの声そのままで嬉しかったな >この間のインタビュー記事で結構頑張って作ったから思い入れあるって話しててなんか感無量 今聞いてもよく声だけで感情表現できてるなと思いますって自分らで褒めるくらいだからな
58 17/10/16(月)19:53:49 No.459832693
>例のあいつ半端にメカ化してるな 半分メタというかメカというか 削岩機は正式にディガーノートって名前あるみたいだけどこっちはあるのかね
59 17/10/16(月)19:53:49 No.459832695
スーパーのリメイクもフュージョンのリメイクも期待したくなる一本だった
60 17/10/16(月)19:53:52 No.459832704
アイテム全回収で初回14時間だったけどこれ4時間とか無理だわ
61 17/10/16(月)19:53:53 No.459832710
スーパーはタイトル画面で散々聞いたあの声をツーリアンで聞いて全て理解できるのがいい あの声そのままなあたりよくわかってらっしゃる
62 17/10/16(月)19:54:52 No.459832955
アイテム回収が簡単になった一方で戦闘が難しくなったなあと
63 17/10/16(月)19:54:59 No.459832979
ラスト直前のアイテム回収は頑張れば一時間くらいかね だからany%を3時間でクリアできればなんとか
64 17/10/16(月)19:55:23 No.459833083
>削岩機は正式にディガーノートって名前あるみたいだけどこっちはあるのかね プロテウスあいつらしい
65 17/10/16(月)19:55:28 No.459833108
例のあいつはスマブラX版っぽい
66 17/10/16(月)19:56:16 No.459833332
海外の特典によると怪我の修復が間に合ってないからサイボーグで補ってるらしい
67 17/10/16(月)19:57:00 No.459833527
つまり治るんですね!
68 17/10/16(月)19:58:09 No.459833767
モノクロ液晶ゆえの真っ暗の寂しさが無い代わりにたまにめっちゃ綺麗な背景のとこあるよね なんかデカい生き物が暮らしてたりして
69 17/10/16(月)19:59:41 No.459834123
>海外の特典によると怪我の修復が間に合ってないからサイボーグで補ってるらしい なんでその資料集日本にないのおおおおおおお?
70 17/10/16(月)19:59:48 No.459834149
レーダーあるしテテテーン!!が無いからメトロイド遭遇のどっきり感は無くなったけど レーダー有るからこその最後のめっちゃ反応増えるところ気味悪いよね
71 17/10/16(月)20:00:43 No.459834336
今回はホラー要素は特にないなーって思ってたらクリア後に不意打ち喰らった
72 17/10/16(月)20:01:06 No.459834423
海外は相変わらず限定版が豪華すぎて噴く
73 17/10/16(月)20:02:16 No.459834703
>>海外の特典によると怪我の修復が間に合ってないからサイボーグで補ってるらしい >なんでその資料集日本にないのおおおおおおお? 日本でメトロイドシリーズ全然売れないからじゃないかな…
74 17/10/16(月)20:03:58 No.459835087
アルファとかよりいつものメトロイド強くね…ってなった
75 17/10/16(月)20:04:41 No.459835252
3000円とかの強気価格でショップ販売専用の受注生産でいいから出してくだち…
76 17/10/16(月)20:05:10 No.459835345
従来通り固めて5発の雑魚ですご安心な!(解凍時間が早い)
77 17/10/16(月)20:06:18 No.459835607
まさかノーチャージの冷凍時間があんなに短いとは…
78 17/10/16(月)20:07:05 No.459835780
早いとは言ってもスーパーミサイル打ち込むだけの余裕はあるぜ なんなら時間を止めてやってもいい
79 17/10/16(月)20:08:01 No.459835971
ボムで剥がすも凍る時間が短くチャージ間に合わずにまた噛まれる
80 17/10/16(月)20:08:07 No.459835994
フェイズドリフト最初はすげえとか思ってたんだけどな 実際は消費きつすぎて探索用だった ボス戦はアーマー使うことのが多かった
81 17/10/16(月)20:09:27 No.459836294
ドリフトが役に立つボスなんてロボぐらいだしな