ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/16(月)18:58:02 No.459820383
フリーダムおじさん
1 17/10/16(月)18:59:15 No.459820627
イヤ…もうむしろ好きだな!
2 17/10/16(月)19:02:22 No.459821248
誰かあのジジイを止めろ!
3 17/10/16(月)19:04:48 No.459821757
実直なお偉いさんかと思ったら愉快なおじさんだった
4 17/10/16(月)19:05:43 No.459821956
意外な方向から現れる重度のキチガイ
5 17/10/16(月)19:06:27 No.459822113
キチガイではない 芸術家だ
6 17/10/16(月)19:07:58 No.459822466
美しい…
7 17/10/16(月)19:09:38 No.459822803
急に何言い出すんだこのジジイ
8 17/10/16(月)19:12:44 No.459823517
…は?
9 17/10/16(月)19:14:40 No.459823944
動機がしょうもなさすぎるけど味方になると滅茶苦茶心強いジジイ
10 17/10/16(月)19:16:40 No.459824398
悪魔の末裔すぎる…
11 17/10/16(月)19:17:22 No.459824558
王族の前で頭下げながら何十年も「いつかケツから飯食わせてやるからなこの豚野郎共」って思ってたら実現した!我が世の春よ!!!
12 17/10/16(月)19:18:09 No.459824733
そりゃ楽しいだろうな…
13 17/10/16(月)19:19:36 No.459825020
理性ある思慮深い戦略家だと思ってたんすよ…
14 17/10/16(月)19:25:23 No.459826204
>王族の前で頭下げながら何十年も「いつかケツから飯食わせてやるからなこの豚野郎共」って思ってたら実現した!我が世の春よ!!! 良かったねおじいちゃん… でもその芸術品?を展示するのは新政府の信用が失墜するからやめてね…
15 17/10/16(月)19:27:22 No.459826642
団長もあっけにとられてるので耐えきれない
16 17/10/16(月)19:29:35 No.459827104
漫画だから笑ってられるけど いざ自分がリアルで命預けた相手がサイコ芸術家なのを隣で告白してきたら寿命縮むと思う
17 17/10/16(月)19:29:59 No.459827193
面白すぎるアナーキーお爺ちゃん
18 17/10/16(月)19:36:35 No.459828615
>でもその芸術品?を展示するのは新政府の信用が失墜するからやめてね… (芸術を理解せん連中め…)
19 17/10/16(月)19:37:55 No.459828924
超サイコだけどこのジジイのお陰でやっと悪夢から抜け出せたからなあ
20 17/10/16(月)19:40:19 No.459829491
よくその破滅的な欲望をここまで抑えてきたよおじいちゃん…
21 17/10/16(月)19:40:31 No.459829543
こいつ早いとこ始末した方がいいのでは…
22 17/10/16(月)19:40:36 No.459829566
全く馬鹿ではないんだけど…いやもう馬鹿だな 馬鹿と鋏は使いようってやつだ
23 17/10/16(月)19:40:56 No.459829643
漫画の天才キャラは作者以上のIQを発揮しないと言われるけれど こういう変態性もまた然りだと思うんですよ…
24 17/10/16(月)19:40:58 No.459829648
エンジョイ勢
25 17/10/16(月)19:41:05 No.459829676
敵がいる以上は大丈夫
26 17/10/16(月)19:41:22 No.459829750
>イヤ…もうむしろ好きだな! このセリフでもう色々吹っ切れてるのがわかる
27 17/10/16(月)19:41:38 No.459829824
最高に気持ちよくなるために耐える必要があるなら耐える
28 17/10/16(月)19:42:04 No.459829920
敵に回しても味方につけてもどちらにしても恐ろしすぎるジジイ
29 17/10/16(月)19:43:46 No.459830335
>こいつ早いとこ始末した方がいいのでは… 長年求めてきた玩具が手に入ったからしばらくそれで遊び尽くして政治には無関心になるだろうし大丈夫!
30 17/10/16(月)19:43:50 No.459830347
悪魔の末裔すぎる…
31 17/10/16(月)19:43:56 No.459830379
敵がいなくなったら今度は新指導部に対してクーデター起こしそうで怖い
32 17/10/16(月)19:44:54 No.459830611
>こういう変態性もまた然りだと思うんですよ… つまりガビ山先生は偉そうな奴を芸術品にしたいと思ってる…?
33 17/10/16(月)19:45:31 No.459830751
アレ見て美しい…してるのは最高にクレイジーだよおじいちゃん
34 17/10/16(月)19:45:35 No.459830768
マガジンのお偉いさんを…
35 17/10/16(月)19:45:40 No.459830785
生涯の趣味とまで言い切るんだから飽きる頃には満足して大往生
36 17/10/16(月)19:45:42 No.459830793
>敵がいなくなったら今度は新指導部に対してクーデター起こしそうで怖い 死ぬまでクーデター妄想はすると思う 授業中にテロリストが侵入してくる妄想する中学生と同じ
37 17/10/16(月)19:46:30 No.459830959
暗い展開ばっかりだったからある意味救われたシーンだった
38 17/10/16(月)19:47:58 No.459831277
このジジイ見てると用が済んだ功臣を粛清する劉邦メソッドは正しいと思えてきた
39 17/10/16(月)19:48:28 No.459831387
俺の原稿を馬鹿にした集英社の連中をいつか芸術品にしてやるって思ってるなんてそんな
40 17/10/16(月)19:49:54 No.459831739
このおじいちゃん何年捧げたの?
41 17/10/16(月)19:52:57 No.459832503
散々胸くそ悪い行為をして登場人物を苦しめた敵がやられるのは胸がすく展開なんだろうけど 芸術品が展示されたシーンはお偉いさんに同情すらした
42 17/10/16(月)19:53:03 No.459832530
イヤ…もうむしろ好きだな!
43 17/10/16(月)19:53:58 No.459832738
ダハハ!
44 17/10/16(月)19:55:30 No.459833120
旧政府お偉いさんずっと自分の排泄物が主食になってしまうのだろうか…
45 17/10/16(月)19:55:55 No.459833228
>イヤ…もうむしろ好きだな! 自分の性癖自覚ありなのが余計にタチ悪い…