17/10/16(月)18:52:02 ヒーロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)18:52:02 No.459819176
ヒーローランキング9位春
1 17/10/16(月)18:53:41 No.459819519
サー殺しに特化したヒーロー
2 17/10/16(月)18:54:13 No.459819600
ドンピシャ!
3 17/10/16(月)18:55:01 No.459819772
公共の道路を破壊するヒーロー
4 17/10/16(月)18:55:38 No.459819876
理の破壊の元凶を始末した功労者
5 17/10/16(月)18:56:38 No.459820082
ドンピシャが騙された結果とは予想外すぎる… しかも事態を悪化させてる… 先週の希望あふれる引きはなんだったんだ…
6 17/10/16(月)18:56:46 No.459820109
この状態でセックスしたい
7 17/10/16(月)18:57:46 No.459820331
雌ボディーアピールすごい シコるね
8 17/10/16(月)18:57:56 No.459820362
>公共の道路を破壊するヒーロー 異形系結構こういう人多いのにインフラ貧弱よね
9 17/10/16(月)18:58:13 No.459820429
敵に騙されて公共の道路破壊して敵の逃げ道を作る
10 17/10/16(月)18:58:51 No.459820547
>ドンピシャ!(ガレキに潰されるサー)
11 17/10/16(月)18:58:52 No.459820551
結局何がドンピシャだったんだ…
12 17/10/16(月)19:00:29 No.459820876
そらドンピシャでサーを潰せたってことだろ わかれよな
13 17/10/16(月)19:00:38 No.459820912
サー土手っ腹に穴空いてさらにガレキの下敷きになったけど時間巻き戻す少女がいるからね…
14 17/10/16(月)19:00:42 No.459820929
玄関マンにもっと早くブースト薬飲ませてたら それで逃げ切れたんじゃないのかオバホ
15 17/10/16(月)19:00:48 No.459820948
>結局何がドンピシャだったんだ… (そろそろオバホ戦も佳境だし玄関組何やってんだへのお返事来る頃でしょ) 「(ほら来た)ドンピシャ!」
16 17/10/16(月)19:00:57 No.459820982
発振器とか無線とかGPSとか無いのかな
17 17/10/16(月)19:03:00 No.459821386
>発振器とか無線とかGPSとか無いのかな スーツに防弾防刃性能すら盛らないヒーローがそんな高尚なもの使うとでも
18 17/10/16(月)19:03:03 No.459821395
ドンピシャ(でサー抹殺成功)
19 17/10/16(月)19:03:48 No.459821535
結局まだ敵を倒せてない
20 17/10/16(月)19:03:49 No.459821542
カタ俺の青眼の白龍
21 17/10/16(月)19:04:00 No.459821584
わざわざ敵の駒を送り返す
22 17/10/16(月)19:04:14 No.459821639
このままサーが死んだら間違いなくこの人のせいになるし逆に死なないだろうなって思う
23 17/10/16(月)19:04:26 No.459821690
騙した側の連合も正直意味わからなくて…
24 17/10/16(月)19:04:31 No.459821702
ドンピシャでサー殺してくれたのはリューキュウさんのお手柄だね!
25 17/10/16(月)19:05:20 No.459821865
今回ちょっとプロが不甲斐なさ過ぎない?
26 17/10/16(月)19:05:55 No.459821996
周囲一帯が地盤沈下するよね このままだと
27 17/10/16(月)19:06:13 No.459822067
悪い方にどんでん返しと言うかヒーロー側の行動が気持ちいい結果で終わったこと無いよねこの漫画
28 17/10/16(月)19:06:51 No.459822207
前半がギャグ調だったのも気になった 突入組死にかけてんねんで!?
29 17/10/16(月)19:06:52 No.459822212
地上まで10mくらいあったけどどうやって地面破壊してきたんだ…
30 17/10/16(月)19:07:04 No.459822257
あまり突っ込むと更に大量のナレーション入れられるぞ
31 17/10/16(月)19:07:16 No.459822283
巨大化個性はなぜ服が破けない
32 17/10/16(月)19:07:23 No.459822316
ドンピシャ!って多分前回までの時点ではリューキュウたちが狙ってあそこに降りてきた前提のセリフだったのが 今週の話を流れで作ったらトガちゃんにまんまと誘導されただけで あれ…なんでドンピシャとか言ってるんだろう…?ってなったのでは
33 17/10/16(月)19:08:01 No.459822483
こんな状況でも大絶賛してるヒの腐女子が本当に自分と同じもの見てるのか不安になる これが子宮でもの考えてるような下等な生き物はどうのこうのってやつか
34 17/10/16(月)19:08:03 No.459822487
今までデクいいとこねえと思ってたけどトガの変装見破っただけましだな 聞いてんのか女子組
35 17/10/16(月)19:08:15 No.459822527
一番ビックリしたのはリューキュウさんのせいでオバホに逃げられそうだったところ
36 17/10/16(月)19:08:24 No.459822553
>今回ちょっとプロが不甲斐なさ過ぎない? でも不甲斐なさ自覚してそうなのイレ先とサーぐらいじゃね
37 17/10/16(月)19:08:49 No.459822634
事件解決数で上回ってるエンデヴァーが2位の時点で実力より人気のが重視されるランキングって思えば これが9位でも違和感ないな
38 17/10/16(月)19:08:58 No.459822668
敵1人相手に20分も遊んでたプロヒーロー達
39 17/10/16(月)19:09:10 No.459822707
>前半がギャグ調だったのも気になった >突入組死にかけてんねんで!? かっちゃん救出前にドンキ寄った話する?
40 17/10/16(月)19:09:15 No.459822728
倒せてないままの玄関マンごと突っ込んでるのは流石におかしい
41 17/10/16(月)19:09:16 No.459822730
能力ドーピングしてたの本部長以外にいてよかった…
42 17/10/16(月)19:09:20 No.459822741
>今までデクいいとこねえと思ってたけどトガの変装見破っただけましだな >聞いてんのか女子組 デクもロックロックに化けたのに気付かずノコノコ近付いたんだよなぁ…
43 17/10/16(月)19:09:31 No.459822776
>発振器とか無線とかGPSとか無いのかな HNがあるだろ
44 17/10/16(月)19:09:43 No.459822820
>発振器とか無線とかGPSとか無いのかな ヴィジランテのメリケン野郎は使ってたな 本場アメリカでしかそんな高度な装置は使われないんだろう
45 17/10/16(月)19:10:23 No.459822969
>一番ビックリしたのはリューキュウさんのせいでオバホに逃げられそうだったところ 連合はオバホに嫌がらせする気だったはずがあれだとナイスアシストだよね
46 17/10/16(月)19:10:24 No.459822977
トリガー使っただけの鉄砲玉に20分間苦戦したヒーロー集団と警察がいるらしい
47 17/10/16(月)19:10:35 No.459823011
>あれ…なんでドンピシャとか言ってるんだろう…?ってなったのでは そこは偽デクに気づく前だからいいんじゃないか
48 17/10/16(月)19:10:36 No.459823019
多分地下室に行くから無線要らんよね!って事だよ わかれよな
49 17/10/16(月)19:10:46 No.459823064
本部長以外誰も使ってなかったブースト薬を突然使い出す いきなりプラスウルトラって言い出す お返事力が高すぎるよ今回
50 17/10/16(月)19:11:37 No.459823271
チート個性があふれる中でよくシャチとかドラゴラムがトップ10に入れたな
51 17/10/16(月)19:11:51 No.459823319
ねじれってそっちかー!
52 17/10/16(月)19:12:06 No.459823372
オバホもトリガー使いまくってたってことにしとこう
53 17/10/16(月)19:12:14 No.459823405
>玄関マンにもっと早くブースト薬飲ませてたら >それで逃げ切れたんじゃないのかオバホ バリアの中にブーストした玄関マンと酔っ払い突っ込んどけば余裕で逃げれたと思う
54 17/10/16(月)19:12:25 No.459823452
>チート個性があふれる中でよくシャチとかドラゴラムがトップ10に入れたな シャチはペットボトルの水かけるだけで炎効かなくなるし…
55 17/10/16(月)19:12:30 No.459823471
>チート個性があふれる中でよくシャチとかドラゴラムがトップ10に入れたな セックスアピールできるほうがランク高いんだよ
56 17/10/16(月)19:13:27 No.459823687
女子高生の活力>>>>>警察の活力 いいのかそれで
57 17/10/16(月)19:13:28 No.459823692
ていうかミミックの迷宮改造がヌルすぎたのが悪い 通路全部閉じろよ
58 17/10/16(月)19:13:32 No.459823702
>チート個性があふれる中でよくシャチとかドラゴラムがトップ10に入れたな チート個性持ってるとヒーローよりも好き勝手やりたがる方が多いんだろう それならヒーローやヒーロー志望にチート個性が少ない理由になる
59 17/10/16(月)19:14:10 No.459823843
苦し紛れにオバホがエリちゃんにトリガー打ってインターン編前まで作品巻き戻せばいいんじゃないかな
60 17/10/16(月)19:14:27 No.459823895
ナレーション多用し始めたのどこからだっけ ミミック?
61 17/10/16(月)19:14:40 No.459823939
地下に突入したデクが急に地上に出て来ても疑わないトップヒーロー 洗脳君が大活躍しそうだ
62 17/10/16(月)19:15:01 No.459824017
爆発や酸とかいうゴミ個性が持ち上げられる世界だったのに…
63 17/10/16(月)19:15:23 No.459824097
投票の九割が女だからで投票してると思う
64 17/10/16(月)19:15:48 No.459824210
>チート個性持ってるとヒーローよりも好き勝手やりたがる方が多いんだろう >それならヒーローやヒーロー志望にチート個性が少ない理由になる 確かにダメだワン相手にグチグチ言われるヒーローより自由気ままなアウトローの方がいいか
65 17/10/16(月)19:15:52 No.459824224
オバホとの戦闘が佳境に入ってきて曲がりなりにも盛り上げなきゃならないところで 唐突にまったりした地上パートから怒涛の解説ラッシュで堀越先生はさぁ…ってなった テンションだだ下がりだよ!
66 17/10/16(月)19:16:54 No.459824456
心理描写までナレーションで解説し出したのは意味が分からない
67 17/10/16(月)19:17:20 No.459824548
雑魚個性どもがヒーローランキングにいるのって結構な闇じゃね
68 17/10/16(月)19:17:39 No.459824618
そもそも人助けたいならヒーローにならなくても良いしな ヒーローって枠じゃないヒーロー多そう
69 17/10/16(月)19:17:41 No.459824623
デクが上に出てきたと仮定するなら その来たと思われる道を辿ることを考えるべきでは…
70 17/10/16(月)19:17:56 No.459824673
そもそもエリちゃんのあの個性からどこをどうしたら個性無効化弾ができるの
71 17/10/16(月)19:18:05 No.459824711
>心理描写までナレーションで解説し出したのは意味が分からない 回想も連発するしなんか新しいスタイルを模索中って感じだよね
72 17/10/16(月)19:19:18 No.459824955
そもそも僕が人助けを手段として見てる歪みの代表みたいなもの
73 17/10/16(月)19:19:26 No.459824984
突入しよう!デク君案内してくれ!じゃなくて全部ぶち抜こう!ってなるのが流石ヒーロー
74 17/10/16(月)19:19:41 No.459825040
地上まで距離を見ると落ちてきた瓦礫少なすぎる 何処行ったの
75 17/10/16(月)19:19:43 No.459825047
>チート個性があふれる中でよくシャチとかドラゴラムがトップ10に入れたな 強い奴は皆ヤクザになってるから
76 17/10/16(月)19:19:51 No.459825071
それはそれとしてシコる
77 17/10/16(月)19:19:56 No.459825086
というか突然出てきた活力って概念は何だ
78 17/10/16(月)19:20:04 No.459825116
救護対象が覚醒すんのかよ! 僕は!?
79 17/10/16(月)19:20:11 No.459825139
>心理描写までナレーションで解説し出したのは意味が分からない やっぱホリーって普通の展開すら描けないんだなあと納得できたよそれ
80 17/10/16(月)19:20:32 No.459825224
>確かにダメだワン相手にグチグチ言われるヒーローより自由気ままなアウトローの方がいいか 自由気ままにやってたらヒーローに捕まるかんな!
81 17/10/16(月)19:20:38 No.459825238
今週わかるところのほうが少なくて凄い
82 17/10/16(月)19:20:46 No.459825275
殺しちゃ駄目だから雑魚個性の方が職業ヒーローという枠組みなら有利だよ
83 17/10/16(月)19:21:10 No.459825347
>デクが上に出てきたと仮定するなら >その来たと思われる道を辿ることを考えるべきでは… 典型的なサリーアン問題だね
84 17/10/16(月)19:21:19 No.459825377
活力奪われた相手を20分間仕留めることができなかったのか
85 17/10/16(月)19:21:22 No.459825386
>というか突然出てきた活力って概念は何だ 前にMPって解説したらゲーム脳すぎるって叩かれた変えたんだと思う
86 17/10/16(月)19:21:41 No.459825447
ねじれちゃんのねじれ要素がデメリットだったのが予想外だ 上鳴電気を上鳴アホって名前にするようなもんじゃねえか
87 17/10/16(月)19:22:35 No.459825621
サーに瓦礫が直撃してドンピシャ
88 17/10/16(月)19:22:36 No.459825627
雑魚個性もブースト薬使えばぶっ壊れの超個性になったりするんだが ブースト薬の研究開発販売は犯罪者しかしない
89 17/10/16(月)19:23:03 No.459825716
助からなくては!って覚醒するキャラ初めて見たよ…
90 17/10/16(月)19:23:21 No.459825782
>>確かにダメだワン相手にグチグチ言われるヒーローより自由気ままなアウトローの方がいいか >自由気ままにやってたらヒーローに捕まるかんな! クソ学閥に支配された職業ヒーローが無償で人を救う本物のヒーローを捕まえたりしたらすごい避難されそう 社会めちゃくちゃになるわ
91 17/10/16(月)19:23:21 No.459825783
>救護対象が覚醒すんのかよ! >僕は!? 自分で助かれや!!
92 17/10/16(月)19:23:26 No.459825798
デクの血こんなとこで使っちゃうのか…
93 17/10/16(月)19:23:38 No.459825841
ヴィランに騙されるアホ
94 17/10/16(月)19:23:42 No.459825851
組長の孫娘!別に利用するつもりもなくて可哀想と思ってたけど出生届は出してません! 仁義とは
95 17/10/16(月)19:23:54 No.459825900
su2066125.jpg ここの説明になって無い感が凄い
96 17/10/16(月)19:24:00 No.459825924
あの世界で強い人がヴィランやる意味あるかな 金稼いでチヤホヤしてもらった方がよくない?
97 17/10/16(月)19:24:03 No.459825932
>デクの血こんなとこで使っちゃうのか… あの役割ならその辺の警察でいいよね デクである必要がまったくない
98 17/10/16(月)19:24:04 No.459825936
ヒーローの諦めない心が能力を覚醒させるって展開はいいと思うんだけど いまいち納得できないのがヒロアカらしい
99 17/10/16(月)19:24:16 No.459825978
>雑魚個性もブースト薬使えばぶっ壊れの超個性になったりするんだが >ブースト薬の研究開発販売は犯罪者しかしない トリガーは麻薬みたいなもんと考えればまぁそこら辺は納得できる 個性破壊弾は行政で開発目指そうよ
100 17/10/16(月)19:25:19 No.459826187
外れ個性が出てくるたびに馬鹿にされる上鳴君の明日はどっちだ
101 17/10/16(月)19:25:20 No.459826192
>組長の孫娘!別に利用するつもりもなくて可哀想と思ってたけど出生届は出してません! >仁義とは サーが戸籍がないって言ったのはオバホに娘がいなかったって部分だから エリちゃん普通に戸籍があるんじゃないかな
102 17/10/16(月)19:25:56 No.459826315
コピー作るなら黒霧のほうが楽じゃね エリちゃんも一瞬で拐えるだろ
103 17/10/16(月)19:25:57 No.459826318
エリちゃんの細胞使えば時間系個性以外は防御不可の逆行消滅弾が作れる筈だが 何で個性破壊弾を…?
104 17/10/16(月)19:25:58 No.459826328
オバホの娘→オバホの娘じゃない→組長の娘→組長の娘の娘 先生しっかりしろ!
105 17/10/16(月)19:26:00 No.459826334
>ヒーローの諦めない心が能力を覚醒させるって展開はいいと思うんだけど >いまいち納得できないのがヒロアカらしい 諦めない心も覚醒もエリちゃんによるものだからね…
106 17/10/16(月)19:26:13 No.459826375
エリちゃん組長の娘って言われてた気がしたけど孫娘だったか
107 17/10/16(月)19:26:20 No.459826400
ワンパンで油断して形勢逆転される 急に出てきた明らかにおかしいデクの言うことを鵜呑みにする 瓦礫を落としてサー殺害 オバホの逃げ道提供 これがNo.9ヒーローだ!
108 17/10/16(月)19:26:43 No.459826495
>su2066125.jpg >ここの説明になって無い感が凄い そこよく分からないよね 流し読みしてた俺が悪いかと思った
109 17/10/16(月)19:26:49 No.459826518
>助からなくては!って覚醒するキャラ初めて見たよ… 危機に瀕した主人公が助かろうとして秘めていた力に覚醒する展開を導入にする話ならそれなりに見るので ひょっとしたらここから年代ジャンプして私のヒーローアカデミアが始まるのかもしれない
110 17/10/16(月)19:26:51 No.459826522
>エリちゃん普通に戸籍があるんじゃないかな 流石にオバホの娘はいなかったなら近いところを探るんじゃねえのかな…でもサーだしな…
111 17/10/16(月)19:27:04 No.459826574
>個性破壊弾は行政で開発目指そうよ 体が大きいだけで嘘の道教えられるような悲劇が繰り返されないようにね
112 17/10/16(月)19:27:23 No.459826644
>個性破壊弾は行政で開発目指そうよ そんなのヒーロー達が許す訳がない 今回の殴り込みの理由見ても明らか
113 17/10/16(月)19:27:24 No.459826649
俺がマジシャンの個性を忘れてるだけで 覚えてる人には分かりやすい説明なんだと思う
114 17/10/16(月)19:27:27 No.459826661
>オバホの娘→オバホの娘じゃない→組長の娘→組長の娘の娘 >先生しっかりしろ! 表記揺れってレベルじゃないな
115 17/10/16(月)19:27:32 No.459826675
>そこよく分からないよね >流し読みしてた俺が悪いかと思った 黒霧なら説明する必要もなかったしな
116 17/10/16(月)19:27:58 No.459826764
そこまでして出したねじれビームもあんま大したことないっぽいしな 当たると万物を消し飛ばすくらいでもいいよ
117 17/10/16(月)19:28:03 No.459826788
娘が絶縁状態だったから探る対象に入ってなかったんでない
118 17/10/16(月)19:28:11 No.459826810
マジシャンの個性って穴掘りに使えるって事で良いんだよね?
119 17/10/16(月)19:28:15 No.459826824
ラッパくんコピーした時から思ってたけどトゥワイスこいつ実物いなくてもコピー作れるとか強過ぎじゃない?
120 17/10/16(月)19:28:20 No.459826840
>これがNo.9ヒーローだ! 理を破壊するレースにも負けない姿はまさにトップヒーロー
121 17/10/16(月)19:28:33 No.459826880
堀越先生もさすがに黒霧コピーはまずいと気付いているんだ
122 17/10/16(月)19:28:51 No.459826944
個性破壊弾って悪用しづらい代物だよな そんなに悪事のアイデアはどんどん湧いてこない
123 17/10/16(月)19:29:04 No.459826992
プルスウルトラ!は疑問に対して勢いで誤魔化す便利ワードとして配布したんだろうか
124 17/10/16(月)19:29:07 No.459827002
>su2066125.jpg >ここの説明になって無い感が凄い なんか急にメモリー機能ついた上にポケモントレーナーみたいになってるんだけど…
125 17/10/16(月)19:29:11 No.459827011
助かりたいと思うのはいいんだけど ならなんで先週一回諦めさせたんですか…
126 17/10/16(月)19:29:12 No.459827015
相澤ハロワ行け行ってたけどまさかりゅーキューも一緒に行くことになりそうとは…
127 17/10/16(月)19:29:18 No.459827039
多分コンプレスが目の前の土を圧縮して前に進んでを繰り返したってことなんだろう そんなことしたら地下が崩れる?知らない
128 17/10/16(月)19:29:38 No.459827120
エリちゃんの個性なら当たっただけで消滅させる弾や幼児まで戻せる弾とかできそうなのに なんで個性破壊弾なんてまったく方向性が違うような代物になってんだよ
129 17/10/16(月)19:30:03 No.459827209
>堀越先生もさすがに黒霧コピーはまずいと気付いているんだ その週で巻き戻しとか出すのは頭隠して尻隠さずと言うかなんというか…
130 17/10/16(月)19:30:15 No.459827247
つまりエリちゃんコピーして3勢力で分け合ったらハッピーエンドだな
131 17/10/16(月)19:30:16 No.459827251
穴開けてオバホに逃げられたのは賛否はともかくシナリオとして意図してやったのは分かる なんで瓦礫でサーを轢いたんだ…?
132 17/10/16(月)19:30:22 No.459827273
コンプレスの圧縮で地面抉って穴掘りしたってことなんだろうけど これ出来るならこいつも触れただけで即死させること出来るな
133 17/10/16(月)19:30:25 No.459827282
エリちゃんとトゥワイスというOFA複製可能キャラが二人も増えた週
134 17/10/16(月)19:30:34 No.459827310
エリちゃんはもう傷付いてほしくない!って覚醒したのに 助からなくては!ってナレーションを入れたことでヒーローの手柄にする斬新な手法
135 17/10/16(月)19:30:38 No.459827322
>ラッパくんコピーした時から思ってたけどトゥワイスこいつ実物いなくてもコピー作れるとか強過ぎじゃない? サイズを隅々まで知ってないとダメだけどな…
136 17/10/16(月)19:30:51 No.459827370
コンプレスの個性は圧縮かなんかだと思うけど地面も抉れるって地味にやばいな…
137 17/10/16(月)19:30:59 No.459827395
>ここの説明になって無い感が凄い 意味が分からないというかこれで説明になるんだったらこいつ何でも出来るんじゃ…
138 17/10/16(月)19:31:14 No.459827453
なんかもう個性コンボしたら何でもできる感じになって来たな コンボに使えない個性は弱いまである
139 17/10/16(月)19:31:25 No.459827487
なんか混乱して来たもうどいつがプロでどいつが学生かわからん
140 17/10/16(月)19:31:26 No.459827496
>助かりたいと思うのはいいんだけど >ならなんで先週一回諦めさせたんですか… あれは本音マンに唆された結果つい自分を犠牲にしてでも皆を救けたいってヒーロー精神で体が動いちゃっただけだし…
141 17/10/16(月)19:31:32 No.459827514
これ以上神話級個性持ちを増やすんじゃあない!
142 17/10/16(月)19:31:34 No.459827521
道路割ってもアスファルト下の路盤の描写がないんだけどどんな構造してるんだ
143 17/10/16(月)19:31:43 No.459827566
>穴開けてオバホに逃げられたのは賛否はともかくシナリオとして意図してやったのは分かる なんで瓦礫でサーを轢いたんだ…? サーはインターンで殺しとかなきゃって皆言ってたからね
144 17/10/16(月)19:31:44 No.459827572
ラッパコピーサイズ間違ってたよね?
145 17/10/16(月)19:32:09 No.459827650
破壊弾作って生まれ子供全員に打ち込むの義務付けてよ
146 17/10/16(月)19:32:10 No.459827654
コンプレスを出す!! 待てや!なんだそれ!!
147 17/10/16(月)19:32:13 No.459827666
>意味が分からないというかこれで説明になるんだったらこいつ何でも出来るんじゃ… この理屈だと相手に触らず周辺の空気ごと圧縮できるよね
148 17/10/16(月)19:32:14 No.459827671
普通に僕が来た!さすデク!してインターン編終わり!で済んだ所なんでこんな凄いことになっちゃったの 堀越先生ちょっと凄すぎない?
149 17/10/16(月)19:32:16 No.459827679
トゥワイスはほんとよく調整入るな… 今回ちょっと強化されすぎな気がする
150 17/10/16(月)19:32:24 No.459827701
サーは殺さなきゃいけないけど雑に処理しろとは言ってないの
151 17/10/16(月)19:32:35 No.459827740
荼毘くん強そうな雰囲気出してたけど連合の中じゃハズレ個性だろ
152 17/10/16(月)19:32:43 No.459827782
>コンプレスを出す!! >待てや!なんだそれ!! メモリー機能実装!
153 17/10/16(月)19:32:52 No.459827812
>su2066125.jpg >ここの説明になって無い感が凄い 図解までしてやったんだからわかれよなという圧力を感じる
154 17/10/16(月)19:32:53 No.459827820
サーも死んだ ミリオも死んだ あとは僕だけだ
155 17/10/16(月)19:33:05 No.459827858
>なんで瓦礫でサーを轢いたんだ…? 先週これ下にいる奴らヤバイだろって言われてたけどマジで下敷きにするとはね…
156 17/10/16(月)19:33:15 No.459827898
トゥワイス能力のヤバさとデメリットが釣り合ってないな
157 17/10/16(月)19:33:20 No.459827914
トゥワイスがAFOコピーしたらどうなるのっと
158 17/10/16(月)19:33:22 No.459827920
まあでも昔から分かりを強要する作風だったよ
159 17/10/16(月)19:33:33 No.459827955
異形型かしらないけどアシドちゃんに嘘の道教えられた人って結局悪い人だったんだっけ…? 破壊弾は社会に必要だよね…
160 17/10/16(月)19:33:39 No.459827979
>荼毘くん強そうな雰囲気出してたけど連合の中じゃハズレ個性だろ イレ先に体術で負ける糞雑魚だぞ
161 17/10/16(月)19:33:47 No.459828008
>道路割ってもアスファルト下の路盤の描写がないんだけどどんな構造してるんだ 全部コンプレスが削ったんだよわかれよな…
162 17/10/16(月)19:33:50 No.459828018
今の所コピーで出すキャラの強さに上限とか無いから 適当にAFOかOFAか出すだけで大惨事なはずだが
163 17/10/16(月)19:33:50 No.459828020
トートロ!
164 17/10/16(月)19:33:54 No.459828032
リューキュウはコンプレスが開けた穴に落ちたってことでいいのか?
165 17/10/16(月)19:34:00 No.459828062
脱出! オーバーホールの 居場所を 探索! つきとめる!
166 17/10/16(月)19:34:01 No.459828066
>トゥワイスはほんとよく調整入るな… >今回ちょっと強化されすぎな気がする 耐久力面でエラッタ入ったから その結果自分のコピー云々が分けわかめになったけど
167 17/10/16(月)19:34:03 No.459828076
あっこれポケモンみたいに出せたってことだったのか…
168 17/10/16(月)19:34:05 No.459828082
もう先生コピーしろよ
169 17/10/16(月)19:34:30 No.459828169
>まあでも昔から分かりを強要する作風だったよ 頑張れって感じのデク
170 17/10/16(月)19:34:45 No.459828216
今週やばかったね色々と
171 17/10/16(月)19:34:47 No.459828227
>オーバーホールの >居場所を >探索! >つきとめる! 簡単に言うよね!!
172 17/10/16(月)19:34:59 No.459828267
能力バトルってやっば頭良くないと描けないんだね…
173 17/10/16(月)19:35:02 No.459828279
>まあでも昔から分かりを強要する作風だったよ HPMPとか個性因子とか図解使う時ほど却ってワケがわからなくなってる気がする…
174 17/10/16(月)19:35:06 No.459828297
今後「別で動いてる黒霧がここにいれば…」みたいなワープ封じすら出来なくなったけど大丈夫かな…
175 17/10/16(月)19:35:13 No.459828322
巻き戻しの個性はあくまで人だけだよね? 時間とか物質まではいかないよね?
176 17/10/16(月)19:35:19 No.459828341
あまりに今更だけどスレ画めっちゃ人員割いてるよね
177 17/10/16(月)19:35:26 No.459828371
>トゥワイス能力のヤバさとデメリットが釣り合ってないな 本体近くにいなくても生み出せる いくらでも生み出せる 劣化は特にない 何これ…
178 17/10/16(月)19:35:32 No.459828395
>今週やばかったね色々と 正直全然理解出来なかったから「」の解説待ちだ 前ページにわたって
179 17/10/16(月)19:35:46 No.459828446
>今週やばかったね色々と 今週先週は1Pにつき一箇所ヤバイところあると思う
180 17/10/16(月)19:35:46 No.459828447
トゥワイスと黒霧だけで持ってるよね連合
181 17/10/16(月)19:35:53 No.459828464
>能力バトルってやっば頭良くないと描けないんだね… スナック感覚で事象改変系を出さなければもっと楽に書けるよ…
182 17/10/16(月)19:36:13 No.459828540
ぶっ壊れ個性がどんどん出てきてAFOとかハズレ個性の塊だったんじゃ…って気がしてくる
183 17/10/16(月)19:36:20 No.459828576
>>まあでも昔から分かりを強要する作風だったよ >HPMPとか個性因子とか図解使う時ほど却ってワケがわからなくなってる気がする… ここに読解力に長けた読者がいれば…
184 17/10/16(月)19:36:24 No.459828588
>その結果自分のコピー云々が分けわかめになったけど 何コピーしてもHPだけは低いまま固定だから喧嘩始まったらすぐコピーは消えるはずなのにね
185 17/10/16(月)19:36:36 No.459828619
マグ姉に一回でも触ってるなら複製出せるんじゃね?
186 17/10/16(月)19:36:41 No.459828641
>ぶっ壊れ個性がどんどん出てきてAFOとかハズレ個性の塊だったんじゃ…って気がしてくる というかなんで脳筋個性しか使わないのAFO先生…
187 17/10/16(月)19:36:46 No.459828656
謎拘束具が簡単に壊れた時点で完全に理が壊れた 今までどうやって捕まえてたんだ
188 17/10/16(月)19:36:58 No.459828708
トガちゃんの個性はまだHNで報告されてなかったのかな
189 17/10/16(月)19:36:59 No.459828709
ワンピなんか割と単純な能力ばかりだしな オモチャとか鳥籠とか狂ったやつもあるけど
190 17/10/16(月)19:37:01 No.459828719
面白いつまらない以前にわけわからないよ先生
191 17/10/16(月)19:37:07 No.459828746
>能力バトルってやっば頭良くないと描けないんだね… 自然現象系に絞れば…
192 17/10/16(月)19:37:14 No.459828767
事象に影響与える系どんどん出されるとタダの物理極まったOFAなんかランク落ちるだけなんだけどわかってんのかな…
193 17/10/16(月)19:37:17 No.459828782
活力の概念出てきたときにどんどん要素増えて複雑化するゲームみたいだと思った
194 17/10/16(月)19:37:19 No.459828790
UAの奴らの個性弱すぎない?
195 17/10/16(月)19:37:22 No.459828810
壊されたら消えるんだから自分以外全員消えたら自分が本体でいいじゃんね あんしん!
196 17/10/16(月)19:37:29 No.459828829
>>ぶっ壊れ個性がどんどん出てきてAFOとかハズレ個性の塊だったんじゃ…って気がしてくる >というかなんで脳筋個性しか使わないのAFO先生… アフォだから以外に理由が?
197 17/10/16(月)19:37:50 No.459828904
サーだから誰も怒んないようなものの これがエリちゃんとか被害者だったら リューキュウ会見じゃ済まんぞ
198 17/10/16(月)19:37:52 No.459828909
>事象に影響与える系どんどん出されるとタダの物理極まったOFAなんかランク落ちるだけなんだけどわかってんのかな… ランクの壁を打ち破れ! プルスウルトラ!
199 17/10/16(月)19:37:58 No.459828930
>トゥワイスと黒霧だけで持ってるよね連合 変身も便利じゃん? 手マンはカスだけど
200 17/10/16(月)19:38:10 No.459828985
マスキュラーも捕まってた拘束具破ったってことは玄関マンもっと強い?
201 17/10/16(月)19:38:18 No.459829020
トゥワイス強すぎない…? またAFOの上位互換出てない…?
202 17/10/16(月)19:38:27 No.459829059
トゥワイスの過去回想というかエピソードは忘れるべきだと思う
203 17/10/16(月)19:38:30 No.459829073
斬魄刀強さランキングのときも思ったけど特殊効果系が強すぎて直接戦闘系がカスに見えてくる
204 17/10/16(月)19:38:58 No.459829185
ヒロアカのカードゲームってまだ稼働してるんだっけ? どういうやつなんだろう
205 17/10/16(月)19:39:08 No.459829219
>トゥワイスの過去回想というかエピソードは忘れるべきだと思う 皆あんなに褒めてたのに…
206 17/10/16(月)19:39:16 No.459829239
>事象に影響与える系どんどん出されるとタダの物理極まったOFAなんかランク落ちるだけなんだけどわかってんのかな… 少年漫画で出る最強の〇〇は基本更新されるものだから
207 17/10/16(月)19:39:33 No.459829301
あらゆる個性を集めた裏社会の支配者(脳筋)
208 17/10/16(月)19:40:18 No.459829486
オールマイトは死力を尽くしてヤクザ潰したほうがよかったんじゃ…
209 17/10/16(月)19:40:33 No.459829554
活力はねじれも使いだしたときええっそういうパラメーターあんの!?ってなった
210 17/10/16(月)19:41:01 No.459829656
それこそンプレスの個性で上のメンツぜんぶ下に落としたぜ!だけでよかったのに無駄にややこしくしやがって…
211 17/10/16(月)19:41:07 No.459829681
>あらゆる個性を集めた裏社会の支配者(脳筋) 悪の魔王になりたいとか言ってるお爺ちゃんだし 完全にボケてたんだよ
212 17/10/16(月)19:41:08 No.459829687
>>事象に影響与える系どんどん出されるとタダの物理極まったOFAなんかランク落ちるだけなんだけどわかってんのかな… >少年漫画で出る最強の〇〇は基本更新されるものだから 強さの質が違うというかまだ戸愚呂が現役なのにテリトリー始まっちゃった的な
213 17/10/16(月)19:41:10 No.459829695
事情を知らないデクやミリオが触れるのは分かるんだけど よくエリちゃんを近くにおけるなオバホ 自分が死ぬかもしれないのに
214 17/10/16(月)19:41:17 No.459829732
出涸らしマイトでも倒せるレベルだしなアフォ 弱小ヤクザのが万倍ヤバい
215 17/10/16(月)19:41:18 No.459829741
あのタイミングで巻き戻しエリちゃん覚醒して何か変わるのか? 個性破壊だった方がヒーロー側楽じゃね?
216 17/10/16(月)19:41:29 No.459829777
その章独自の要素があるとマンネリ防止になるからな… ヒロアカはゲームだから仕方ない
217 17/10/16(月)19:41:34 No.459829799
多分OFAはハンタの強化系みたいな感じで極めれば最強ってノリなんだろうけど ちょっと他のやつらの個性インフレさせすぎじゃないですかね…
218 17/10/16(月)19:41:43 No.459829840
個性因子を使うと活力を消耗する説が出て来たな
219 17/10/16(月)19:41:54 No.459829879
>本体近くにいなくても生み出せる >いくらでも生み出せる >劣化は特にない >何これ… 何言ってんだ重たいハンコに弱いぞ
220 17/10/16(月)19:42:04 No.459829922
AFOは難しい個性ヤダ何も考えずに使える強いのが良いって言ってたでしょ!
221 17/10/16(月)19:42:10 No.459829939
>あまりに今更だけどスレ画めっちゃ人員割いてるよね すごい馬鹿にした言い方で感じ悪いのにクソ程戦力割いてもらってるししかもまだ勝ててないし敵に騙されてサー殺してる なんだこいつと言っても差し支えないゴミぶりを発揮するNo.9
222 17/10/16(月)19:42:33 No.459830050
>多分OFAはハンタの強化系みたいな感じで極めれば最強ってノリなんだろうけど >ちょっと他のやつらの個性インフレさせすぎじゃないですかね… アイとかああいうレベルの奴らがゴロゴロしてるのがもう最高にアホ
223 17/10/16(月)19:42:39 No.459830075
>自分が死ぬかもしれないのに 傲慢だからエリがなんかしてくるとか思ってもなかったんだろう この漫画の基本だよ傲慢と油断は
224 17/10/16(月)19:42:43 No.459830090
デメリットとか縛りって大事なんだなって
225 17/10/16(月)19:42:54 No.459830138
>すごい馬鹿にした言い方で感じ悪いのにクソ程戦力割いてもらってるししかもまだ勝ててないし敵に騙されてサー殺してる >なんだこいつと言っても差し支えないゴミぶりを発揮するNo.9 サー殺しただけでも大金星だろ!?
226 17/10/16(月)19:43:08 No.459830185
あんだけエリちゃん虐待して消されないんだからなんらかの制約があるんだろう 今それを全力で考えてる
227 17/10/16(月)19:43:37 No.459830310
>デメリットとか縛りって大事なんだなって だからデクのOFAにはちゃんとデメリットをつける
228 17/10/16(月)19:43:37 No.459830312
>AFOは難しい個性ヤダ何も考えずに使える強いのが良いって言ってたでしょ! 触るだけでいいんですよ先生!
229 17/10/16(月)19:43:39 No.459830320
ていうか覚醒っていうのか? 元から使ってたんだろ? それとも意識の話?
230 17/10/16(月)19:43:51 No.459830350
>あんだけエリちゃん虐待して消されないんだからなんらかの制約があるんだろう >今それを全力で考えてる トラウマで能力封印してたって言うけどトラウマの蓋固すぎる…
231 17/10/16(月)19:44:05 No.459830416
Noって何で決まってるんだっけ ここまでインフレすると炎とかデニムとかでトップクラスって信じられん
232 17/10/16(月)19:44:11 No.459830442
AFOはクソプログラムだから複雑な変数を入れるとバグるんだと思う ただでさえ能力が増えるたびにメモリ容量は増えるんだし
233 17/10/16(月)19:44:13 No.459830456
>だからデクのOFAにはちゃんとデメリットをつける デクが弱すぎるだけでOFAのデメリットって感じがしない
234 17/10/16(月)19:44:25 No.459830494
妄想で補って説明付けるならトゥワイスは自分を圧縮したコンプレスボールを持ってて それを素材にコピーコンプレスを生み出したと考えれば辻褄は合う
235 17/10/16(月)19:44:37 No.459830531
この後どんな地味ピンチエピ描いてもエリちゃん連れてくればいいじゃんにならない?大丈夫?
236 17/10/16(月)19:44:44 No.459830564
僕自体がデメリットの塊だから
237 17/10/16(月)19:45:06 No.459830663
>Noって何で決まってるんだっけ >ここまでインフレすると炎とかデニムとかでトップクラスって信じられん デニムは服着てる相手には無敵だし 無傷で捕獲出来るからめちゃくちゃ優秀だよ
238 17/10/16(月)19:45:13 No.459830686
リューキュウ女子組がサーにトドメを刺すとは 誰も予想してなかったんじゃないか
239 17/10/16(月)19:45:13 No.459830687
そもそもOFAってどんな個性だったっけ… 先人たちの何を受け継いだの?
240 17/10/16(月)19:45:19 No.459830708
>この後どんな地味ピンチエピ描いてもエリちゃん連れてくればいいじゃんにならない?大丈夫? だから殺すだろう殺すだろうと言われてる エリちゃん本気でかわいそう
241 17/10/16(月)19:45:21 No.459830718
>触るだけでいいんですよ先生! 構造を正しく理解してないと分解や再構築出来ないって言ってたろ わかれよな…
242 17/10/16(月)19:45:42 No.459830790
>この後どんな地味ピンチエピ描いてもエリちゃん連れてくればいいじゃんにならない?大丈夫? エリちゃん奪還失敗でオバホ編中断か オバホサーエリちゃんの3神をまとめて殺すかしかないよね
243 17/10/16(月)19:45:58 No.459830847
ネウロの犯人みたいなズボンの履き方してた奴がガチのマジで雑魚に
244 17/10/16(月)19:46:01 No.459830859
AFOも個性発動に活力を使うから 同時に発動できる個性は限られてるんだよ 分かれよな
245 17/10/16(月)19:46:12 No.459830896
>>触るだけでいいんですよ先生! >構造を正しく理解してないと分解や再構築出来ないって言ってたろ >わかれよな… ちくしょう頭の良くなる個性はねぇのかよ!?
246 17/10/16(月)19:46:15 No.459830901
自分に作用する個性しかもらえないとか成約つけないとキャラの格が… もしかして堀越先生の中ではAFOは強い個性という扱いではないんだろうか…
247 17/10/16(月)19:46:17 No.459830908
ドン(地盤を破壊する音)ピシャ!(サーが潰れる音)
248 17/10/16(月)19:46:31 No.459830964
エリちゃんが万が一自分の個性把握してたら オバホは分離じゃなく消滅してたとか酷い
249 17/10/16(月)19:46:35 No.459830981
誰もデクがいることに疑問を持たせないことで最速で女子組の株を落とす堀越先生の妙技には参るね
250 17/10/16(月)19:46:45 No.459831004
>構造を正しく理解してないと分解や再構築出来ないって言ってたろ >わかれよな… エリちゃんや音本君の構造を正しく理解してるオバホ
251 17/10/16(月)19:46:47 No.459831014
エリちゃんはまだ個性うまくコントロールできないとかならまあ…
252 17/10/16(月)19:46:57 No.459831051
連合がエリちゃん奪ってサーとオバホが同士討ちが ひとまずの落としどころになるのかなあ…メタ的な事情としては
253 17/10/16(月)19:47:00 No.459831059
>ドン(地盤を破壊する音)ピシャ!(サーが潰れる音) バーン(銃声)テリンテリン…みたいやなw
254 17/10/16(月)19:47:04 No.459831072
今週思ったのは そんないつもプルスウルトラなんて言われてたっけ?だ
255 17/10/16(月)19:47:05 No.459831076
>だから殺すだろう殺すだろうと言われてる >エリちゃん本気でかわいそう 犠牲者は出さないって意気込んでるのに信じてもらえない主人公…
256 17/10/16(月)19:47:08 No.459831086
クラスメイトの個性の大半がちょっとゴミすぎる そこらのチンピラの方が強いって…
257 17/10/16(月)19:47:25 No.459831153
>>構造を正しく理解してないと分解や再構築出来ないって言ってたろ >>わかれよな… >エリちゃんや音本君の構造を正しく理解してるオバホ オバホは賢しいから…
258 17/10/16(月)19:47:46 No.459831231
エリちゃんも殺しておいた方がよくなるとは…
259 17/10/16(月)19:47:46 No.459831233
というか分裂いるんだから別にエリちゃん奪わないでタッチするだけでいいんじゃ もうあの個性も意味不明だけど
260 17/10/16(月)19:47:57 No.459831272
>構造を正しく理解してないと分解や再構築出来ないって言ってたろ >わかれよな… そんなこと言ってたっけ? ハガレンと間違えてない?
261 17/10/16(月)19:48:12 No.459831321
>ちくしょう頭の良くなる個性はねぇのかよ!? そんなもんある訳…あったわ
262 17/10/16(月)19:48:16 No.459831334
そもそもエリちゃんが脱走したところから今回の話始まってるじゃん 諦めてないじゃんエリちゃん ってツッコミはあまりにも無慈悲
263 17/10/16(月)19:48:19 No.459831349
地下何mにいるのか分からないのに地上からぶち破ろうって考えるのがそもそもおかしい
264 17/10/16(月)19:48:25 No.459831371
そもそもインターンでこの有様なのがもうどうしようもない デクのお母さん胃痛でしんじゃうよ
265 17/10/16(月)19:48:37 No.459831429
>そんないつもプルスウルトラなんて言われてたっけ?だ 描いてないだけで言ってたんだろう 描いてないとこのわかりを共用されるだけマシ 設定変更の強要よりは
266 17/10/16(月)19:48:44 No.459831452
ネズミも内通者探し諦める程度のアホだし…
267 17/10/16(月)19:48:50 No.459831481
てかメタ的にオールマイト復活はないけど AFOは脱獄する気満々だし恐らく復活する 死柄木では弱いしもともと読み切り主人公だから更生するだろ エリちゃんは残念だがマジで呪われた存在になる
268 17/10/16(月)19:48:56 No.459831490
拡大解釈はやりすぎると収拾つかなくなるのに 一発ネタ出して終われる東の方の二次創作みたいなのならともかく
269 17/10/16(月)19:49:00 No.459831502
>地下何mにいるのか分からないのに地上からぶち破ろうって考えるのがそもそもおかしい №9のヒーローなんだからそれくらい出来て当たり前だろ…
270 17/10/16(月)19:49:10 No.459831532
20%普通に長時間発動出来てね? やっぱりデクのサボりじゃね?
271 17/10/16(月)19:49:16 No.459831563
出来の悪いアニオリ
272 17/10/16(月)19:49:37 No.459831667
>20%普通に長時間発動出来てね? >やっぱりデクのサボりじゃね? あと一撃入れる前に息しないと死ぬよ
273 17/10/16(月)19:49:38 No.459831671
>今週思ったのは >そんないつもプルスウルトラなんて言われてたっけ?だ 最近プルスウルトラって言ってないなみたいな事を目にしたんだろ
274 17/10/16(月)19:49:52 No.459831735
これでエリちゃん殺したら絶対駄目だよ作品が完全に死んじゃうよ…
275 17/10/16(月)19:49:53 No.459831737
ここにきて覚醒して巻き戻しの個性とか読んでてあれっ?ってなった
276 17/10/16(月)19:49:54 No.459831738
>今週思ったのは >そんないつもプルスウルトラなんて言われてたっけ?だ アニメ視聴組やすまっしゅ既読組ならわかるかな…ってくらいには 本編では長いこと使われてこなかったよね…
277 17/10/16(月)19:49:55 No.459831741
僕を覚醒させてあげなよ…
278 17/10/16(月)19:49:59 No.459831759
ホリーは二次創作はすごく上手いと思う