17/10/16(月)18:28:40 スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)18:28:40 No.459814822
スレ画にすりおろしニンニク、ミル付きガーリックチップ、冷凍ほうれん草、万能ねぎ、鶏ももチャーシュー、卵、ライスで 最高のライブ感が味わえたことを報告いたします
1 17/10/16(月)18:30:36 No.459815172
ラーメン一から作ったほうがいいんでない?
2 17/10/16(月)18:31:03 No.459815259
それなら店に食いに行くわ…
3 17/10/16(月)18:31:03 No.459815260
普通に家系食いに行った方が安くて楽そう
4 17/10/16(月)18:32:10 No.459815471
もうそれ本物食ったほうがいいだろう…
5 17/10/16(月)18:32:58 [S] No.459815639
え、具体的な手間はほうれん草レンチンするのと、にんにくすり下ろすくらいのもんだよ?
6 17/10/16(月)18:33:58 No.459815847
普段からその材料を揃えてるならいいけども…
7 17/10/16(月)18:34:17 No.459815911
買い物行くついでにラーメン食ってくれば一石二鳥だな
8 17/10/16(月)18:34:20 No.459815917
冷蔵庫にそのようなものはない
9 17/10/16(月)18:34:43 No.459815985
お家で家系いいよね
10 17/10/16(月)18:36:01 No.459816209
すりごま入れないとライブ感出ないだろ
11 17/10/16(月)18:36:48 [S] No.459816329
うーn、どの材料も汎用性高いから何にでも使えて便利だよ 買い足したの肉とほうれん草くらいのもんさー
12 17/10/16(月)18:36:54 No.459816344
ご飯は食べたのですか?
13 17/10/16(月)18:37:22 No.459816416
とりあえずにんにくたっぷり入れればおうちで家系いいよね…
14 17/10/16(月)18:37:52 [S] No.459816513
>ご飯は食べたのですか? もちろん、溶かしてないにんにくと海苔で巻いて食べた しふく…
15 17/10/16(月)18:38:22 No.459816589
チューブにんにくくらいで留めておくならわかるけどそんだけなら店行った方が安上がりだね
16 17/10/16(月)18:39:45 No.459816821
コチュジャン入れるとマジで旨いので試して欲しい
17 17/10/16(月)18:40:44 No.459816995
星矢だと500円で食えるからカップ麺の選択肢はないわ
18 17/10/16(月)18:41:16 No.459817090
チャーシューが鶏ももな辺りわかりあえない
19 17/10/16(月)18:42:11 No.459817247
カップラーメンにそんなに手を加えようという気にならんな…
20 17/10/16(月)18:43:05 [S] No.459817419
執拗いかもしれんが麺以外は材料1回買うと3回はライブ感できるよ、冷凍だし生物すくないし え?そんなに何度も食うもんじゃねぇって?それはうn…
21 17/10/16(月)18:44:35 No.459817727
トムヤムクンヌードルに庭で栽培してる生パクチーとにんにく打ち込むと本場の味になるからちょっとした手間はアリだと思う
22 17/10/16(月)18:46:21 No.459818049
カレーヌードルにチーズとかいいよね…
23 17/10/16(月)18:49:59 No.459818795
>カレーヌードルにチーズとかいいよね… トマトヌードルにも合うぞ
24 17/10/16(月)18:50:12 No.459818839
>カレーヌードルにチーズとかいいよね… ちょうどいい按配がそれくらいだな…
25 17/10/16(月)18:58:24 No.459820473
そんな事するくらいならラーメン食いに行くわ
26 17/10/16(月)18:59:25 No.459820658
所詮乾麺 乾物がライブ感などを語るなど鉄板の上で躍る鰹節よ
27 17/10/16(月)19:02:18 No.459821236
それなら店で500円で食うかな…
28 17/10/16(月)19:04:37 No.459821723
ガンプラを素組みだけでなくスミ入れや部分塗装する感じと理解した
29 17/10/16(月)19:05:05 No.459821816
そもそも手間かけたくないからカップ麺食うんだよ 手間かけるならインスタント麺のほうがいいだろ
30 17/10/16(月)19:06:49 No.459822198
カップ麺をレンチンするくらいかな…
31 17/10/16(月)19:07:52 No.459822437
俺ローソンのナガラ食品モツ鍋にニラとかもやしとか足して食う人だから インスタントカスタマイズ料理は結構好き
32 17/10/16(月)19:08:10 No.459822515
サーラータンメンとかのカップ麺にさいの目に切って軽く茹でた豆腐もうまいよ
33 17/10/16(月)19:09:28 No.459822765
そういうカスタマイズ嫌いじゃないぜ すりごま入れてもおいしそうね
34 17/10/16(月)19:10:17 No.459822946
そこまで手間かけると麺とスープに物足りなさ感じてしまいそうな…… 鶏油を入れよう
35 17/10/16(月)19:10:41 No.459823039
コスパ良く美味いもの食う為にはある程度完成してるものに少しの手間を加える事だと思うのだが わりと少数派なのかねぇ、時間ないと手間かけるの面倒いけのは分かるけど
36 17/10/16(月)19:11:51 No.459823323
手間とリターンが見合ってりゃな
37 17/10/16(月)19:12:33 No.459823485
大体のカップ麺はラード入れると上手くなる 背脂煮込んだの冷凍小分けしとくと便利
38 17/10/16(月)19:13:12 [s] No.459823629
>そこまで手間かけると麺とスープに物足りなさ感じてしまいそうな…… >鶏油を入れよう スレ画は油結構多めに入ってるからわりと足りてるよ! だが鶏油使うだけで美味くなる中華は多い気がする
39 17/10/16(月)19:13:46 No.459823752
シーフードヌードルに牛乳いいよね
40 17/10/16(月)19:14:00 No.459823795
手軽なライブ感はいいものだよ
41 17/10/16(月)19:14:30 No.459823908
こういうのは家で満足感に浸りながら食うのがいいんだと思うんだ 店の当たり前な味やトッピングでは得られないものもあると思うんだ 自分でも何言ってるかよくわからんけど
42 17/10/16(月)19:14:37 No.459823931
>シーフードヌードルに牛乳いいよね そんな邪道なのうまいわけn…結構うめぇなこれ…
43 17/10/16(月)19:16:34 No.459824374
煮卵とチャーシュー沈めるだけでもリッチになれる もう一杯食える値段かかる
44 17/10/16(月)19:16:55 No.459824462
わかる 俺もごつもり焼きそばに生卵2個と納豆2パックと マヨネーズ・オタフクソース・ホットソースかけて食うのが好きだからわかる
45 17/10/16(月)19:17:22 No.459824559
塩や味噌にチーズもいいぞ 醤油はダメだった…
46 17/10/16(月)19:17:32 No.459824594
スープよりも麺に物足りなさを感じそうだけど
47 17/10/16(月)19:18:02 No.459824697
もやしの上にブタバラ乗せてレンチンしたものをチャルメラの上に乗せるのは週一くらいでやってる
48 17/10/16(月)19:18:05 No.459824709
家系の生ラーメン買ってきてスレ画のトッピングした方が美味しいと思う
49 17/10/16(月)19:18:47 No.459824860
一時的な出費は嵩むだろうけど、その1食だけにかかるお値段じゃないから コスパはそんなに悪くないのではないか
50 17/10/16(月)19:19:07 No.459824926
チャルメラのとんこつ不味かったなー 甘い…何か凄く甘い…
51 17/10/16(月)19:20:53 No.459825297
インスタントラーメンのとんこつは何をさておいても ダイソーで買えるすりごまとチューブにんにくを足すべき
52 17/10/16(月)19:22:07 No.459825536
カップラーメンはカップラーメンとして割り切ってるからそこまで色々加えてまで美味しくしようとは思わないな 冷蔵庫の中漁ってその中から適当に1つ2つトッピング足すくらいでいいや
53 17/10/16(月)19:22:07 No.459825537
>スープよりも麺に物足りなさを感じそうだけど カップラーメンの時点でそんなのどうでもいいのだろう
54 17/10/16(月)19:22:29 No.459825596
リアルラーメンの進化がすごすぎてインスタントでは追いつけなくなってきたな スープは近いものあるけど麺がダメだ
55 17/10/16(月)19:23:17 No.459825768
冷凍のラーメン買えばいいよ
56 17/10/16(月)19:23:54 No.459825899
微妙に違うかもだけどつけ麺なんかはカスタムした方が美味しい 魚介系だと食べログで3.5の所とかも「これ自分で作った方が美味いかもな…」ってなる つけ麺の達人ほんと達人
57 17/10/16(月)19:24:31 No.459826035
逆にカップ麺の安っぽい麺が無性に食べたくなる時があるのであれでいいんだ