ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/16(月)17:19:15 No.459803922
世界よこれが日本のガン♥カタだ
1 17/10/16(月)17:30:04 No.459805463
しょっぼ…
2 17/10/16(月)17:31:04 No.459805608
最初のノシノシ歩きの時点ですでにダサくて やっぱ俳優の質ってあるもんだなあって
3 17/10/16(月)17:32:56 No.459805869
気軽に実写デビルマン貼るのやめろ
4 17/10/16(月)17:33:17 No.459805918
ステージから下の観客席へパフォーマンスするノリで撃ちまくる味わい深さ
5 17/10/16(月)17:34:22 No.459806080
これデビルマンなのか… 噂以上だな
6 17/10/16(月)17:35:47 No.459806320
アクションに一つもメリハリが無いのは逆に新しい…
7 17/10/16(月)17:36:53 No.459806502
11時ぐらいからやってる 演技もできないジャニタレを押し込んだ糞ドラマじゃないのか
8 17/10/16(月)17:37:14 No.459806562
これはひどい
9 17/10/16(月)17:37:33 No.459806601
謎小錦いいよね…
10 17/10/16(月)17:38:36 No.459806772
銃横に向けるのもかっこ悪いしゴミ箱みたいなのから飛び降りるのもかっこ悪い というかかっこいいところが一つもない
11 17/10/16(月)17:39:49 No.459806969
アクションも大概だけどカメラワークとか編集ポイントも雑すぎない
12 17/10/16(月)17:41:07 No.459807179
ガンアクションをここまでいいとこ何も無しな映像に仕上げるのは凄いよ
13 17/10/16(月)17:41:18 No.459807205
役者もアレだけどそれ以上にカメラワークというか演出が死んでない…?
14 17/10/16(月)17:42:16 No.459807346
気軽に映画史に残る超弩級糞映画榛名
15 17/10/16(月)17:42:24 No.459807362
いいかい「」 この作品にプロの役者は出ていない
16 17/10/16(月)17:42:46 No.459807405
クソ映画レビューの人ですらガチギレしてた映画
17 17/10/16(月)17:43:23 No.459807502
これデビルマンでいいの?
18 17/10/16(月)17:43:36 No.459807529
なんでいちいち動きに区切りがあるんだろう
19 17/10/16(月)17:44:50 No.459807714
これが噂のデビルマンなのか 確かにここだけ見てもすごい
20 17/10/16(月)17:47:15 No.459808062
これを観るまではこれの前年に公開されたアルバトロスの「キングスパイダー」が個人的に今まで観た映画史上最大のクソ映画だったけど余裕でそれを上回ってきて困った 普通の神経してる奴は絶対に観ない方がいい
21 17/10/16(月)17:47:53 No.459808155
それでこれはデビルマンなの?
22 17/10/16(月)17:50:25 No.459808533
カメラが下手すぎる ということはそも監督が下手ということに
23 17/10/16(月)17:51:02 No.459808613
>それでこれはデビルマンなの? 機関銃撃ってるのが飛鳥です…
24 17/10/16(月)17:51:21 No.459808650
腕力が足りなくて銃が上下にフラフラすんのがカッコ悪い
25 17/10/16(月)17:52:14 No.459808775
ど真ん中にゴロンと割り込んでくるのがじわじわくる
26 17/10/16(月)17:52:44 No.459808855
>なんでいちいち動きに区切りがあるんだろう カメラワーク駄目でアクションできない俳優を使ってクソ編集が付くとこうなるんじゃないかな…
27 17/10/16(月)17:53:51 No.459809019
CGの質は当時としては高いのが逆にそれ以外を際立たせる
28 17/10/16(月)17:55:04 No.459809207
いってもここは数少ない笑いどころなのでまだマシだと思う
29 17/10/16(月)17:55:14 No.459809238
ボブサップの演技力に感服する映画
30 17/10/16(月)17:55:57 No.459809338
クリスチャン・ベールってすげえんだな…
31 17/10/16(月)17:56:06 No.459809358
アクションだけじゃなく車の登場ものっそりしてんのはどういうことだよ
32 17/10/16(月)17:56:16 No.459809390
すげえ…
33 17/10/16(月)17:56:29 No.459809415
まだここはセリフが無いシーンだからマシなんだ…
34 17/10/16(月)17:56:40 No.459809441
なんか柱っぽいのからぴょんと降りてるのがすごい
35 17/10/16(月)17:56:45 No.459809451
ジャニタレドラマでももうちょっとマシな動きするとおもう
36 17/10/16(月)17:57:01 No.459809493
https://www.youtube.com/watch?v=U02E2sjwlLM
37 17/10/16(月)17:57:07 No.459809515
ほああーん
38 17/10/16(月)17:57:36 No.459809589
敵も少しは抵抗しろよ
39 17/10/16(月)17:57:58 No.459809648
歩き方がなんかダサいのはともかくノシノシ歩いて大物感出そうとしてんのにカット変わったら小走りで進み出て前転するのはもう駄目駄目すぎるよ!
40 17/10/16(月)17:58:02 No.459809664
周りも何やってんのってくらいの動きなのがすげぇダサい…
41 17/10/16(月)17:58:09 No.459809679
ハッピーバスデー!デビルマン!
42 17/10/16(月)17:58:24 No.459809728
俳優はまだ若くてほぼ素人みたいなものだから10000歩譲っていいとして演出とか監督がなあ これでOK出すかー
43 17/10/16(月)17:58:46 No.459809787
最初牙狼かと思った
44 17/10/16(月)17:59:52 No.459809981
サタンだからな
45 17/10/16(月)18:00:33 No.459810086
サタンじゃ仕方ねえな
46 17/10/16(月)18:01:22 No.459810217
脚本も出たけどアレもひでえよ そりゃみんな変になるわ
47 17/10/16(月)18:01:35 No.459810246
>ハッピーバスデー!デビルマン! あんたなんか生まれて来なければ良かったのに!
48 17/10/16(月)18:01:55 No.459810302
本家だってかなりしょぼい感じだったけどチャンベールの努力で全部ひっくり返してた
49 17/10/16(月)18:04:27 No.459810733
皮肉なのはちゃんと原作の流れを約2時間に集約できたと言う擁護もできる事は出来る事 真逆のキャシャーンとよくもめ合ってるのを見る
50 17/10/16(月)18:04:53 No.459810814
カメオ出演だけは無駄に豪華 そういうとこに金使うから駄目なんだよ
51 17/10/16(月)18:05:19 No.459810888
製作費10億円!
52 17/10/16(月)18:05:30 No.459810908
キャシャーンは役者は良いし、演出はまあ独特だけど俺は好きだよ 話は知らん
53 17/10/16(月)18:05:52 No.459810979
監督はこのあとすぐ死ぬので体調悪くてもうどうでもよかったのかもしれない
54 17/10/16(月)18:06:33 No.459811084
キャシャーンは考察サイトとかパンフとか読んで見るとちょっと面白いぞ! つまりそのまま見ると糞映画
55 17/10/16(月)18:07:10 No.459811192
>製作費10億円! そのうち8割は関連会社の懐に入ってそう
56 17/10/16(月)18:07:25 No.459811230
>キャシャーンは役者は良いし、演出はまあ独特だけど俺は好きだよ >話は知らん あれはデビルマンとは逆にキャシャーンの原作投げ捨ててる代わりに ディストピア感とか出して一部には人気なのも面白い
57 17/10/16(月)18:07:44 No.459811280
>キャシャーンは役者は良いし、演出はまあ独特だけど俺は好きだよ >話は知らん キャシャーンはアクションシーンがラスト10分しかない以外は割と名作だと思う…
58 17/10/16(月)18:09:05 No.459811494
脚本を脚本家の卵にコンベしたらどれも糞だったので嫁を使いました
59 17/10/16(月)18:09:39 No.459811584
デビルマンを実際みると語りたくすらなくなるよね…
60 17/10/16(月)18:09:46 No.459811608
意外とデビルマン見てない「」いるんだな 人生得してるぞそれ
61 17/10/16(月)18:09:53 No.459811628
>監督はこのあとすぐ死ぬので体調悪くてもうどうでもよかったのかもしれない 監督死んだのか…
62 17/10/16(月)18:10:28 No.459811732
>意外とデビルマン見てない「」いるんだな >人生得してるぞそれ 少なくとも人生2時間は損してないからな…
63 17/10/16(月)18:11:16 No.459811884
見るぐらいなら二時間ぼーっとしてる方がマシとかそんなのなのか
64 17/10/16(月)18:11:27 No.459811912
>話は知らん キャシャーンでいいのかとは思うけどそれはそれとして面白いと思ったよ
65 17/10/16(月)18:11:36 No.459811940
逆にこの動きでもチャンベール辺りがやればスタイリッシュになるんだろうか 流石に無理か
66 17/10/16(月)18:11:57 No.459812001
一人が大勢相手に無双するシーンってどうしても敵弱すぎない?なんで棒立ちで反撃しないの?ってなるけど クオリティが低いとその感じ方もけた違いだな
67 17/10/16(月)18:12:12 No.459812051
>見るぐらいなら二時間ぼーっとしてる方がマシとかそんなのなのか 普通ならそこまではさすがにない ただデビルマン好きとかならそっちのほうがまし 普通なら横になって仮眠したほうがまし程度
68 17/10/16(月)18:12:27 No.459812094
何回か見てたら面白くてなってきた
69 17/10/16(月)18:12:36 No.459812116
>逆にこの動きでもチャンベール辺りがやればスタイリッシュになるんだろうか >https://www.youtube.com/watch?v=U02E2sjwlLM
70 17/10/16(月)18:13:59 No.459812358
作品自体の出来さえ良ければ「(前転する了)」「(スタイリッシュなアクションシーン)」とか書き込まれるぐらいで済んだろうにのう
71 17/10/16(月)18:14:16 No.459812402
要素が一つもないのに実写版彼岸島って言葉が浮かぶ
72 17/10/16(月)18:14:16 No.459812403
そういえばこれ飛鳥了なんだよな
73 17/10/16(月)18:14:22 No.459812425
これにお金出して見に行った人居るんだな…
74 17/10/16(月)18:15:36 No.459812635
キャシャーンは色々批判があるのは事実だがこんな21世紀中でも 屈指のクソ映画と比べるのはキャシャーンに失礼だと思う
75 17/10/16(月)18:15:44 No.459812655
一番役者してるな…って子役の子が普通にその後大成しててなごむ でも割りとその後もクソ映画に縁深い
76 17/10/16(月)18:15:59 No.459812699
実写デビルマンの動く映像はじめてみた
77 17/10/16(月)18:16:02 No.459812712
>作品自体の出来さえ良ければ「(前転する了)」「(スタイリッシュなアクションシーン)」とか書き込まれるぐらいで済んだろうにのう わかるのがつらい
78 17/10/16(月)18:16:04 No.459812719
>要素が一つもないのに実写版彼岸島って言葉が浮かぶ ホンモノの実写彼岸島は面白いぞ!
79 17/10/16(月)18:16:13 No.459812750
もしかしてプリンセストヨトミなんて肩も並べれるレベルではないのではデビルマン
80 17/10/16(月)18:16:36 No.459812819
でもデビルマンの終盤を初めて見た時のあの破滅的感覚を前衛的に表現できてるかもしれない…
81 17/10/16(月)18:17:55 No.459813074
撃たれるまで待ってる敵がやさしい
82 17/10/16(月)18:18:23 No.459813177
ああああーーー ああああああああああああーーーーー がマジでやばい
83 17/10/16(月)18:18:25 No.459813182
ガンカタも実際のところあんまり動いてないからな
84 17/10/16(月)18:18:56 No.459813260
お話の筋自体はちゃんと原作をなぞってるよ ちゃんとアクションシーンだっていっぱいあるし 人が人を追い立てる残酷さもしっかりあるよ
85 17/10/16(月)18:19:18 No.459813329
車がもっさり出てくるのが酷い
86 17/10/16(月)18:20:16 No.459813480
プリンセストヨトミは只々つまらないだけのよくあるダメ映画で 映画デビルマンの域には達してないと思う
87 17/10/16(月)18:21:02 No.459813596
>ガンカタも実際のところあんまり動いてないからな 概ねカッコいいのに柄で殴る時に何十発殴られても棒立ちし続けてるのがシュールすぎる…
88 17/10/16(月)18:21:19 No.459813640
>ガンカタも実際のところあんまり動いてないからな 結局役者以上に撮るほうのセンスが壊滅的だからな… なんか学校でのいじめシーンでいじめっ子3人が順に一歩前に出て台詞喋るシーンがあって 素人の学芸会すぎる…って思ったのを覚えてる
89 17/10/16(月)18:21:47 No.459813711
なんというか負の奇跡の集合体だよね…
90 17/10/16(月)18:22:22 No.459813808
おかしい…ガンアクションはポーズを決めれば様になるチャンバラよりお手軽なカッコいいシーンだったはず…
91 17/10/16(月)18:22:25 No.459813821
学生制作の映画の方がマシなレベル