虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/16(月)17:06:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/16(月)17:06:59 No.459802379

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/16(月)17:09:37 No.459802715

なんやこれ…

2 17/10/16(月)17:10:46 No.459802839

何言ってんだ…

3 17/10/16(月)17:12:47 No.459803093

このグレミー偽物じゃね?

4 17/10/16(月)17:13:27 No.459803191

ぼけーっと見てる右の二人がじわじわくる

5 17/10/16(月)17:17:10 No.459803651

フィフスルナが落ちて来る! しかし突然グレミーが裏切る

6 17/10/16(月)17:18:44 No.459803855

グレミーはばかなの…

7 17/10/16(月)17:23:14 No.459804479

強化されすぎてイカれたか

8 17/10/16(月)17:25:29 No.459804807

どうせそのネオ・ジオンあしゅら男爵とかいるんだろ?

9 17/10/16(月)17:28:13 No.459805183

俺の知ってるグレミーじゃない…

10 17/10/16(月)17:29:22 No.459805340

なんかいきなり反乱してなんか鎮圧される男ってイメージだグレミー

11 17/10/16(月)17:30:07 No.459805477

右二人の表情でだめだった

12 17/10/16(月)17:31:55 No.459805719

右も右で何でその二人

13 17/10/16(月)17:33:46 No.459805995

エルは同じ作品のキャラだしシーブックは知らん

14 17/10/16(月)17:34:53 No.459806162

そもそもグレミーは原作でも行動動機があんまり分からない

15 17/10/16(月)17:38:51 No.459806818

この絵面で一番の笑いどころシーブックだと思う

16 17/10/16(月)17:39:21 No.459806889

メタ的にいうと急にシャアのロール回ってきただけだからな原作

17 17/10/16(月)17:39:21 No.459806892

>そもそもグレミーは原作でも行動動機があんまり分からない 元々シャアが首突っ込んで来る予定だったけど変更した結果急遽造反することになった子だし…

18 17/10/16(月)17:41:36 No.459807244

せめてエルじゃなくてルーにしてあげようよ...

19 17/10/16(月)17:42:02 No.459807317

エルかわいい

20 17/10/16(月)17:42:52 No.459807418

グレミーの掘り下げなんて誰もやろうとしないしな…

21 17/10/16(月)17:43:02 No.459807449

ハマーンってあんまり注目されてないけど地味に一番連邦追い詰めてない?

22 17/10/16(月)17:43:57 No.459807579

…コラじゃなくて?

23 17/10/16(月)17:44:16 No.459807636

>グレミーの掘り下げなんて誰もやろうとしないしな… 設定だけ見ると美味しい要素いっぱいある割にふわふわしててでっち上げ放題だけどね まあZZ自体がアレだから仕方ないか

24 17/10/16(月)17:45:07 No.459807747

>ハマーンってあんまり注目されてないけど地味に一番連邦追い詰めてない? ZZの連邦はやる気がなさすぎて不自然なレベル

25 17/10/16(月)17:45:49 No.459807851

理由はよくわからんが地上でわりと人生観変わるくらいのイベントがあったから なんでおまえがってのをおいときゃ案外突然でもないぞ

26 17/10/16(月)17:47:14 No.459808057

Vもそうだけど占領されてもいいや感すごくよね連邦

27 17/10/16(月)17:48:37 No.459808268

>元々シャアが首突っ込んで来る予定だったけど変更した結果急遽造反することになった子だし… 知らなかったそんなの…

28 17/10/16(月)17:49:42 No.459808415

今回キョウスケとエクセレン出て来るイベントだからインパクトのメンツ集めたのかもしれない

29 17/10/16(月)17:50:02 No.459808470

シャアがひっこんだ関係でラスボスまでやることになったハマーンも なにやりたかったのかわりとよくわからんラスボスになってしまった

30 17/10/16(月)17:50:22 No.459808525

グレミー味方なる予定とかなかったの? 前期OPで並んでるし

31 17/10/16(月)17:54:52 No.459809173

元々はハマーン派が中盤で壊滅する予定だったらしいから 単に位置いれ変えた以上にずれてんのよな

32 17/10/16(月)17:55:36 No.459809286

序盤から中盤のグレミー良いよね

33 17/10/16(月)17:56:49 No.459809460

ハマーンだけ宇宙世紀の大ボスの中で異質になってしまった

34 17/10/16(月)17:57:31 No.459809577

序盤の感じだとキャラマシュマーの次くらいに仲間になってもおかしくなかった

35 17/10/16(月)17:58:51 No.459809810

終盤はシャアが反乱軍起こす予定だったけど映画やらなきゃいけなくなったからシャアは置いておこうってなっていい感じにフリーだったキャラクターがグレミーしかいなかった ってだけだ マシュマーやキャラじゃ人望ないし

36 17/10/16(月)17:59:20 No.459809887

なんかグレミーとマシュマーごっちゃにしてる奴がいる

37 17/10/16(月)17:59:40 No.459809949

>ハマーンってあんまり注目されてないけど地味に一番連邦追い詰めてない? グレミーが意味不明の理由とタイミングで内乱起こしてなければ あれでザビ家系ジオンが勝利独立して歴史大幅に変わってる

38 17/10/16(月)17:59:43 No.459809958

グレミーってあれだろ…薔薇の!

39 17/10/16(月)17:59:49 No.459809974

何が!!?なのかわからんのだが 元々グレミーってこういうキャラでは? それともついにグレミーが味方になったの?

40 17/10/16(月)18:00:12 No.459810039

隠し最終話ルートの再現だと思うんだけど インパクトでグレミー何やってたか全然記憶がない

41 17/10/16(月)18:01:36 No.459810247

シャアわざわざOPで吠えてたのにな

42 17/10/16(月)18:03:47 No.459810617

初登場付近だとプルもハマーンの管轄っぽくて

43 17/10/16(月)18:04:44 No.459810785

えっ…なんで消したん

44 17/10/16(月)18:06:15 No.459811031

なにここ

45 17/10/16(月)18:07:14 No.459811203

中の人が上手くならないのがすごい

46 17/10/16(月)18:13:54 No.459812341

まさかスレ「」がマシュマーの勘違いした上に自演までしてたとかそういうオチだったら可愛い

↑Top