17/10/16(月)16:41:19 勝手にW... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)16:41:19 No.459798861
勝手にWi-Fiオンにしやがるぞこいつ
1 17/10/16(月)16:42:04 No.459798962
>勝手にBluetoothオンにしやがるぞこいつ
2 17/10/16(月)16:43:19 No.459799138
十もかわらん
3 17/10/16(月)16:44:39 No.459799319
Wi-Fi回線でID出しながら荒らしになって キャリア回線で機内モードをつかいIP切り替えつつ擁護なり周りを焚きつけるなりのレスしようとしたらミスしたの?
4 17/10/16(月)16:46:28 No.459799555
今回のバージョンを構築するに当たっての標語がおせっかいなジェシカらしいからな
5 17/10/16(月)16:47:56 No.459799758
>Wi-Fi回線でID出しながら荒らしになって >キャリア回線で機内モードをつかいIP切り替えつつ擁護なり周りを焚きつけるなりのレスしようとしたらミスしたの? そんなことよく考えつくな…
6 17/10/16(月)16:49:06 No.459799911
もうWiFiをオフにする意味もないということよ
7 17/10/16(月)16:49:31 No.459799968
>キャリア回線で機内モードをつかいIP切り替えつつ擁護なり周りを焚きつけるなりのレスしようとしたらミスしたの? 今まで通りコントロールセンターでオンオフしてると駅とかで勝手にWi-Fi繋がっちゃうんだよぶち殺すぞ
8 17/10/16(月)16:50:57 No.459800158
移動中にも色んな所のwifi拾いそうだな
9 17/10/16(月)16:51:55 No.459800288
正直iPad Pro以外上げる必要なくない?と思う
10 17/10/16(月)16:52:30 No.459800361
>移動中にも色んな所のwifi拾いそうだな 認証必要なコンビニのwifiを使うつもりない時に拾ったりするのが凄く面倒 あと出先では単純にバッテリー消費抑えたいのに勝手にONにしやがる…
11 17/10/16(月)16:52:36 No.459800371
>今まで通りコントロールセンターでオンオフしてると駅とかで勝手にWi-Fi繋がっちゃうんだよぶち殺すぞ フリーwifiの自動接続をオンにするのをやめなさい
12 17/10/16(月)16:55:20 No.459800761
コントロールセンターからオフに出来ないだけで 勝手にオンにはならんよ
13 17/10/16(月)16:55:24 No.459800774
フリーwifi自動接続とかセキュリティ的に怖いな…
14 17/10/16(月)16:56:51 No.459800966
アプデして5日は我慢したが 10に戻して大正解だった
15 17/10/16(月)16:57:45 No.459801112
>コントロールセンターからオフに出来ないだけで >勝手にオンにはならんよ コントロールセンターに慣れてるとアプリ開かないといけないのがどうも面倒になっちゃう 最近きたアプデで修正されるの期待したんだけども
16 17/10/16(月)16:58:30 No.459801205
10以前には脆弱性があるとのことだが 不意にWIFIだの青歯が繋がる方が余程脆弱性だわ
17 17/10/16(月)17:00:12 No.459801436
そうかハニーポットとかあるもんな
18 17/10/16(月)17:00:28 No.459801472
10は電池も持つしコントロールセンターからオフに出来るし実に快適
19 17/10/16(月)17:00:50 No.459801519
設定の下層の項目の場所ころころ変えたりするのマジでやめてほしい
20 17/10/16(月)17:01:39 No.459801626
wifiはリスト取得してるだけならバッテリーの持ちはキャリアからの電波受けてる状態と変わらないし フリーのスポットに繋がるのは毎回オンオフ切り替えるより設定いじったほうが早いしで なぜそんなにwifi切り替えるのかがよく分からない
21 17/10/16(月)17:02:15 No.459801706
>フリーwifiの自動接続をオンにするのをやめなさい 自動接続は一括設定だし…
22 17/10/16(月)17:02:24 No.459801727
画像のだけでもiPadでは下からスワイプでドック開くけど Xではそれがホームボタンとか冷静になると正気疑うようなバージョンだな…
23 17/10/16(月)17:02:54 No.459801797
>自動接続は一括設定だし… 本当に何もわからず使っていたのね… 個別だよ
24 17/10/16(月)17:03:30 No.459801894
まだ11にしないほうが良さそうだな
25 17/10/16(月)17:04:37 No.459802062
>wifiはリスト取得してるだけならバッテリーの持ちはキャリアからの電波受けてる状態と変わらないし WIFI受けるための回路動いてるのに変わらなという根拠は? >フリーのスポットに繋がるのは毎回オンオフ切り替えるより設定いじったほうが早いしで 一括設定 >なぜそんなにwifi切り替えるのかがよく分からない 使わないなら切っておいて何が悪いのかわからない
26 17/10/16(月)17:04:56 No.459802101
アップデートしばらくスルーするつもりだから消しても消してもアップデートのデータ寄越すの容量かつかつだからやめてください…
27 17/10/16(月)17:06:07 No.459802265
そのうち再生と停止以外ボタンなくなりそうな勢いで劣化していくミュージック
28 17/10/16(月)17:06:22 No.459802290
>本当に何もわからず使っていたのね… >個別だよ 10までは一括 11では個別になったから1つ1つ今までの設定を直せってのか
29 17/10/16(月)17:06:51 No.459802361
>10までは一括 >11では個別になったから1つ1つ今までの設定を直せってのか この設定10どころかはるか昔からあるんですけど
30 17/10/16(月)17:08:02 No.459802533
ミュージックが改悪重ねすぎて元に戻れそうにない
31 17/10/16(月)17:10:24 No.459802796
>ミュージックが改悪重ねすぎて元に戻れそうにない 12ぐらいで更にアートワークがでっかくなって 13ぐらいになるとリピートとシャッフルできなくなってもおかしくない勢いだ…
32 17/10/16(月)17:12:16 No.459803038
どんどんゴミになっていく
33 17/10/16(月)17:13:42 No.459803217
本当にゴミだと思ってんなら使わなけりゃ良いのに…
34 17/10/16(月)17:14:39 No.459803329
iPad ProだとこれでようやくPro感がある程度のラインに達したと思う
35 17/10/16(月)17:15:26 No.459803432
10の時も勝手に野良wifiに接続するのあったよね? 上にもあるけど自動接続切っておけば済む話では
36 17/10/16(月)17:17:11 No.459803653
wifiの話は接続を確認とSSIDごとの自動接続設定があるからな 暴れてる奴は大抵両方知らんかごっちゃにしてる
37 17/10/16(月)17:17:52 No.459803736
>10の時も勝手に野良wifiに接続するのあったよね? >上にもあるけど自動接続切っておけば済む話では 一括設定しか無いと思ってるところから見るに 少なくともwifiに関しては今までろくに使えてなかったユーザがケオってるようにしか見えない
38 17/10/16(月)17:20:33 No.459804078
バカには使えないという事でひとつ
39 17/10/16(月)17:21:24 No.459804203
>バカには使えないという事でひとつ 老若男女誰でも直感的に使えるとはいったい…
40 17/10/16(月)17:22:05 No.459804301
>老若男女誰でも直感的に使えるとはいったい… わかっておったろうにのう
41 17/10/16(月)17:22:45 No.459804400
別に完全オフにしなくてもそれが狙いならいいけど その狙いの意味がわからないし別に3Dtouchでオフ用意してもいいんじゃねとなる時点でまあうn
42 17/10/16(月)17:22:59 No.459804438
>老若男女誰でも直感的に使えるとはいったい… 何もわからないってのと やりたい事が分かってないから発狂してるのは全然違う
43 17/10/16(月)17:23:09 No.459804470
馬鹿のために「馬鹿でも使える」を用意してやると馬鹿は斜め上の使い方をするって言葉がある
44 17/10/16(月)17:23:27 No.459804509
>老若男女誰でも直感的に使えるとはいったい… うぃーふぃー?とかよく分かんないし… 設定いじらなくても自動でネットに繋がってありがたい! とかそんな感じ
45 17/10/16(月)17:23:40 No.459804547
>>老若男女誰でも直感的に使えるとはいったい… >何もわからないってのと >やりたい事が分かってないから発狂してるのは全然違う ?
46 17/10/16(月)17:24:51 No.459804711
サルでもわかる(わからない)と一緒の意味だよ
47 17/10/16(月)17:26:00 No.459804883
コントロールセンターからwifi切れない意図だけでも説明して欲しいわ…なんなのこれ
48 17/10/16(月)17:26:01 No.459804885
UIはいいとして現役で使ってるアプリ殺されるからアプデしないよ
49 17/10/16(月)17:26:48 No.459804989
MusicのGeniusでランダムだけど似た傾向の曲に飛ぶ機能 何でなくなったの?
50 17/10/16(月)17:26:52 No.459805001
あっちょっと切るっ♥
51 17/10/16(月)17:27:18 No.459805053
>コントロールセンターからwifi切れない意図だけでも説明して欲しいわ…なんなのこれ 意図があるとは言うものの一切それについては触れないからな…
52 17/10/16(月)17:27:26 No.459805080
>コントロールセンターからwifi切れない意図だけでも説明して欲しいわ…なんなのこれ 簡単に切れると意図せず切ってwifi環境なのに繋がらないんですけお!ってのが出る
53 17/10/16(月)17:27:29 No.459805087
>コントロールセンターからwifi切れない意図だけでも説明して欲しいわ…なんなのこれ AirplayとかAirdrop関係だった気がするけ
54 17/10/16(月)17:27:41 No.459805116
都内は普通に悪意あるアクセスポイントをチラホラ見かけるし最近はダークウェブで青歯から乗っ取る奴が配られて話題になってたし正直危ない
55 17/10/16(月)17:28:03 No.459805160
信者が基本的に甘やかすから一旦ゴミ路線になると修正が難しい
56 17/10/16(月)17:29:03 No.459805305
そろそろios側にもちょっとした開発環境おくれ
57 17/10/16(月)17:29:40 No.459805393
使い方調べられないのは信者とかそういうもの以下だと思う 上で自動接続切りなよってレスに一括としか返ってこない点も踏まえて
58 17/10/16(月)17:30:26 No.459805513
なんとか出来るのにやらないのはな
59 17/10/16(月)17:30:33 No.459805529
というか3DTouchで完全オフ用意すりゃいいのにね ちょっと制約あって一時取り除いたんスよって話のマルチタスクも存在忘れてたろてめー
60 17/10/16(月)17:30:50 No.459805571
要望掲示板があればいいのに…
61 17/10/16(月)17:31:14 No.459805637
Macの直感的は昔からある程度情報系リテラシーある奴が対象だよ 本当にバカでもよくわからんままなんか出来るようにしたのがWindowsだ
62 17/10/16(月)17:32:03 No.459805730
要望フォーラムなんてあったら クラシックな狂信者が不具合報告する奴片っ端から人格否定して回る地獄の釜になりそ
63 17/10/16(月)17:32:39 No.459805823
窓は最初に切らないといけない機能が割と当たり前でばかでもなんとかなるは言い過ぎでは
64 17/10/16(月)17:34:30 No.459806097
同じ動作がホームボタンになったりドック出したりするようなのでゴーサイン出すようなのが 直感的なの作るわけじゃないじゃないですか
65 17/10/16(月)17:37:50 No.459806658
SIRIからの提案appが表示後ワンテンポ遅れて更新されるのが地味に腹たつ
66 17/10/16(月)17:38:05 No.459806700
GPUエラーさっさと修正してくれ プロクリが落ちまくる
67 17/10/16(月)17:38:46 No.459806804
でも前より青歯は安定したような気はする(個人の感想です)
68 17/10/16(月)17:43:38 No.459807533
カフェとかで○○のiPhoneって実名ずらずらでてるのいいよね…
69 17/10/16(月)17:44:22 No.459807650
アプデきたよ!ボタンが「開く」のままだよ! 気がついたらインストールされてるよ! みたいな気持ち悪い挙動はどこをいじれば治るの
70 17/10/16(月)17:45:16 No.459807765
さすがにもうベータはいいやと思ったらこいつ寝てる間にインスコしときやっせごす… みたいなこと言ってくんのな…
71 17/10/16(月)17:45:44 No.459807839
やってるゲームが10対応しなくなるまでは変えなくていいかな
72 17/10/16(月)17:46:29 No.459807942
>カフェとかで○○のiPhoneって実名ずらずらでてるのいいよね… それが怖いからiPhoneの名前肛門にしてるわ
73 17/10/16(月)17:46:49 No.459807991
最近機種によって強制再起動させるボタンが違うのは何なの…
74 17/10/16(月)17:47:48 No.459808144
>最近機種によって強制再起動させるボタンが違うのは何なの… 7以降はホームボタンの関係
75 17/10/16(月)17:49:14 No.459808348
>>カフェとかで○○のiPhoneって実名ずらずらでてるのいいよね… >それが怖いからiPhoneの名前肛門にしてるわ カフェで肛門ってあったら怖いわ…
76 17/10/16(月)17:49:14 No.459808352
>それが怖いからiPhoneの名前肛門にしてるわ なんで…?
77 17/10/16(月)17:49:34 No.459808400
>>最近機種によって強制再起動させるボタンが違うのは何なの… >7以降はホームボタンの関係 8でまた変わってんじゃねーか!
78 17/10/16(月)17:49:50 No.459808439
肛門のiPhone