17/10/16(月)16:34:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)16:34:16 No.459798014
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/16(月)16:57:44 No.459801109
完璧な流れだ
2 17/10/16(月)17:00:33 No.459801480
もうちょっと詳しい説明を…
3 17/10/16(月)17:00:48 No.459801514
もうちょっと詳しい説明を…
4 17/10/16(月)17:01:33 No.459801619
もうちょっと詳しい説明を…
5 17/10/16(月)17:02:01 No.459801671
最後の座ってるラーメンマンがじわじわ来る
6 17/10/16(月)17:02:12 No.459801702
もうちょっと詳しい説明を…
7 17/10/16(月)17:02:35 No.459801749
>もうちょっと詳しい説明を… 2人だけにしてくれんか
8 17/10/16(月)17:10:47 No.459802845
狂ってる…
9 17/10/16(月)17:11:21 No.459802912
一話丸々読めば納得できる内容だよ
10 17/10/16(月)17:11:24 No.459802918
ズ ボ
11 17/10/16(月)17:11:54 No.459802991
12年間くっついてた
12 17/10/16(月)17:12:55 No.459803115
12年間くっつきっぱなしって…
13 17/10/16(月)17:14:31 No.459803312
こう風呂入った時とか全身鍛えてる時に剥がれるとかさぁ!!
14 17/10/16(月)17:14:34 No.459803322
滝に打たれる修行してもくっついてるんだからまいるね
15 17/10/16(月)17:14:56 No.459803369
へへへ これから 逃れられたもの は まだ だれもいねえ
16 17/10/16(月)17:15:17 No.459803411
技から逃れる方法を考えていたのではないのか
17 17/10/16(月)17:15:20 No.459803417
竜の血を浴びて無敵になったジークフリートが元ネタなんだろうけど 普通に鍛えて強くなったという真面目さをプラスしてしまったばっかりにわけがわからなくなった
18 17/10/16(月)17:18:17 No.459803795
葉っぱの種類変わってんじゃねーか!
19 17/10/16(月)17:18:38 No.459803842
>竜の血を浴びて無敵になったジークフリートが元ネタなんだろうけど >普通に鍛えて強くなったという真面目さをプラスしてしまったばっかりにわけがわからなくなった もっとわけがわからないのなんていくらでもあるだろ これは自分で元ネタ説明できる程度にはわけがわかってるじゃないか
20 17/10/16(月)17:19:37 No.459803962
漫画ってこういうのでいいんだなと思わせてくれる
21 17/10/16(月)17:20:56 No.459804133
ページが変わったので逃れられない流れは消えた
22 17/10/16(月)17:22:14 No.459804322
ほんの少しだけ考えると元ネタと葉っぱと鍛錬が何一つ機能してないんだが ここまで付き合ってきた読者はどうでも良くなっている
23 17/10/16(月)17:23:42 No.459804550
竹馬の友と運命のいたずらで殺し合い決着の後思い出に心を馳せるという図式に文句をつけるのは野暮というもの
24 17/10/16(月)17:24:27 No.459804655
はるか昔の伝説のほうがよほど納得できる
25 17/10/16(月)17:24:46 No.459804703
ジークフリートは竜の血を浴びて不死身になった ザーサイは鍛えて不死身になった そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
26 17/10/16(月)17:24:51 No.459804710
でも殺すつもりはなかった子供を殺してしまったあたりの展開とか加味するとこの辺突っ込むのやめとこっなった
27 17/10/16(月)17:26:43 No.459804980
闘将!!拉麺男にまじめに突っ込みいれようとすると頭おかしくなるからやめた方が良いと思う
28 17/10/16(月)17:27:41 No.459805115
>ここまで付き合ってきた読者はどうでも良くなっている まだ2巻なんですけお…
29 17/10/16(月)17:28:27 No.459805219
あっさり逃れてるのは葉っぱ関係ないですよね?
30 17/10/16(月)17:28:56 No.459805289
泥酔しつつかド深夜に寝ぼけながら読まないと発狂するぞ マジで
31 17/10/16(月)17:29:37 No.459805383
なんで葉っぱくっついてたとこだけきたえられてないの
32 17/10/16(月)17:31:21 No.459805652
アキレウスとかジークフリートとか汁系のエピソードを 筋トレエピソードに転用しちゃったから一見おかしな風に見えるけど 冷静に考えたら落ち葉がついてる部分を鍛えられるはずないので何も問題ない
33 17/10/16(月)17:31:28 No.459805663
滝の水も焼けた砂も葉っぱが防ぐからな
34 17/10/16(月)17:32:14 No.459805754
su2066014.jpg いいよねこのテンポ
35 17/10/16(月)17:33:25 No.459805945
これは筋が通ってるほう
36 17/10/16(月)17:34:18 No.459806064
>冷静に考えたら落ち葉がついてる部分を鍛えられるはずないので何も問題ない 惑わされるな
37 17/10/16(月)17:34:37 No.459806115
闘将!!拉麺男を漫画喫茶で一気読みしようと挑んだけど五花仙編まで読んで以降は耐えきれなかった 一巻の時点でガンダム死んだのに生き返って片腕だったの両腕になってまた片腕になったり 考えただけで頭がおかしくなりそうだ
38 17/10/16(月)17:34:59 No.459806186
落ち葉剥がしてるってことは落ち葉も鍛えられて鋼みたいになってたんだろうな
39 17/10/16(月)17:35:23 No.459806255
冷静に考えろよ12年間葉っぱがくっついてたんだぞ? 弱点に決まってるじゃねえか
40 17/10/16(月)17:35:42 No.459806306
12年前に鍛えられなかった部分とたまたま同じ部分に葉が落ちていて…っていう演出だと思った あれ12年前と同じ葉っぱ…?
41 17/10/16(月)17:35:53 No.459806342
葉っぱは別にいいけど逃れられた者はいないとか言ってる絞め技をサクッと抜けるなや!
42 17/10/16(月)17:36:48 No.459806490
>葉っぱは別にいいけど逃れられた者はいないとか言ってる絞め技をサクッと抜けるなや! 枯れ葉が背中にくっついているから技が不完全だったんだよ!
43 17/10/16(月)17:37:04 No.459806531
12年お風呂入ってないのか
44 17/10/16(月)17:37:15 No.459806565
本当に頭がおかしいのはスレ画が普通にこの後も何事もなかったのようにあたりにラーメンマンの親友で出てくるからな…
45 17/10/16(月)17:37:35 No.459806611
狂ってしまう…
46 17/10/16(月)17:37:46 No.459806641
>12年お風呂入ってないのか 滝に打たれたり川に入ってるから大丈夫
47 17/10/16(月)17:37:51 No.459806659
別に強いわけでもないのに何度も敵キャラのかませにさせられて死ぬ砲岩よりは納得できる
48 17/10/16(月)17:38:24 No.459806748
>本当に頭がおかしいのはスレ画が普通にこの後も何事もなかったのようにあたりにラーメンマンの親友で出てくるからな… ザーサイは死んで再登場しないでしょ?
49 17/10/16(月)17:38:32 No.459806765
>本当に頭がおかしいのはスレ画が普通にこの後も何事もなかったのようにあたりにラーメンマンの親友で出てくるからな… 出てきたっけ?
50 17/10/16(月)17:39:34 No.459806929
こんなのがアニメ化されるくらい人気だったのが信じらんない
51 17/10/16(月)17:40:34 No.459807086
パーコーメンは仲間になるのに もっと仲良かったっぽいこいつは全く何もないのが不憫
52 17/10/16(月)17:40:35 No.459807093
imgにはツッコミ待ちで色んなおかしな画像貼られるけどゆで漫画ほど一番困惑させられるのはない しかもめっちゃパターンある
53 17/10/16(月)17:41:57 No.459807299
su2066025.jpg これはコラ?
54 17/10/16(月)17:42:28 No.459807369
第一話からして台風…台風?竜巻?いや…何だこの現象…って どんどん頭が麺になっていくのが実感出来る
55 17/10/16(月)17:42:33 No.459807377
>これはコラ? コラっぽく見える所ある?
56 17/10/16(月)17:43:18 No.459807488
ラーメンマンは小さい頃ソーメンマンだった
57 17/10/16(月)17:44:01 No.459807594
>ラーメンマンは小さい頃ソーメンマンだった 父親でしょそれ