17/10/16(月)13:44:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)13:44:43 No.459778405
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/16(月)13:46:45 No.459778642
アーガサー!
2 17/10/16(月)13:48:19 No.459778838
よく僧侶用の武器になってるメイス
3 17/10/16(月)13:52:13 No.459779283
エグい武器
4 17/10/16(月)13:53:54 No.459779478
いいですよね 鈍器
5 17/10/16(月)13:54:11 No.459779505
書き込みをした人によって削除されました
6 17/10/16(月)13:54:32 No.459779550
>よく僧侶用の武器になってるメイス 僧侶は鋭利な刃物持ったりしない!って教えのため
7 17/10/16(月)14:28:04 No.459783533
鈍器は手入れも楽で万能だからな…
8 17/10/16(月)14:32:45 No.459784002
鎧の隙間に剣なんてめんどくせぇ! 叩き潰してやるわ!
9 17/10/16(月)14:35:18 No.459784283
でもゲームだと下の方が攻撃力高くても大体手数の関係で上の方が火力出るよね
10 17/10/16(月)14:35:34 No.459784306
>僧侶は鋭利な刃物持ったりしない!って教えのため 切るより叩き潰すほうがえぐいと思うけど何故そんな教義を…
11 17/10/16(月)14:37:51 No.459784562
>切るより叩き潰すほうがえぐいと思うけど何故そんな教義を… 真面目な話すると鈍器は比較的訓練を必要としないから
12 17/10/16(月)14:38:20 No.459784612
>アーガサー! フォーザキーング!
13 17/10/16(月)14:39:52 No.459784787
伝説のメイスさえあればゲームでも補正ついたのにな
14 17/10/16(月)14:41:47 No.459784983
>伝説のメイスさえあればゲームでも補正ついたのにな ミョルニルとかアイムールとヤグルシとかあるじゃん!
15 17/10/16(月)14:43:09 No.459785126
「僧侶はメイスを使った」っていうのはゲームで剣士と僧侶の武器を別物にするための理由付けで 史実でそういうことはあんまりなかったと聞いた
16 17/10/16(月)14:45:13 No.459785357
>切るより叩き潰すほうがえぐいと思うけど何故そんな教義を… そういうのは主にファンタジー世界での設定でしかないからな D&DやWizが単にそういうゲームデザインで出したのがスタンダード化して 数多のフォロワーがそれらしい理屈をこねくり回して後付けした結果だよ 現実の宗教騎士団だってバリバリに刃物使ってたし
17 17/10/16(月)14:46:45 No.459785518
教会が禁止した武器はクロスボウだけさ
18 17/10/16(月)14:48:00 No.459785681
魔法使いは鎧を着れない、と同じようなものなのか僧侶が刃物は使えないは?
19 17/10/16(月)14:49:33 No.459785891
ダークソウル2
20 17/10/16(月)14:49:59 No.459785945
良く分からん縛りプレイをするのが宗教 みたいなイメージはあると思う
21 17/10/16(月)14:52:09 No.459786205
十字軍見りゃ分かる通りどう考えても剣槍ガンガン使ってるしキャラ付けとしか
22 17/10/16(月)14:57:38 No.459786822
十字軍は僧侶がやってるわけじゃないんで
23 17/10/16(月)14:58:13 No.459786893
異教徒の頭を叩き潰すもの
24 17/10/16(月)14:58:54 No.459786958
ロードオブザリングのナズグルのイメージが強い
25 17/10/16(月)14:59:32 No.459787038
私聖職者キャラが持つモーニングスター好き!