虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スキッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/16(月)13:41:40 No.459778023

    スキットルを買おうと思っていろいろ調べたらこれを「スキットル」と呼んでるのは日本だけのようなんだが どういうことよ

    1 17/10/16(月)13:42:17 No.459778101

    どうもこうもねえよ

    2 17/10/16(月)13:42:27 No.459778120

    え…ごめん

    3 17/10/16(月)13:42:30 No.459778127

    そんなの買うよりTHERMOSの水筒の方が便利だよ

    4 17/10/16(月)13:43:24 No.459778238

    スキットルは洗えないからな…その点サーモスは口が広くて注ぎやすい洗いやすいしそして何より真空断熱だから飲み物の温度をキープできる サーモスを買おう

    5 17/10/16(月)13:44:32 No.459778380

    サーモスの水筒で酒だとちょっと手遅れな変質者っぽいじゃん スキットルなら酒をやめられないけど悪い人じゃない昔軍隊で何かあったんだろうと思われる

    6 17/10/16(月)13:44:35 No.459778388

    スゲー!サーモススゲー!

    7 17/10/16(月)13:44:40 No.459778400

    フラスコなんだ

    8 17/10/16(月)13:45:58 No.459778549

    スキットル洗うやつ初めて見た

    9 17/10/16(月)13:46:08 No.459778568

    サーモスで酒を飲むのは一般的に狂人 常識で考えようか

    10 17/10/16(月)13:46:58 No.459778661

    『9本のとっくり形の木柱を並べ、玉を転がしてこれを倒す「スキットル」という遊びがイギリスにあり、この木柱に形が似ていることからこの名前があります。』 っていうけど全然似てないんだが https://www.mastersofgames.com/rules/skittles-rules.htm

    11 17/10/16(月)13:47:00 No.459778666

    >スキットル洗うやつ初めて見た ウォッカ入れて釈迦釈迦して洗うだろ

    12 17/10/16(月)13:47:27 No.459778725

    ヤクルトいっぱいにして飲みたい

    13 17/10/16(月)13:47:44 No.459778766

    チタンの買わないとダメだよ

    14 17/10/16(月)13:47:44 No.459778770

    よくわからんけど画像のってかっこいい以外に何か利点あるの?

    15 17/10/16(月)13:48:07 No.459778812

    無いんだなそれが

    16 17/10/16(月)13:48:10 No.459778816

    ケツボトルっていいなさいよね! これを内ポケットに仕込んでおいて死ぬ前に取り出すのが夢なんだ

    17 17/10/16(月)13:48:16 No.459778828

    10秒チャージの容器を再利用しよう

    18 17/10/16(月)13:48:29 No.459778854

    >よくわからんけど画像のってかっこいい以外に何か利点あるの? かっこいいだろ?

    19 17/10/16(月)13:48:46 No.459778894

    中をよく洗えないスキットルは蒸留酒などの強い酒 洗える水筒は日本酒などの弱い酒と使い分けるのがデキるアル中だ

    20 17/10/16(月)13:49:33 No.459778988

    薄いから持ち運びやすいとかあるだろ

    21 17/10/16(月)13:50:32 No.459779079

    ゲーセンでスキットルゲットしたけど この細い口に酒つっこむのがなかなかめんどくさい 普通の漏斗よりも小さいから専用のを使わないといけないし うまくいれる量調整しないと空気の逃げ道なくなって入らなくなるし

    22 17/10/16(月)13:50:56 No.459779126

    角のビンなら安くって済むぞ!

    23 17/10/16(月)13:51:00 No.459779132

    俺は死ぬ前に胸元からいつも吸ってるタバコを取り出して吸おうとするけど自分の血で濡れて吸えなくなっててそのまま死にたい

    24 17/10/16(月)13:51:08 No.459779150

    >よくわからんけど画像のってかっこいい以外に何か利点あるの? 国によって色々あるがこれで飲んでも合法なのだ 酒ビンで飲酒は逮捕されりする…

    25 17/10/16(月)13:51:10 No.459779152

    ひょっとしてなんにもいいところないのでは…?

    26 17/10/16(月)13:51:15 No.459779163

    >よくわからんけど画像のってかっこいい以外に何か利点あるの? かっこいいことこそ利点だしそれ以外はない しかしだ…カップ入り焼酎をグイグイ呷るよりスキットルに入った酒をグイグイ呷る方がまだしもましだろう?

    27 17/10/16(月)13:51:55 No.459779253

    これに酒入れて外でグイっとするの最高にクールだぜって思ってたけどよく考えたら外でも常に酒持ち歩いてるようなのはちょっとヤバイ奴だわ

    28 17/10/16(月)13:51:59 No.459779263

    >よくわからんけど画像のってかっこいい以外に何か利点あるの? 雪山で遭難した時これ出して見なよ ヒーローになれるぞ

    29 17/10/16(月)13:52:15 No.459779286

    >しかしだ…カップ入り焼酎をグイグイ呷るよりスキットルに入った酒をグイグイ呷る方がまだしもましだろう? スイーツ脳みたいなもの?

    30 17/10/16(月)13:52:38 No.459779327

    >うまくいれる量調整しないと空気の逃げ道なくなって入らなくなるし ストローでも刺しとけ

    31 17/10/16(月)13:53:01 No.459779379

    鉛製のスキットルを使うと酒の味が丸くなるぞ!

    32 17/10/16(月)13:53:05 No.459779387

    赤ワインを入れて胸ポケットに仕込んで銃弾で撃たれたい

    33 17/10/16(月)13:53:11 No.459779399

    じゃあ僕は紙袋に入った瓶ウィスキー!

    34 17/10/16(月)13:53:24 No.459779423

    >雪山で遭難した時これ出して見なよ >ヒーローになれるぞ 酒飲んでも血管が弛緩して手足が温まるだけで内奥の体温は下がるんだよね…

    35 17/10/16(月)13:53:42 No.459779460

    >ストローでも刺しとけ ストローより細いよ

    36 17/10/16(月)13:54:16 No.459779520

    >酒飲んでも血管が弛緩して手足が温まるだけで内奥の体温は下がるんだよね… 違うよ!死ぬ前の最後の一杯の話! あれはうまかった…

    37 17/10/16(月)13:54:18 No.459779523

    要らない

    38 17/10/16(月)13:54:21 No.459779530

    沖縄の抱瓶にしようぜ!

    39 17/10/16(月)13:54:58 No.459779616

    現代人はハイドレーション焼酎ができるスタイル バックパックに入れたまま気づかれずに補給できる

    40 17/10/16(月)13:55:08 No.459779632

    世界には公共の場所での飲酒が違法な国もあるからね こういう小さくて隠し飲むのに最適なアイテムの需要もあるのだ

    41 17/10/16(月)13:55:23 No.459779654

    また霊界通信か 最近多すぎる

    42 17/10/16(月)13:55:27 No.459779663

    アル中御用達のイメージの割に酒入れにくそう 瓶よりは丈夫だからアル中が使うのにいいんだろうけど

    43 17/10/16(月)13:55:37 No.459779677

    もっこもこのジャケット着て髭ボサボサに生やして凍えながらちびちび飲みたい

    44 17/10/16(月)13:55:48 No.459779695

    王様の仕立て屋で名前を知った

    45 17/10/16(月)13:57:05 No.459779853

    タバコより葉巻の方がカッコイイ みたいなアレだよ カップ酒よりスキットルでウィスキー飲むのがカッコイイ的な

    46 17/10/16(月)13:57:22 No.459779900

    ボルボに乗ってウォッカを瓶のまま煽りながら水に入ったりしたい

    47 17/10/16(月)13:58:26 No.459780016

    >ハッピホリデーをかけながらウォッカを瓶のまま煽りながら水に入ったりしたい

    48 17/10/16(月)13:58:44 No.459780057

    ただの水入れて公衆の面前でぐいっとあおりたいね

    49 17/10/16(月)13:59:13 No.459780120

    瓶ごと飲んでたら妖精だからね

    50 17/10/16(月)13:59:43 No.459780172

    ハイドレーションに酒詰めるのが流行りだよ

    51 17/10/16(月)14:01:21 No.459780375

    サーモスにコーヒーやお茶などを入れておくと飲み物代が抑えられるよ お湯を補給できるポイントを確保できるなら粉末コーヒーやティーパックを用意しておくとすごく節約できる

    52 17/10/16(月)14:03:14 No.459780619

    >よくわからんけど画像のってかっこいい以外に何か利点あるの? 俺はウイスキーとかの瓶は買ってすぐ捨てるんで 単純に保存容器に使ってる

    53 17/10/16(月)14:03:49 No.459780713

    わざわざこれを買わんでも日本じゃ同じ形のビンに入って売ってるし

    54 17/10/16(月)14:04:08 No.459780744

    好きなボトルを選んでいいぞ http://coolpile.com/gadgets-magazine/43-cool-gadgets-to-help-you-sneak-booze-almost-everywhere

    55 17/10/16(月)14:05:29 No.459780907

    瓶より軽くて衝撃にも強いのだ

    56 17/10/16(月)14:06:18 No.459781007

    内ポケットに入れてしばらくあるくと人肌になる

    57 17/10/16(月)14:06:49 No.459781062

    バイクのタンクみたいにボルトとかナットとか入れて揺すって洗ったらいいんじゃない

    58 17/10/16(月)14:12:11 No.459781711

    ラム酒いけるなら買いたいこれ 糖度高くてべたついたりとか度数的に不安だけど

    59 17/10/16(月)14:13:02 No.459781817

    こういうのは周囲100kmに人っ子一人居ないロシアの猟師とかアルプスの登山家がなんかが持ってて様になるんだ その辺のコンビニでいつでも酒が買える日本ではストロングゼロのロング缶でも買って飲んでればいいんだよ

    60 17/10/16(月)14:15:40 No.459782139

    >その辺のコンビニでいつでも酒が買える日本ではストロングゼロのロング缶でも買って飲んでればいいんだよ 場所によるというのはわかる 日本でいうとコンビニのビニール袋に入れたままストゼロをあおるのがワイルドでスキットルと同じかっこよさを感じると思う

    61 17/10/16(月)14:16:09 No.459782197

    チューハイも普通に飲むけどそれと別にウイスキーやウォッカも飲むのだ

    62 17/10/16(月)14:16:28 No.459782235

    どうせこんなのは趣味で買うもんなんだから 高かろうがチタン製のを買った方がいいよ高いと言っても1万円程度だよ

    63 17/10/16(月)14:16:46 No.459782273

    山とか渓谷とかキャンプ場で持ち出すならまだ瓶は割れるもんねで済むし格好もつくとは思う

    64 17/10/16(月)14:16:49 No.459782279

    >サーモス ダサいんだよ

    65 17/10/16(月)14:17:16 No.459782334

    俺はステンレスのやつ長い事使ってる

    66 17/10/16(月)14:17:50 No.459782394

    何がサーモスだよステマ見るたびにそんな格好悪い物使うかって思ってたよ

    67 17/10/16(月)14:18:32 No.459782468

    当たり前に酒が飲めるような国にこいつの居場所はない

    68 17/10/16(月)14:19:21 No.459782569

    >何がサーモスだよステマ見るたびにそんな格好悪い物使うかって思ってたよ やっぱりプロが選ぶのは象印だよな

    69 17/10/16(月)14:21:23 No.459782788

    カッコ良いからコーヒー入れて持ち歩いてたけど洗いにくくて臭くなって捨てた

    70 17/10/16(月)14:21:41 No.459782820

    小分けにして置いとくのにわりと便利だよ ナルゲンみたいなのでも良いけど

    71 17/10/16(月)14:22:00 No.459782862

    こんなの欲しがるのってただの厨二病じゃん

    72 17/10/16(月)14:22:13 No.459782891

    >何がサーモスだよステマ見るたびにそんな格好悪い物使うかって思ってたよ まず画像のが格好いいって言うイメージがない

    73 17/10/16(月)14:22:46 No.459782951

    そういやアメリカは州によっては紙袋で隠さないとタイホされるとか もやしもんに描いてあったな

    74 17/10/16(月)14:22:53 No.459782962

    錆びるから40度以上のお酒以外入れない方が良いよ

    75 17/10/16(月)14:22:54 No.459782967

    格好いいかどうかで判断する奴は大抵

    76 17/10/16(月)14:23:39 No.459783032

    >ナルゲンみたいなのでも良いけど ナルゲンのフラスコもあるよ

    77 17/10/16(月)14:25:11 No.459783202

    バーボン入れればいいの?

    78 17/10/16(月)14:25:51 No.459783282

    >ナルゲンのフラスコもあるよ うnそれの事

    79 17/10/16(月)14:27:23 No.459783454

    洋画でスレ画見る時は大抵ボトル呼びかウォッカくれとか中身で呼ばれてるイメージ スキットルなんて名前初めて見たわ

    80 17/10/16(月)14:27:41 No.459783484

    >バーボン入れればいいの? 自分はバーボンも入れるけど夏場は注ぎ口が凄い臭う

    81 17/10/16(月)14:28:53 No.459783616

    >こんなの欲しがるのってただの自分に酔ってるアホじゃん

    82 17/10/16(月)14:29:51 No.459783716

    >こんなの欲しがるのってただの自分に酔ってるアホじゃん 飲まずに酔えるなんてお得だな

    83 17/10/16(月)14:30:07 No.459783741

    >こんなの欲しがるのってただの自分に酔ってるアホじゃん 大瓶で買ったのを小分けすせずにラッパ飲みで酔ってるおじさん?

    84 17/10/16(月)14:32:36 No.459783986

    >大瓶で買ったのを小分けすせずにラッパ飲みで酔ってるおじさん? コップ持ってないの?

    85 17/10/16(月)14:33:24 No.459784073

    8オンスのやつ3つ持っとくと700ml瓶がいい感じに分けられる

    86 17/10/16(月)14:33:52 No.459784123

    >コップ持ってないの? コップ片手に登山するの?

    87 17/10/16(月)14:36:26 No.459784394

    >>コップ持ってないの? >コップ片手に登山するの? 荷物の中にはちゃんとあるよ

    88 17/10/16(月)14:37:32 No.459784520

    山登ってお酒飲むかな…

    89 17/10/16(月)14:37:33 No.459784525

    ストレートで飲むとキツいから出先で炭酸水買って口の中でハイボールにする

    90 17/10/16(月)14:38:20 No.459784613

    外で酒瓶のまま飲んだらアル中みたいじゃん

    91 17/10/16(月)14:39:30 No.459784753

    酒瓶やスキットルは目立つからいろはすのペットボトルにお酒入れるようになったな ジンとかウォッカでフレーバーウォーター割るとなんだかとってもオシャレな気分

    92 17/10/16(月)14:41:40 No.459784972

    >荷物の中にはちゃんとあるよ 重いガラス瓶のまま持っていくのか たしかに富士山では割れたガラスボトルが散乱してたな

    93 17/10/16(月)14:42:32 No.459785062

    ひょうたんなら達人っぽくて素敵

    94 17/10/16(月)14:45:06 No.459785346

    >外で酒瓶のまま飲んだらアル中みたいじゃん 中でもな…

    95 17/10/16(月)14:45:48 No.459785413

    イカ徳利を一度試してみたい

    96 17/10/16(月)14:47:04 No.459785562

    雪国じゃないとアル中っぽさは抜けない感じがする

    97 17/10/16(月)14:47:39 No.459785631

    >>荷物の中にはちゃんとあるよ >重いガラス瓶のまま持っていくのか >たしかに富士山では割れたガラスボトルが散乱してたな 言いがかりつけるのが趣味なんだな…

    98 17/10/16(月)14:48:41 No.459785765

    大瓶からコップに直に注いで飲んでるとかいかにもTシャツトランクスのオッサンのイメージ

    99 17/10/16(月)14:49:58 No.459785944

    >酒瓶やスキットルは目立つからいろはすのペットボトルにお酒入れるようになったな >ジンとかウォッカでフレーバーウォーター割るとなんだかとってもオシャレな気分 冷蔵庫に入れて前割りにしてるわ

    100 17/10/16(月)14:50:15 No.459785972

    サーモスのほうが酒飲んでるように見えない分マシかな…

    101 17/10/16(月)14:50:41 No.459786043

    >山登ってお酒飲むかな… 山小屋に泊まる時は居合わせたオッサン達とのコミュニケーションの為に付き合いで飲むことは有る 酸素が少ない高山で登山という運動強度が高い運動をしている最中なのに一人でテントでいる時でも酒を我慢出来ずに飲むのはアル中

    102 17/10/16(月)14:51:26 No.459786125

    >大瓶からコップに直に注いで飲んでるとかいかにもTシャツトランクスのオッサンのイメージ 言い返せることがなくなると容姿や性格にすり替えるわかりやすいやつよ…

    103 17/10/16(月)14:51:30 No.459786136

    これとか懐中時計に普通の言葉で言及するとなんか批判じみた感じになるから エモいという事にした

    104 17/10/16(月)14:54:42 No.459786507

    実家の父親はよくコーヒーの缶ボトルに焼酎入れて持ち歩いてる

    105 17/10/16(月)14:55:01 No.459786535

    懐中時計はこう…シミュゲーで遊ぶ時に重宝するし…

    106 17/10/16(月)14:55:14 No.459786559

    >一人でテントでいる時でも酒を我慢出来ずに飲むのはアル中 有名な登山家でも冬山登山で飲むのもアル中なんだ

    107 17/10/16(月)14:56:13 No.459786661

    >酒瓶やスキットルは目立つからいろはすのペットボトルにお酒入れるようになったな こういうのがガチ勢感ある

    108 17/10/16(月)14:58:58 No.459786965

    有名な登山家になったら買えよ

    109 17/10/16(月)14:59:59 No.459787104

    >有名な登山家になったら買えよ 言いがかりつけるのが趣味なんだな…

    110 17/10/16(月)15:00:17 No.459787132

    >有名な登山家でも冬山登山で飲むのもアル中なんだ プロの登山家として運動生理学を学んでいればアルコールは良くないと分かる筈なので それでも飲んでいるのはアルコールを我慢できないって事じゃないかな?

    111 17/10/16(月)15:02:40 No.459787377

    言いがかりのプロは違うな…