17/10/16(月)10:41:28 車検の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)10:41:28 No.459757211
車検の代車で乗ったけど割とマジで褒めるところがない車だった プロボックス、ハイエースはガチなのになんでこいつだけ…
1 17/10/16(月)10:44:02 No.459757452
こいつなんか足固くない…?
2 17/10/16(月)10:46:48 No.459757679
重心高いからカーブが怖い
3 17/10/16(月)10:54:09 No.459758293
ドライバーの腰を破壊する機械
4 17/10/16(月)11:04:21 No.459759193
プロボやハイエースと比べて車重に対する積載重量が大きいから 足固くなるのは仕方がないのだ
5 17/10/16(月)11:04:58 No.459759258
しれっと4WD追加されててダメだった
6 17/10/16(月)11:06:34 No.459759407
タイかインドネシア生産なので過積載対応するためにサスがめっちゃ硬いと聞く
7 17/10/16(月)11:09:38 No.459759674
静音性は商用車だから仕方ないと言えないレベル 鈍足で80km/h以上は厳しく燃費もお世辞にもいいとは言えないエンジン 硬い割にぐにゃんぐにゃんロールしまくる足回り 長距離には厳しいシートと足元のパッケージング
8 17/10/16(月)11:14:43 No.459760117
ボンゴよりはちょっとマシって感じなのか
9 17/10/16(月)11:17:12 No.459760352
長距離でなく地域配送みたいなのに特化してるのかも知れない
10 17/10/16(月)11:21:27 No.459760716
スレ画を買うならハイエースの中古を買ったほうが100倍マシ というかディーラーもあんまり売る気無いしな
11 17/10/16(月)11:22:15 No.459760799
>ボンゴよりはちょっとマシって感じなのか 鼻がない分ボンゴのほうが運転しやすいし値段が安いからなぁ スレ画を選ぶメリットが感じられない
12 17/10/16(月)11:23:43 No.459760918
フレームとボディの肉厚削ってんだろうなあ
13 17/10/16(月)11:23:58 No.459760943
足元狭すぎ
14 17/10/16(月)11:26:39 No.459761201
なんか知らんが燃費が異様に悪いよこいつ 10KM/L位しか走らない
15 17/10/16(月)11:31:04 No.459761683
トヨタ商用車界の恥さらし
16 17/10/16(月)11:31:56 No.459761753
画像のも良くはないけどボンゴの方が良いとかは無いな…
17 17/10/16(月)11:32:12 No.459761782
NV200欲しいけど日産ケチついたからなぁ
18 17/10/16(月)11:36:23 No.459762171
画像の先代のタウンエースは広くてエンジンもしっかりしてて使いやすかった気がする 同じタウンエースの名前をもらうのはちょっとなー…っね思う
19 17/10/16(月)12:08:25 No.459765654
踏んでも加速しない…