虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • OP2いい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/16(月)05:35:33 No.459738985

    OP2いいよね

    1 17/10/16(月)05:38:42 No.459739082

    動け!

    2 17/10/16(月)05:53:39 No.459739525

    sq95465.webm

    3 17/10/16(月)05:54:16 No.459739549

    動いた…

    4 17/10/16(月)05:56:55 No.459739632

    今見ると無茶苦茶金と気合いが籠ってんなこのアニメ

    5 17/10/16(月)06:01:34 No.459739771

    めっちゃいい…

    6 17/10/16(月)06:02:21 No.459739798

    初見時え…?前のOPのが良くね…?と思ったけどだんだん好きになっていったのを覚えている

    7 17/10/16(月)06:05:30 No.459739900

    後期にしてはゆっくり目のテンションで始まるけど力強くて好きだ

    8 17/10/16(月)06:06:17 No.459739920

    abemaとかで放映して実況したいアニメじゃないか

    9 17/10/16(月)06:08:08 No.459739970

    歌が入る直前の動きがかっこいいよね 自信有りげで

    10 17/10/16(月)06:09:19 No.459740005

    リマスター版綺麗だなあ

    11 17/10/16(月)06:09:40 No.459740019

    うぇぶみでみて初めて分かった 最後のドモンって泣いてたんだね

    12 17/10/16(月)06:12:20 No.459740101

    レインのライジングだっけ? 俺はあれシャイニングのただの色変えだと思ってて予備機体あるならゴッドじゃなくてそっち渡せば大会的に顰蹙かわなかったんじゃないかな ってずっと思ってた!

    13 17/10/16(月)06:12:58 No.459740126

    >sq95465.webm どうでもいいけどめっちゃ綺麗だなこのうぇぶみ

    14 17/10/16(月)06:13:09 No.459740135

    最後のゴッドガンダムってこんなガンプラっぽい質感だったっけか

    15 17/10/16(月)06:14:11 No.459740165

    シャイニングガンダムが結構いいデザインだから ゴッドガンダムに乗り換えした時はブーブー言ったよ

    16 17/10/16(月)06:16:29 No.459740231

    退色&ボケの旧版に目が慣れすぎててリマスターの違和感がすごい

    17 17/10/16(月)06:16:43 No.459740238

    ティロリロリーン

    18 17/10/16(月)06:18:50 No.459740312

    綺麗すぎてまぶしい

    19 17/10/16(月)06:20:46 No.459740364

    画質がよすぎてラストカットの撮影の大変さが見えすぎる…

    20 17/10/16(月)06:22:38 No.459740425

    昔のアニメはSE入ってるのがいいね

    21 17/10/16(月)06:24:34 No.459740486

    その分EDが省エネループとなっております

    22 17/10/16(月)06:25:17 No.459740501

    男同士の闘いかと思ったら最後は女の方が強いよ的な展開いいよね

    23 17/10/16(月)06:26:03 No.459740526

    >昔のアニメはSE入ってるのがいいね 最近でもたまに入れるのはあるけど曲とのマッチ感が違う気がする

    24 17/10/16(月)06:28:12 No.459740588

    鵜島さんなにやってんだろっておもったら AKBとかに楽曲提供してるのね

    25 17/10/16(月)06:28:24 No.459740593

    夕日か朝日か分からんけど夕方にやってたから夕日だと思ってた

    26 17/10/16(月)06:29:06 No.459740619

    >昔のアニメはSE入ってるのがいいね W後期OPのゼロシステム起動とかいい…

    27 17/10/16(月)06:30:58 No.459740684

    チュボデーのとこで昼っぽいから最初は朝日かもしれないが シャイニングの場面が夕焼けだから混乱する

    28 17/10/16(月)06:31:21 No.459740704

    Wの効果音はちょっと盛りすぎだろう

    29 17/10/16(月)06:31:40 No.459740717

    何時からか分からんけどガンダムのOPってSE入らなくなったな

    30 17/10/16(月)06:32:05 No.459740736

    導入の歌舞伎の見栄を切るゴッドがすごいかっこいい

    31 17/10/16(月)06:33:55 No.459740804

    腕組みの似合うロボ第2位のゴッドさんだ

    32 17/10/16(月)06:36:20 No.459740889

    いつ見てもきれいなウルベと ウォンの手下みたいな扱いのネーデルガンダムその他で吹く

    33 17/10/16(月)06:36:49 No.459740907

    >腕組みの似合うロボ第2位のゴッドさんだ 1位が気になる… マスターなのかガンバスターなのか…

    34 17/10/16(月)06:37:57 No.459740943

    ウルべあんな台パンして指示出す場面なかった気がする… ミカムラ博士のボディガード的な立ち位置で…

    35 17/10/16(月)06:38:58 No.459740978

    師匠の動きがOP1から引き続いてるのがかっこいい

    36 17/10/16(月)06:40:17 No.459741031

    シャイニングフィンガーかっこいいのに ターンXのシャイニングフィンガーのダサさよ さらにギンガナム(子安)なせいで倍増し

    37 17/10/16(月)06:45:07 No.459741205

    綺麗すぎてどういうことかと思ったけどリマスターか

    38 17/10/16(月)06:47:06 No.459741286

    ジャイアントロボの後によくこれだけのモノ作れる予算あったな…

    39 17/10/16(月)06:52:42 No.459741498

    ガンダム系列だし予算はふんだんに降りたんじゃない?

    40 17/10/16(月)06:54:57 No.459741585

    サイサイシーがヒロインすぎる

    41 17/10/16(月)06:57:21 No.459741704

    >アレンビーがヒロインすぎる

    42 17/10/16(月)06:58:49 No.459741761

    Gロボがどうでもこれの予算に関係なくね?

    43 17/10/16(月)06:59:29 No.459741794

    師匠のなるほど!みたいなポーズと急に出てくるゲルマン忍者で笑ってしまう

    44 17/10/16(月)07:07:58 No.459742219

    佐野浩敏さんのメカ作画めっちゃいい… 山根さんや大張さんとは違った魅力がある

    45 17/10/16(月)07:08:30 No.459742242

    そもそもGロボの後かと言われると最中じゃ

    46 17/10/16(月)07:08:34 No.459742246

    アルゴのシーンにトレッキーやゴキブリがいる

    47 17/10/16(月)07:13:22 No.459742446

    スパロボインパクトのGガンのbgmこれなんだよね… どっちも好きだけどこっちの方が好きだわ

    48 17/10/16(月)07:34:30 No.459743424

    トライは後半だけSE入ってた気がする

    49 17/10/16(月)07:38:45 No.459743647

    ウルベとミカムラ博士のシーンの本編での使われどころがひどい

    50 17/10/16(月)08:20:34 No.459746174

    いつも思うけど何でこの画質で2メガ以内におさめられるんだろ

    51 17/10/16(月)08:25:40 No.459746533

    ぶっちゃけガンダムでもOPに金掛けるか否かは作品によって違うので… 冨野は意外と省エネ

    52 17/10/16(月)08:27:46 No.459746678

    愛だの恋だの歌ってるのが多い中で友情をテーマにしてるのもポイント なおEDは濃厚なラブソングな模様

    53 17/10/16(月)08:32:32 jYces2QE No.459747050

    アメリカ連中が中華料理食ってるとこが国際的!って感じして好き

    54 17/10/16(月)08:32:38 No.459747058

    カラオケで歌うと映像がまたいいんだよこれ

    55 17/10/16(月)08:33:20 No.459747119

    レインがラストの前期ED流用部分しか出てないの地味にかわいそう

    56 17/10/16(月)08:35:43 No.459747296

    2番の太陽が落ちるまで拳で殴り合うのいいよね…

    57 17/10/16(月)08:36:25 No.459747349

    >ぶっちゃけガンダムでもOPに金掛けるか否かは作品によって違うので… >冨野は意外と省エネ 富野はGレコの本編とか省エネ上手すぎる

    58 17/10/16(月)08:37:41 No.459747439

    >2番の太陽が落ちるまで拳で殴り合うのいいよね… 傷だらけのままで似た者同士と笑うのとか最高だね…

    59 17/10/16(月)08:37:58 No.459747452

    まぁEDで無限抱擁してるし…

    60 17/10/16(月)08:40:25 No.459747630

    激しい曲調じゃないんだけど静かに闘志が燃え上がるような感じがいいよね…

    61 17/10/16(月)08:53:50 No.459748647

    出番がもうないはずなのに出てくるシャイニングは愛されてるよね