ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/16(月)02:57:34 No.459731688
一年戦争の機体とは思えないほどの重武装いいよね…
1 17/10/16(月)02:58:13 No.459731737
そんなんばっかだな!
2 17/10/16(月)02:59:03 No.459731785
ちょっと意味がわからないですね
3 17/10/16(月)03:04:12 No.459732114
そもそも昔のサブアームはビームスプレーガンだけだったじゃん!
4 17/10/16(月)03:06:04 No.459732252
実際活躍した描写のない自由にできる機体なんだから武器増やすのも宣材で全部盛りするのも自由でしょう 組む方も好きなのだけ持たせたらいい
5 17/10/16(月)03:07:08 No.459732341
載せると致命的に重量出力比落ちるんだから 玄人ほど載せないというもので…
6 17/10/16(月)03:08:34 No.459732458
su2065588.png 関係ねえ戦いてえ
7 17/10/16(月)03:09:35 No.459732535
シミュレーションで再現するとバグる人は引っ込んでてくだち!
8 17/10/16(月)03:10:32 No.459732600
>そもそも昔のサブアームはビームスプレーガンだけだったじゃん! MSVの説明書にはこれを装備して出撃したフランシス・バックまいやー中尉のことが書いてあるんだが それより昔もあるんか?
9 17/10/16(月)03:11:25 No.459732670
一枚の画像で付属品の多さとマウント箇所の多彩さがアピールできていいじゃないか
10 17/10/16(月)03:17:14 No.459733011
su2065591.jpg 微妙な装備違いっぽかったインターセプトカスタムとガードカスタムが何やら珍妙な姿になってしまったのは惜しいところだけど 基本はここで全部出てるのね
11 17/10/16(月)03:20:05 No.459733184
>微妙な装備違いっぽかったインターセプトカスタムとガードカスタムが何やら珍妙な姿になってしまったのは惜しいところだけど ガードカスタムはどうしてこうなったすぎる…
12 17/10/16(月)03:22:26 No.459733337
ガードってそういうことじゃないだろ!ってなるけどバカバカしくて嫌いじゃない大盾
13 17/10/16(月)03:28:19 No.459733714
バズーカ横にして腰にくっつけるのすげー邪魔そうだし使いたいときにすぐ取れなくて取り回し悪そうだなってずっと思ってる
14 17/10/16(月)03:39:17 No.459734405
>バズーカ横にして腰にくっつけるのすげー邪魔そうだし使いたいときにすぐ取れなくて取り回し悪そうだなって バズーカ装備するなら最初から手にもって出撃した方が良い気がする
15 17/10/16(月)03:48:49 No.459734968
>ガードってそういうことじゃないだろ!ってなるけどバカバカしくて嫌いじゃない大盾 艦隊直衛とかの意味なんだろうが正直それで何のカスタムだってのがあるのであのバカみたいな盾はあの世界じゃむしろリアルかなってなる
16 17/10/16(月)03:50:50 No.459735074
ゲームですごく好きだよガードカスタム
17 17/10/16(月)03:53:53 No.459735250
>あのバカみたいな盾はあの世界じゃむしろリアルかなってなる ガンダムの盾4枚位重ねたら怖いもの無さそうだなって気はする
18 17/10/16(月)05:42:06 No.459739190
冷静に考えたらこの時代ってEパックなしでジェネレータ直結でビーム撃ってたよね カートリッジ交換できないからいっぱい持ってみた以上の意味はないのか
19 17/10/16(月)06:42:47 No.459741113
>冷静に考えたらこの時代ってEパックなしでジェネレータ直結でビーム撃ってたよね >カートリッジ交換できないからいっぱい持ってみた以上の意味はないのか 西部劇の二丁拳銃と同じか ガンボーイとしては割と正しそうだな…