虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/16(月)02:19:51 No.459728457

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/16(月)02:20:17 No.459728497

    よろしいならば戦争だ

    2 17/10/16(月)02:21:31 No.459728625

    チュートリアル終わった後にyesnoの選択肢とともに出るやつ

    3 17/10/16(月)02:21:36 No.459728635

    洋ゲーのキャッチコピーっぽい

    4 17/10/16(月)02:21:53 No.459728661

    眼鏡

    5 17/10/16(月)02:22:09 No.459728692

    システム 障害を 初めま すか?

    6 17/10/16(月)02:22:55 No.459728770

    閣下、ご決断を

    7 17/10/16(月)02:22:57 No.459728772

    海はどうですか

    8 17/10/16(月)02:24:04 No.459728878

    どうせガンズなんたらみたいな微妙なものが出てくるんだろ

    9 17/10/16(月)02:25:28 No.459729019

    まさはる系の左で反安部な感じのかと思ったら汚い堤下の広告だったのか

    10 17/10/16(月)02:26:01 No.459729061

    https://3jus.jp/ アートワークはぼんやりした世界観の背景と不健康そうなデブのおっさんだけ

    11 17/10/16(月)02:27:00 No.459729156

    始まってますよ とっくに

    12 17/10/16(月)02:28:16 No.459729272

    堤下の写真いらねーだろこれ

    13 17/10/16(月)02:28:59 No.459729326

    CAVEか

    14 17/10/16(月)02:31:30 No.459729567

    >どうせガンズなんたらみたいな微妙なものが出てくるんだろ 先行体験会、オープンβテストを経て、2012年8月2日に正式サービスを開始、基本無料・アイテム課金制。2025年の日本を舞台に、プレイヤーはオルトロス・日本解放戦線・セイバーの中からいずれかの勢力を1つ選び、基地を発展させながらキャラクターカードで部隊を編成し、47都道府県の支配権を巡り他勢力と戦闘を行う。ゲーム周期は6ヶ月間で、周期毎に一部のデータを除きリセットされる予定だったが、2013年3月1日にサービス終了が告知された。終了日は2013年4月30日午前11時となる。 一年も続いてなかったのかコレ…

    15 17/10/16(月)02:31:59 No.459729607

    su2065567.jpg 前に発表してたモバイル向けMMOのコンセプトアートっぽいな

    16 17/10/16(月)02:32:09 No.459729626

    芝村って事は世界観繋げてくるかな

    17 17/10/16(月)02:32:38 No.459729664

    この既視感はシステム障害か…

    18 17/10/16(月)02:33:05 No.459729697

    >どうせガンズなんたらみたいな微妙なものが出てくるんだろ ガンブラッドデイズは脚本書いただけで芝村はゲーム開発に関わって無いけど こっちはちゃんと芝村が作るゲームのようだぞ

    19 17/10/16(月)02:33:48 No.459729761

    >この既視感はシステム障害か… ああそれか…

    20 17/10/16(月)02:37:18 No.459730040

    井上淳哉デザインの時点で触るのは確定だけど 堤下かぁ…

    21 17/10/16(月)02:39:33 No.459730233

    どうせ弾幕シューなんでしょう?

    22 17/10/16(月)02:41:04 No.459730383

    堤下?って思ったけど ああこいつか…

    23 17/10/16(月)02:41:46 No.459730442

    写真は逆効果では…

    24 17/10/16(月)02:44:28 No.459730697

    この人刀剣乱舞作った人だったのか… ガンパレだけの一発屋じゃなかったのね

    25 17/10/16(月)02:44:32 No.459730699

    システム面でのヤル気の無さを空白で誤魔化すなっての

    26 17/10/16(月)02:48:03 No.459730994

    芝村裕吏はゲームクリエーターっていうか作家・小説家だろう…

    27 17/10/16(月)02:51:39 No.459731275

    ガンパレはたまたまウケただけなんじゃ…

    28 17/10/16(月)02:59:12 No.459731795

    モバイルだとしても今新規のMMOで当てるっていうのが超難易度だと思うんだけどそうでもないのかな

    29 17/10/16(月)03:02:38 No.459732011

    芝村と聞くと自分登場したり裏設定作ったりってイメージが強いんだけど 最近の仕事はまともにやってるんだろうか

    30 17/10/16(月)03:07:22 No.459732355

    刀剣乱舞は相変わらずめちゃくちゃ裏設定多いよ でも空気読んで直接自分出したりしてない

    31 17/10/16(月)03:11:13 No.459732654

    >ガンパレはたまたまウケただけなんじゃ… 堤下の理想とするバランスやシステムだと確実に失敗してただろうな…

    32 17/10/16(月)03:15:47 No.459732918

    あいかわらず堤下呼びは珍走とかマスゴミ呼びと同じ考え方してんな

    33 17/10/16(月)03:38:58 No.459734390

    AでなければB

    34 17/10/16(月)03:59:36 No.459735554

    刀剣乱舞はあんま芝村感ないけど 検非違使出て来る時のテロップだけはあーうわー芝村だーってなった

    35 17/10/16(月)04:05:35 No.459735844

    妙に遅いのがむかつく

    36 17/10/16(月)04:10:21 No.459736037

    作家を前面に出すんだ

    37 17/10/16(月)04:13:20 No.459736164

    いよいよ システム 障害を始 めますか