ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/16(月)01:56:01 No.459725486
ガンプラの部分塗装や装甲裏を大雑把の塗るぐらいしかしてないんだけど 結構すぐ穂先が開いちゃうんだけど使い方が悪いのかな?
1 17/10/16(月)01:58:26 No.459725808
優しく扱うのはもちろんだけどブラシエイド使ってやるとか
2 17/10/16(月)01:59:22 No.459725945
塗り終わった後の洗い方かもよ?
3 17/10/16(月)02:02:07 No.459726347
筆にダメージいくのは洗い方が悪い
4 17/10/16(月)02:02:46 No.459726436
>塗り終わった後の洗い方かもよ? 画像のやつを使ってるんだけど雑なのかなやっぱ
5 17/10/16(月)02:03:03 No.459726465
ぐしゃぐしゃって筆先潰しながら擦りつけたりしてないよな?
6 17/10/16(月)02:04:06 No.459726608
ぐちゃぐちゃやって筆立てに穂を上にしてるだろ 重力で開いてくる
7 17/10/16(月)02:06:16 No.459726905
塗るときより混ぜるとき洗うときにガシガシやっちゃって駄目にする人は多い
8 17/10/16(月)02:07:59 No.459727112
>ぐちゃぐちゃやって筆立てに穂を上にしてるだろ あぁ筆全部ペン立てで立てて保存してるわ…俺の使い方も駄目だけどそこは盲点だった
9 17/10/16(月)02:10:34 No.459727444
ガンプラ知らんけどナイロン筆みたいな 動物の毛とかじゃない柔らかい歯ブラシみたいな筆は頑丈だよ
10 17/10/16(月)02:14:31 No.459727897
筆に塗料つけすぎなんだよ 穂先の根元まで塗料ついたら中に入ってとれない
11 17/10/16(月)02:17:12 No.459728187
頑丈な筆は毛が太くて筆跡つきやすいから塗る場所選ぶ
12 17/10/16(月)02:22:19 No.459728711
筆ムラできるからエアブラシの方がよくない?
13 17/10/16(月)02:28:12 No.459729266
筆とエアブラシのどっちがいいかなんて人それぞれなので
14 17/10/16(月)02:45:58 No.459730824
平筆は消耗品だと割り切る心も必要だぞ