虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/16(月)01:18:05 即落ち2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/16(月)01:18:05 No.459719884

即落ち2コマ貼る

1 17/10/16(月)01:20:00 No.459720189

即死の間違いでは…

2 17/10/16(月)01:20:29 No.459720270

ブログタイトルがFXで大金持ちになるまでの道なのがひどい

3 17/10/16(月)01:20:48 No.459720332

>ブログタイトルがFXで大金持ちになるまでの道なのがひどい ええ…

4 17/10/16(月)01:20:57 No.459720367

100万で済んで良かったな

5 17/10/16(月)01:21:09 No.459720396

デモトレードってのは実際の取引と違うから本番になると失敗するのかい それとも本当にお金を使うという段になると魔物に飲まれるのかい

6 17/10/16(月)01:21:12 No.459720408

>もう嫌だ! 何もかも終わり 生きるって何だろう 呼吸が苦しい

7 17/10/16(月)01:21:46 No.459720483

6万も残ったなら良いじゃん

8 17/10/16(月)01:22:08 No.459720541

>デモトレードってのは実際の取引と違うから本番になると失敗するのかい >それとも本当にお金を使うという段になると魔物に飲まれるのかい というかサブプライムの時だから完全に時流を読み違えたんだと…

9 17/10/16(月)01:22:10 No.459720546

借金背負ったわけじゃないから無傷じゃん

10 17/10/16(月)01:22:25 No.459720587

あれから10年…

11 17/10/16(月)01:22:38 No.459720622

マイナスならないだけ上等だと思う

12 17/10/16(月)01:22:47 No.459720644

>デモトレードってのは実際の取引と違うから本番になると失敗するのかい 500に増やすまでに100が0になるのを何度もやってるんじゃないかな

13 17/10/16(月)01:22:48 No.459720646

今が買いです! 残石3000個!

14 17/10/16(月)01:23:01 No.459720673

デモトレードて成功したとしても別にまた成功するわけではないのだな

15 17/10/16(月)01:24:06 No.459720842

835拍手

16 17/10/16(月)01:24:11 No.459720853

余力残さずに全部投入したんだろうな 普通は多くても四分の一以下だよ

17 17/10/16(月)01:24:14 No.459720863

ソシャゲのガチャシュミみたいなもんだから…

18 17/10/16(月)01:24:49 No.459720955

>デモトレードて成功したとしても別にまた成功するわけではないのだな 先々を読んで動いたわけじゃなくて偶然上手く乗れたってだけだろうし

19 17/10/16(月)01:24:56 No.459720973

7億を2円にした両津アイコンに比べたら誤差みたいなもん

20 17/10/16(月)01:25:10 No.459721015

見に行ったらまだ残ってた

21 17/10/16(月)01:25:32 No.459721064

FXの勉強はしても世界経済の勉強はしてなかったよ…

22 17/10/16(月)01:25:42 No.459721087

これ見る度思うんだけど最初で最後の使い方合ってるんだろうか

23 17/10/16(月)01:25:50 No.459721110

>デモトレードて成功したとしても別にまた成功するわけではないのだな 競馬ゲームで勝ててるから現実の競馬も勝てるに違いない!とかいうレベルの勝算の薄い話だ

24 17/10/16(月)01:25:56 No.459721124

そんな懐痛めるようなポジション持ったまま寝られる度胸がすごい

25 17/10/16(月)01:25:58 No.459721129

FXで全財産溶かすマンが割といた時期ではあったな

26 17/10/16(月)01:26:03 No.459721137

レバ効かせないだけ賢い

27 17/10/16(月)01:27:32 No.459721350

画像にも書いてるけどサブプライムで不安定な状況下で博打仕掛けてるから 事実だとしたらまあしゃーないよねって話ではある

28 17/10/16(月)01:27:52 No.459721394

FXで死ぬのは本人の自由だけど ぬの無事だけが心配だ

29 17/10/16(月)01:28:06 No.459721438

>見に行ったらまだ残ってた もう消す人がいないんじゃ…

30 17/10/16(月)01:28:16 No.459721463

世の中こんな奴が一杯いるんだろうなぁ

31 17/10/16(月)01:28:45 No.459721550

夢の部分が冗談じゃなくて割とガチっぽいのが子供っぽくてキツイ

32 17/10/16(月)01:28:59 No.459721583

なんで不安定な状況で始めるんだよ!

33 17/10/16(月)01:29:20 No.459721630

ETFでもいいし株買っておけばよかったのに

34 17/10/16(月)01:29:25 No.459721638

流石に100万溶かしただけで人生終わらせることはないだろう と思いたい

35 17/10/16(月)01:29:34 No.459721655

30でフリーターなのも納得だよな…

36 17/10/16(月)01:29:54 No.459721694

でも30歳でこの知能だぞ

37 17/10/16(月)01:29:57 No.459721698

30歳フリーターで貯金が100万しかない無い時点で若干詰んでる

38 17/10/16(月)01:30:01 No.459721701

まぁそもそもサブプライム読み切ってプラスに出来る才能あるなら 今頃本当に高級マンションにスポーツカーな暮らししてるよ

39 17/10/16(月)01:30:24 No.459721755

親の老後の資金を勝手に使って溶かしたのもいるしこのくらい大丈夫

40 17/10/16(月)01:30:36 No.459721776

レバレッジ現在は最大25倍なのを10倍までに下がるらしいな

41 17/10/16(月)01:30:40 No.459721780

貯金の枠で収まってよかったじゃない

42 17/10/16(月)01:31:03 No.459721842

これレバ効かせてるでしょ

43 17/10/16(月)01:31:46 No.459721946

かなり詳しいです! タワーマンション 高級車 免許取らないと! この辺のワードがポイント高い

44 17/10/16(月)01:31:50 No.459721955

借金してないから大丈夫

45 17/10/16(月)01:31:51 No.459721959

この後の数年で80円台まで下がるしすぐ手放す以外助からないポジションだった

46 17/10/16(月)01:31:57 No.459721976

>まぁそもそもサブプライム読み切ってプラスに出来る才能あるなら >今頃本当に高級マンションにスポーツカーな暮らししてるよ こういう時に「駄目なやつだと思ってたら実はすごい才能を秘めていた」的な漫画は害悪なのかも知れないと思う

47 17/10/16(月)01:32:12 No.459722002

せめて英語が読み書き出来てアメリカのニュース張り付くくらい 出来ないと無理だよ…

48 17/10/16(月)01:32:23 No.459722015

借金背負ったわけでもなく100万程度の貯金で済んだんだから別に死にはしないだろ

49 17/10/16(月)01:32:23 No.459722016

なんでそうだね爆撃されてんだ

50 17/10/16(月)01:32:36 No.459722043

ここでロスカットだ!

51 17/10/16(月)01:32:53 No.459722081

両津アイコンの人ってまだやってるの?

52 17/10/16(月)01:33:10 No.459722119

100万は大金に見えてすぐ貯まる額

53 17/10/16(月)01:33:49 No.459722194

この場合金額がどうこうじゃなくて人生の全てをこの投資に賭けてたのがダメージデカかったんだろう 傍から見てそこまで大博打じゃないのが余計痛々しい

54 17/10/16(月)01:33:56 No.459722204

真面目に切り詰めれば1年位で取り戻せるものな

55 17/10/16(月)01:34:03 No.459722221

100万くらいなら期間工で3ヶ月頑張れば貯まるから死ぬレベルじゃない

56 17/10/16(月)01:34:12 No.459722248

835拍手

57 17/10/16(月)01:34:38 No.459722296

あと100万を投資してたら勝てたのに

58 17/10/16(月)01:34:58 No.459722342

残高が残ってる間は死なないだろう

59 17/10/16(月)01:35:17 No.459722387

>100万くらいなら期間工で3ヶ月頑張れば貯まるから死ぬレベルじゃない 給料もらうまではどうやって生きるの?

60 17/10/16(月)01:35:24 No.459722398

3ヶ月で100を500ってFXにしては低めなのでは

61 17/10/16(月)01:35:29 No.459722407

100万くらいならともかく 第二の人生がんばるぞ、とか言ってるやつはきつい

62 17/10/16(月)01:35:40 No.459722437

この位ならまだ可愛いもんだよ スイスフランショックの阿鼻叫喚に比べれば

63 17/10/16(月)01:35:47 No.459722460

まあでも100万持ってて94万損しただけならいいじゃん 貯金が空っぽになったとはいえ負債を抱えたわけでもなし むしろFXなんてやってないのに貯金ゼロの俺と比べりゃ6万もあるじゃねえの

64 17/10/16(月)01:36:11 No.459722505

>むしろFXなんてやってないのに貯金ゼロの俺 なんで…

65 17/10/16(月)01:36:26 No.459722537

この後77円まで落ちるわけだから100万の損失でほんと良かったなとしか言いようがない

66 17/10/16(月)01:36:34 No.459722560

初期資金100万ってお前 ラーメン屋起業するのだって数千万いるんだぞ

67 17/10/16(月)01:36:45 No.459722583

なにこのそうだね爆撃

68 17/10/16(月)01:37:02 No.459722619

>給料もらうまではどうやって生きるの? 余程アホな生活しない限り残金6万+多少の借金ぐらいで余裕だろう…

69 17/10/16(月)01:37:05 No.459722627

2007?

70 17/10/16(月)01:37:06 No.459722631

>むしろFXなんてやってないのに貯金ゼロの俺と比べりゃ6万もあるじゃねえの 月々の生活費で全て出て行ってるのか 無収入で貯金ゼロなのか気になる

71 17/10/16(月)01:38:33 No.459722814

レスに夢中になると爆撃止まるんだな

72 17/10/16(月)01:38:34 No.459722816

>給料もらうまではどうやって生きるの? 会社にもよるけど寮なら光熱費タダ 食事も6万で一ヶ月馬鹿じゃなきゃいけるだろ

73 17/10/16(月)01:38:36 No.459722818

てかこの頃って100万円で100枚買えてたんだな・・・レバ何倍だよ

74 17/10/16(月)01:39:39 No.459722946

株やろうぜ! とりあえず大企業の株持っとけばいいんだろ? なんて考えは甘すぎると教えてくれる 近年の大手企業の不祥事いいよね

75 17/10/16(月)01:39:57 No.459722991

枚って何?

76 17/10/16(月)01:39:58 No.459722995

FXで失敗した体験談とか見てるとこの世には欲が深いことしか取り柄がないアホが結構多いんだなと思う こういう奴らをうまいこと転がして一部の本当にできる人が金を手に入れてるんだなあ

77 17/10/16(月)01:39:59 No.459722998

残金がプラスでおさまってる辺りラッキーだよね

78 17/10/16(月)01:41:22 No.459723199

>枚って何? なんか太った大根みたいなやつ

79 17/10/16(月)01:41:26 No.459723213

ギャンブルで金を増やそうなんて考えに至る時点でもう死人や

80 17/10/16(月)01:41:30 No.459723222

借金ないなら親に土下座でもして3ヶ月くらい養ってもらえよ

81 17/10/16(月)01:42:19 No.459723364

失敗談はネタになるけど儲けた人は見ててむかつくからな 宝くじ当たったやつは不幸になる並みにアレなエピソードしか残ってないってわけよ 俺のオススメはバナナウンコパクパクです

82 17/10/16(月)01:42:30 No.459723388

>枚って何? 1枚につき1万通貨が一般的 スレ画の場合は100万ドルを買った

83 17/10/16(月)01:42:55 No.459723453

30歳なのに車の免許ないのかよ

84 17/10/16(月)01:44:07 No.459723666

銀行の動きと世界経済と英文の法律が読めるくらいしないと 個人で勝つなんて無理よね

85 17/10/16(月)01:45:33 No.459723883

2007年の9月って別にドル円荒れてなかったのに何して刷ったんだろ ネタ記事にしか見えん

86 17/10/16(月)01:45:46 No.459723919

デモなんて負けても何のダメージも受けないので 実際には何の役にも立たんのだ

87 17/10/16(月)01:46:21 No.459724006

>30歳なのに車の免許ないのかよ 気付いたけど30歳フリーター免許なしって詰んでね…

88 17/10/16(月)01:46:43 No.459724056

>>枚って何? >1枚につき1万通貨が一般的 >スレ画の場合は100万ドルを買った もしかして100万ドルが94万分値下がりした時点で自動損切りされてこんなことになってるの?

89 17/10/16(月)01:47:05 No.459724115

世界の全員が無尽蔵に勝ち続けるってのは不可能なので誰かが勝って誰かが負けるわけで 勝つだけでなく儲けになるようなのは参戦してる人のうちの上位2割だとテキトーに仮定して 世界の投資ファンド?は勿論として世間の気合入ってる素人個人にも勝てる気がしない俺は 上位2割には絶対に入らないしそれはつまり絶対負けて損するってことなので俺は手を出さんことにしとるよ…

90 17/10/16(月)01:47:06 No.459724116

体験談見てると子供の学費とか結婚資金とか親の老後の為の金とかでFXしてるんだけどこいつらが超ド級のアホなだけだよね? 普通余剰資金というか最悪失っても困らない金をマイナスになっても困らない範囲で使うもんなんだよね?

91 17/10/16(月)01:47:18 No.459724153

>気付いたけど30歳フリーター免許なしって詰んでね… 貯金6万も追加で

92 17/10/16(月)01:47:51 No.459724249

ライブドアを信用二階建てでやってたブログの末路は楽しかった

93 17/10/16(月)01:48:03 No.459724275

今回の選挙で円高にかけるといいぞー

94 17/10/16(月)01:48:11 No.459724294

>もしかして100万ドルが94万分値下がりした時点で自動損切りされてこんなことになってるの? そう マイナスにならなかっただけ運がいい

95 17/10/16(月)01:48:48 No.459724384

>銀行の動きと世界経済と英文の法律が読めるくらいしないと >個人で勝つなんて無理よね 前2つが無理ゲー過ぎる

96 17/10/16(月)01:49:10 No.459724445

事と次第によっては数百万単位の借金確定してから損切りされる事だってある

97 17/10/16(月)01:49:35 No.459724512

どんだけ勉強しても最終的に丁半博打になるから 完全な捨て金でやるんだぞ

98 17/10/16(月)01:50:15 No.459724608

1万通貨でスキャルピングするだけでもかなり心臓バクバクするよ

99 17/10/16(月)01:50:39 No.459724677

>>もしかして100万ドルが94万分値下がりした時点で自動損切りされてこんなことになってるの? >そう >マイナスにならなかっただけ運がいい よく分からないんだけど94万分の値動きってたかだか1%程度だよね? 誤差みたいな気がするんだけどこんなの予想できるの?

100 17/10/16(月)01:50:44 No.459724689

このスリルが堪らないっていうのがいるんだろうな

101 17/10/16(月)01:50:44 No.459724690

>>気付いたけど30歳フリーター免許なしって詰んでね… >貯金6万も追加で 真面目にコツコツ頑張ればまだ何とか生きていけるけどスレ画は一発逆転にすべてを託し過ぎててこの先どうなったのか…

102 17/10/16(月)01:51:25 No.459724778

>>>もしかして100万ドルが94万分値下がりした時点で自動損切りされてこんなことになってるの? >>そう >>マイナスにならなかっただけ運がいい >よく分からないんだけど94万分の値動きってたかだか1%程度だよね? >誤差みたいな気がするんだけどこんなの予想できるの? む り

103 17/10/16(月)01:51:50 No.459724851

30歳フリーター程度ならやる気次第でいくらでも再起できるだろう 引きこもりとか働いたことないとかならともかく

104 17/10/16(月)01:51:56 No.459724865

金もないのにFXなんてすげえ肝っ玉だ 定職についてさえいればそこに大波を起こせる逸材だったろうに

105 17/10/16(月)01:52:26 No.459724940

まず百万で免許取るべきだったのでは?

106 17/10/16(月)01:53:05 No.459725052

30フリーター全財産100万って多分もともとギャンブル狂いだよね

107 17/10/16(月)01:53:19 No.459725088

もしかしてこれをやるためだけにフリーターで100万貯めたのか

108 17/10/16(月)01:54:03 No.459725191

ギャンブル狂なら100万も溜められるわけないだろ

109 17/10/16(月)01:55:20 No.459725397

数兆円の資金を動かしてる銀行とかファンドが居るんだから そこに金勝負しても吸われるだけ

110 17/10/16(月)01:57:02 No.459725617

一般投資家なんて丁半博打に挑んでるのと同じ

111 17/10/16(月)01:57:05 No.459725627

>もしかしてこれをやるためだけにフリーターで100万貯めたのか この準備の仕方からしてそうじゃないかな ギャンブル狂いがそのまんま投資に興味持っちゃったタイプとか

112 17/10/16(月)01:57:07 No.459725636

でもこれで一躍大人気ブログだろうしアフェリエイトで稼げたんじゃないの

113 17/10/16(月)01:57:25 No.459725671

当時はレバ100倍あったんだよな

114 17/10/16(月)01:58:11 No.459725779

正直今の相場も怖いんだけどイケイケで怖い

115 17/10/16(月)01:59:18 No.459725935

この展開が有名になりすぎて広告収益で100万以上稼いだからイーブンってオチだったはず

116 17/10/16(月)01:59:40 No.459725988

>レバ効かせないだけ賢い 元金100万円で100枚ならだいぶかけてんじゃねえかな

117 17/10/16(月)01:59:51 No.459726006

自分の手元に無い金まで賭けてチャレンジなんてとてもじゃないけど出来ないわ

118 17/10/16(月)02:00:03 No.459726035

まぁこれより詰んでるのがほとんどなのが 今の時間の「」だよね

119 17/10/16(月)02:01:13 No.459726218

>当時はレバ100倍あったんだよな ひとはしななかったのですか?

120 17/10/16(月)02:01:44 No.459726282

>ひとはしななかったのですか? 首吊りマンいっぱいいたよ

121 17/10/16(月)02:02:05 No.459726342

サブプライムやリーマンや政権交代でいっぱい電車に飛び込んだよたぶん

122 17/10/16(月)02:02:22 No.459726385

>この展開が有名になりすぎて広告収益で100万以上稼いだからイーブンってオチだったはず もう一回挑めるな 永久機関だ

123 17/10/16(月)02:02:33 No.459726404

貯金300万あるけどfxみたいなハイリスクはムリ

124 17/10/16(月)02:02:42 No.459726427

>まぁこれより詰んでるのがほとんどなのが >今の時間の「」だよね 免許があるからまだセーフ!

125 17/10/16(月)02:04:00 No.459726594

投資なら本当に良いと思った会社に応援として株買って 株主優待貰うくらいにしといたほうが良いね

126 17/10/16(月)02:04:13 No.459726616

>まぁこれより詰んでるのがほとんどなのが >今の時間の「」だよね 詰んでねーよ月曜だし判事見てもう寝るよ

127 17/10/16(月)02:04:22 No.459726636

FXなんてハイレバ効かせなければハイリスクでもなんでもねーよ まあそうすると頑張っても今日の昼飯代ぐらいしか稼げないけどな

128 17/10/16(月)02:06:38 No.459726963

FRBリニンサン引き締めたいけど引き締めたくない立ち位置すぎて可哀想

129 17/10/16(月)02:08:24 No.459727171

2007年が115円って凄いな…今は113円でも円安すぎ!って話になるのに

130 17/10/16(月)02:09:35 No.459727313

マイナスになってないから命拾いしてんじゃん

131 17/10/16(月)02:11:39 No.459727565

>マイナスになってないから命拾いしてんじゃん まだ勝負の余地は全然あるよね

132 17/10/16(月)02:12:54 No.459727716

90万で目が覚めたなら良いじゃん 30歳ならまだまあまあな人生送れるし

133 17/10/16(月)02:13:50 No.459727818

デモなら3000万で始めたけど 3か月で500万になったよ 基本的にリスク抑えられる範囲わからずに一瞬で飛びかねない単価で取引するから死ぬだけだ ドルだって何の拍子に1円急に動くし

134 17/10/16(月)02:14:28 No.459727887

なんでそうだね爆撃されてるの?FXで全財産スった「」でもいるの?

135 17/10/16(月)02:15:04 No.459727951

500万増やして500万減らしたけどまあそんなもんだねって

136 17/10/16(月)02:15:20 No.459727982

皆にそうだね一個ずつ入れるぐらいなら俺に全部入れるんだ

137 17/10/16(月)02:18:27 No.459728322

基本的に今のネット取引なら本当にギリギリでも赤なんか出されたら証券会社も困るから 数パーセントマージンとってフルオートで損切りされるから 取引口座に全額突っ込んでたからって即赤字にはならないし 残額がよっぽど酷いとそもそも取引開始できないようにされてるでしょ 証券会社にもよるかもしれないけど

138 17/10/16(月)02:19:01 No.459728377

>なんでそうだね爆撃されてるの?FXで全財産スった「」でもいるの? わからない…本当にわからないんだ…

139 17/10/16(月)02:19:34 No.459728428

んんっそうだねくだち!

140 17/10/16(月)02:20:56 No.459728564

>証券会社にもよるかもしれないけど だから最近は外国の業者を使うのが本物の馬鹿

141 17/10/16(月)02:23:45 No.459728848

>だから最近は外国の業者を使うのが本物の馬鹿 海外でも簡単に赤になる前に普通は切られるよ! 国内証券会社でレバレッジ低いのにちまちま取引繰り返して 手数料取られて残額消えてく方がばかばかしくない? 真っ当なところの海外口座だと引き下ろし手数料が高めなのと 引き下ろし申請してから振り込まれるまでにちょっと時間が空くくらいだぞ

142 17/10/16(月)02:25:25 No.459729016

海外は利益出ても 引き下ろせないトラブル多いね

143 17/10/16(月)02:26:11 No.459729079

悪いこと言わないから元金がある内に辞めとけ

144 17/10/16(月)02:27:36 No.459729213

そう言えばさっきドル売ったの今思い出した

145 17/10/16(月)02:27:50 No.459729227

ここで下手に勝ってたら借金できるまでやるだろうからまだマシに思えてきた

146 17/10/16(月)02:29:06 No.459729342

さっきどころか金曜の夜中の話でまだ取引所の開いてなかった・・・ どうしよう5万しかいれてないけど一発で飛んだらどうしよう

↑Top