キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)01:01:58 No.459717116
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/16(月)01:02:29 No.459717206
あのカナディアンマンが!
2 17/10/16(月)01:04:49 No.459717643
やはり言うなや!
3 17/10/16(月)01:07:22 No.459718057
楓はがんばったよ…
4 17/10/16(月)01:08:59 No.459718341
贔屓目に見ても押されっぱなしだったし…
5 17/10/16(月)01:09:24 No.459718403
ピンチに駆けつけた超人に何て言い草だこの野郎
6 17/10/16(月)01:11:28 No.459718767
朦朧としてる表情がかっこよすぎる
7 17/10/16(月)01:11:34 No.459718783
3ヵ月の期間だったなら勝ってただろうか
8 17/10/16(月)01:18:44 No.459719990
これ負けたら残りメンバーせいぜいウルフくらいしか期待できなくならない?
9 17/10/16(月)01:19:15 No.459720068
読者みんな思ってる
10 17/10/16(月)01:20:31 No.459720280
ウルフとベンキとカレクックは読み切りあったから… というのは何の根拠にもなってないからな… でもそこそこ実力はあるよね
11 17/10/16(月)01:20:56 No.459720363
あのお前がよくぞそこまでー!!
12 17/10/16(月)01:21:10 No.459720402
失礼!
13 17/10/16(月)01:23:33 No.459720749
ベンキは相性次第だと思う カレクックはそもそも元が三大残虐超人なのとスグルぼわぁで可能性ある ウルフは言うまでもない
14 17/10/16(月)01:27:09 No.459721300
1ヶ月間の特訓というと正義超人では割と長い訓練期間だからなー 48の殺人技で数日~1週間 キン肉ドライバーで数十分から数時間 52の関節技に至ってはΩとの試合中… 自信過剰になっても仕方ない
15 17/10/16(月)01:27:18 No.459721321
楓勝ってほしいけど新必殺技見せて余裕で抜けられたから駄目かな…
16 17/10/16(月)01:28:05 No.459721433
もしもカナディ勝ったら今年一年は頑張れる気する
17 17/10/16(月)01:29:12 No.459721617
カナディ戦に入ってから読者の代弁者すぎる…
18 17/10/16(月)01:29:31 No.459721649
またスレ立てにもレスにも使えそうなコマが
19 17/10/16(月)01:30:22 No.459721750
まぁカナディだしな
20 17/10/16(月)01:31:13 No.459721860
委員長これで悪気はないんだろうなってのが
21 17/10/16(月)01:31:21 No.459721883
これ全員負けて死んでスグル対アリスちゃん戦で背負ってる指の顔にされる展開かの
22 17/10/16(月)01:31:26 No.459721891
>ウルフとベンキとカレクックは読み切りあったから… >というのは何の根拠にもなってないからな… >でもそこそこ実力はあるよね 特にカレーカッコよかったけどあれもう別人じゃん
23 17/10/16(月)01:31:44 No.459721940
委員長の反応だけ見てると同じアングルで 台詞のテンション大分違うので面白い
24 17/10/16(月)01:32:16 No.459722007
このまま五人が殺され続けるってのも何だし誰か勝つかもなあ
25 17/10/16(月)01:33:26 No.459722148
というかカナディまだ死んでないやん 一週間ドキドキしようや
26 17/10/16(月)01:33:58 No.459722211
読者も内心ではそう思ってはいたけどもう少し手心というものを…
27 17/10/16(月)01:34:21 No.459722265
実力差ある相手にダメージ負ったままクラッチしてんだから 外されてもおかしくないだろう 別にカナディが情けないからとかそういう意味ではない
28 17/10/16(月)01:34:57 No.459722340
修行期間に関しては悪魔超人軍は全く休み無しで足りないって事は無かったな
29 17/10/16(月)01:35:12 No.459722378
>1ヶ月間の特訓というと正義超人では割と長い訓練期間だからなー >48の殺人技で数日~1週間 >キン肉ドライバーで数十分から数時間 >52の関節技に至ってはΩとの試合中… >自信過剰になっても仕方ない 言われてみればそのとおりだ キン肉ビームなんて4コマだ
30 17/10/16(月)01:36:33 No.459722556
むしろペース配分の悪さというまともな試合数が少ないのが要因っぽいのがある意味リアル
31 17/10/16(月)01:36:55 No.459722605
>キン肉ドライバーで数十分から数時間 こないだ読み返して驚いたとこだ
32 17/10/16(月)01:37:20 No.459722655
正義超人みたくいちいち人間との交流やら怪獣防衛任務とかしなくていい分 ずっとトレーニングできていいのかもしれんな悪魔
33 17/10/16(月)01:37:34 No.459722682
これシャッターされて終わるパターンだと思ってたから外されて(外して?)新技に繋げたのは素直に燃えた
34 17/10/16(月)01:38:44 No.459722833
「藪から棒になんだよ」とか返事するカナディ 人が好過ぎる
35 17/10/16(月)01:39:18 No.459722892
最後のアッパーの傷が明確に残ってるから多分ゆでも勝敗どうするか迷ってると思う
36 17/10/16(月)01:40:01 No.459723004
しかしこれよしんば脱出できても ダメージや実力差大きすぎてどうにもならないな
37 17/10/16(月)01:40:30 No.459723073
今回のカナディは素直にかっこいいよ
38 17/10/16(月)01:40:39 No.459723093
マストを切るのが俺だー!はよかった
39 17/10/16(月)01:40:51 No.459723128
カナディ健闘したとは思うけどここから逆転できたら奇跡に近いよね
40 17/10/16(月)01:41:34 No.459723231
スペシャルマンが来てボワァすればワンチャンあるかもしれない
41 17/10/16(月)01:41:35 No.459723234
ボワァやるにも相方のスペシャルはファミレス入り浸ってるしな
42 17/10/16(月)01:42:23 No.459723372
試合数少なすぎるのは致命的だな 何だかんだ強い正義超人は試合数それなりにあるし
43 17/10/16(月)01:42:32 No.459723394
>カナディ健闘したとは思うけどここから逆転できたら奇跡に近いよね スペとの友情推してるしそっち方面とか逆転理由はまだある させないならその辺使わないだけだ
44 17/10/16(月)01:42:45 No.459723431
全滅かあ…
45 17/10/16(月)01:42:56 No.459723456
>ボワァやるにも相方のスペシャルはファミレス入り浸ってるしな あいつ今ファミレスから消えてるぞ
46 17/10/16(月)01:43:27 No.459723537
>3ヵ月の期間だったなら勝ってただろうか 正義超人はどうせ基礎スペックはゴミなので友情パワーでパワーアップするしかない カナディアンが出来るだけ残酷に死ねばスペシャルマンが覚醒出来る
47 17/10/16(月)01:44:16 No.459723684
>あいつ今ファミレスから消えてるぞ 今週レオパルドンにコーヒー取りに行かせてたでしょ!
48 17/10/16(月)01:44:16 No.459723686
>>ボワァやるにも相方のスペシャルはファミレス入り浸ってるしな >あいつ今ファミレスから消えてるぞ 自己レスですまんが先週だったわ居なかったの
49 17/10/16(月)01:44:37 No.459723743
書き込みをした人によって削除されました
50 17/10/16(月)01:44:51 No.459723781
>こないだ読み返して驚いたとこだ 特訓なんか読者は興味ないんだからとっとと終わらせろ!というマシリトイズムの具現だよね ジャンプ黄金期の連載は
51 17/10/16(月)01:45:04 No.459723815
勝ったら勝ったでティーパックの負けが際立っちゃうからなぁ
52 17/10/16(月)01:45:36 No.459723894
技は決まってるけど力一歩及ばずって感じだから友情パワーからの逆転はまだまだ期待できる
53 17/10/16(月)01:46:18 No.459723998
端的にいって特訓なんて成功するに決まってるわけでそれ成功してからボス戦が控えてるわけで読者からしたら引き伸ばしでしか無いのでつまらん言われるのも仕方ない
54 17/10/16(月)01:47:06 No.459724117
正直カナディアンマンに勝たれてもなぁって思うから 今週で終わらせて欲しかった
55 17/10/16(月)01:47:29 No.459724185
カナディアンマンが苦戦するほどラジアルとかに勝つテリー凄いなって
56 17/10/16(月)01:47:31 No.459724187
>端的にいって特訓なんて成功するに決まってるわけでそれ成功してからボス戦が控えてるわけで読者からしたら引き伸ばしでしか無いのでつまらん言われるのも仕方ない その特訓の成果がしばらく封じられたりしたのがドライバー
57 17/10/16(月)01:47:54 No.459724253
新フェイバリット出しても届かなかったからなぁ 良くて相打ちくらいだろう
58 17/10/16(月)01:48:05 No.459724281
>技は決まってるけど力一歩及ばずって感じだから友情パワーからの逆転はまだまだ期待できる でもスグルと直接戦ってないんですよ…カナディ
59 17/10/16(月)01:48:31 No.459724347
ティーカップは生まれ持った超人硬度不足 カナディは急激な進化に耐えられない肉体 と負ける理由としては妙に納得できちゃうのが歯痒い
60 17/10/16(月)01:48:40 No.459724364
カレー便力士に期待してる読者多いけどこの3人も惨殺コースかもしれんよ
61 17/10/16(月)01:49:20 No.459724472
>でもスグルと直接戦ってないんですよ…カナディ あれは友情パワーだから関係ないよ結局は スグルの精神性から広がったものってだけで そうでないとシルバーやあやつはボワァできないし
62 17/10/16(月)01:49:23 No.459724477
引きとしてはティーパックより絶望的だな楓 この局面でパイレートが技スカす展開は無いし
63 17/10/16(月)01:49:38 No.459724520
>カレー便 つなげるな
64 17/10/16(月)01:50:30 No.459724650
>この局面でパイレートが技スカす展開は無いし 来週使うかはともかく胸の傷が妙に鮮明に残ってるのが伏線になる可能性もある
65 17/10/16(月)01:50:31 No.459724655
でも数十分から数時間数週間でフェイバリット完成できるんだからそりゃ億年単位で鍛え続けてきた完璧始祖強いよって今でもなる
66 17/10/16(月)01:50:47 No.459724698
>カレー便力士に期待してる読者多いけどこの3人も惨殺コースかもしれんよ 根本の実力差がある前提の戦いだから特訓してるカナディ負けたらもう他も勝てる理由ないよねって感じ
67 17/10/16(月)01:50:50 No.459724708
>カレー便力士 ひどいうんこするおすもうさんみたいだ…
68 17/10/16(月)01:51:31 No.459724790
>でもスグルと直接戦ってないんですよ…カナディ 別に仲のいい友達が居て試合に絡めば発動するだろ
69 17/10/16(月)01:51:37 No.459724810
まぁ駄目だよね
70 17/10/16(月)01:52:13 No.459724913
勝ったら勝ったで六本槍大したことねえな…になってこの後困るからなぁ
71 17/10/16(月)01:53:25 No.459725106
>勝ったら勝ったで六本槍大したことねえな…になってこの後困るからなぁ 出た…下衆読者特有の格付け的思考
72 17/10/16(月)01:54:13 No.459725226
ジャンクが勝った時始祖そんな強くないんじゃね?ってなった覚えが
73 17/10/16(月)01:54:14 No.459725227
正義側は4敗1引き分けくらいボロボロになってもおかしくないと思う
74 17/10/16(月)01:54:41 No.459725296
>勝ったら勝ったで六本槍大したことねえな…になってこの後困るからなぁ そういうのが初めから決まってる展開ならとっとと回せよってなるけど… ゆではたぶん考えてないので仕方ないかなとも思う
75 17/10/16(月)01:54:48 No.459725315
仮に最後の技を喰らってなお生き残っても逆転するための技を繰り出す体力がもう残ってないのが辛い
76 17/10/16(月)01:55:30 No.459725421
>勝ったら勝ったで六本槍大したことねえな…になってこの後困るからなぁ 始祖だって格下相手に負けてる奴も居るわけで 突出して強いやつがいればそんなイメージ吹き飛ぶよ
77 17/10/16(月)01:55:39 No.459725438
そもそも時間稼ぎくらいしか期待してなかったんだから そりゃやっぱりって言っちゃうよね
78 17/10/16(月)01:56:14 No.459725515
将軍だってあやつ限定でボワァしたしの カナディがスペシャルでボワァしてもいいんだ
79 17/10/16(月)01:57:09 No.459725640
>あれは友情パワーだから関係ないよ結局は 誰彼もスグルと戦ってから変わったと言ってるし…
80 17/10/16(月)01:57:17 No.459725651
>ジャンクが勝った時始祖そんな強くないんじゃね?ってなった覚えが ペインマンさんエアキャップなのに頑丈だったなーと思った覚えはある エアキャップなんて普通針で穴開ければ一発じゃん? 針使わずプチプチ潰しても楽しいし…
81 17/10/16(月)01:57:37 No.459725698
>仮に最後の技を喰らってなお生き残っても逆転するための技を繰り出す体力がもう残ってないのが辛い ただいわゆるホールド系の技でそうなったので激突や落下系の技でフィニッシュだったら可能性はまだ残ってる
82 17/10/16(月)01:58:07 No.459725772
>別に仲のいい友達が居て試合に絡めば発動するだろ 仲いいのスペシャルマンじゃん
83 17/10/16(月)01:59:04 No.459725898
>誰彼もスグルと戦ってから変わったと言ってるし… だからその理屈だとあやつとかシルバーの例外が居るって言ってるじゃん
84 17/10/16(月)02:00:34 No.459726119
スグル中心に巻き起こった精神性の改革といえるべきもんだし前シリーズのvs始祖の戦い見てカナディも改革してる時点で芽はあるよね
85 17/10/16(月)02:00:49 No.459726152
>カナディがスペシャルでボワァしてもいいんだ ボワァするならあとでスペシャル出てきて雪辱戦になったらかなって気も
86 17/10/16(月)02:00:56 No.459726173
必殺!カナディアン大木落としー!!!(パイルドライバー系)みたいなの?
87 17/10/16(月)02:00:56 No.459726175
>だからその理屈だとあやつとかシルバーの例外が居るって言ってるじゃん 直接戦ってないじゃん 将軍様は戦ったからあやつ限定だけど発動した
88 17/10/16(月)02:01:07 No.459726201
サダハルおじさんが同僚にボワァしてこれは違うんだからね!なんてこともありましたね…
89 17/10/16(月)02:01:32 No.459726260
>ただいわゆるホールド系の技でそうなったので激突や落下系の技でフィニッシュだったら可能性はまだ残ってる さすがに背骨折られたらもう無理だと思う
90 17/10/16(月)02:01:41 No.459726273
海賊がここで終わらすには勿体ないくらい良いキャラしてるのがなあ
91 17/10/16(月)02:02:10 No.459726356
>直接戦ってないじゃん >将軍様は戦ったからあやつ限定だけど発動した スグルと戦わないとだめって前提はどこ行った
92 17/10/16(月)02:02:55 No.459726449
>だからその理屈だとあやつとかシルバーの例外が居るって言ってるじゃん まああやつは元神だしシルバーはスグルのご先祖様だしでも割と説明付く気するが…
93 17/10/16(月)02:03:17 No.459726501
先週までは誇りを奪われて敗北→スペと再起とか流れも期待できたんだけど今回で完全に無しになったのが怖い
94 17/10/16(月)02:03:33 No.459726530
そこまで誰も戦ってないシルバーがサイコ相手にボワァする時点でスグルが必須じゃないのは明白よね…
95 17/10/16(月)02:05:08 No.459726749
>シルバーがサイコ相手にボワァする時点でスグルが必須じゃないのは明白よね… いや別に?スグルの祖先だからシルバーこそが単なるイレギュラーかもよ?
96 17/10/16(月)02:05:32 No.459726809
>いや別に?スグルの祖先だからシルバーこそが単なるイレギュラーかもよ? じゃああやつは?
97 17/10/16(月)02:06:53 No.459726993
なんでわかりやすい例外がそこまで居るのに必死なんだろう 劇中でもお前と戦って考え方が変わったのが要因と精神性の話だとはっきり言われてるのに