虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/16(月)00:37:23 二作目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/16(月)00:37:23 No.459711811

二作目はたいがい駄作

1 17/10/16(月)00:39:38 No.459712280

そんなデルバーが良作みたいな言い方…

2 17/10/16(月)00:42:45 No.459712985

デルバーってシリーズ何作あったっけ…

3 17/10/16(月)00:43:40 No.459713171

>デルバーってシリーズ何作あったっけ… デルバーはシリーズ三部作

4 17/10/16(月)00:45:01 No.459713459

秘密を掘り下げるもの 逸脱した研究者 完成態の講師

5 17/10/16(月)00:45:09 No.459713484

最終形態いつか使いたいとずっと思ってたらいつのまにスタン落ちしてた

6 17/10/16(月)00:45:22 No.459713523

3作目でギャグにするのやめろ!

7 17/10/16(月)00:45:47 No.459713603

出来ればデルバーから繰り返しつくしたものまで順に進化できる全部一枚に纏めたカードとしてリメイクして欲しい程度には好き

8 17/10/16(月)00:46:11 No.459713677

今まで使われた上位種ってなんかあったっけ?

9 17/10/16(月)00:46:23 No.459713725

>最終形態いつか使いたいとずっと思ってたらいつのまにスタン落ちしてた モダンでわずかに使われてる話あるけどマジ?

10 17/10/16(月)00:46:24 No.459713728

まだ神話レアが来る可能性が残ってるぞ! 統率者とかでこねーかな…

11 17/10/16(月)00:46:30 No.459713748

2と3は同時製作みたいなもんだし 人気あるなら4が出るはず

12 17/10/16(月)00:48:55 No.459714318

>モダンでわずかに使われてる話あるけどマジ? ブルームーンでたまに物好きがフィニッシャー採用してる

13 17/10/16(月)00:48:58 No.459714327

>出来ればデルバーから繰り返しつくしたものまで順に進化できる全部一枚に纏めたカードとしてリメイクして欲しい程度には好き テキストが汚くなりすぎる…

14 17/10/16(月)00:49:52 No.459714504

人間・ウィザード→人間・昆虫→昆虫・ホラー→エルドラージ・昆虫

15 17/10/16(月)00:50:32 No.459714631

>出来ればデルバーから繰り返しつくしたものまで順に進化できる全部一枚に纏めたカードとしてリメイクして欲しい程度には好き アンシリーズで出そう…

16 17/10/16(月)00:52:15 No.459715030

>今まで使われた上位種ってなんかあったっけ? デザイン的に明確な上位って言われると意外と思いつかないもんだな… 強いファッティは何らかの上位種なんだろうけど例えばタイタンとか指して~の上位種っていうのはなんか違うしな

17 17/10/16(月)00:52:46 No.459715152

>出来ればデルバーから繰り返しつくしたものまで順に進化できる全部一枚に纏めたカードとしてリメイクして欲しい程度には好き 進化前の裏と進化後の表を統合するとして掘り下げるもの・逸脱者・完成体・繰り返しの4形態か… 大立者とかレベルアップみたいな形なら行けそう?

18 17/10/16(月)00:52:48 No.459715159

是非とも神話レア版を出して欲しい 三部作で終わったはずだろ!?みたいな感じも出るし

19 17/10/16(月)00:52:48 No.459715160

両面じゃなくレベルアップカードにすれば1枚で表現はできると思う

20 17/10/16(月)00:52:53 No.459715176

>二作目はたいがい駄作 へ…変異種に対する霊異種とか…

21 17/10/16(月)00:53:25 No.459715286

グレーター・ガルガドンとかそういう

22 17/10/16(月)00:54:26 No.459715500

もいしゅちゃんもいるし…

23 17/10/16(月)00:54:38 No.459715545

三作目で一作目に回帰する感じになってるから 四作目は人気だったから予定にないけど続き作っちゃいましたテヘみたいな作品にしよう

24 17/10/16(月)00:55:08 No.459715668

マスティコアの場合は3がダメだった

25 17/10/16(月)00:56:25 No.459715958

>進化前の裏と進化後の表を統合するとして掘り下げるもの・逸脱者・完成体・繰り返しの4形態か… >大立者とかレベルアップみたいな形なら行けそう? デュエマから3D龍解を輸入しよう!

26 17/10/16(月)00:56:31 No.459715971

清純なるミラディンがどうの

27 17/10/16(月)00:56:39 No.459715997

龍王サイクルはおおよそ良かったな

28 17/10/16(月)00:56:40 No.459716001

>四作目は人気だったから予定にないけど続き作っちゃいましたテヘみたいな作品にしよう みんなみんな 講師になる! あの逸脱した研究者が、今度は全てのパーマネントを昆虫にする!

29 17/10/16(月)00:57:04 No.459716087

トリスケリオンからのバリスタでどうだ

30 17/10/16(月)00:57:18 No.459716146

ファイレクシアの抹消者は上位種っぽいけどPTが一緒だからやや微妙感

31 17/10/16(月)00:59:30 No.459716613

二作目はアンコだから能力はっちゃけられないのは仕方ないと思う まさか3マナにするわけにもいくまい

32 17/10/16(月)01:00:19 No.459716787

一作目はレガシーやってた頃死ぬほど見たけど今でも現役なのかな あれが落ちる環境なんて考えたくもないけど

33 17/10/16(月)01:01:00 No.459716937

>まさか3マナにするわけにもいくまい もしも3マナだと更に何か変身条件付きそうだな

34 17/10/16(月)01:01:38 No.459717053

稲妻2は確かに駄作かもしれない

35 17/10/16(月)01:02:30 No.459717209

稲妻2ってどれの事?チェインライトニング?

36 17/10/16(月)01:03:41 No.459717427

デルバー3が大気の精霊と比べると冗談みたいに強い辺り本当に生き物の質上がりまくったな

37 17/10/16(月)01:04:07 No.459717519

>一作目はレガシーやってた頃死ぬほど見たけど今でも現役なのかな >あれが落ちる環境なんて考えたくもないけど 他にも強い生物増えたんで前ほどじゃないけど普通に現役よ

38 17/10/16(月)01:04:31 No.459717578

>大立者とかレベルアップみたいな形なら行けそう? 浅瀬蟲形式…はテキスト長くなりすぎて無理か

39 17/10/16(月)01:05:01 No.459717678

>稲妻2ってどれの事?チェインライトニング? 火山の鎚 言っといてなんだけどショックも鎚もお世話になったので駄作ではないわ…

40 17/10/16(月)01:05:05 No.459717694

裏のコストが1になってやや強化した話も有ったか

41 17/10/16(月)01:05:06 No.459717695

完成体の講師はモダンのブルームーンで使われた実績もあるんですよ!?

42 17/10/16(月)01:05:44 No.459717813

祝福されし完成はどうです?

43 17/10/16(月)01:05:55 No.459717843

>ブルームーンでたまに物好きがフィニッシャー採用してる >完成体の講師はモダンのブルームーンで使われた実績もあるんですよ!? 言われてもナンデ…?って感想しか出てこない!

44 17/10/16(月)01:05:56 No.459717848

FtVでは3枚全便入りそう…

45 17/10/16(月)01:06:16 No.459717891

>デルバー3が大気の精霊と比べると冗談みたいに強い辺り本当に生き物の質上がりまくったな レアとアンコ比べるのは… 生き物の質はだいぶ上がったとは思うけど

46 17/10/16(月)01:06:47 No.459717977

上位種ってことならファイレクシア病キャリアーシリーズの中では 最上位のファイレクシアの疫病王が一番使われたのでは

47 17/10/16(月)01:07:58 No.459718164

>祝福されし完成はどうです? そういえば最近BBBとかBBBBのカードあんま無いなぁ

48 17/10/16(月)01:08:02 No.459718175

浅瀬蟲って初めて知ったけど強すぎないこの蟲

49 17/10/16(月)01:08:47 No.459718307

いいですよね 血の幼子

50 17/10/16(月)01:08:49 No.459718312

>浅瀬蟲って初めて知ったけど強すぎないこの蟲 でもエターナルでしか使えないんじゃないっけこの蟲

51 17/10/16(月)01:09:50 No.459718483

>言われてもナンデ…?って感想しか出てこない! 割とすぐにトークン出しつつ変身できる ポルトガル人が4/2飛行になって襲いかかってくる

52 17/10/16(月)01:10:51 No.459718669

大気の精霊は今でもアンコで刷られるくらいだしなぁ

53 17/10/16(月)01:12:11 No.459718893

FtV Delver

54 17/10/16(月)01:13:02 No.459719039

死へのはばたきデルバー!

55 17/10/16(月)01:14:47 No.459719330

>FtV Delver ゴミ過ぎる…

56 17/10/16(月)01:16:12 No.459719564

>ゴミ過ぎる… 人気イラストレーターによる書き下ろしデルバー15種類!とかだったらどうです?

57 17/10/16(月)01:16:24 No.459719591

変身と反転両方ぶっこめば1枚で三段変身再現できんじゃね

58 17/10/16(月)01:16:36 No.459719628

次のFtV変身テーマだし三部作入るのでは 一作目だけな気もするけど

59 17/10/16(月)01:17:11 No.459719730

イニストラード繋がりでヴェリアナ入れよう

60 17/10/16(月)01:18:03 No.459719877

>次のFtV変身テーマだし三部作入るのでは >一作目だけな気もするけど イクサランで両面新規が出るって情報が出る前に発表だったからデルバー全部入りじゃないと枠埋まらねえ!って感じだったが今なら第1形態のみな気がする …やっぱ全部入ってそう

61 17/10/16(月)01:18:21 No.459719940

講師は何故かウィザードじゃないのがうんこ

62 17/10/16(月)01:19:20 No.459720086

祝福されし完成をとくと見よ

63 17/10/16(月)01:19:52 No.459720175

ブレストファッキン糞虫

64 17/10/16(月)01:21:12 No.459720407

変身反転合体デルバー

65 17/10/16(月)01:25:01 No.459720987

>人気イラストレーターによる書き下ろしデルバー15種類!とかだったらどうです? 内藤泰弘皆川亮二フォビドゥン澁川平野耕太荒木飛呂彦とかだったら買うかも…

66 17/10/16(月)01:27:53 No.459721399

霊異種強かったなあ懐かしい

67 17/10/16(月)01:28:56 No.459721577

>トリスケリオンからのバリスタでどうだ トリスケリオンの二作目はギザギザ・バイスケリオンだし三作目もトリスケラバスだし…

68 17/10/16(月)01:34:38 No.459722295

荒木飛呂バーはいいかも

↑Top