虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/16(月)00:31:51 LF6号で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/16(月)00:31:51 No.459710609

LF6号で難なく全部貫通するボル

1 17/10/16(月)00:32:20 No.459710715

今時のリーダーなら余裕だよ

2 17/10/16(月)00:35:05 No.459711323

ああ神キラーか

3 17/10/16(月)00:35:39 No.459711456

さすがにゼウスはねー

4 17/10/16(月)00:36:07 No.459711551

297ゼウスに慣れてるとやわらかすぎる…

5 17/10/16(月)00:37:36 No.459711854

道中なんて倍率出なくても倒せたりするもんね 最初のキメラとか

6 17/10/16(月)00:38:25 No.459712038

予定されているエーギルはリヴァイアサンの封印が厄介と思ったがHP600万しかないからスキル不要だな…

7 17/10/16(月)00:39:15 No.459712210

なんならラグウェル1体雑に入れるだけでもいいんだ

8 17/10/16(月)00:40:35 No.459712509

潜在ガチャ!回復強化+!くそぁ!

9 17/10/16(月)00:42:16 No.459712873

2体以下でクリアしたら3体以下と4体以下の報酬も貰えると思ってましたより俺

10 17/10/16(月)00:44:59 No.459713451

勝手に297ゼウスの2体以下編成かよ!!と警戒してたら 6号くんが普通のその辺のおじいちゃんを殴り殺してしまった…

11 17/10/16(月)00:46:10 No.459713672

書き込みをした人によって削除されました

12 17/10/16(月)00:46:20 No.459713714

フレンドゼウス借りてた頃思い出して寂しくなったわ

13 17/10/16(月)00:47:27 No.459713967

>フレンドゼウス借りてた頃思い出して寂しくなったわ 何年前だ

14 17/10/16(月)00:47:53 No.459714071

>何年前だ 五年前くらい?

15 17/10/16(月)00:48:12 No.459714139

多色系は面倒だけどコンボ系や2色ちょっとのとかは楽勝だな

16 17/10/16(月)00:48:49 No.459714295

カミムスビで行ったら2色消しじゃない25倍で消し飛ばしてうん…?うん…そりゃそうかってなった

17 17/10/16(月)00:48:54 No.459714313

6号くんでいったけど水のキマイラが一番の強敵だったよ

18 17/10/16(月)00:49:13 No.459714385

>【初実装】2012.10.02(火) 本当に五年前か

19 17/10/16(月)00:49:37 No.459714461

>カミムスビで行ったら2色消しじゃない25倍で消し飛ばしてうん…?うん…そりゃそうかってなった しっかりいたせー!

20 17/10/16(月)00:50:36 No.459714648

先制スキルがとんでこないとかここは本当にテクダンでござるか

21 17/10/16(月)00:53:56 No.459715393

マルチOKなのに部屋が立たない

22 17/10/16(月)00:55:02 No.459715652

えマルチOKだったの…

23 17/10/16(月)00:55:28 No.459715735

マルチ可だったんかこれ! それじゃ2体以下とか意味ねーな!

24 17/10/16(月)00:55:31 No.459715742

アメリット! ダイヤドラゴンフルーツ! 全パラ強化! ううnまあ当たりだろうか

25 17/10/16(月)00:55:33 No.459715756

ソロじゃなかったのか

26 17/10/16(月)00:57:44 No.459716242

でもよぉ マルチしなくても余裕だぜ スタミナはお高いな

27 17/10/16(月)00:58:53 No.459716488

昨日までの297の方はマルチできないしサブ垢どうしようかと思ったがディノXにスルトスルトスカちゃんゴウカミでロック解除継承6号借りて行けた X御三家は地味に便利だ

28 17/10/16(月)00:59:45 No.459716673

ためしに6号くんでイッてみたけどいっぱい射精るね… しゅごい

29 17/10/16(月)01:00:29 No.459716822

レーダーの方が様変わりしてたんですがこれのバトル機能で勝てると本編が美味しかったりする要素あるの?

30 17/10/16(月)01:00:31 No.459716832

6号くんのLSなんだっけ… 神キラーが3つあることしかおぼえてないや

31 17/10/16(月)01:01:07 No.459716965

キラー3つだからな… 一人だけで倍率無くても強制的に高倍率発生させてるし…

32 17/10/16(月)01:01:52 No.459717103

>6号くんのLSなんだっけ… 火の攻撃5倍水のHP1.5倍

33 17/10/16(月)01:02:14 No.459717158

>6号くんのLSなんだっけ… 火属性5倍、水属性HP1.5倍 つまり火を消すだけで6号君は神に対してとんでもねえことになる

34 17/10/16(月)01:02:28 No.459717203

火属性5倍と水属性HP1.5倍 スキルは落ちコンなし1ターンに火ドロップ7個生成

35 17/10/16(月)01:02:31 No.459717216

みんな勘違いしてたんか!どうりで立てても人こないはずだよ! マルチご一緒した「」ありがとね!

36 17/10/16(月)01:03:01 No.459717295

ちなみに6号君は5ターンで火ドロップ7個生成するんでクジラさん入れておけばいい

37 17/10/16(月)01:04:16 No.459717533

(雑魚は水でも吹っ飛ぶのでスキブは実は要らない)

38 17/10/16(月)01:05:35 No.459717784

よほどドロップが偏らない限りスキルを使う必要すらないよね

39 17/10/16(月)01:05:51 No.459717831

マルチサンキュー「」! 水キマイラだけ仕留め損ねた 硬いな!

40 17/10/16(月)01:06:10 No.459717879

三回! 緑鬼面 体力キラー! かりんちゃん …まぁ…いいかな

41 17/10/16(月)01:06:14 No.459717889

2体以下編成っていうからLFのみでサブは何も入れれないと思ってたよ… それでも楽勝だからなんとも言えないけど…

42 17/10/16(月)01:06:34 No.459717937

次はベオークか っていうか木曜まで6号くんでいいなこれ

43 17/10/16(月)01:06:36 No.459717944

6号くんリーダーでジジイを殴る場合LSとキラー合わせて625倍出るのか 覚醒すらない9倍でちまちま殴るのが最適解だった頃のダンジョンだと考えるとそりゃ即イキするわ…

44 17/10/16(月)01:07:46 No.459718126

木曜からはシャゼルかミトちゃんでいいな…

45 17/10/16(月)01:08:07 No.459718194

水キマイラになめてかかったら倒せなくてダブルバインドでリーダーフレンドバインドされて殺されましたよ

46 17/10/16(月)01:08:26 No.459718249

よく編成晒しで見る鯨を先日やっと取れたんだけど こいつが出張るのって詰将棋じみた編成パズルの時だけ?

47 17/10/16(月)01:08:58 No.459718338

>625倍 なそ にん

48 17/10/16(月)01:09:08 No.459718365

6号持ってないけど何とかなって良かったガチャはマシンキラーだったけど

49 17/10/16(月)01:09:24 No.459718404

>よく編成晒しで見る鯨を先日やっと取れたんだけど >こいつが出張るのって詰将棋じみた編成パズルの時だけ? ゲリラにも使えるけどそっちは正直天狗で事足りる場合がほとんどだな

50 17/10/16(月)01:09:28 No.459718415

クジラ自体はスキブの塊でスキル発動要員しかやれねえからな…

51 17/10/16(月)01:09:30 No.459718420

どんなときもダクゴカウンターだぞ

52 17/10/16(月)01:09:46 No.459718471

昔からゼウスのダンジョンの真のボスはキマイラだとか言われてた気がする

53 17/10/16(月)01:09:48 No.459718479

1ターン目からキリちゃんで耐久したい時に鯨入れないとだめなことある

54 17/10/16(月)01:10:08 No.459718539

>6号持ってないけど何とかなって良かったガチャはマシンキラーだったけど 6号だととても楽勝ってだけで今のインフレリーダーなら誰でも楽なんじゃねーかな…

55 17/10/16(月)01:10:41 No.459718645

>1ターン目からキリちゃんで耐久したい時に鯨入れないとだめなことある キリちゃんで耐久するためにクジラいれるんだったら天狗入れたほうが良くない?

56 17/10/16(月)01:10:50 No.459718668

ぐんまおじさんでも余裕だったよ

57 17/10/16(月)01:10:52 No.459718673

初期のトラウマで未だにデーモンとキマイラは怖い

58 17/10/16(月)01:11:12 No.459718722

6号がいると楽ってだけで進化前シヴァドラでもどうとでもなる難易度だからな!

59 17/10/16(月)01:11:43 No.459718805

3回! ドラゴンプラント!木の宝玉!ドラゴンキラー! ドラゴンキラーうれしい!

60 17/10/16(月)01:11:46 No.459718815

>よく編成晒しで見る鯨を先日やっと取れたんだけど >こいつが出張るのって詰将棋じみた編成パズルの時だけ? サブ垢を犠牲にした 開幕幕末リーダーチェンジとかにも使えるでござるよ

61 17/10/16(月)01:11:54 No.459718832

2体以下でクリアすればいっぺんに全部のガチャ貰えるのかと思ってたら ガチャごとにダンジョン別れてるのかよ!

62 17/10/16(月)01:12:00 No.459718849

元はLFあわせて9倍率でやっとって大昔のダンジョンだしな…

63 17/10/16(月)01:12:44 No.459718983

ADKのドラゴン6.25倍パいいよね…

64 17/10/16(月)01:12:58 No.459719021

>どんなときもダクゴカウンターだぞ su2065511.png カウンターで1階キマイラが撃破できてダメだった

65 17/10/16(月)01:13:13 No.459719070

>元はLFあわせて9倍率でやっとって大昔のダンジョンだしな… 一般的には242とかそういうやつだったね…

66 17/10/16(月)01:13:27 No.459719108

当時はヒリで殆どのダンジョンをスイスイ攻略出来もうした

67 17/10/16(月)01:13:48 No.459719166

当時は全くクリアできる気しなかったというかある程度インフレ進むまでクリアできなかったぞ俺

68 17/10/16(月)01:13:56 No.459719191

LFパールちゃんいいよね…憧れだったな…

69 17/10/16(月)01:14:15 No.459719237

ヒリと闇ルシファーと五右衛門辺りがブイブイ言わせてたような

70 17/10/16(月)01:14:19 No.459719250

>ADKのドラゴン6.25倍パいいよね… いい… それがゼローグさんなら12.25倍も出せちゃう

71 17/10/16(月)01:14:23 No.459719258

ゼウスパでゼウス降臨させられるチャレダンあったよね ああいうのまた出てこないかな

72 17/10/16(月)01:14:37 No.459719298

ちょっと前までは297ふった覚醒ゼウスじゃなきゃフレンド申請とおらなかったのにね 時代は変わるよね

73 17/10/16(月)01:15:08 No.459719393

あんちゃんそれちょっとじゃない!

74 17/10/16(月)01:15:26 No.459719438

ソロくじらは今ならキリちゃんに可愛がられてるんじゃないか

75 17/10/16(月)01:15:26 No.459719439

>ちょっと前までは297ふった覚醒ゼウスじゃなきゃフレンド申請とおらなかったのにね おそらくそのころはプラスもなかったのでは

76 17/10/16(月)01:16:08 No.459719553

キリってミネルヴァ無しでも使えるもんなの?

77 17/10/16(月)01:16:26 No.459719598

俺のイシスさんなら3色消すだけで3倍出るんだぜ

78 17/10/16(月)01:16:27 No.459719602

6号くんチャレンジの破壊者すぎる…

79 17/10/16(月)01:16:43 No.459719655

>ソロくじらは今ならキリちゃんに可愛がられてるんじゃないか そう思って突っ込んだらカッパに返り討ちにあいました! パズドラなんてそんなんでいいんだよ

80 17/10/16(月)01:17:27 No.459719783

+297とか集められるのかと思ってたけど時代は変わったね

81 17/10/16(月)01:17:31 No.459719793

ADKゼウスサタンヒリアテナゴエモン辺りまでは覚えてるけど その後は何が流行ったっけ…?

82 17/10/16(月)01:18:17 No.459719923

当時4秒パズルで当然延長なんてなくラーの36倍なんて相当難しいレベルだったのに 今じゃ似たような条件で戦うバルファルク君とかドラゴンタイプのHP4倍攻撃400倍とか出せる

83 17/10/16(月)01:18:23 No.459719944

>ADKゼウスサタンヒリアテナゴエモン辺りまでは覚えてるけど >その後は何が流行ったっけ…? 天ルシ時代があったはず

84 17/10/16(月)01:18:40 No.459719975

サタン狂信者とかいまどうしてるんだろう

85 17/10/16(月)01:18:40 No.459719978

ここの仮面みたいな休憩階も無くなっちゃったなぁ

86 17/10/16(月)01:18:44 No.459719988

さたn様とか究極新西洋×北欧とか究極アテナちゃんとか…

87 17/10/16(月)01:18:51 No.459720004

天ルシ

88 17/10/16(月)01:18:59 No.459720023

天ルシで行けますか?

89 17/10/16(月)01:19:22 No.459720092

呂布ソニア時代もあったよ

90 17/10/16(月)01:19:30 No.459720114

>その後は何が流行ったっけ…? ブブソニor呂布ソニ→パンドラ→覚醒エジプトまでは覚えてる

91 17/10/16(月)01:19:42 No.459720148

>天ルシで行けますか? いけるいける!

92 17/10/16(月)01:19:56 No.459720183

悪魔が最後に輝いたのは堕ルシかnovか

93 17/10/16(月)01:20:08 No.459720209

>ここの仮面みたいな休憩階も無くなっちゃったなぁ 裏闘技のドラクリスト鯨ラグウェルが 休憩階って感じよ

94 17/10/16(月)01:20:13 No.459720223

ボルソニの時代がまたつづいてるボル

95 17/10/16(月)01:20:44 No.459720317

>キリってミネルヴァ無しでも使えるもんなの? 無効パ要員としてよりも自身をLFに起用して 先制以外のダメージ全部1/16にしてダンジョンを破壊する使い方してるのをよく見る

96 17/10/16(月)01:20:44 No.459720319

自称女神を天ルシで必死こいて削って明星撃ってた頃から隔世の感ありすぎる

97 17/10/16(月)01:20:47 No.459720326

いつの時代もどこかしこかには食い込んでくるビスビス

98 17/10/16(月)01:21:31 No.459720448

>悪魔が最後に輝いたのは堕ルシかnovか 一瞬だけnov最強候補だったよね…

99 17/10/16(月)01:21:40 No.459720466

五右衛門のあとは自称パとか流行ってたよ

100 17/10/16(月)01:21:40 No.459720467

チャレクエ初登場時に初めてクリア報告が上がったのもビスビスだったなぁ

101 17/10/16(月)01:21:51 No.459720498

初めてプラスマにしたのはくっしーでそのつぎは青ソニアだったな レーダーも親友もなくまだまだマイナーだった青ソニパでよく遊んだものです…

102 17/10/16(月)01:21:51 No.459720499

>いつの時代もどこかしこかには食い込んでくるビスビス おうまで楽になったとはいえ今でもLFビスビス使いは変態だな…

103 17/10/16(月)01:21:52 No.459720507

>先制以外のダメージ全部1/16にしてダンジョンを破壊する使い方してるのをよく見る わりと受けきれないダメージもあるんで無効パよりはもうちょっと場所選ぶ感じね

104 17/10/16(月)01:21:53 No.459720509

ビスはだいぶ敷居下がったね

105 17/10/16(月)01:23:07 No.459720685

>自称女神を天ルシで必死こいて削って明星撃ってた頃から隔世の感ありすぎる バインドは大丈夫だったの

106 17/10/16(月)01:23:21 No.459720727

ビスに回復倍率ついたのは本気であたまおかしかった 昔はだけんと呼ばれてたのがもう違和感しかない

107 17/10/16(月)01:23:43 No.459720778

ビスは今度はパズドレにも進出したらしいな

108 17/10/16(月)01:23:48 No.459720791

>おうまで楽になったとはいえ今でもLFビスビス使いは変態だな… キリンさんのスキルで3ターンコンボ+1があるので盤面7しか組めなくても安全 そしてリィちゃんのおかげで76ビスビスが組めるようになってもっと安全

109 17/10/16(月)01:24:02 No.459720828

アヌビスといえばパズル廃人の変態にしか扱えないようなキャラだったのに

110 17/10/16(月)01:24:11 No.459720854

そういえば時満ちた?

111 17/10/16(月)01:24:18 No.459720873

ミルの時代も結構長かったような気がする

112 17/10/16(月)01:24:27 No.459720896

>そういえば時満ちた? まだ

113 17/10/16(月)01:24:53 No.459720963

HPさえ足りてれば回復力は全く問題ないし ほんとアヌビス元気だな

114 17/10/16(月)01:25:19 No.459721034

今はルシャナの時代が来てるらしいけどパズル面の問題でもうついていけてない

115 17/10/16(月)01:25:19 No.459721035

>ミルの時代も結構長かったような気がする 今でも使おうとすればけっこー最新ダンジョンまで通用するよ

116 17/10/16(月)01:25:25 No.459721046

ぐんまで自動回復モリモリしたり常時操作時間延長したりもできる

117 17/10/16(月)01:25:33 No.459721067

多色の凋落具合がひどい…

118 17/10/16(月)01:25:35 No.459721071

76ビスビスも出て来て犬はさいつよ

119 17/10/16(月)01:26:02 No.459721134

>多色の凋落具合がひどい… バルファルク使いもいるし

120 17/10/16(月)01:26:09 No.459721149

>ミルの時代も結構長かったような気がする ミルは高性能だし新しいパズルで楽しかったし本当にいい降臨だった

121 17/10/16(月)01:26:25 No.459721179

ミルも76盤面にすればコンボ吸収にも対応できるのかな

122 17/10/16(月)01:26:38 No.459721219

選ばれしものは今でもよく使う

123 17/10/16(月)01:26:39 No.459721222

>2017年2月20日、以下のように修正。 >スキルLv最大:8ターン→?7ターン?に修正。 >リーダースキル発動に?必要なコンボ数が1ずつ減少。?さらに?スキル使用時、回復力が1.5倍?を追加。

124 17/10/16(月)01:26:45 No.459721236

>多色の凋落具合がひどい… 76のおかげで多食も元気じゃね そりゃコンボパには手軽さで負けるけど

125 17/10/16(月)01:26:47 No.459721240

>多色の凋落具合がひどい… ラードラが最後?

126 17/10/16(月)01:27:32 No.459721349

バルファルクが一部の変態と共に頑張ってるくらい

127 17/10/16(月)01:27:50 No.459721391

>ミルも76盤面にすればコンボ吸収にも対応できるのかな コンボ加算系スキル使えば9コンボ以下までは対応可能

128 17/10/16(月)01:28:48 No.459721559

今ラードラ使うと宝石エンハ使ってやっとまともなダメージ出て悲しくなる

129 17/10/16(月)01:28:55 No.459721575

時代はコンボだ山田

130 17/10/16(月)01:29:00 No.459721586

ミルちゃんで76する場合はだれがリーダーに選ばれるんだろう 貂蝉?

131 17/10/16(月)01:29:07 No.459721604

多色はパズルうまおの御用達ってかつてのコンボパと立ち位置が入れ替わったから まあその内盛り返すんじゃね

132 17/10/16(月)01:29:08 No.459721607

一度きりでナインガルダ出た時にミルで8コンボ組んで落ちコンひとつ貰って倒したな…

133 17/10/16(月)01:29:40 No.459721666

あれだけいた脇もほぼほぼ見なくなり申した

134 17/10/16(月)01:30:25 No.459721758

脇はおなりすにくわれた

↑Top