虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/16(月)00:01:14 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/16(月)00:01:14 No.459703065

やっぱ宗教は怖いな…

1 17/10/16(月)00:03:05 No.459703479

アグニくんなんかアホみたいに強くなってない?

2 17/10/16(月)00:03:44 No.459703658

では次は地獄で

3 17/10/16(月)00:03:44 No.459703662

顔投げはクレバーだな…

4 17/10/16(月)00:03:48 No.459703688

ミ…ミーにはニーサン方が怖く見える…

5 17/10/16(月)00:04:04 No.459703778

ターンXだこれ

6 17/10/16(月)00:04:09 No.459703802

ニーサン強い…

7 17/10/16(月)00:04:23 No.459703867

>顔投げはクレバーだな… どうやって投げたんだすぎる…

8 17/10/16(月)00:04:31 No.459703908

自分の首をポーイと気軽に投げれるのがヤバイ…

9 17/10/16(月)00:04:45 No.459703978

前は消えない火がついた後に再生能力を進化させたけど 今回は再生能力が完成した状態で消えない火が付いたからかな…

10 17/10/16(月)00:05:27 No.459704159

炎の特性を生かした木材遠距離攻撃も地味に強い

11 17/10/16(月)00:05:32 No.459704186

完壁な戦術すぎる

12 17/10/16(月)00:05:34 No.459704191

首投げ移動て

13 17/10/16(月)00:05:38 No.459704207

氷の祝福者は対の能力だし強敵になりそうだなーとか思ってたら速攻死んでだめだった

14 17/10/16(月)00:05:50 No.459704268

氷の魔女の仲間が死んだ!

15 17/10/16(月)00:06:01 No.459704309

林燃やして武器量産とかまじ賢い

16 17/10/16(月)00:06:13 No.459704349

まあ壁作るだけじゃあな…

17 17/10/16(月)00:06:58 No.459704536

ニーサン戦い方熟知しすぎだよぉ…

18 17/10/16(月)00:06:59 No.459704543

すっかり忘れてたけど触られるだけで死ぬとか怖すぎるな

19 17/10/16(月)00:07:04 No.459704562

リーテ・ラトバリタ・ウルス…アリアロス・バル・ネトリール!!

20 17/10/16(月)00:07:26 No.459704656

やっぱ消えない火が強すぎんだよ

21 17/10/16(月)00:07:33 No.459704684

サンがニーサン蹴ったら炎付いて終わりじゃない?

22 17/10/16(月)00:07:40 No.459704701

丸太を布石にして距離を一気に詰めて倒す!

23 17/10/16(月)00:07:52 No.459704750

このアグニ様凄いよ!さすがルナのお兄さんってワードが頭をよぎった

24 17/10/16(月)00:07:55 No.459704763

こんな怪物どうしろと… ごめんなさいすれば良いのか?

25 17/10/16(月)00:07:59 No.459704775

どうやって首なげたの…

26 17/10/16(月)00:08:05 No.459704804

これサン以外は無理だな!

27 17/10/16(月)00:08:10 No.459704829

作画が一時期のハンターハンター並になってるぞ もう少し休載しようぜ

28 17/10/16(月)00:08:40 No.459704966

カメラガールの死期が刻一刻と

29 17/10/16(月)00:08:48 No.459704999

首をもいだ後しばらく体も動かせたのか 丸太で自分の首をホームランしたのか どっちも難しいな

30 17/10/16(月)00:08:49 No.459705009

首投げはビビったわ これ接近すら防ぐのが難しいってクソゲーすぎる…

31 17/10/16(月)00:08:53 No.459705025

今の所あの世界で一番戦闘経験ある上更に高まる再生能力と消えない炎復活とか無敵すぎる

32 17/10/16(月)00:08:57 No.459705042

ネネト組は村に氷の魔女がいる前提で動いてるから逃げ切ろうとしてるけど間に合って村についても事は全部終わってるから戦う必要なかったんだ…ってなっちゃうよね

33 17/10/16(月)00:08:58 No.459705052

>サンがニーサン蹴ったら炎付いて終わりじゃない? 義足だから即座にパージ!

34 17/10/16(月)00:09:23 No.459705166

首から即腕が生えててダメだった もうスプラッタ映画に出てくるクリーチャーじゃん…

35 17/10/16(月)00:09:50 No.459705279

残ったボディはすぐ燃え尽きてるのかな…

36 17/10/16(月)00:09:54 No.459705295

最強の攻撃力と最強の再生力と最高の戦闘経験が合わさり無敵に見える……

37 17/10/16(月)00:10:05 No.459705351

珍しく1話丸ごとバトルだったな 眼下の森林が燃えて「炎がくるぞ」はイイ…

38 17/10/16(月)00:10:28 No.459705447

再生速度がもうビュッ!って感じだと思う

39 17/10/16(月)00:10:35 No.459705479

ニーサン初期のころはすごい弱かったのに監督に修行つけてもらったあたりから糞ちゅよい…

40 17/10/16(月)00:10:42 No.459705510

今のニーサンはこの炎から逃げること出来そう 頭に再生集中させて頭だけ炎を消して生首になれば!

41 17/10/16(月)00:11:00 No.459705587

どうやったら死ぬのこの化け物

42 17/10/16(月)00:11:19 No.459705663

祝福者 行け

43 17/10/16(月)00:11:26 No.459705702

>もうスプラッタ映画に出てくるクリーチャーじゃん… 元からそうじゃないかな…

44 17/10/16(月)00:11:38 No.459705743

>どうやったら死ぬのこの化け物 生きるのを諦めない限り再生し続けちゃうから…

45 17/10/16(月)00:11:39 No.459705747

ゴリラパワーと戦術兼ね備えたニーサンおつよい

46 17/10/16(月)00:11:45 No.459705773

ブリーフとの死闘で更にパワーアップしたのか

47 17/10/16(月)00:11:50 No.459705797

仲間を守る 氷の盾だ

48 17/10/16(月)00:12:03 No.459705857

そういえば炎無効化できる鎧があったか

49 17/10/16(月)00:12:04 No.459705863

ニーサンボディの方は…

50 17/10/16(月)00:12:05 No.459705871

アグニ教って誰信仰してるんだよ!

51 17/10/16(月)00:12:07 No.459705882

アグニ...最強だわ

52 17/10/16(月)00:12:07 No.459705886

ファイパンマン!新しい顔よ!

53 17/10/16(月)00:12:08 No.459705889

ユダを放置して凍えて死ぬか ニーサンに燃やされた暖かくして死ぬか選ぼう

54 17/10/16(月)00:12:09 No.459705892

自分の頭ぶん投げてワープだ!

55 17/10/16(月)00:12:33 No.459706005

首を両手で掴んで移動したい方向に引っ張るだろ ブチィした時にはデコピンの要領でシュポーンと飛ぶって寸法よ

56 17/10/16(月)00:12:34 No.459706013

>ニーサン初期のころはすごい弱かったのに監督に修行つけてもらったあたりから糞ちゅよい… いやさすがにあの頭投げは監督考案じゃないだろ… …ないよね?

57 17/10/16(月)00:12:47 No.459706052

>ファイパンマン!新しい顔よ! 身体じゃねぇかな…

58 17/10/16(月)00:12:49 No.459706064

>ファイパンマン!新しい顔よ! 新しくなってねえよ!? 新しいのは身体だよ!

59 17/10/16(月)00:12:52 No.459706077

頭飛ばし再生がペンって当ててたロケットパンチから進化しすぎてる

60 17/10/16(月)00:13:00 No.459706121

>アグニ教って誰信仰してるんだよ! いわれてみりゃ確かに信仰対象を躊躇なく殺しに行ってるな

61 17/10/16(月)00:13:10 No.459706159

炎が来るのおじさんはかっこいい顔してないのにめちゃくちゃかっこいい

62 17/10/16(月)00:13:20 No.459706191

燃えにくいワイヤーかなんかを丸太に結んで頭に刺して丸太を投げる すぐに首の再生を切ってシュポーンする うーん違うか…どうやって投げたんだよニーサン!

63 17/10/16(月)00:13:21 No.459706197

アグニ流縮地である

64 17/10/16(月)00:13:35 No.459706248

>いやさすがにあの頭投げは監督考案じゃないだろ… 磁力マン戦ではすでに使ってたな

65 17/10/16(月)00:13:39 No.459706267

>仲間を守る >氷の盾だ すんなりとかっこいいと思えたのにそこから飛んできた生首でダメだった

66 17/10/16(月)00:13:40 No.459706269

氷のおっさん出るシーンがちょっと荒くなってる

67 17/10/16(月)00:13:47 No.459706303

>首を両手で掴んで移動したい方向に引っ張るだろ >ブチィした時にはデコピンの要領でシュポーンと飛ぶって寸法よ 虎眼流星流れと似たような原理だとは思うよね

68 17/10/16(月)00:13:47 No.459706304

>うーん違うか…どうやって投げたんだよニーサン! ブチブチって千切って投げたんだよ

69 17/10/16(月)00:13:53 No.459706319

万が一ゲーム化とかになったら是非使いたい移動方だな首投げ移動

70 17/10/16(月)00:14:00 No.459706348

アグニきてんのにアグニ教のやつらは!

71 17/10/16(月)00:14:07 No.459706375

首投げ移動がクソ技すぎる

72 17/10/16(月)00:14:19 No.459706418

なにわろとんねん

73 17/10/16(月)00:14:33 No.459706469

>首を両手で掴んで移動したい方向に引っ張るだろ >ブチィした時にはデコピンの要領でシュポーンと飛ぶって寸法よ これで実現できそうだけど 頭おかしいよ…

74 17/10/16(月)00:14:33 No.459706470

サンがサンダーキックでアグニヘッド飛ばしたら最強

75 17/10/16(月)00:14:55 No.459706558

どうやって自分の首切断したんだ…

76 17/10/16(月)00:15:00 No.459706578

頭を一瞬で吹き飛ばす武器が欲しいな

77 17/10/16(月)00:15:04 No.459706587

信仰する神を倒すってなかなかロックな宗教だな

78 17/10/16(月)00:15:06 No.459706595

貴重な森林地帯燃やす意味あった?

79 17/10/16(月)00:15:11 No.459706606

やっぱり主人公がやっていい戦法じゃないよこれ…完全に倒せない怪物枠だよこれ…

80 17/10/16(月)00:15:13 No.459706615

アグニ教VSアグニ!

81 17/10/16(月)00:15:19 No.459706639

>どうやって自分の首切断したんだ… 自分の顔面の皮剥いじゃうニーサンだし…

82 17/10/16(月)00:15:27 No.459706681

やっぱり消えない炎って単純に怖いな

83 17/10/16(月)00:15:33 No.459706705

>どうやって自分の首切断したんだ… 元々燃えてるんだから首の再生力を落とせば手で引っ張るだけでぐずぐずになるって寸法よ

84 17/10/16(月)00:15:36 No.459706722

意図的に首の再生弱めれば手で引きちぎれるな…

85 17/10/16(月)00:16:16 No.459706879

炎があるから短縮されてるだけでニーサン炎なくても十分やばくない…?

86 17/10/16(月)00:16:19 No.459706897

前に首もいで大気圏突破防いだことあったよねニーサン

87 17/10/16(月)00:16:30 No.459706927

千切るまではいいよ どうやって投げたんだよ!?

88 17/10/16(月)00:16:31 No.459706932

昔のマインクラフトもこんな感じで木が燃え続けてたな

89 17/10/16(月)00:16:32 No.459706935

>頭おかしいよ… そりゃ正常な頭は空飛ばないからな

90 17/10/16(月)00:16:50 No.459707006

ニーサン怖すぎる…

91 17/10/16(月)00:16:52 No.459707019

首をもぎとってまだ体が動くうちにシューッ!

92 17/10/16(月)00:17:00 No.459707043

>炎があるから短縮されてるだけでニーサン炎なくても十分やばくない…? ブリーフマンはそれでボコボコにされたからな

93 17/10/16(月)00:17:03 No.459707051

はうあ!!

94 17/10/16(月)00:17:07 No.459707063

アグニ教って何を信仰してるんだっけ…

95 17/10/16(月)00:17:09 No.459707070

短距離ワープ能力を得たニーサン

96 17/10/16(月)00:17:26 No.459707144

>首を両手で掴んで移動したい方向に引っ張るだろ >ブチィした時にはデコピンの要領でシュポーンと飛ぶって寸法よ まあこうじゃないかな もしくな投げる勢いで引きちぎってそのままシュポーン

97 17/10/16(月)00:17:29 No.459707159

炎ついた状態だと戦いにならないじゃん…

98 17/10/16(月)00:17:34 No.459707182

殺戮部隊はユダでどうこうするの知ってるんじゃない?

99 17/10/16(月)00:18:21 No.459707373

そういやこの部隊はファイアパンチとユダに恨みがあるやつ集めたって言ってた気がするな

100 17/10/16(月)00:18:34 No.459707431

>アグニ教VSアグニ! なんで信者がアグニ倒すの?

101 17/10/16(月)00:18:38 No.459707444

首の再生弱めてから振りかぶって後頭部に右ストレートすれば吹っ飛ぶんじゃないかな

102 17/10/16(月)00:19:09 No.459707565

では次は地獄でとか一人だけ天国みたいな楽な死に方してんじゃねぇよ!

103 17/10/16(月)00:19:11 No.459707586

燃えてるから体は脆くはなってるか

104 17/10/16(月)00:19:24 No.459707660

やはりサスペンスホラーだこれ

105 17/10/16(月)00:19:26 No.459707671

祝福者がひげ剃ってメガネ外した俺に見えたぞ俺

106 17/10/16(月)00:19:31 No.459707700

この後アグニボディが林の中から歩いてこないとも限らない

107 17/10/16(月)00:19:33 No.459707707

教義のためなら神をも殺すリーフ信者みたいなやつらだから…

108 17/10/16(月)00:19:34 No.459707715

なんで再生力強くなってんの…

109 17/10/16(月)00:19:39 No.459707745

ニーサン殺すとしたら拘束して地下深くに埋めるとかになるだろうけど 数十mは離れた所からの丸太投げが人間の頭が余裕で陥没するくらいの威力があるから 腕力だけでも攻城兵器並で祝福かよってくらいあってどうにもならない

110 17/10/16(月)00:20:03 No.459707839

>なんで再生力強くなってんの… セックス!

111 17/10/16(月)00:20:03 No.459707843

>この後アグニボディが林の中から歩いてこないとも限らない 怪物になってる!

112 17/10/16(月)00:20:07 No.459707861

丸太を水平に投げるって彼岸島でもやっていけそうなパワーに

113 17/10/16(月)00:20:35 No.459707965

そもそも一般的な腕力で丸太は投げられない

114 17/10/16(月)00:20:45 No.459708004

>炎があるから短縮されてるだけでニーサン炎なくても十分やばくない…? 常時力んでたから身体は超もりもりで祝福再生の速度が異常なので自身のダメージを考えなくて攻撃出来る 要するにほとんどアンデルセン神父だ

115 17/10/16(月)00:20:49 No.459708020

再生するから筋力リミッターなんてないだろうしな 北斗神拳かよ

116 17/10/16(月)00:20:53 No.459708038

兄さん炎の場所コントロールはできたはずだから首を炭化させればぽきっと折れるんだろうか

117 17/10/16(月)00:21:11 No.459708104

丸太投げる不死身のマッチョってだけでヤバいのに 接触で即死のクソエンチャントまで掛かってやがる

118 17/10/16(月)00:21:13 No.459708116

頭丸ごとなくせば死ぬんだっけ?アグニ

119 17/10/16(月)00:21:14 No.459708117

今居る連中ってファイアパンチに対して恨みある連中であって一般教徒じゃなかったような

120 17/10/16(月)00:21:21 No.459708152

再生能力は鍛えて増えた分そのままなのがチート過ぎる

121 17/10/16(月)00:21:31 No.459708191

他の漫画で例えるのも何だけど 胎界主の不老不死者クラスになってない?

122 17/10/16(月)00:21:31 No.459708192

>なんで再生力強くなってんの… 死にたい思ってたら再生力弱まるし意思の強さで変わるから覚悟決めたニーサンは超速再生する

123 17/10/16(月)00:21:42 No.459708233

自分の体が壊れるぐらいのパワー使ってもすぐ回復するからな…

124 17/10/16(月)00:21:42 No.459708236

>頭丸ごとなくせば死ぬんだっけ?アグニ 核みたいなのがあってそれがつぶれれば死ぬ設定だったと思う

125 17/10/16(月)00:21:47 No.459708257

>頭丸ごとなくせば死ぬんだっけ?アグニ どうかな…

126 17/10/16(月)00:21:48 No.459708260

自分の頭投げて移動するのはサイコすぎるよ…

127 17/10/16(月)00:21:58 No.459708305

自分の首もげるってことは他人の首ももげるくらいのパワーあるってことですよね…

128 17/10/16(月)00:22:09 No.459708340

>丸太を水平に投げるって彼岸島でもやっていけそうなパワーに ニーサンなんていたら彼岸島が雅様含めて全部焼け野原になるよ!

129 17/10/16(月)00:22:13 No.459708359

>核みたいなのがあってそれがつぶれれば死ぬ設定だったと思う それ完全体になって瞬間移動も覚えて帰ってくるやつじゃない?

130 17/10/16(月)00:22:15 No.459708377

>死にたい思ってたら再生力弱まるし意思の強さで変わるから覚悟決めたニーサンは超速再生する そりゃ頭から一瞬で腕も生えるわ

131 17/10/16(月)00:22:21 No.459708412

これファイパンモードじゃないよね? おかしくない?

132 17/10/16(月)00:22:28 No.459708448

エコアイスマンあの世界で氷使いとか弾圧凄そうだね

133 17/10/16(月)00:22:32 No.459708469

https://m.youtube.com/watch?v=IrRh-9Avk5Y 多分こんな感じで投げる瞬間に切り離してるんじゃねえかな…

134 17/10/16(月)00:23:14 No.459708677

あぁスローインの用量か

135 17/10/16(月)00:23:18 No.459708695

氷マンは弾圧凄そうなのもあるが何よりあの世界で使い道が無さそうなのが

136 17/10/16(月)00:23:18 No.459708697

無限HPにスーパーアーマーと特殊移動スキルまで持った相手に 接触で即死はクソゲー

137 17/10/16(月)00:23:41 No.459708798

10年間の自殺修行も無駄じゃなかった…

138 17/10/16(月)00:23:50 No.459708836

ほら緊急時にかまくらとか作れて便利そうじゃん…

139 17/10/16(月)00:24:06 No.459708890

サンダーキックで頭蹴って相打ちになるか?

140 17/10/16(月)00:24:09 No.459708909

焼いてもらったからまた常時筋トレでムキムキである

141 17/10/16(月)00:24:18 No.459708946

右腕がぜんぜん生えてこない時だったら燃え尽きてた

142 17/10/16(月)00:24:44 No.459709051

やっぱ強すぎるってドマファイア!

143 17/10/16(月)00:25:01 No.459709105

10年間力仕事もしてただろうし そもそも筋力衰えるのか再生者

144 17/10/16(月)00:25:07 No.459709127

今は娘ファイアだし……

145 17/10/16(月)00:25:27 No.459709203

ドマ一族の能力がやばすぎる…

146 17/10/16(月)00:25:31 No.459709222

やっぱりドマがわるい!

147 17/10/16(月)00:25:33 No.459709227

宇宙に捨てるか水の底に沈めるしか倒す方法が無い系のボス

148 17/10/16(月)00:25:34 No.459709237

ドマの祝福さえなかったらこんなことにはなってなかった

149 17/10/16(月)00:25:49 No.459709286

炎いらねんじゃねえかな…

150 17/10/16(月)00:26:11 No.459709357

攻撃力最強 無限の再生能力 クソゲーか

151 17/10/16(月)00:26:23 No.459709411

焼き尽くしても復活するブゥくらいの絶望感 敵じゃなく主人公だけど

152 17/10/16(月)00:26:35 No.459709448

というか毛そろそろ終わる?これ

153 17/10/16(月)00:26:39 No.459709465

ニーサンこんな恐ろしい再生速度だっけ…?

154 17/10/16(月)00:26:54 nXnUD4yA No.459709531

余計なちょっかい出すから・・・

155 17/10/16(月)00:26:55 No.459709533

>ドマの祝福さえなかったらこんなことにはなってなかった ばーか滅びろドマ!

156 17/10/16(月)00:27:06 No.459709584

ピッコロさんもビックリの再生能力

157 17/10/16(月)00:27:11 No.459709604

ド孫ファイアは完全に性能一緒なのかな

158 17/10/16(月)00:27:19 No.459709630

アグニ教がなんでアグニと戦ってるの…?

159 17/10/16(月)00:27:25 No.459709652

亜人みたいな移動方法しやがって…

160 17/10/16(月)00:27:48 No.459709733

炎が消えた考える時間が出来た10年の月日がニーサンを更に強くさせた

161 17/10/16(月)00:27:56 No.459709760

もうJOJOでもやっていける強さだよニーサン

162 17/10/16(月)00:28:08 No.459709797

次回1P目でネネトちゃん燃えてそう

163 17/10/16(月)00:28:17 No.459709830

ドマが幼女ックスして子作りなんてしなければこんなことには

164 17/10/16(月)00:28:24 No.459709853

>アグニ教がなんでアグニと戦ってるの…? アグニ教に入ってるけどニーサンに個人的な恨みがある連中だからだって最初に説明あったろ

165 17/10/16(月)00:28:29 No.459709875

アグニ様は神なんだから地上であんな火達磨してるわけないだろ

166 17/10/16(月)00:28:42 No.459709932

丸太当たったところへこんでるんですけど…

167 17/10/16(月)00:28:43 No.459709938

超強い祝福者ならニーサンボッコボコにして惨殺できたけど できたからどうしたってくらい復活して心折れちゃったからな…

168 17/10/16(月)00:29:10 No.459710035

亜人とかでもみた不死身特有の移動方法

169 17/10/16(月)00:29:44 No.459710165

最終回は滅んだ世界でニーサン1人になりそう

170 17/10/16(月)00:29:46 No.459710169

>超強い祝福者ならニーサンボッコボコにして惨殺できたけど >できたからどうしたってくらい復活して心折れちゃったからな… そういや刃物出す人結局置いてきちゃったなあの人どう済んだろあの後

171 17/10/16(月)00:30:10 No.459710250

ここまで強い奴相手に負けるまで勝ち続けたブリーフマンってめちゃくちゃ強いのでは

172 17/10/16(月)00:30:21 No.459710286

>すっかり忘れてたけど触られるだけで死ぬとか怖すぎるな 触るとかじゃない 火の粉が身体についた時点で死ぬだ

173 17/10/16(月)00:30:27 No.459710304

ぶっちゃけ丸太無くてもセルフ飛び道具できるよね…

174 17/10/16(月)00:30:38 No.459710342

頭投げて再生ってちぎって投げるまではどうなってんの…

175 17/10/16(月)00:30:46 No.459710370

>ここまで強い奴相手に負けるまで勝ち続けたブリーフマンってめちゃくちゃ強いのでは あれはあれで他の作品でもやっていけそうなくらい強キャラだった…

176 17/10/16(月)00:31:00 No.459710422

>ここまで強い奴相手に負けるまで勝ち続けたブリーフマンってめちゃくちゃ強いのでは あんとき炎なかった

177 17/10/16(月)00:31:09 No.459710449

まぁブリーフマンはエンチャントファイア前だったから…

178 17/10/16(月)00:31:09 No.459710451

氷は燃えないんだな…ってなった

179 17/10/16(月)00:31:26 No.459710509

近接キャラは問答無用で勝てないからなファイパンマン

180 17/10/16(月)00:31:43 No.459710575

全力ストレート撃った瞬間付け根の再生を止めればファイアロケットパンチできそうだな

181 17/10/16(月)00:32:05 No.459710650

多分ドラマとかあっただろうなアイスマン…

182 17/10/16(月)00:32:11 No.459710679

あとたぶんブリーフマンと戦ったせいで再生能力高まったんじゃねえかな

183 17/10/16(月)00:32:23 No.459710726

もうまともに戦うと誰もニーサンに勝てないから ルナっぽい顔使って精神攻撃するしか無い

184 17/10/16(月)00:32:31 No.459710750

氷マンは監督くらいのポテンシャルがあれば十分戦えた能力だよね

185 17/10/16(月)00:32:53 No.459710824

また燃えないパワードスーツ持ってきても 今のニーサンのパンチ力だと余裕で貫通できそう

186 17/10/16(月)00:33:01 No.459710846

近接勝てないんじゃサンも結局ダメでは…

187 17/10/16(月)00:33:26 No.459710936

>あとたぶんブリーフマンと戦ったせいで再生能力高まったんじゃねえかな ニーサンの再生能力って精神力と直結してるからvsブリーフマン後の会話で覚悟完了して完成したんだと思う

188 17/10/16(月)00:33:37 No.459710969

一応頭潰せば大丈夫なんだっけ…?

189 17/10/16(月)00:34:21 No.459711132

>近接勝てないんじゃサンも結局ダメでは… サンはそもそも戦う理由がないでしょ

190 17/10/16(月)00:34:55 No.459711289

こんなのアグニ様じゃない!!!!!!!って狂ってバトル展開が予想としては多いね

191 17/10/16(月)00:34:58 No.459711300

サンがユダをどうするかだ

192 17/10/16(月)00:35:26 No.459711403

サンはアグニ大好きだしな… 変な拗れ方して戦う事にはなりそうだけど

193 17/10/16(月)00:35:31 No.459711420

どちらかというと戦う理由があるのはアグニのほうだ

194 17/10/16(月)00:35:40 No.459711463

どっかの亜人みたいな小細工使いやがる

195 17/10/16(月)00:35:52 No.459711506

今のアグニ見たらサンは確実に勃起する

196 17/10/16(月)00:36:39 No.459711659

10年間の自殺練習のお陰で顔投げできるようになったんだろ 何度も死んでるうちに首切って体が動かなくなるまであと何秒とかわかるよう担ったんじゃね

197 17/10/16(月)00:36:57 No.459711725

>どっかの亜人みたいな小細工使いやがる あぁなんか見覚えあるなと思ったらそれだ

198 17/10/16(月)00:37:08 No.459711758

数ヵ月見てなかったがブリーフマン死んだのか ってアグニ鏡と戦ってた

199 17/10/16(月)00:37:31 No.459711837

ブリーフマンは死んでは無い たぶん

200 17/10/16(月)00:38:17 No.459711999

>一応頭潰せば大丈夫なんだっけ…? 再生が遅くなるってカントクが言ってた その間に封印されて海にドボンとかされると実質死ぬ

201 17/10/16(月)00:38:25 No.459712031

>数ヵ月見てなかったがブリーフマン死んだのか 死んでないよ ニーサン切り刻みまくったけど殺せなくてもうお前殺すの無理殺せって心が折れたところをトドメ刺そうとしたけど止められてそのまま

202 17/10/16(月)00:38:28 No.459712049

アジンじゃないけど千切れたのがちゃんと消滅してるのか不安になってきた

203 17/10/16(月)00:38:43 No.459712114

この襲いかかってくるおっさんたちは 元ベヘム所属でアグニに仲間殺された仇討とうとしてる かつ現アグニ教徒なのか? めんどくせえぞ!

204 17/10/16(月)00:39:13 No.459712201

>アジンじゃないけど千切れたのがちゃんと消滅してるのか不安になってきた 右手のファイアパンチ伏線かなぁと思ってるけど流石にないよね…

205 17/10/16(月)00:39:51 No.459712328

>元ベヘム所属でアグニに仲間殺された仇討とうとしてる >かつ現アグニ教徒なのか? ニーサンとこに差し向けるシーンでちゃんそういう説明あったよ

206 17/10/16(月)00:39:57 No.459712359

ニーサンやらドマやらサンやら極まったレベルの祝福がヤバすぎる どのくらいが標準的な祝福強度なんだろうか序盤の鉄生み出すマンくらいか

207 17/10/16(月)00:40:06 No.459712384

>再生が遅くなるってカントクが言ってた 遅くなる程度だと今のアグニ様じゃ無意味なレベルなんじゃ…

208 17/10/16(月)00:40:46 No.459712548

サンにはアグニと戦う理由がないしアグニもユダを返してもらえば戦う理由はないよね 絶賛誘拐中のネネトもスーリャがいるからと思って誘拐してるんだし村について全員が状況把握したら今回の騒動は終了だ

209 17/10/16(月)00:41:05 No.459712622

頭攻撃し続けると記憶に障害が出るらしいし 核だけ切り離したら記憶が無くなりそうだな

210 17/10/16(月)00:41:11 No.459712641

千切れた部位は基本的にはそのまま燃えカスになるんだろうけど ブリーフマン戦の手足は残りまくってるな

211 17/10/16(月)00:41:50 No.459712789

燃えてなきゃ残るだろう 元々村で食ってたんだし

212 17/10/16(月)00:42:18 No.459712881

>千切れた部位は基本的にはそのまま燃えカスになるんだろうけど >ブリーフマン戦の手足は残りまくってるな 火がついてない状態だとグロいな

213 17/10/16(月)00:42:20 No.459712889

サンもきっとよろこぶぞ

214 17/10/16(月)00:42:23 No.459712904

では次は地獄で ってどっかで聞いたな なんか映画かな

215 17/10/16(月)00:42:36 No.459712947

単にHP無限で間接的にでも触ると相手が死ぬだけなのにめっちゃ強く見える…

216 17/10/16(月)00:42:42 No.459712976

頭テレポって鉄操るマンでもうやってるよね

217 17/10/16(月)00:43:03 No.459713045

ニーサンのやる気をとなジャンと裏サンの不死者に分けてあげてほしい

218 17/10/16(月)00:43:30 No.459713140

>単にHP無限で間接的にでも触ると相手が死ぬだけなのにめっちゃ強く見える… つええええよ

219 17/10/16(月)00:43:59 No.459713238

ニーサン強キャラだけど強キャラ感はそんなにないよね

220 17/10/16(月)00:44:04 No.459713254

>単にHP無限で間接的にでも触ると相手が死ぬだけなのにめっちゃ強く見える… だけって言うけどさ!

221 17/10/16(月)00:44:11 No.459713285

ニーサンが望んで得た炎じゃないのに 目的のためには炎が必要なんだ

222 17/10/16(月)00:44:17 No.459713319

燃えない小細工してきても物理で何とかする

223 17/10/16(月)00:44:18 No.459713320

森を全部焼くのは予想してなかった戦い方だ 面白い

224 17/10/16(月)00:44:42 No.459713395

アグニ並の再生を誇るカントクがシャッガンで頭ふっ飛ばしても再生する事考えると完全に息の根止めるのは祝福キャンセラーでも居ないと無理じゃね

225 17/10/16(月)00:44:49 No.459713414

>ニーサン強キャラだけど強キャラ感はそんなにないよね とっくにメンタルが死んでるし 望んでるものは妹との穏やかな生活だけだからな

226 17/10/16(月)00:44:51 No.459713424

戦い方が完全に化け物のそれだけど 復讐心からではなく誰かを助ける為に戦った方が強いっていうのはすごいジャンプっぽいぞ!

227 17/10/16(月)00:44:58 No.459713449

接触即死はクソゲーだろ!

228 17/10/16(月)00:45:16 No.459713511

>祝福キャンセラー 死んじゃったね……

229 17/10/16(月)00:45:21 No.459713522

>ニーサン強キャラだけど強キャラ感はそんなにないよね 根っこの部分で苦しみ続けてるからなぁ… いっそドマの娘も本当に殺すくらいのメンタルだったらまだ生きやすかったろうに

230 17/10/16(月)00:45:33 No.459713560

助けてタンクトップキャンセラー!

231 17/10/16(月)00:45:48 No.459713604

炎取り戻したアグニ様がユダ返してよって言ったら二つ返事で返してくれるんだろうかサンくん

232 17/10/16(月)00:46:26 No.459713736

>>祝福キャンセラー >死んじゃったね…… そういえば居たね…

233 17/10/16(月)00:46:26 No.459713738

実質弾数無限の飛び道具持ちでもある それも当たると死ぬ

234 17/10/16(月)00:46:32 No.459713756

祝福キャンセラーとかいたっけ…?

235 17/10/16(月)00:46:35 No.459713764

HPは無限触れたら即死アグニが触れた物を触れたら即死触れた物を投擲してくる どうすりゃいいんだよ

236 17/10/16(月)00:46:46 No.459713804

>炎取り戻したアグニ様がユダ返してよって言ったら二つ返事で返してくれるんだろうかサンくん ネネトもスーリャ頼みで動いてるし返すしかないよね

237 17/10/16(月)00:46:53 No.459713833

ユダ使ってなんかするのは氷の魔女マンの目的だったし サンはどうでもいいかもしれない

238 17/10/16(月)00:47:04 No.459713872

凍った湖に誘導するとか…

239 17/10/16(月)00:47:08 No.459713888

今回やる気マックスだから再生めちゃくちゃ速いし超ちゅよい…

240 17/10/16(月)00:47:35 No.459713991

セックスした義理の妹が拐われたんですよ! やる気だって出ますよ!

241 17/10/16(月)00:47:47 No.459714039

>HPは無限触れたら即死アグニが触れた物を触れたら即死触れた物を投擲してくる >どうすりゃいいんだよ では次は 地獄で

242 17/10/16(月)00:47:49 No.459714054

腕っ節が世界最強レベルだろうが救われないことには虚しいってのがすごい伝わってくる

243 17/10/16(月)00:48:01 No.459714104

祝福全盛期はみんなこんななのかな…

244 17/10/16(月)00:48:16 No.459714156

>祝福全盛期はみんなこんななのかな… だから滅んだ のかもしれない

245 17/10/16(月)00:48:26 No.459714190

そりゃ炎取り戻してかつてないほどのベストコンディションで全力で殺しに来るとか予想外すぎるよね…

246 17/10/16(月)00:48:30 No.459714212

心を折らない限りライフ無限で接触即死とかクソバランスすぎません?

247 17/10/16(月)00:49:21 No.459714407

鉄操作マンとかはアグニを倒せるスペック持ってたと思う

248 17/10/16(月)00:49:27 No.459714429

8年ぶりの射精をして性欲もマックスだからな

249 17/10/16(月)00:49:56 No.459714518

>鉄操作マンとかはアグニを倒せるスペック持ってたと思う ブチッ シュポーン

250 17/10/16(月)00:50:00 No.459714533

>鉄操作マンとかはアグニを倒せるスペック持ってたと思う 問題は殺せなかったことだけだな

251 17/10/16(月)00:50:02 No.459714534

サンとは戦って欲しくないんだけどな…

252 17/10/16(月)00:50:24 No.459714601

別に成層圏に飛ばさなくても水の中でいいしな…

253 17/10/16(月)00:50:26 No.459714612

サンは何だかんだ序盤のヒロインだったからな…

254 17/10/16(月)00:50:50 No.459714700

ドマジュニアがエンチャントファイアしなければこんなことには

255 17/10/16(月)00:51:46 No.459714919

毎回どうやったらニーサンを殺せるかが話の焦点になる辺り話の主人公って扱いではないよな

256 17/10/16(月)00:51:49 No.459714928

サンと戦う理由はないけどなんか余計なこと言って拗れそう

257 17/10/16(月)00:52:31 No.459715094

サンと話していや俺そんなこと考えてねーよ…って地雷踏むのはわかる

258 17/10/16(月)00:52:37 No.459715115

サンとネネトは生き残り枠だと思ってたけど 新しい生き残り枠できちゃったし

259 17/10/16(月)00:52:55 No.459715184

アグニ様はそんなこと言わない!!!

260 17/10/16(月)00:53:32 No.459715302

>毎回どうやったらニーサンを殺せるかが話の焦点になる辺り話の主人公って扱いではないよな 絶対に負けないだろうという安心感があってこそだと思う アンパンマンを見てるときの心境に近い

261 17/10/16(月)00:54:39 No.459715554

サンが出来の悪い脚本の邦画みたいに 一人で勝手に誤解とかして感情が高ぶって相手の話きかずに声を荒げてアグニ様と戦うような展開になったら 俺の中のカントクがキックザベイビーだ

262 17/10/16(月)00:55:00 No.459715639

ほっといて悪かった俺のこと信じてユダ返してくれとか言えば即落ちしそうだけど 拗れるんだろうな

263 17/10/16(月)00:55:15 No.459715693

俺の転生した世界がどうみてもファイアパンチで目の前にニーサン

264 17/10/16(月)00:55:37 No.459715772

>>毎回どうやったらニーサンを殺せるかが話の焦点になる辺り話の主人公って扱いではないよな >絶対に負けないだろうという安心感があってこそだと思う >アーカードを見てたときの心境に近い

265 17/10/16(月)00:55:42 No.459715797

アグニの姿見かけたら勝手に抱きついて死にそう

266 17/10/16(月)00:56:14 No.459715916

ニーサンこれレイドボス化してない?

267 17/10/16(月)00:56:22 No.459715946

今回はすごいちゃんとバトルしてたと思う

268 17/10/16(月)00:56:40 No.459715998

大方の予想を裏切ってスピード解決! はこの漫画ならやりかねない

269 17/10/16(月)00:57:07 No.459716102

>ニーサンこれレイドボス化してない? 倒せない不具合があるのでコンテンツとしてダメ

270 17/10/16(月)00:57:20 No.459716158

レイドボスっていうか不死属性の処刑用NPCだよこれ

271 17/10/16(月)00:57:39 No.459716224

誰か無限ロケラン持ってきて

272 17/10/16(月)00:58:20 No.459716379

問題はこのあとユダを助けてももうセックスできないし それどころか燃えて再び呪い残して死にかねないところだ

273 17/10/16(月)00:58:39 No.459716452

災害みたいなものだよ

274 17/10/16(月)00:59:28 No.459716607

>災害みたいなものだよ 神かよ

275 17/10/16(月)00:59:42 No.459716663

童貞捨てたニーサンは強いな…

↑Top