17/10/13(金)23:30:33 問題発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)23:30:33 No.459202441
問題発言貼る
1 17/10/13(金)23:33:32 No.459203078
オールマイトの引退があろうがなかろうが除籍基準を変えてはいけないのでは?
2 17/10/13(金)23:34:07 No.459203198
むしろその爆豪を除籍しとくべきだと思うぞ
3 17/10/13(金)23:38:36 No.459204108
かっちゃんはクラスの柱だからダメ
4 17/10/13(金)23:38:50 No.459204152
除籍設定活かしておいても良いことないのにと思い始めたころにこれだ
5 17/10/13(金)23:40:18 No.459204465
除籍もせず戦闘でも役に立たないイレ先
6 17/10/13(金)23:40:49 No.459204572
拉致られてる本人と意識無かった組だからまあ
7 17/10/13(金)23:40:54 No.459204591
もともと気分とその場のノリで除籍してたんだからいいでしょ
8 17/10/13(金)23:41:22 No.459204686
定期的に作者自ら作品の癌を上げていくスタイル この作品癌多いけど
9 17/10/13(金)23:41:27 No.459204711
設定段階で失敗してる
10 17/10/13(金)23:41:27 No.459204712
退学じゃなくて除籍…?
11 17/10/13(金)23:41:43 No.459204767
としのりいなくなるからこそ質の悪い生徒は除籍でいいんじゃない?
12 17/10/13(金)23:41:53 No.459204800
行ったやつはともかく行ったやつを止められなかったやつも除籍は理不尽過ぎる
13 17/10/13(金)23:42:02 No.459204828
まずお前が辞職しろ
14 17/10/13(金)23:42:14 No.459204864
むしろ除籍した方が展開的にも面白かったのでは?とすら思う
15 17/10/13(金)23:42:37 No.459204942
学校役に立ってないしなあ
16 17/10/13(金)23:42:59 No.459205012
>退学じゃなくて除籍…? ホリーっていつも難しい単語使って自爆してるよね
17 17/10/13(金)23:43:44 No.459205183
>行ったやつはともかく行ったやつを止められなかったやつも除籍は理不尽過ぎる 教師にちくるなりいろいろ猶予時間があったからなあ あえて言うなら犯罪幇助とみなされてもおかしくない 蛙は泣いた
18 17/10/13(金)23:43:57 No.459205223
この人も飯田君の暴走に気づいていながら放置してたよね
19 17/10/13(金)23:44:03 No.459205246
無かったことにすればいいのに定期的に除籍チラつかせるよね
20 17/10/13(金)23:44:21 No.459205309
>蛙は泣いた 心とキャラが壊れてしまった
21 17/10/13(金)23:44:46 No.459205402
この口先だけのイレ先に除籍された人たち可哀想だよね
22 17/10/13(金)23:44:48 No.459205415
>問題発言貼る 平常運転では…?
23 17/10/13(金)23:44:50 No.459205418
>この人も飯田君の暴走に気づいていながら放置してたよね まさかなー!くらいにスルーした ただ突撃組はやろうぜって明言して他の連中に苦言言われた上で実行しちゃったから…
24 17/10/13(金)23:45:05 No.459205473
直接行ったやつらだけにしとけよ なんで他の連中までまき沿い喰らってんだ あとぶどうとかっちゃんはもう除籍しろ
25 17/10/13(金)23:45:36 No.459205571
ぶどうは覗きする時点で養護できる要素無いのが厳しい…
26 17/10/13(金)23:45:57 No.459205644
>行ったやつはともかく行ったやつを止められなかったやつも除籍は理不尽過ぎる >教師にちくるなりいろいろ猶予時間があったからなあ 教師がしっかりして監視つけてないのも悪い
27 17/10/13(金)23:46:00 No.459205659
その3人だけ残してどうするつもりだったんだろイレ先
28 17/10/13(金)23:46:09 No.459205692
じろちゃんと葉隠ちゃんは何でだっけ…
29 17/10/13(金)23:46:17 No.459205728
棚上げするならもう今後一切教師面するなよてめー って俺は思った
30 17/10/13(金)23:46:58 No.459205864
序盤はデクの友達ポジっぽかったぶどうの霊圧がほぼ消え失せて久しい
31 17/10/13(金)23:47:02 No.459205876
>じろちゃんと葉隠ちゃんは何でだっけ… ガス吸って倒れてたんじゃなかったっけ
32 17/10/13(金)23:47:13 No.459205916
入学式にすら出席させずにテストやらせて除籍とかします 作中設定から考えると雄英とか入学決まったら友人知人ご近所さんに自慢しちゃうよね! 除籍!
33 17/10/13(金)23:48:04 No.459206100
>序盤はデクの友達ポジっぽかったぶどうの霊圧がほぼ消え失せて久しい いや何、逆に出てきてほしいかあいつ
34 17/10/13(金)23:48:05 No.459206104
よく突っ込み入れられるけど退学と除籍ってそんな違うの?
35 17/10/13(金)23:48:06 No.459206109
>入学式にすら出席させずにテストやらせて除籍とかします >作中設定から考えると雄英とか入学決まったら友人知人ご近所さんに自慢しちゃうよね! >除籍! 去年1クラス除籍された連中は今どうしてるのか知りたい
36 17/10/13(金)23:48:16 No.459206142
この次に控えてるのが 正規の活躍をしよう→VIPルームだと思うとまた新たな感想が芽生えるな
37 17/10/13(金)23:48:18 No.459206148
インターンの失態をどうするのか見ものだな
38 17/10/13(金)23:48:55 No.459206298
>去年1クラス除籍された連中は今どうしてるのか知りたい なんか伏線っぽい感じになってて今からわくわくしてる
39 17/10/13(金)23:49:25 No.459206434
>インターンの失態をどうするのか見ものだな イレ先1人が頭下げてどうこうなる段階はとうに過ぎてるようにしか思えないんだが…
40 17/10/13(金)23:49:31 No.459206477
家庭訪問して親たちに雄英安全アピールする でもカチコミさせるし除籍もする相澤
41 17/10/13(金)23:49:54 No.459206562
イレ先マジで役に立たないのがヤバイ
42 17/10/13(金)23:50:16 No.459206639
ねじれちゃんがそれっぽいこと触れてたよね おいおいマジで掘り下げんのそこ?と思ってしまった
43 17/10/13(金)23:50:20 No.459206651
この浮浪者大体5年ぐらいしか狂死してないので ヒーロー科以外の背ウトも大量除籍してるのがやばい
44 17/10/13(金)23:50:32 No.459206722
>去年1クラス除籍された連中は今どうしてるのか知りたい ヴィランになってる可能性それなりに高そう
45 17/10/13(金)23:50:58 No.459206829
一般認識は別として厳密には退学より重いのは抹籍で除籍と退学はほぼ同じ意味
46 17/10/13(金)23:51:05 No.459206857
校長仕事しろ
47 17/10/13(金)23:51:33 No.459206961
イレ先の除籍設定って遠月の退学設定と同じぐらい無駄だよね
48 17/10/13(金)23:51:34 No.459206966
今の展開やんなら2年くらい修行と授業で鍛えました!って時間すっ飛ばした方が良かったんじゃ無い?
49 17/10/13(金)23:51:35 No.459206973
ヒーローとしてのあれこれを学びに来た発展途上の未来ある子供を育てることなく切り捨てるとかありえねえよ
50 17/10/13(金)23:51:42 No.459206999
強能力すぎて作者が扱いに困って無能にされてるだけならともかく ビッグマウスで除籍設定が足を引っ張りまくってただのクソ野郎になってる…
51 17/10/13(金)23:51:46 No.459207011
>家庭訪問して親たちに雄英安全アピールする >でもカチコミさせるし除籍もする相澤 としのりも相澤もごまかしだけ頑張ってて 教師としての本業は手抜きだよね?
52 17/10/13(金)23:51:53 No.459207034
雄英に受かってこれからだと未来に希望を持って学校に行ってその日に除籍されたって家族に訃げなきゃいけない去年の生徒たちがちと哀れ 薄汚いオッサンは何人の人間の未来を汚したのか
53 17/10/13(金)23:52:14 No.459207127
>校長仕事しろ 最終的に認可してるのが校長になる気がする 校長の知能が個性由来のものだからイレ先にひと睨みされたらただのドブネズミになってしまうのは恐怖だと思う 人間じゃないから発動型か異形型かわからないけど
54 17/10/13(金)23:52:53 No.459207279
校長自体人間に恨みあるからスパイの可能性あったよね
55 17/10/13(金)23:53:18 No.459207369
>よく突っ込み入れられるけど退学と除籍ってそんな違うの? 退学は高校中退だけど除籍は中卒扱いになる
56 17/10/13(金)23:53:26 No.459207402
内通者は結局誰なんだよ
57 17/10/13(金)23:53:47 No.459207482
あの入学試験はクソだけど俺じゃ変えられないので受かったやつを俺基準で選別します
58 17/10/13(金)23:53:52 No.459207503
>内通者は結局誰なんだよ イレ先
59 17/10/13(金)23:54:19 No.459207601
>イレ先の除籍設定って遠月の退学設定と同じぐらい無駄だよね あっちは卒業できるかどうかって話でもあるでしょ
60 17/10/13(金)23:54:29 No.459207644
雄英回避したエセ熱血坊主は勘は良かったかもな
61 17/10/13(金)23:54:32 No.459207657
これで除籍された過去の元ヒーロー予備軍がヴィラン堕ちして敵として出てきて あんたは俺たちの事なんか覚えてもいないってか! とかそういう展開になるならそこそこ熱いんだけどな
62 17/10/13(金)23:54:50 No.459207722
>としのりも相澤もごまかしだけ頑張ってて >教師としての本業は手抜きだよね? この学校がなにも教えてくれないのはリューキュウが明言してるので教師として手を抜くのはこの学校では平常運転
63 17/10/13(金)23:55:01 No.459207762
除籍だと取った単位がなくなるんじゃなかった? 辞めた後も苦労させたいとか すごい嫌がらせ根性だイレ先は
64 17/10/13(金)23:55:06 No.459207788
ソーマの方は入学できただけで箔がつくけどUAってそういうのあったっけ
65 17/10/13(金)23:55:09 No.459207812
>この次に控えてるのが >正規の活躍をしよう→VIPルームだと思うとまた新たな感想が芽生えるな 本来行く資格のなかった生徒達を参加させる事に決めたイレ先には一年がインターンで負った被害全ての責任がかかるって事に気づいてるかな…
66 17/10/13(金)23:55:26 No.459207863
>あの入学試験はクソだけど俺じゃ変えられないので受かったやつを俺基準で選別します なんでこいつ雇ってんの ネズミはいったん受かった後に絶望する青少年達の顔が見たいの?
67 17/10/13(金)23:55:27 No.459207869
世間一般の除籍なんてよっぽどの問題起こしたか授業料踏み倒したかしないとならないのに…
68 17/10/13(金)23:55:28 No.459207873
>あの入学試験はクソだけど俺じゃ変えられないので受かったやつを俺基準で選別します 何様だよ
69 17/10/13(金)23:56:11 No.459208057
>>イレ先の除籍設定って遠月の退学設定と同じぐらい無駄だよね >あっちは卒業できるかどうかって話でもあるでしょ 作中での扱いじゃなくて設定としてさ どっちもどんどん意味無くなってきてんじゃん
70 17/10/13(金)23:56:26 No.459208121
>ソーマの方は入学できただけで箔がつくけどUAってそういうのあったっけ UAじゃないと地方のマイナーゴミヒーロー扱い
71 17/10/13(金)23:56:41 No.459208170
梅雨ちゃんチンポ漬けにでもしたのかな もしくは鍛えた心操でもけしかけたのかな
72 17/10/13(金)23:56:48 No.459208195
ヴィラン化したり自称ヒーロー活動してる落ちこぼれを捕まえてポイントを稼ぐんでしょう
73 17/10/13(金)23:56:55 No.459208218
設定としてならあっちは在籍してただけでも業界でつぶしがきくけど こっちはなんもないからな…
74 17/10/13(金)23:57:27 No.459208345
>最終的に認可してるのが校長になる気がする >校長の知能が個性由来のものだからイレ先にひと睨みされたらただのドブネズミになってしまうのは恐怖だと思う >人間じゃないから発動型か異形型かわからないけど 個性ハイスペックは色んな意味でどうかと思う あんまハイスペな感じもしないし
75 17/10/13(金)23:57:42 No.459208398
別にヒーローじゃなくても人助けできるよね
76 17/10/13(金)23:57:47 No.459208419
オールマイトの件どうこうは恩赦的なニュアンスなのかしら
77 17/10/13(金)23:57:58 No.459208467
実践経験少ないのにしっかりB組全員仮免取らせてる教師に比べてどこが合理的なの?
78 17/10/13(金)23:58:00 No.459208476
>作中での扱いじゃなくて設定としてさ ごめん意味分からない
79 17/10/13(金)23:58:17 No.459208533
家庭訪問でデクは雄英じゃなくたって良いよつったから仮免以降は除籍を恐れる必要が無いんだよな…
80 17/10/13(金)23:58:22 No.459208545
ヒーロー飽和時代にとしのりが引退したからどうだというんだ
81 17/10/13(金)23:58:53 No.459208685
>オールマイトの件どうこうは恩赦的なニュアンスなのかしら ヒーロー足りないから除籍処分相当のゴミでも使ってやるって程度
82 17/10/13(金)23:58:53 No.459208686
ヒーローでもUA出てるか出てないかで待遇違うとか 偏差値80越えだっけとか すべての頂点がここに集うって設定なんだけどな
83 17/10/13(金)23:58:54 No.459208694
>別にヒーローじゃなくても人助けできるよね イレ先「個性使った?ほい確保」
84 17/10/13(金)23:59:07 No.459208741
>オールマイトの件どうこうは恩赦的なニュアンスなのかしら 今まではオールマイトに甘えまくって除籍しまくったけど 今はオールマイトが引退したからその日の気分でヒーローの卵を潰すことができなくなりました! まあ日本はヒーロー飽和社会なんだけどね!
85 17/10/13(金)23:59:20 No.459208789
>オールマイトの件どうこうは恩赦的なニュアンスなのかしら オールマイトがどうこうのくだりも地味によく分からないよね
86 17/10/13(金)23:59:30 No.459208843
>>>イレ先の除籍設定って遠月の退学設定と同じぐらい無駄だよね >>あっちは卒業できるかどうかって話でもあるでしょ >作中での扱いじゃなくて設定としてさ >どっちもどんどん意味無くなってきてんじゃん そりゃ中村体制以前と以後じゃ除籍の理由が全然違うからな
87 17/10/13(金)23:59:32 No.459208849
一年のインターンをイレ先が提案した時に「保護下方針では強いヒーローは育たない」というまるで意味が分からない理由でインターンの話をしてたけど 基礎すらろくに教えてない学生なんて送り込まれても現場は迷惑なだけだとか考えなかったのかな? あとそもそもインターンって学習や教育の為の制度じゃないんだけど堀越は何と勘違いしたんだろ?
88 17/10/13(金)23:59:37 No.459208880
底辺校だったら違和感減ってたかも
89 17/10/13(金)23:59:43 No.459208904
>個性ハイスペックは色んな意味でどうかと思う >あんまハイスペな感じもしないし 元々は単なるネズミなのにああなったのならめっちゃハイスペックじゃね?
90 17/10/14(土)00:00:01 No.459208972
ミリオにOFAを譲渡して僕は親切マンに変身 これでバシッと繋がったな
91 17/10/14(土)00:00:04 No.459208982
次はサーが亡くなった件が無ければ除籍してたとか言うの?
92 17/10/14(土)00:00:06 No.459208990
あっちは学校のシステムの中で優秀なのを選別して他を振り落としていく教育スタイル故の退学設定だけど こっちはアレの個人的な感情での振り落としで別に学校としての教育理念とかじゃないのが酷すぎるよね…
93 17/10/14(土)00:00:11 No.459209006
ヒロアカ語と日本語は似て非なるものだから 除籍も日本語で言うと停学とかのことだよ多分
94 17/10/14(土)00:00:15 No.459209025
聞けば聞くほどなんで人気高校なんだろうとなる
95 17/10/14(土)00:00:33 No.459209092
>底辺校だったら違和感減ってたかも 僕がかっちゃんと一緒にいられなくなるからダメ
96 17/10/14(土)00:00:36 No.459209110
ていうか何でこの三人何だっけ 爆豪は選ばれるの論外としても尾白君とかなんで外されたんだっけ
97 17/10/14(土)00:00:46 No.459209152
>基礎すらろくに教えてない学生なんて送り込まれても現場は迷惑なだけだとか考えなかったのかな? 現場も同レベルだから問題なかった
98 17/10/14(土)00:00:53 No.459209188
>>オールマイトの件どうこうは恩赦的なニュアンスなのかしら >ヒーロー足りないから除籍処分相当のゴミでも使ってやるって程度 イレ先ってその程度のことで除籍しなくなる程度の考えしか持ってないのに 今までどんだけ軽い気持ちで除籍してたんだよ
99 17/10/14(土)00:01:00 No.459209214
まあ仮免もインターンも外で敵と戦わせるためだけのギミックでしかないからな 合宿を無駄に広い雄英敷地内でやらずに足がつく遠足気分で遠出したのも 全寮制にしたのにすぐさまインターンとかこじつけて外だしたのも全部敵と戦わせるため だって雄英敷地内にまた敵が襲撃してきたら1回記者会見したからまた頭下げつつ煽るはめになるからね!
100 17/10/14(土)00:01:01 No.459209217
>底辺校だったら違和感減ってたかも 先生のコラ画像を廊下に貼りまくる問題児ばかりの生徒なんだ…
101 17/10/14(土)00:01:01 No.459209222
たとえば自分が救助される立場だったとしてきちんと教育されてプロの資格を得たヒーローならともかく まともに教育も施されておらずお情けで仮免渡された学生に助けに来られても困るんだよ インターン編
102 17/10/14(土)00:01:08 No.459209251
>ヒーロー飽和時代にとしのりが引退したからどうだというんだ 平和の象徴!
103 17/10/14(土)00:01:10 No.459209259
>世間一般の除籍なんてよっぽどの問題起こしたか授業料踏み倒したかしないとならないのに… よっぽどの問題起こしまくった後は何故か頑なに除籍をしなくなったのが本当に謎 デクとか入学から半年でもう2桁になろうかってくらい個性を使った違法行為やってんのに
104 17/10/14(土)00:01:10 No.459209264
>>作中での扱いじゃなくて設定としてさ >ごめん意味分からない たぶん自分でもよく意味がわかってなさそうだから触れない方がいいぞ
105 17/10/14(土)00:01:17 No.459209297
一つ上の体育祭がどうなってたかだけ知りたい
106 17/10/14(土)00:01:28 No.459209346
でも最終回でOFA手放して無個性でもヒーローをやれるんだ!ってやりたいんだと思った
107 17/10/14(土)00:01:34 No.459209375
>こっちはアレの個人的な感情での振り落としで別に学校としての教育理念とかじゃないのが酷すぎるよね… 生徒の如何は先生の自由が雄英の校風らしいから…
108 17/10/14(土)00:01:37 No.459209388
今年は除籍してないじゃん!今のクラス気に入ってるの? はひどい日常会話だ
109 17/10/14(土)00:01:39 No.459209394
雄英のカリキュラムってオールマイティなヒーロー育てられるんだっけ
110 17/10/14(土)00:01:45 No.459209416
ヒーロー活動の基本もヒーローネットについてもインターンに行くまで教えないエリート校
111 17/10/14(土)00:01:52 No.459209446
>まあ仮免もインターンも外で敵と戦わせるためだけのギミックでしかないからな >合宿を無駄に広い雄英敷地内でやらずに足がつく遠足気分で遠出したのも >全寮制にしたのにすぐさまインターンとかこじつけて外だしたのも全部敵と戦わせるため >だって雄英敷地内にまた敵が襲撃してきたら1回記者会見したからまた頭下げつつ煽るはめになるからね! そもそも外の敵と戦わなきゃ話作れないって時点でどうかしてるよな 学校ってそれだけでいくらでも話回してる漫画やアニメが山ほどあるくらいネタの宝庫だってのに
112 17/10/14(土)00:01:57 No.459209460
>聞けば聞くほどなんで人気高校なんだろうとなる コネは大事だからな…
113 17/10/14(土)00:02:03 No.459209478
>ていうか何でこの三人何だっけ かっちゃん以外の二人は普通に意識不明だったから
114 17/10/14(土)00:02:04 No.459209485
>ていうか何でこの三人何だっけ >爆豪は選ばれるの論外としても尾白君とかなんで外されたんだっけ 除外された連中は昏倒してて関われなかったから…
115 17/10/14(土)00:02:03 No.459209486
そういえばここの運動会はオリンピックよりも価値があるみたいな盛られ方もしてたな
116 17/10/14(土)00:02:08 No.459209503
もっと学校行事とかやればいいのに
117 17/10/14(土)00:02:12 No.459209513
>平和の象徴! チンピラが徒党を組んだ以外に影響あったっけ
118 17/10/14(土)00:02:26 No.459209559
>底辺校だったら違和感減ってたかも 回復できるおばあちゃんとオールマイトがいるのが不自然になっちゃうな…あと体育祭も規模小さくなるな
119 17/10/14(土)00:02:54 No.459209657
>でも最終回でOFA手放して無個性でもヒーローをやれるんだ!ってやりたいんだと思った もうミリオでそれやっちゃってるしな…
120 17/10/14(土)00:02:59 No.459209672
必死に説得かました梅雨ちゃんまで除籍対象なのが本当にイレ先って感じだ
121 17/10/14(土)00:03:01 No.459209681
>あとそもそもインターンって学習や教育の為の制度じゃないんだけど堀越は何と勘違いしたんだろ? こういう所で作者が社会常識知らないのとか出るとなんか可哀想になる
122 17/10/14(土)00:03:11 No.459209714
>基礎すらろくに教えてない学生なんて送り込まれても現場は迷惑なだけだとか考えなかったのかな? どうせ3年間居ても基礎すら教えてくれないから1年も3年も一緒よ
123 17/10/14(土)00:03:13 No.459209721
>今年は除籍してないじゃん!今のクラス気に入ってるの? >はひどい日常会話だ ジョーク姉さん的にはイレ先の鉄板ギャグなのかな…
124 17/10/14(土)00:03:21 No.459209752
社会のシステムでヒーローが存在する世界で 仮免学生が最前線に駆り出される違和感がどうしてもつきまとうよな
125 17/10/14(土)00:03:45 No.459209845
>もっと学校行事とかやればいいのに すまっしゅを読もう!
126 17/10/14(土)00:03:53 No.459209879
今のところ壁上るのがうまいヒーローしか出てこないと思うが
127 17/10/14(土)00:03:57 No.459209897
UAの授業内容の薄さって名門校というより モラトリアム期間引き伸ばし用に入るようなしょうもない専門学校に見える
128 17/10/14(土)00:03:57 No.459209899
>>平和の象徴! >チンピラが徒党を組んだ以外に影響あったっけ あと引退後の仮免試験で試験官が事件発生から解決まで引くほど早いから合格者絞るね…ってやってるからね マイト引退してもさほど激烈な影響はない そもそも6年前からどんどん活動時間減って行ってたんだし
129 17/10/14(土)00:04:03 No.459209916
警察が個性解放してヒーロー制度止める方がいいよ
130 17/10/14(土)00:04:10 No.459209937
学校が舞台ってだけでかなりの説明をはしょって進められるんだからもっと学校ならではの事をしろよ バトルバトルなら学生である必要ないだろ
131 17/10/14(土)00:04:14 No.459209962
カカシ先生のパチモンすぎる…
132 17/10/14(土)00:04:19 No.459209980
少なくとも命の危険が明確になった時点でインターン中止するのが真っ当な学校だよな
133 17/10/14(土)00:04:30 No.459210017
これの次に信用取り戻せと言った後に私闘かますのいいよね 何でデク許されてるんだろう分かんない
134 17/10/14(土)00:04:36 No.459210037
編集も色々言ってるんだろうけど本人が気難しそうだからあんま効果なさそう
135 17/10/14(土)00:04:37 No.459210041
>すまっしゅを読もう! あまりにも出来が良すぎて堀越の逆鱗に触れたから打ち切られちゃった…
136 17/10/14(土)00:04:37 No.459210044
漫画からこいつをさっさと除籍しろよ
137 17/10/14(土)00:04:43 No.459210067
オールマイト引退してヴィランが徒党組んでやばいことしてる→街で暴れるだけ
138 17/10/14(土)00:04:44 No.459210068
つーかデクは試験で救助のいろはをわざわざ試験官様にご教授頂いたんだからそれをエリちゃん相手に使えよ 鶏以下の知能か
139 17/10/14(土)00:04:47 No.459210076
3年生が捜査や警察との連携学校じゃ教わらないと言うトップ校の教育
140 17/10/14(土)00:04:52 No.459210095
合宿所に行ってやったことが個性を使いまくる鍛錬 普段学校ではやってないんだな…
141 17/10/14(土)00:04:54 No.459210101
>これの次に信用取り戻せと言った後に私闘かますのいいよね >何でデク許されてるんだろう分かんない オールマイトがなんかかばったからかな… 身内に甘いな!
142 17/10/14(土)00:05:13 No.459210170
インターン編後もこの感じ悪い説教が聞けるのだろうか
143 17/10/14(土)00:05:29 No.459210219
>つーかデクは試験で救助のいろはをわざわざ試験官様にご教授頂いたんだからそれをエリちゃん相手に使えよ >鶏以下の知能か プロのサーも出来てないしセーフ!
144 17/10/14(土)00:05:33 No.459210229
>つーかデクは試験で救助のいろはをわざわざ試験官様にご教授頂いたんだからそれをエリちゃん相手に使えよ あれ伏線になるって思うだろ普通…
145 17/10/14(土)00:05:36 No.459210240
>学校が舞台ってだけでかなりの説明をはしょって進められるんだからもっと学校ならではの事をしろよ ISみたいに毎回乱入されて何も進まない展開しか思い浮かばない
146 17/10/14(土)00:05:39 No.459210250
ヒーロー=警察にするんじゃ駄目なのかな ワンパンマンでも思ったけど
147 17/10/14(土)00:05:48 No.459210283
>これの次に信用取り戻せと言った後に私闘かますのいいよね >何でデク許されてるんだろう分かんない デクよりもクソ煮込みのほうがおかしいだろ!
148 17/10/14(土)00:06:00 No.459210321
>>つーかデクは試験で救助のいろはをわざわざ試験官様にご教授頂いたんだからそれをエリちゃん相手に使えよ >あれ伏線になるって思うだろ普通… 凄いぞミリオ…
149 17/10/14(土)00:06:01 No.459210326
>プロのサーも出来てないしセーフ! 凄い……凄いぞミリオ…!
150 17/10/14(土)00:06:06 No.459210348
>少なくとも命の危険が明確になった時点でインターン中止するのが真っ当な学校だよな インターンは学生気分じゃつとまらないぞ!
151 17/10/14(土)00:06:14 No.459210384
エリちゃんに大丈夫!って言ったっけ?
152 17/10/14(土)00:06:18 No.459210399
普段学校では何教えてるんだよ
153 17/10/14(土)00:06:22 No.459210409
>オールマイトがなんかかばったからかな… >身内に甘いな! 雄英という学閥でぬるぬるやってる腐り切った奴等だもの
154 17/10/14(土)00:06:41 No.459210485
>これの次に信用取り戻せと言った後に私闘かますのいいよね >何でデク許されてるんだろう分かんない イレ先がヤバいのは設定でも描写でもちゃんと過去に多量の除籍者出してたの描いてるのに 除籍しない理由の方が思い浮かばないレベルのデクを除籍しないダブルスタンダートっぷりが酷すぎるよね
155 17/10/14(土)00:06:44 No.459210495
>エリちゃんに大丈夫!って言ったっけ? デクはかっちゃんエミュしてシュートスタイルなのに右パンチから入るし サーは凄いぞミリオ…だし なんなん!?
156 17/10/14(土)00:06:47 No.459210505
>エリちゃんに大丈夫!って言ったっけ? トロフィーに声掛ける訳ないだろ…わかれよな…
157 17/10/14(土)00:06:48 No.459210512
ヒーロー養成学校なんで命の危険は当たり前です!
158 17/10/14(土)00:06:55 No.459210535
>普段学校では何教えてるんだよ 壁登り
159 17/10/14(土)00:07:02 No.459210553
>3年生が捜査や警察との連携学校じゃ教わらないと言うトップ校の教育 3年生がじゃない トップクラスプロがだ
160 17/10/14(土)00:07:02 No.459210554
>編集も色々言ってるんだろうけど本人が気難しそうだからあんま効果なさそう だからこうして話も把握してないし原稿受け取るだけだけどメディアミックスの仕事はいっぱい引っ張ってこれる編集を宛がう
161 17/10/14(土)00:07:04 No.459210559
俺は縛られてたけどあえて棚に上げて説教するぞ
162 17/10/14(土)00:07:10 No.459210579
かっちゃんの謹慎1日長くしてミリオの腹パンから守ったのには笑った
163 17/10/14(土)00:07:16 No.459210606
>普段学校では何教えてるんだよ 個性の訓練&個性の訓練
164 17/10/14(土)00:07:24 No.459210639
>普段学校では何教えてるんだよ カッコいいヒーローネームを考えよう! ※偏差値79の学校の授業風景です
165 17/10/14(土)00:07:30 No.459210659
>ヒーロー養成学校なんで命の危険は当たり前です! じゃあ守り育てるとか空約束すんなや!
166 17/10/14(土)00:07:36 No.459210683
とはいっても流石に僕が除籍されてしまうとタイトルと噛み合わなくなるし…
167 17/10/14(土)00:07:50 No.459210734
>デクよりもクソ煮込みのほうがおかしいだろ! おかしいけど違法だワンあってこれあってでデクだけ問題マジ多いから… 主人公のくせに暴走しすぎる
168 17/10/14(土)00:07:53 No.459210742
>>普段学校では何教えてるんだよ >個性の訓練&個性の訓練 合宿までその個性伸ばすことすらやってなかったじゃねぇか!!
169 17/10/14(土)00:07:53 No.459210745
>オールマイトがなんかかばったからかな… >身内に甘いな! 今まで他の教師は除籍されそうな生徒庇わなかったんだな
170 17/10/14(土)00:07:55 No.459210753
この漫画の爆豪何やっても許される感はもうそういう世界だと思うしかないのかな
171 17/10/14(土)00:07:58 No.459210767
>エリちゃんに大丈夫!って言ったっけ? 誰も言わないならまだしもミリオだけはちゃんと言ってるのは何がしたいの…
172 17/10/14(土)00:08:08 No.459210801
>>3年生が捜査や警察との連携学校じゃ教わらないと言うトップ校の教育 >3年生がじゃない >トップクラスプロがだ ねじれもね、不思議だね!とか言ってたから多分学校じゃ教えてないと推測できる…
173 17/10/14(土)00:08:15 No.459210827
>とはいっても流石に僕が除籍されてしまうとタイトルと噛み合わなくなるし… 現時点でアカデミア要素もヒーロー要素も僕要素もないじゃねえか
174 17/10/14(土)00:08:26 No.459210863
自覚持てとか自分で考えろとかそんなんばっかりだあの学校
175 17/10/14(土)00:08:43 No.459210921
>個性の訓練&個性の訓練 個性の個別訓練の授業とかほとんどないけどね
176 17/10/14(土)00:08:50 No.459210946
>>エリちゃんに大丈夫!って言ったっけ? >誰も言わないならまだしもミリオだけはちゃんと言ってるのは何がしたいの… No.1にもっとも近いヒーローだからな…
177 17/10/14(土)00:09:13 No.459211029
まだねじれちゃんがまともに授業聞いてないアホだという可能性もあるし… でもそんなやつがビッグ3はやっぱマズいか
178 17/10/14(土)00:09:17 No.459211033
>自覚持てとか自分で考えろとかそんなんばっかりだあの学校 自分で考えて動けない人間はヒーローには向いてないとかそういう
179 17/10/14(土)00:09:20 No.459211045
>とはいっても流石に僕が除籍されてしまうとタイトルと噛み合わなくなるし… 「僕の」ヒーローアカデミアだから自分で学校作るんやな
180 17/10/14(土)00:09:26 No.459211059
>俺は縛られてたけどあえて棚に上げて説教するぞ サー・ナイトメアの死亡がなけりゃ俺は ガサ入れについて来た奴全員除籍処分にしてる
181 17/10/14(土)00:09:28 No.459211068
>この漫画の爆豪何やっても許される感はもうそういう世界だと思うしかないのかな 前々作の糞兎からしてまんま爆豪型だから堀越先生はああいうのがタイプなんでしょ
182 17/10/14(土)00:09:33 No.459211082
ドブ煮込みはそもそも入学の時点で弾かれるべきだったんだ… 教師が導くのかと思ったらそうでもないし一体なんなの
183 17/10/14(土)00:09:37 No.459211097
としのりが見てないのにヒーローらしい事する必要ある?
184 17/10/14(土)00:09:52 No.459211151
雄英は普段アスレチックばっかりやらせてるよ まあ推薦入試が障害物競走な学校だけある
185 17/10/14(土)00:09:52 No.459211153
>まだねじれちゃんがまともに授業聞いてないアホだという可能性もあるし… 偏差値79だぞ
186 17/10/14(土)00:09:55 No.459211158
僕のヒーローアカデミアだから除籍された後に自分で学校作るんだと思う
187 17/10/14(土)00:10:01 No.459211179
>自覚持てとか自分で考えろとかそんなんばっかりだあの学校 やたら贔屓してるように見せかけて何一つデクに指導してないマイト…
188 17/10/14(土)00:10:20 No.459211234
そもそも僕タイプ好きじゃないよね作者
189 17/10/14(土)00:10:23 No.459211245
>この漫画の爆豪何やっても許される感はもうそういう世界だと思うしかないのかな 見捨てからの手優されて許されたかのようなデクがいるあたり爆豪だけの問題でもないような
190 17/10/14(土)00:10:30 No.459211263
BIG3って代々受け継がれてる伝統かと思ったらあの三人からだったんだな
191 17/10/14(土)00:10:40 No.459211298
いやホリーは僕だよ間違いなく
192 17/10/14(土)00:10:44 No.459211306
僕らのだと思ってたから僕のだって気づいた時ちょっとああうん…ってなったのを思い出した
193 17/10/14(土)00:10:48 No.459211322
>教師が導くのかと思ったらそうでもないし一体なんなの 二人の戦いを見てみたい!!!!!
194 17/10/14(土)00:11:01 No.459211366
>自分で考えて動けない人間はヒーローには向いてないとかそういう そう思って動いたら除籍されるんですよ
195 17/10/14(土)00:11:25 No.459211446
>やたら贔屓してるように見せかけて何一つデクに指導してないマイト… 入る前が一番熱心と言う
196 17/10/14(土)00:11:30 No.459211460
>そもそも僕タイプ好きじゃないよね作者 かっちゃんに憧れてる僕ポジションだし
197 17/10/14(土)00:11:32 No.459211470
そもそもインターン先の任務とはいえ多数の生徒を危険な任務に出すのにプロヒーローの教師一人って 雄英の教師ってトップクラスのヒーローが大勢揃って暇してるんだぜ… 誰かのせいでヒーロー科の生徒がほとんどいないから!
198 17/10/14(土)00:11:34 No.459211476
俺はお前らを除籍したいけど今回はしない 意味わかるな?
199 17/10/14(土)00:11:40 No.459211502
>でもそんなやつがビッグ3はやっぱマズいか ミリオが糞野郎云々差し引いてもビッグ3が脳味噌ねじくれ女と豆腐メンタル根暗マンとかどうなってんだ 最早あの3人しか上級生いないから消去法的扱いなのか
200 17/10/14(土)00:11:48 No.459211521
ヒーロー科が使う施設にだけはやたらスペースを取ってるけどはっきり言ってその土地を田畑にでもした方が万倍有効活用出来ると思うくらい授業が凡雑
201 17/10/14(土)00:11:48 No.459211526
自傷する能力なのに指導のほとんどが自分で気付けって中々だよね
202 17/10/14(土)00:11:56 No.459211549
もうナチュラルに僕呼ばわりされてるのがひどい
203 17/10/14(土)00:12:00 No.459211570
僕=作者でかっちゃん=作者の憧れの人だぞ
204 17/10/14(土)00:12:10 No.459211610
このおっさん自分の落ち度棚上げして言うから 僕とかが問題棚上げしたら文句言えない事わかってないよね
205 17/10/14(土)00:12:10 No.459211611
あるでしょ!!後継者として全部知りたい! 私死ぬ未来を予言されてるんだ、少年は私のファンだから言いたくなかったよ には心底痺れたよ
206 17/10/14(土)00:12:27 No.459211674
>やたら贔屓してるように見せかけて何一つデクに指導してないマイト… そもそものタイプがとしのりとデクで違いすぎるから指導なんて出来る筈もなかったんだな…
207 17/10/14(土)00:12:30 No.459211683
まだ一年生なのにポンポンポンポン厄介毎ぶち込むのちょっとペース落とせないの? 年代スキップも多用していいんだよ?
208 17/10/14(土)00:12:33 No.459211691
>そもそも僕タイプ好きじゃないよね作者 かっちゃんは憧れで 僕は自己投影先だぞ
209 17/10/14(土)00:12:47 No.459211752
しもべも僕って書くけど圧倒的僕感によりしもべと読むことはないよね
210 17/10/14(土)00:12:55 No.459211778
>もうナチュラルに僕呼ばわりされてるのがひどい デク呼ばわりよりはマシかもしれない
211 17/10/14(土)00:13:01 No.459211793
同じエリート学校内かつバトルもありなのに暗殺教室とテンポが違いすぎる…クラスの3分の1も掘り下げてない…
212 17/10/14(土)00:13:09 No.459211822
>ヒーロー科が使う施設にだけはやたらスペースを取ってるけどはっきり言ってその土地を田畑にでもした方が万倍有効活用出来ると思うくらい授業が凡雑 生徒もいないしな
213 17/10/14(土)00:13:26 No.459211869
手優マンでもいいぞ
214 17/10/14(土)00:13:26 No.459211870
>>やたら贔屓してるように見せかけて何一つデクに指導してないマイト… >そもそものタイプがとしのりとデクで違いすぎるから指導なんて出来る筈もなかったんだな… 筋トレ指導とかあるでしょ!!って思うけど 下手したら先々代にマイトがやらされたのが海浜公園掃除だったかもしれないのがつらい
215 17/10/14(土)00:13:27 No.459211872
>ヒーロー科が使う施設にだけはやたらスペースを取ってるけどはっきり言ってその土地を田畑にでもした方が万倍有効活用出来ると思うくらい授業が凡雑 USJにプロの被救助者呼んで仮免試験への特訓だーとかしてれば あの教えてもらうのにも説得力が出るってのに
216 17/10/14(土)00:13:35 No.459211892
タイトルが僕のヒーローアカデミアなのに僕よばわりってなんだよ!
217 17/10/14(土)00:13:58 No.459211967
>デク呼ばわりよりはマシかもしれない 頑張れって感じだし...
218 17/10/14(土)00:13:59 No.459211971
>同じエリート学校内かつバトルもありなのに暗殺教室とテンポが違いすぎる…クラスの3分の1も掘り下げてない… まったく無関係なところで掘り下げられた結果評価が暴落した芦戸ちゃん
219 17/10/14(土)00:14:14 No.459212016
>同じエリート学校内かつバトルもありなのに暗殺教室とテンポが違いすぎる…クラスの3分の1も掘り下げてない… 同じナンバーワンを目指してるアマチュア学生ものなのに火ノ丸なんかもうプロになってるのにね
220 17/10/14(土)00:14:15 No.459212022
>かっちゃんは憧れで 一般常識だとかっちゃんみたいなクズは制裁されないといけないのにチヤホヤされてるのはひどい
221 17/10/14(土)00:14:24 No.459212047
まず20人のクラス一人一人掘り下げていったらそれで80週くらいは稼げると思うんだよね キリシマン掘りで4週くらい使ったし
222 17/10/14(土)00:14:29 No.459212064
シュートスタイルが正解なのもよくわからなかったし… 鍛えるかサーみたいに何か投げた方がいいのでは
223 17/10/14(土)00:14:30 No.459212065
学校外活動するなら奉仕活動でゴミ拾いとかしようぜ
224 17/10/14(土)00:14:36 No.459212095
教室以外の校内施設使って授業したの何回あったっけ…
225 17/10/14(土)00:14:42 No.459212106
いい加減僕とスパーの一つでもしてやれば頑張れって感じも出るのに
226 17/10/14(土)00:14:45 No.459212115
>まだ一年生なのにポンポンポンポン厄介毎ぶち込むのちょっとペース落とせないの? >年代スキップも多用していいんだよ? 厄介ごとはやたらやる癖にキャラが何の積み上げも掘り下げもしないから話はまるで進んでない デクなんてマスキュラーにテレフォンパンチ扱い→オバホからまっすぐで読みやすいってまるで成長してないし
227 17/10/14(土)00:14:45 No.459212119
掘sageって最初に言った人は天才だと思う
228 17/10/14(土)00:14:53 No.459212140
>筋トレ指導とかあるでしょ!!って思うけど >下手したら先々代にマイトがやらされたのが海浜公園掃除だったかもしれないのがつらい 筋肉のつき方もつけなくちゃならない筋肉量も個人差あるからな
229 17/10/14(土)00:14:57 No.459212148
根暗先輩に自分の経験投影してたな先生
230 17/10/14(土)00:14:59 No.459212154
ただただ自分が強けりゃいいって奴がヒーローなんだから何か釈然としない
231 17/10/14(土)00:15:05 No.459212176
>同じエリート学校内かつバトルもありなのに暗殺教室とテンポが違いすぎる…クラスの3分の1も掘り下げてない… ネウロできっちり計画立てつつ円満END迎えられたような人と比較しちゃいかん
232 17/10/14(土)00:15:13 No.459212209
制裁はともかくとして尊大な自己意識肥大野郎は世界の広さを知って成長すると思ったんだがなにも変わらねえ… とくに悪役をぶっ飛ばして白星があるわけでもねえ こいつ身内にしか勝ち星ないぞ
233 17/10/14(土)00:15:29 No.459212271
シュートスタイルからもだけど ホリーは根本的問題を理解してないと思う何事においても
234 17/10/14(土)00:15:37 No.459212293
ホリー曰く考えて漫画描いてるのは松井先生くらいだからな
235 17/10/14(土)00:15:43 No.459212310
>筋肉のつき方もつけなくちゃならない筋肉量も個人差あるからな 10ヶ月つきっきりで掃除指導してたのが序盤やねん…
236 17/10/14(土)00:15:45 No.459212313
普通ヴィラン襲撃とかさー クラスの交流が進んでクラスメイトの性格や個性が分かってきた所でやるもんじゃねえの?
237 17/10/14(土)00:15:53 No.459212341
>まったく無関係なところで掘り下げられた結果評価が暴落した芦戸ちゃん 堀越はああ言うのがいい子でヒーロー気質な子と思ったんだろうか…
238 17/10/14(土)00:16:22 No.459212426
>シュートスタイルからもだけど >ホリーは根本的問題を理解してないと思う何事においても なんで足を壊したら終わりだって教訓から足技を使おう!になるんだ…
239 17/10/14(土)00:16:25 No.459212441
>まず20人のクラス一人一人掘り下げていったらそれで80週くらいは稼げると思うんだよね うじうじした過去20パターンか息が詰まるな
240 17/10/14(土)00:16:48 No.459212514
>制裁はともかくとして尊大な自己意識肥大野郎は世界の広さを知って成長すると思ったんだがなにも変わらねえ… >とくに悪役をぶっ飛ばして白星があるわけでもねえ >こいつ身内にしか勝ち星ないぞ それでもかっちゃんすげー!となんやかんや持ち上げられる やっぱ作者の理想のキャラなんだろうな…
241 17/10/14(土)00:16:48 No.459212516
>まったく無関係なところで掘り下げられた結果評価が暴落した芦戸ちゃん 虐めっことも仲良く会話できるクラスカーストの上位の子ってのが照らされただけだし…
242 17/10/14(土)00:16:52 No.459212528
かっちゃんも僕もヴィラン側なのにそのままヒーローにしてるのも歪みの一因と思う
243 17/10/14(土)00:16:53 No.459212532
スパイとしか思えない仕事っぷり
244 17/10/14(土)00:16:55 No.459212543
>まったく無関係なところで掘り下げられた結果評価が暴落した芦戸ちゃん ふわふわしたヒーロー適正ばい
245 17/10/14(土)00:17:13 No.459212601
切島はあの照らされ方で良かったの…?
246 17/10/14(土)00:17:21 No.459212618
根暗な僕が○○をきっかけに変われた!がパターンだからな
247 17/10/14(土)00:17:35 No.459212665
ヒーロー見習いのデクと先生見習いのオールマイトの二人三脚とかじゃダメだったんですかね先生…
248 17/10/14(土)00:17:41 No.459212686
>うじうじした過去20パターンか息が詰まるな 弱い自分の過去について独白するシーンが40週位続くんだ…
249 17/10/14(土)00:18:06 No.459212756
動画再生だけでどんな挫折からでも復活できる世界だぞ
250 17/10/14(土)00:18:12 No.459212774
>うじうじした過去20パターンか息が詰まるな 僕とかっちゃんがもれなく出てくるんだな…
251 17/10/14(土)00:18:19 No.459212809
A組落ちこぼれキャラを中学時代は凄かったと持ち上げられても…つらい
252 17/10/14(土)00:18:20 No.459212810
>根暗な僕が○○をきっかけに変われた!がパターンだからな 真剣ゼミかな…
253 17/10/14(土)00:18:38 No.459212865
かっちゃんは放っておくとヴィラン街道まっしぐらだしなぁ…
254 17/10/14(土)00:18:40 No.459212873
日常回だのクラスメイトの掘り下げとか言ってる奴はアンチかよ お出しされたの部屋王にうじ島じゃねえか
255 17/10/14(土)00:18:44 No.459212888
「君はまだ私に習おうとしている」は流石に正気を疑ったよ…
256 17/10/14(土)00:18:49 No.459212898
>>うじうじした過去20パターンか息が詰まるな >弱い自分の過去について独白するシーンが40週位続くんだ… 一年いらないじゃん もう先にやっとけ
257 17/10/14(土)00:18:53 No.459212907
>ヒーロー見習いのデクと先生見習いのオールマイトの二人三脚とかじゃダメだったんですかね先生… それ以前にホリーは成長を描けないので…
258 17/10/14(土)00:19:23 No.459212985
>A組落ちこぼれキャラを中学時代は凄かったと持ち上げられても…つらい 地元の神童が進学校に入ったとたん落ちこぼれるとかリアルだろう?
259 17/10/14(土)00:19:26 No.459212994
適当な訓練とかに適当にキャラの過去回想させれば1か月は楽に稼げてネーム考えれますよ先生!
260 17/10/14(土)00:19:30 No.459213010
一回二回ならいいけどやってる事大体一緒じゃねえか
261 17/10/14(土)00:19:35 No.459213025
単行本派なのでわかんないんだけど今の展開って今までの台無しにするくらいあれなの…
262 17/10/14(土)00:19:49 No.459213066
なんでヴィランになってないのかと言うとみみっちいからと言われてたけど みみっちさもなんか消えてたよね…
263 17/10/14(土)00:19:55 No.459213081
デクとかっちゃんと轟とキリシマが動画勢 ヒーロー本人に会って影響されたのが飯田とシケツのハゲ
264 17/10/14(土)00:19:56 No.459213087
部屋王はけっこう好きだったよ個性出てたし
265 17/10/14(土)00:20:08 No.459213123
>掘sageって最初に言った人は天才だと思う なんかセーフ扱いされてる轟ですら次掘り下げ入ったら 突然興奮する母親とかエンデヴァー諦め早すぎ問題とか炎使いの癖に熱湯で火傷したりとかお姉ちゃんは普通だったりとか 歪な設定が芽を出しそうな勢いだからな…
266 17/10/14(土)00:20:16 No.459213148
>単行本派なのでわかんないんだけど今の展開って今までの台無しにするくらいあれなの… 単行本派だとしても15巻読んでそう思わないならかなり僕適性高いから気にしないままでいてほしい
267 17/10/14(土)00:20:28 No.459213188
アニオリの梅雨ちゃんの職場体験いいよね ああいうのもっと見たかったな
268 17/10/14(土)00:20:29 No.459213192
>単行本派なのでわかんないんだけど今の展開って今までの台無しにするくらいあれなの… あの欲張り15巻まだ読んでないのぉ?
269 17/10/14(土)00:20:35 No.459213206
>単行本派なのでわかんないんだけど今の展開って今までの台無しにするくらいあれなの… 最新刊読んだなら1巻から読み返してみよう
270 17/10/14(土)00:20:47 No.459213248
うじ島にアドバイス疑われるマイト ごり押しがいいよと言ったときは凄い感激してたのにな
271 17/10/14(土)00:20:49 No.459213257
かっちゃん成長しないからキャラとしての面白み0だよね…
272 17/10/14(土)00:21:03 No.459213298
>「君はまだ私に習おうとしている」は流石に正気を疑ったよ… これから指導に専念するよ…!って言った後にあれだからな 驚愕だよ
273 17/10/14(土)00:21:13 No.459213325
ファットのターンにキリシマンの掘り下げやるのはちょっと作者の脳を疑った 内容もアレだったし
274 17/10/14(土)00:21:30 No.459213374
>単行本派だとしても15巻読んでそう思わないならかなり僕適性高いから気にしないままでいてほしい 欲張りフルコンボは強烈だからな…
275 17/10/14(土)00:21:31 No.459213375
>単行本派なのでわかんないんだけど今の展開って今までの台無しにするくらいあれなの… ワンフォーオール譲渡した理由とか気付いたら身体が動いていたとか最初も最初の根幹が作中で否定されてる
276 17/10/14(土)00:21:33 No.459213383
基礎も培ってないのに応用やれとか頭ワイてんのかってなる
277 17/10/14(土)00:21:36 No.459213398
>部屋王はけっこう好きだったよ個性出てたし いいですよね黒一色の真っ暗部屋の常闇
278 17/10/14(土)00:21:49 No.459213447
>>「君はまだ私に習おうとしている」は流石に正気を疑ったよ… >これから指導に専念するよ…!って言った後にあれだからな >驚愕だよ この時点でそもそもマイトに教わった事殆どない・・・
279 17/10/14(土)00:22:03 No.459213492
A組の連中が入試倍率300倍のヒーロー科の試験をパスしたエリートだとはとても思えない 性格面も思想面も個性も実力も全部
280 17/10/14(土)00:22:20 No.459213539
学校だからなあ 職人に技術習いに行ってんじゃねえんだよ
281 17/10/14(土)00:22:37 [???] No.459213592
>歪な設定が芽を出しそうな勢いだからな… 「哀しいなぁ…轟焦凍」
282 17/10/14(土)00:22:38 No.459213596
カチコミ中に雄英で役に立ったのミリオだけじゃん!
283 17/10/14(土)00:22:49 No.459213625
>この時点でそもそもマイトに教わった事殆どない・・・ 受験前に訓練メニュー作ってくれたから…
284 17/10/14(土)00:22:50 No.459213628
フルカウルマイトがアドバイスしてたら出来てただろあれ
285 17/10/14(土)00:22:50 No.459213629
>かっちゃん成長しないからキャラとしての面白み0だよね… 雄英側でもAOF先生メソッドを取り入れてみようという裏カリキュラムが組まれているのかもしれない
286 17/10/14(土)00:23:00 No.459213657
やっぱりパーセントじゃなくて中の人たち1人ずつに認めて貰って技追加の方が良かったのでは… サンデーからパクるのは屈辱かもしれんがハガレンがいいならいいでしょ
287 17/10/14(土)00:23:01 No.459213661
>この時点でそもそもマイトに教わった事殆どない・・・ デクの初手右の大振りはかっちゃんでフルカウルはグラントリノ+かっちゃんだもんな
288 17/10/14(土)00:23:18 No.459213706
アンチ乙 雄英は面接ないから性格思想面はザルだぞ
289 17/10/14(土)00:23:24 No.459213719
保護者に土下座はしたが特に守ったり鍛えたりするわけではない
290 17/10/14(土)00:23:30 No.459213736
>カチコミ中に雄英で役に立ったのミリオだけじゃん! 霧島とサンイーターも活躍はしただろ!
291 17/10/14(土)00:23:35 No.459213758
まあマイトは筋トレくらいはしてただろうから…
292 17/10/14(土)00:23:39 No.459213769
>フルカウルマイトがアドバイスしてたら出来てただろあれ 100%フルカウル!爆散!
293 17/10/14(土)00:23:48 No.459213801
矛盾してるだけならまだいいけど僕は最初から爆豪相手じゃなきゃ動かない糞ホモナードとか右の大振りとか 負の方向につじつま合うのマジやめて
294 17/10/14(土)00:23:55 No.459213818
お年頃なのに男女混合寮なのは察するべき展開だったね…
295 17/10/14(土)00:24:00 No.459213828
体育祭の精霊はそろそろ出てくるかもしれない
296 17/10/14(土)00:24:00 No.459213832
OFAは結局筋肉つけろで終わるからなあ 私に倣うよりまずトレーニングで体でかくしようって意味ならわかる キックだ! 正解だ! !!?
297 17/10/14(土)00:24:06 No.459213853
もう今さらだけど打ち切りの心配もないだろうし休載しながらでも設定整理しなおしなよ…
298 17/10/14(土)00:24:08 No.459213860
>カチコミ中に雄英で役に立ったのミリオだけじゃん! ミリオはインターン行くまで落ちこぼれだったから雄英所属だけどカウントしていいのか
299 17/10/14(土)00:24:24 No.459213907
常闇くんとか障子くんはいいところ見せたまんまフェードアウトしてるので次出てきたときが不安
300 17/10/14(土)00:24:26 No.459213918
>ファットのターンにキリシマンの掘り下げやるのはちょっと作者の脳を疑った >内容もアレだったし その後のファットスルーしてキリシマン評価みたいな流れにも困惑した なんで…?
301 17/10/14(土)00:24:37 No.459213951
今の大ピンチにも出てこないってことはやっぱりあれは体育祭の精霊…
302 17/10/14(土)00:24:57 No.459214027
>かっちゃん成長しないからキャラとしての面白み0だよね… まるでかっちゃん以外は成長しているかのような言い方をする
303 17/10/14(土)00:24:57 No.459214029
ジャンプじゃ絶対やらないけど章の合間に休載入れても良いのにね
304 17/10/14(土)00:25:16 No.459214096
鼻糞ほじった手で作ってたお菓子をお出しする砂糖くんはガタイもいいし能力もブーストだからあまり見せ場を作れなさそうだ
305 17/10/14(土)00:25:22 No.459214120
出番が多いほど株が下がる状態は漫画としてもうちょっとまずいどころじゃないぞ
306 17/10/14(土)00:25:24 No.459214127
>私に倣うよりまずトレーニングで体でかくしようって意味ならわかる >キックだ! >正解だ! >!!? おなかいたい
307 17/10/14(土)00:25:28 No.459214143
デクは成長どころかエリちゃん見捨てることで僕に退化したまである
308 17/10/14(土)00:25:46 No.459214211
堀越ネットワークは本当に存在してると思う
309 17/10/14(土)00:26:02 No.459214266
今回一番ダメなのが大半のプロが弱小組織にすら歯が立たないただの役立たずのゴミにまで落ちたことだと思う
310 17/10/14(土)00:26:19 No.459214323
>その後のファットスルーしてキリシマン評価みたいな流れにも困惑した >なんで…? そのラッパ君も今ではすっかり照らされて雑魚になっちゃったね
311 17/10/14(土)00:26:21 No.459214327
エンデヴァーはマイト超えるために個性婚したり息子一人に過剰な教育施すけど 事件解決数多いし他の家族はのびのび育ってるし市民救助もしっかりこなしてるし危ないと注意もしてる スパルタに関してもトップヒーロー目指すなら厳しくしなきゃ無理ってのが話が進むごとに必須になってく
312 17/10/14(土)00:26:24 No.459214342
>>私に倣うよりまずトレーニングで体でかくしようって意味ならわかる >>キックだ! >>正解だ! >>!!? >おなかいたい 足がボロボロになるだけじゃねーの!?と思ったがそんな突っ込みが入ることはなかった
313 17/10/14(土)00:26:33 No.459214369
所詮地方ヒーローだからな
314 17/10/14(土)00:26:33 No.459214371
>その後のファットスルーしてキリシマン評価みたいな流れにも困惑した >なんで…? 学生使い捨てしなきゃ役立たないファットにはもう伸び代感じないけど頑張って受け続けた若いキリシマンにはまだ伸び代感じられるからな…
315 17/10/14(土)00:26:51 No.459214434
>>かっちゃん成長しないからキャラとしての面白み0だよね… >まるでかっちゃん以外は成長しているかのような言い方をする というよりはかっちゃんはまず第一に成長を必要としているキャラだからだろう
316 17/10/14(土)00:26:51 No.459214436
アンチ乙 大半のプロはただのコスプレした公務員だぞ それは1話から分かってる
317 17/10/14(土)00:26:53 No.459214440
>ジャンプじゃ絶対やらないけど章の合間に休載入れても良いのにね ワンピもナルトもやったけど救済明けが酷かったぞ
318 17/10/14(土)00:27:15 No.459214527
ガンじゃなくてガガンって感じでマンガが壊れていく
319 17/10/14(土)00:27:17 No.459214533
>歪な設定が芽を出しそうな勢いだからな… >「哀しいなぁ…轟焦凍」 今からでも遅くないので あれは連合による体育祭でお前らの個人情報全部知ってるんだぜアピールということにしてなかったことにしよう
320 17/10/14(土)00:27:23 No.459214547
絵柄とか画力で評価高いから こういう設定やキャラ描写への不満や批判は作者に届いてないのかも知れない
321 17/10/14(土)00:27:26 No.459214559
>ジャンプじゃ絶対やらないけど章の合間に休載入れても良いのにね お前アンチか? 休載挟んだ後の話どんなだったか忘れたのかよ
322 17/10/14(土)00:27:26 No.459214561
>鼻糞ほじった手で作ってたお菓子をお出しする砂糖くんはガタイもいいし能力もブーストだからあまり見せ場を作れなさそうだ 脳に深刻な後遺症が出かねない個性だからあまり活躍させたら障害者になっちゃうし…
323 17/10/14(土)00:27:30 No.459214570
>エンデヴァーはマイト超えるために個性婚したり息子一人に過剰な教育施すけど >事件解決数多いし他の家族はのびのび育ってるし市民救助もしっかりこなしてるし危ないと注意もしてる >スパルタに関してもトップヒーロー目指すなら厳しくしなきゃ無理ってのが話が進むごとに必須になってく はああああ!!!??サインねだったいたいけな子供を睨みつけて邪魔だって言ってきたんですけおおおお!!!!!!!111 くそさいてーなヒーローなんですけおおお!!!11!!1!!1!!!
324 17/10/14(土)00:27:33 No.459214587
>今回一番ダメなのが大半のプロが弱小組織にすら歯が立たないただの役立たずのゴミにまで落ちたことだと思う 弱小組織ですらトップヒーロー勢を苦しめられる世界観にインフレしたと考えればワクワクしてくるだろう?
325 17/10/14(土)00:27:41 No.459214621
>所詮地方ヒーローだからな ランキングが役に立たないのはいいとして 一体何分間玄関マンと遊んでるんだよお前ら…
326 17/10/14(土)00:28:04 No.459214687
>部屋王はけっこう好きだったよ個性出てたし 部屋王は最初にドタバタとギャグやって 後半は梅雨ちゃん泣かせのちょっと真面目な話も…ってしてるバランスがいい 本当に珍しく綺麗にまとまってる1話だと思うよあれ
327 17/10/14(土)00:28:06 No.459214700
かっちゃんの成長に関しては 私闘編で何故かヨイショされた時点でもう無理なことが確定してる あそこはいち早く仮免とったデクがかっちゃん下すところだろ!?
328 17/10/14(土)00:28:12 No.459214719
というかホリーのメンタルのために長期休載してもいいと思う 最近の酷さはちょっと頭おかしいよ…
329 17/10/14(土)00:28:32 No.459214771
弱小ヤクザの捨て駒がトップ9ヒーローとほかいっぱいの多数対1の圧倒的不利でノーダメージで食い下がれるからな…
330 17/10/14(土)00:29:01 No.459214877
ワートリが連載再開したら代わりに僕が休載しようそうしよう
331 17/10/14(土)00:29:04 No.459214885
>スパルタに関してもトップヒーロー目指すなら厳しくしなきゃ無理ってのが話が進むごとに必須になってく そのおかげが片手縛っても推薦貰える実力だもんな 一部おかしいけどそれ以外真っ当だと複雑
332 17/10/14(土)00:29:04 No.459214890
>>所詮地方ヒーローだからな >ランキングが役に立たないのはいいとして >一体何分間玄関マンと遊んでるんだよお前ら… 真に賢しい悪は一番の激戦が考えられる玄関に最強戦力を置いたんだよ わかれよな…
333 17/10/14(土)00:29:19 No.459214930
正直編集と仲悪いのかなと思わざるをえない破綻さ 一言で直せる部分が多すぎる
334 17/10/14(土)00:29:20 No.459214931
まるで休んだら話が回復するかのように言うな
335 17/10/14(土)00:29:22 No.459214936
>絵柄とか画力で評価高いから >こういう設定やキャラ描写への不満や批判は作者に届いてないのかも知れない それはそれでいつまでも僕を楽しめるという意味でありがたい状況だ
336 17/10/14(土)00:29:36 No.459214979
>はああああ!!!??サインねだったいたいけな子供を睨みつけて邪魔だって言ってきたんですけおおおお!!!!!!!111 >くそさいてーなヒーローなんですけおおお!!!11!!1!!1!!! エンデヴァーもあれなとこあるけど この粘着アンチに比べたら数百倍マシだからな…
337 17/10/14(土)00:29:39 No.459214991
>大半のプロはただのコスプレした公務員だぞ >それは1話から分かってる あのヒーロー達は特にショボい奴らなんだろうなと思った プロヒーローの標準だった
338 17/10/14(土)00:29:41 No.459214994
>脳に深刻な後遺症が出かねない個性だからあまり活躍させたら障害者になっちゃうし… 砂糖最後の15日間になるくらい描けるならそれはそれで…
339 17/10/14(土)00:29:51 No.459215040
>というかホリーのメンタルのために長期休載してもいいと思う >最近の酷さはちょっと頭おかしいよ… 作品でアンチとお話するようになっちゃったのはちょっと擁護できない
340 17/10/14(土)00:30:01 No.459215069
>>絵柄とか画力で評価高いから >>こういう設定やキャラ描写への不満や批判は作者に届いてないのかも知れない >それはそれでいつまでも僕を楽しめるという意味でありがたい状況だ 正直仮免編くらいのレベルに戻るなら今のままでも…ってのはある
341 17/10/14(土)00:30:02 No.459215073
結局僕がボロクズになってOFA打つ方が絵になってたね