17/10/13(金)23:27:57 首を振... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)23:27:57 No.459201898
首を振る投手は 大嫌いなんだ
1 17/10/13(金)23:30:12 No.459202373
縦にも横にも
2 17/10/13(金)23:31:02 No.459202556
じゃあどうすれば…
3 17/10/13(金)23:31:53 No.459202740
DV夫
4 17/10/13(金)23:32:41 No.459202907
三橋!胎内に射精すぞ!
5 17/10/13(金)23:32:57 No.459202959
>じゃあどうすれば… 俺のサインどおりに投げろ
6 17/10/13(金)23:34:01 No.459203178
中村悠一の出世キャラ
7 17/10/13(金)23:35:40 No.459203498
自分で投球組み立てられない投手はダメだろ
8 17/10/13(金)23:36:07 No.459203584
これのあとにアルトくんだっけ
9 17/10/13(金)23:37:03 No.459203787
三橋いなかったらここまで活躍することはなかったと思う
10 17/10/13(金)23:37:29 No.459203893
首を振る気もない投手だったけど そこから捕手のために首を振るってなって それを受け入れる成長があるからいいんだ
11 17/10/13(金)23:37:39 No.459203927
改めて見返すと阿部も大概コミュ障だな…ってなる
12 17/10/13(金)23:38:10 No.459204041
>それを受け入れる成長があるからいいんだ あそこはすごく良いシーンだったけど そこまでなげえ!
13 17/10/13(金)23:39:05 No.459204210
3番田島4番花井5番阿部じゃいかんの? 打撃弱くて捕手の負担とか言ってられない
14 17/10/13(金)23:39:16 No.459204246
チームメンバーから三橋への態度おかしくね?って思われてるシーンは最初からわりとあったよね
15 17/10/13(金)23:39:18 No.459204258
共依存いいよね
16 17/10/13(金)23:39:38 No.459204310
>改めて見返すと阿部も大概コミュ障だな…ってなる 友達いないからな…
17 17/10/13(金)23:40:07 No.459204422
出会って速攻手をつないで10年ごしに名前呼び カップルの進展具合いいよね…
18 17/10/13(金)23:40:22 No.459204479
ラストはしのーかとくっつくのかな 最終回は数十年後になりそうだけど
19 17/10/13(金)23:40:49 No.459204571
嫌われ者
20 17/10/13(金)23:41:10 No.459204646
泉だっけ省略されるから打率すごいやつ あいつに全部打たせればいいじゃん
21 17/10/13(金)23:41:17 No.459204670
全国クラスだと普通に三橋のまっすぐばんばん打たれてたけど全国レベルを軽く見すぎていたという現実
22 17/10/13(金)23:41:34 No.459204736
面白いけどまだ1年生なのが辛い 何十年続ける気だよ
23 17/10/13(金)23:42:11 No.459204855
二年生入って来たらクソレフトと沖は速攻降格になりそうだな…
24 17/10/13(金)23:42:37 No.459204941
どこまでいっても球は遅いし 配球見切られたらそりゃ打たれるよなって だからこその捕手阿部なんだけどさ
25 17/10/13(金)23:43:40 No.459205167
田島を1番に出来るチームにならないと甲子園なんて無理だな
26 17/10/13(金)23:44:22 No.459205311
田島と花井がいるだけで贅沢すぎる…
27 17/10/13(金)23:45:44 No.459205604
クソレより沖がやばい
28 17/10/13(金)23:46:14 No.459205713
全員の体が出来て後輩も充実する3年が本番になるんだろうけど 問題は後輩の成長もじっくり描くだろうなってことだ…
29 17/10/13(金)23:46:30 No.459205773
作劇の都合なんだろうけどクソレ結構打ってるもんね
30 17/10/13(金)23:46:49 No.459205832
>問題は他校の後輩の成長もじっくり描くだろうなってことだ…
31 17/10/13(金)23:46:57 No.459205861
新入生で速球派の投手とか来てほしい
32 17/10/13(金)23:47:23 No.459205964
中学時代ちょっとやったことあるかもレベルで二番手投手を任されそうな沖
33 17/10/13(金)23:47:48 No.459206033
ニコデスマンで一挙やってたから初めてみたけどオッパイ大きいマネージャー可愛い
34 17/10/13(金)23:48:21 No.459206158
リバイバルブームだしそろそろ三期やらんかね
35 17/10/13(金)23:48:35 No.459206214
マネージャーのおっぱいは大きくないよ!?
36 17/10/13(金)23:49:14 No.459206382
阿部は3人目になれるかもだから作中の扱いは別にして突出した選手ではまだないんだよね
37 17/10/13(金)23:49:24 No.459206421
2期ってどこまでやったっけ…
38 17/10/13(金)23:49:25 No.459206436
ブサイクは活躍できない
39 17/10/13(金)23:50:24 No.459206661
今んとこ三番目に一番近いのは巣山?
40 17/10/13(金)23:50:34 No.459206729
巣山の描かれなさはやばい
41 17/10/13(金)23:50:58 No.459206827
クソレは公式試合だとほぼ毎試合打つ強メンタルだから 何だかんだで最後まで下位だけどレギュラーのまま居座りそう
42 17/10/13(金)23:51:50 No.459207021
捕手としては優れものだけどその他の能力はまだそこまでじゃないよね 捕手としてもちょっと癖あるから誰とでもやれる奴じゃないし
43 17/10/13(金)23:51:58 No.459207059
5年くらい前にクソレ降格の危機?みたいな話やってたけどまだまだ安泰っぽいな
44 17/10/13(金)23:53:57 No.459207521
泉バント田島花井の並びでどうかと思うが作中で試されない
45 17/10/13(金)23:54:12 No.459207570
強豪校の合同合宿に参加しましたまでは読んだけどそこからもう進級した?
46 17/10/13(金)23:54:12 No.459207571
>2期ってどこまでやったっけ… 美丞大に負けて終わりだったか…?
47 17/10/13(金)23:54:31 No.459207651
>リバイバルブームだしそろそろ三期やらんかね 今度舞台化するんじゃなかったか
48 17/10/13(金)23:54:54 No.459207738
阿部の家いってメシ頼んでるシーンはやってた気がする… 目標決めるところまでだったかな
49 17/10/13(金)23:55:32 No.459207882
最近花井めっちゃスポットあてられてるよね 代わりに田島が…
50 17/10/13(金)23:56:03 No.459208024
3期やりたくても武蔵野の試合が邪魔過ぎて…
51 17/10/13(金)23:56:19 No.459208094
アニメ見ると原作読みたくなる また買い揃えようかな
52 17/10/13(金)23:56:44 No.459208176
3期やるにしても監督は交代になりそうだ
53 17/10/13(金)23:57:06 No.459208264
昔お腐れ様に結構一大人気ジャンル築いてたよね 今じゃ見る影もないが
54 17/10/13(金)23:57:35 No.459208373
小松崎さんの登場でシガポの出番が…
55 17/10/13(金)23:57:53 No.459208447
花井くんはチームマネジメント面の成長株だから
56 17/10/13(金)23:58:14 No.459208522
2期は夏先発が終わったトコだから ラフプレー捕手に阿部の足首つぶされたとこで終わりだな
57 17/10/13(金)23:58:22 No.459208547
女監督にしろジャーマネにしろ父親が優れたスポーツ関係者ってのはやはり鉄則なのか
58 17/10/13(金)23:59:56 No.459208958
別のとこの傲慢なピッチャーは元気でやってる?
59 17/10/14(土)00:00:23 No.459209051
2期はクール内に収めるためか駆け足で 本筋ではないけど原作の色々大事な部分端折られて残念
60 17/10/14(土)00:00:29 No.459209074
傲慢なピッチャーは殊勝なピッチャーになりまた人望も得ておまけに球種も増えた
61 17/10/14(土)00:00:30 No.459209077
夏大でコールドした埼玉にいいようにやられちゃってるのはどうなの
62 17/10/14(土)00:00:38 No.459209117
一応ずっと雑誌で読んでるけど今してる試合が何の大会だったか思い出せない… 夏は負けたような気がする
63 17/10/14(土)00:00:49 No.459209167
監督作画声優フロッグマン
64 17/10/14(土)00:01:09 No.459209257
3期は見たい 見たいのは山々なんだが確実に声が変わるキャラが何人かいるのが
65 17/10/14(土)00:01:24 No.459209326
埼玉ってまともな指導者もいなかったはずだけどすごいな 田島クラスが2人いるようなもんなのかな
66 17/10/14(土)00:01:30 No.459209355
>監督作画声優フロッグマン モモカンがCV相沢舞になっちまうー!
67 17/10/14(土)00:01:55 No.459209453
あんまり描写されないけどみんな折り畳み式の携帯のままなのかな
68 17/10/14(土)00:02:13 No.459209516
>2期ってどこまでやったっけ… 三橋と田島が自転車で山越えるところまで
69 17/10/14(土)00:02:14 No.459209517
最新刊かったけど、今連載どうなってるのこれ
70 17/10/14(土)00:02:50 No.459209645
>あんまり描写されないけどみんな折り畳み式の携帯のままなのかな 阿部はスマホに変わってたし指導もiPadを取り入れてる
71 17/10/14(土)00:02:53 No.459209655
>あんまり描写されないけどみんな折り畳み式の携帯のままなのかな 高校生くらいだとホイホイ買い替えできないってことでそれはまあいいんじゃない モモカンパパなんかはフォームチェックでタブレット普通に使ってるけど
72 17/10/14(土)00:03:02 No.459209687
試合より修行シーンのが長い漫画って珍しいような
73 17/10/14(土)00:03:12 No.459209716
>最新刊かったけど、今連載どうなってるのこれ まだ埼玉戦だよ 三橋フルボッコだよ
74 17/10/14(土)00:04:00 No.459209902
>傲慢なピッチャーは殊勝なピッチャーになりまた人望も得ておまけに球種も増えた 普通の漫画の主人公みたいになったんだな…
75 17/10/14(土)00:04:35 No.459210031
甲子園出場は書かないだろうなと確信するマンガNo.1
76 17/10/14(土)00:04:42 No.459210062
徐々に三橋がクソピ化してる気がする
77 17/10/14(土)00:04:50 No.459210086
>傲慢なピッチャーは殊勝なピッチャーになりまた人望も得ておまけに球種も増えた 球種は最初から仕えてた一個を使いだしただけじゃないか
78 17/10/14(土)00:05:28 No.459210212
10年以上やってまだ1年の秋だぞ 3年の夏まであと30年かかりそうだ
79 17/10/14(土)00:05:32 No.459210226
傲慢だったのは中学時代だけだし…
80 17/10/14(土)00:05:51 No.459210296
傲慢なピッチャーのチームは新一年生が花井クラスごろごろいてかえって強くなってたような
81 17/10/14(土)00:06:18 No.459210398
最後めんどくさくなって三橋あたりが交通事故で終わるんじゃね
82 17/10/14(土)00:06:30 No.459210444
>甲子園出場は書かないだろうなと確信するマンガNo.1 作者もシガポの言ってる厚みのあるガチムチ体系に成長したメンバーを描きたくないだろうし
83 17/10/14(土)00:07:13 No.459210588
夏にコールド勝ちした相手にバカスカ打たれて大ピンチ
84 17/10/14(土)00:07:27 No.459210648
でも自分の為に投げるマンがチームの為に投げるようになったのは好きだよ…
85 17/10/14(土)00:07:44 No.459210715
>作者もシガポの言ってる厚みのあるガチムチ体系に成長したメンバーを描きたくないだろうし でもあの時期のスポーツ少年って何もしないでも体が厚くなるよね
86 17/10/14(土)00:08:01 No.459210777
コールド勝ちしたけど3年が一人だけだから引退しても戦力ダウンにあんまりなってないからね
87 17/10/14(土)00:08:36 No.459210901
>コールド勝ちしたけど3年が一人だけだから引退しても戦力ダウンにあんまりなってないからね 代わりに出てきた新キャラ強すぎない?
88 17/10/14(土)00:08:41 No.459210913
あの頃よりもコントロール悪化してるからな今の三橋
89 17/10/14(土)00:08:51 No.459210951
やっぱ三橋はクソピッチャー… 腕折ったほうがよかったな
90 17/10/14(土)00:09:00 No.459210979
肉村はこの時期クラナドおお振りガンダムと一気にブレイクした感じだ
91 17/10/14(土)00:09:29 No.459211069
しゅごキャラ…
92 17/10/14(土)00:10:37 No.459211286
武蔵野の試合は阿部と榛名が和解するために必要なのは分かるけど2試合もやらなくてよかった
93 17/10/14(土)00:10:39 No.459211295
畠きたな…
94 17/10/14(土)00:10:42 No.459211304
もはや続きを作るには金がかかるようになってしまった中の人たち
95 17/10/14(土)00:10:53 No.459211346
今の試合も嫌いじゃないけど休載挟んだ上で見たいような試合ではないから辛い…
96 17/10/14(土)00:11:38 No.459211494
一気読みするのにも2年ごしとかだしね
97 17/10/14(土)00:11:38 No.459211495
秋大会はここまでじゃろか
98 17/10/14(土)00:12:20 No.459211648
女性の作者は結婚すると出産とかイベントあって大変だなぁと
99 17/10/14(土)00:13:02 No.459211795
練習試合全カットとか新人戦全カットとかしてるのに 全然進まねえな
100 17/10/14(土)00:13:35 No.459211890
連載が続かなくなったら甲子園のマウンドでピンチになったミハシに 椎名や叶君がかけつけて一緒に投げて、監督の満塁逆転ホームランを打って終わる
101 17/10/14(土)00:21:34 No.459213389
「」はいつもモモカンの胸に頭を挟まれてオレンジみたいに潰されたいって言ってるのに 同じ顔の榛名には厳しいよね
102 17/10/14(土)00:23:07 No.459213679
話が進むにつれ三橋より阿部のほうが駄目なやつだったとわかる