17/10/13(金)23:26:01 ビーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)23:26:01 No.459201441
ビーチクまだ8万ネー
1 17/10/13(金)23:26:27 No.459201551
結局のところ改二は何潮デース?
2 17/10/13(金)23:26:40 No.459201604
次は小規模だから2万で余裕なのデース
3 17/10/13(金)23:27:06 No.459201695
>結局のところ改二は何潮デース? まさかの三人同時デース
4 17/10/13(金)23:28:46 No.459202068
まああれだけ言ってるなら西村艦隊繋がりでしょうし満潮あたりが本命じゃないですかネー…
5 17/10/13(金)23:29:56 No.459202309
西村艦隊繋がりで朝雲と山雲もいるデース!
6 17/10/13(金)23:30:02 No.459202334
まあ大漁旗も八駆でしたからネー
7 17/10/13(金)23:30:14 No.459202381
ごんごん ここん こんごぅん
8 17/10/13(金)23:30:41 No.459202481
ぬいぬいのショートパンツのお尻に顔を埋めたいだけの人生だったデース… なお大漁旗まだ取れてないネー
9 17/10/13(金)23:30:48 No.459202507
朝雲山雲までフォローしてる二次創作とか全然見ないデース…
10 17/10/13(金)23:30:58 No.459202542
電文のあの書かれ方だと夏イベ比で比較的小規模かと震えてしまいマース
11 17/10/13(金)23:31:24 No.459202634
大規模作戦よりは比較的小さめな作戦展開規模ってどんなんデース?
12 17/10/13(金)23:32:18 No.459202820
なんか17日の1時から11時までメンテと聞いたデース 秋刀魚まだ集まってないんですけど一日延長してもらえませんかネー
13 17/10/13(金)23:32:39 No.459202897
>大規模作戦よりは比較的小さめな作戦展開規模ってどんなんデース? 中規模デース
14 17/10/13(金)23:32:53 No.459202950
ミッチーはやっぱり要設計書デース?
15 17/10/13(金)23:33:42 No.459203114
みっちーもいよいよ改二デスカ
16 17/10/13(金)23:34:21 No.459203244
今月は4-5まで割ったネー みっちーも80になったのでワタシ慢心デース
17 17/10/13(金)23:34:31 No.459203276
設計図あり荒潮大潮は改二レベル低かったから慢心できるデース
18 17/10/13(金)23:34:54 No.459203350
>なんか17日の1時から11時までメンテと聞いたデース DMMのメンテなんですネー まあでもそれを織り込んだうえでの18日終了のスケジュールだと思うデース
19 17/10/13(金)23:35:07 No.459203381
秋刀魚にかまけてEOは半端デース
20 17/10/13(金)23:35:28 No.459203459
あと7匹が出ないデース 1-1も1-5も枯れたデース
21 17/10/13(金)23:35:51 No.459203539
>>結局のところ改二は何潮デース? 黒潮デース
22 17/10/13(金)23:36:18 No.459203623
朝雲がMVP取って陽炎型には負けないとか言った直後に陽炎が落ちてきてだめだったデース
23 17/10/13(金)23:36:37 No.459203691
この霧島の計算によれば潮に改二が来ますね!
24 17/10/13(金)23:38:10 No.459204044
不知火にグラが来るだけでなく黒潮までもとはワタシの目をもってしても見抜かなかったネー
25 17/10/13(金)23:39:17 No.459204251
そういえば夏潮がまだ実装されてないネー 序盤にあっけなく沈んでるからネー
26 17/10/13(金)23:39:44 No.459204339
任務娘の持ってる缶詰を秋刀魚に戻せばすぐデース
27 17/10/13(金)23:40:07 No.459204424
来週いよいよF6F3Nが手に入るデース そのままの勢いでTBFNも手に入れるデース F6F5Nは…まぁ…そうネー…
28 17/10/13(金)23:40:11 No.459204441
陽炎型はあと2隻でしたっけネー
29 17/10/13(金)23:41:01 No.459204611
ワタシも夜間攻撃機まででいったんお休みというか素材が足りないデース
30 17/10/13(金)23:41:14 No.459204655
朝潮型の扱い破格デスネー 特型にもほしいデース
31 17/10/13(金)23:41:44 No.459204770
6-4全然抜けねえデース
32 17/10/13(金)23:42:50 No.459204990
サンマ漁のおかげで3-5意外と楽だと気付いたネー これからは毎月やりマース
33 17/10/13(金)23:44:20 No.459205305
>これからは毎月やりマース EOはムラっけ多いデース… 今月と来月では被害が全然違うことがまれによくあるネー
34 17/10/13(金)23:44:39 No.459205367
>6-4全然抜けねえデース そんな時はさらさらネー
35 17/10/13(金)23:45:03 No.459205467
烈風を廃棄する日が来るなんてずいぶん遠くへ来たもんデース
36 17/10/13(金)23:45:27 No.459205541
3-5やって思ったんデスけど空母カットイン装備より艦攻ガン罪の方が安定するノデハ…?
37 17/10/13(金)23:45:35 No.459205569
サンマほんとに出ないデース… ヤバイデース…
38 17/10/13(金)23:45:37 No.459205574
少しずつやれるEOを増やしていくと良いネー 勲章もネジにできるデース
39 17/10/13(金)23:45:58 No.459205654
ワタシ3-5は北方やる用に割ってからも通うネー
40 17/10/13(金)23:46:03 No.459205667
B地区したいけどF6F-3N作ったノデ ボーキサイト貯まりまセーン…… この上F6F-5Nなんてどーしまショー……
41 17/10/13(金)23:46:12 No.459205704
>3-5やって思ったんデスけど空母カットイン装備より艦攻ガン罪の方が安定するノデハ…? カットイン実装直後に3-5で実験してた人も同じ事言ってるデース
42 17/10/13(金)23:46:50 No.459205837
空母カットインはプロに任せてワタシは熟練度空母パンチデース
43 17/10/13(金)23:47:37 No.459205997
3-5はムラっけ強すぎデース ダメな日は全然だけどいける日はサクサクデース…
44 17/10/13(金)23:47:43 No.459206014
設計図が1枚ありマース 由良と鬼怒どっちを先に改造するか悩むネー
45 17/10/13(金)23:47:54 No.459206050
F6F-5Nはひとまず見て見ぬふりでスルーが正解デース
46 17/10/13(金)23:48:13 No.459206128
次のイベントのメインはどこですかネー そろそろ最速を活用してくる気がするデース
47 17/10/13(金)23:48:15 No.459206139
空母のカットインはよく当たるようにはなる感じですけどダメージ量的には艦攻ガン積みで殴った方が強いみたいデース
48 17/10/13(金)23:48:23 No.459206168
3-5上ルートで周回してますがほっぽで結構まるゆ落ちるんですネー 海防艦掘り始めて3日で3隻落ちたデース
49 17/10/13(金)23:48:53 No.459206295
しゅっしゅとクナ尻セットを改にして駆逐嫁に食わせてみたけど運値が1上がっただけデース 対潜もランダムとか聞いてないネー!
50 17/10/13(金)23:49:25 No.459206428
3-5は空母3潜水艦(空母?)3で余裕と聞いた事がありマスガ全然駄目だったネー でもほっぽちゃん見られたので良しとするネー
51 17/10/13(金)23:51:09 No.459206873
>3-5は空母3潜水艦(空母?)3 ワタシこれで出撃して消費ポーキに脱糞しましたデース
52 17/10/13(金)23:51:26 No.459206940
>3-5は空母3潜水艦(空母?)3で余裕と聞いた事がありマスガ全然駄目だったネー 装甲空母3潜水空母2重巡1で周回してますが潜水空母に水戦1つずつ積んで空母の艦攻増やしてみるとイイデース 潜水艦が事故るって事だったらLV130オーバーあればそれなりに安定したのでもしかしたらレベル差なのかもしれないネー…
53 17/10/13(金)23:52:15 No.459207129
下ルートもアブーンとかファストフェラガールとか来てだいぶ楽になったデース
54 17/10/13(金)23:52:18 No.459207142
紫電改二の奴はどこデース!!!!!!11 開発20連程度じゃかすりもしないデース…
55 17/10/13(金)23:53:03 No.459207311
あ号のついでじゃなきゃ漁したくないデース
56 17/10/13(金)23:53:54 No.459207511
休みの日は一日中ひたすら漁場を巡回し続けてとうとうサンマ99匹まで来たデース! これでワタシもネジ長者デース!!
57 17/10/13(金)23:54:40 No.459207686
小規模とはいえイベント近いと思うと資源やバケツの消費は気を使いますネー
58 17/10/13(金)23:54:51 No.459207725
su2062599.jpg 3-5はこんな感じで回ってますが大体事故率2割あるかどうかって感じですネー
59 17/10/13(金)23:54:55 No.459207745
新改修についてはお便り送り付けるデース
60 17/10/13(金)23:55:01 No.459207763
>サンマ99匹 デなそ |にん ス
61 17/10/13(金)23:55:14 No.459207828
1-5ガッサさん出るんデスネー
62 17/10/13(金)23:57:15 No.459208295
ネジ72本しかないので任務潰すためのメリケン機改修以外が遅々として進まんデース…
63 17/10/13(金)23:57:44 No.459208407
漁師ワタミ―きたな…デース
64 17/10/13(金)23:58:40 No.459208629
>ネジ72本 なそ にん デース
65 17/10/13(金)23:58:50 No.459208673
紫電の量産で増えた32型12機… 二式熟練は強化し終えてるしどうしたもんですかネー
66 17/10/13(金)23:59:27 No.459208825
サンマのお陰でねじが8本くらい増えたデース
67 17/10/13(金)23:59:47 No.459208922
su2062607.png 6-4抜けないメンバーデース
68 17/10/14(土)00:00:20 No.459209042
サンマ漁の過程でンナガートゥ型が3隻きて 41cm砲養殖スイッチオンだ! したのに肝心のネジはメリケンキャッツが吸っていくネー…
69 17/10/14(土)00:01:02 No.459209226
32型はF4F-4からの改修に使ったりしますしこれからも何かに使いそうネー
70 17/10/14(土)00:01:16 No.459209290
先程潜水艦を潜母にしてオリョクルでグエーってなったワタシですが なんか潜水艦の頃に比べてめっちゃ被弾しやすくなってるのはこれ運が悪いだけなんですかネー
71 17/10/14(土)00:01:36 No.459209386
海防艦を使った改修はまず何が上がるかが抽選で一つだけ選ばれて その後上がるかどうかが抽選って流れみたいデスネ… あまりに厳しい条件なだけにそのうち恒常的な入手手段が追加されそうだし正直二隻目以降は今は掘るべき時じゃ無いと思うデース
72 17/10/14(土)00:02:26 No.459209560
>なんか潜水艦の頃に比べてめっちゃ被弾しやすくなってるのはこれ運が悪いだけなんですかネー 気のせいネー ただし修理時間は倍増デース
73 17/10/14(土)00:03:08 No.459209704
>海防艦を使った改修はまず何が上がるかが抽選で一つだけ選ばれて >その後上がるかどうかが抽選って流れみたいデスネ… >あまりに厳しい条件なだけにそのうち恒常的な入手手段が追加されそうだし正直二隻目以降は今は掘るべき時じゃ無いと思うデース なかなかにおにちくな仕様ですネー
74 17/10/14(土)00:03:09 No.459209707
>su2062607.png >6-4抜けないメンバーデース 由良に水戦3つ固めてイタリアととねねーさんは徹甲弾と三式WGにしたほうがいいネー
75 17/10/14(土)00:03:43 No.459209835
修理と消費が重くなってダメージが印象に残るだけデース
76 17/10/14(土)00:05:45 No.459210270
>6-4抜けないメンバーデース 面倒臭いかも!ですけど抜けないならキラ付けも大切デース
77 17/10/14(土)00:05:49 No.459210287
>先程潜水艦を潜母にしてオリョクルでグエーってなったワタシですが >なんか潜水艦の頃に比べてめっちゃ被弾しやすくなってるのはこれ運が悪いだけなんですかネー 改造すると回避が激増するノデ気の所為デース
78 17/10/14(土)00:05:58 No.459210314
>あまりに厳しい条件なだけにそのうち恒常的な入手手段が追加されそうだし正直二隻目以降は今は掘るべき時じゃ無いと思うデース 他の海防艦も追加されそうデスし 多分イベントになればドロップされるでショーしネー
79 17/10/14(土)00:06:27 No.459210429
海防艦は5隻合成出来るようになってからが本番デスカネー
80 17/10/14(土)00:08:07 No.459210795
はじめて備蓄を意識するようになってバケツ200個超えたデース! これはすごいことデスヨ…
81 17/10/14(土)00:08:51 No.459210949
>由良に水戦3つ固めてイタリアととねねーさんは徹甲弾と三式WGにしたほうがいいネー 先生魚雷捨てるんデース?
82 17/10/14(土)00:09:52 No.459211149
もしかして指令部レベルと1-1や1-5の秋刀魚漁獲高には関係があったりしますかネー!? さっぱりでなくなったデース!
83 17/10/14(土)00:10:34 No.459211274
資源はカンストまで回復したので緒方健三チャレンジデース ヒエー!ワタシ!(バシィ
84 17/10/14(土)00:10:42 No.459211302
流石に上がるステの決定までランダムやられると なんちゃらの一つ覚えもいい加減にしてくれって気分デース…
85 17/10/14(土)00:11:33 No.459211472
>先生魚雷捨てるんデース? 6-4はボスが陸上型ナノデ道中の勝ちは捨てるネー くちくに大発戦車やカミ車積んで航巡にWG積んで対地攻撃優先デース 三式弾はいまいちだったネー
86 17/10/14(土)00:11:40 No.459211500
>なんか潜水艦の頃に比べてめっちゃ被弾しやすくなってるのはこれ運が悪いだけなんですかネー 耐久増えたぶん割合ダメージが今まで0だったところ1以上になってるとかかもネー
87 17/10/14(土)00:11:55 No.459211548
え…?イベ前にはバケツ3000燃料弾薬鉄鋼ボーキオール300000にするのって ひょっとしてスタンダードじゃなかったデース…?
88 17/10/14(土)00:12:02 No.459211580
>さっぱりでなくなったデース! 時間も時間デスシそういう時は寝た方がいいデース 寝てる間に漁場回復デース
89 17/10/14(土)00:12:25 No.459211664
ゆらゆらーの先制雷撃はそんなにあてにしないほうがいいデース
90 17/10/14(土)00:13:34 No.459211887
どれくらい放置したら漁場はMAXになるんデース?
91 17/10/14(土)00:14:14 No.459212018
由良の雷撃値は低いので固い敵の多い場所だとあんまり恩恵少ないですしネー
92 17/10/14(土)00:14:35 No.459212089
>先生魚雷捨てるんデース? 駆逐一隻くらいしか潰せないからネー… ボス優勢捨てるなら水戦2とかでもいけるはずデスカラお好みネー
93 17/10/14(土)00:15:50 No.459212330
>え…?イベ前にはバケツ3000燃料弾薬鉄鋼ボーキオール300000にするのって まあそこまで無くてもオール甲行けますしネー 先行突破組とかなら話は変わってくるとは思いますけど
94 17/10/14(土)00:16:22 No.459212427
>え…?イベ前にはバケツ3000燃料弾薬鉄鋼ボーキオール300000にするのって >ひょっとしてスタンダードじゃなかったデース…? 普段あまり出撃しない提督でなければ一般的に変態の所業デース
95 17/10/14(土)00:16:47 No.459212510
>どれくらい放置したら漁場はMAXになるんデース? 水曜日からずっと漁場に立ち寄っていないのがワタシデース 日曜まで放置する予定ネー だからキラ付けも避けてるネー……
96 17/10/14(土)00:17:02 No.459212565
>え…?イベ前にはバケツ3000燃料弾薬鉄鋼ボーキオール300000にするのって >ひょっとしてスタンダードじゃなかったデース…? ワタシ絶滅危惧種な自然回復派デース 掘りの妥協とはトレードオフネー
97 17/10/14(土)00:17:05 No.459212581
他の海域に出撃してると秋刀魚資源が回復するという話もあるデース
98 17/10/14(土)00:21:02 No.459213295
漁場資源回復とか具体的な数字が提示されてないのが地味に始末に負えないデスヨネー