17/10/13(金)23:08:14 朝楽し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)23:08:14 No.459197032
朝楽しそうだったのでかいた
1 17/10/13(金)23:10:00 No.459197521
左上ネタばれしちゃだめだよ!
2 17/10/13(金)23:13:03 No.459198298
中央がわかるけど微妙に思い出せない…
3 17/10/13(金)23:15:18 No.459198851
あんまり洋画見ないからバトルシップとロボコップしか分からん…上段中央はトランスフォーマーかな
4 17/10/13(金)23:17:20 No.459199410
激突とバトルシップとロボコップとレオンとトレマーズと第9地区しかわからん
5 17/10/13(金)23:17:30 No.459199438
ロボコップは別としてこの中だとレオンと第九地区しか見てないかもしれん 全然わからん…
6 17/10/13(金)23:19:57 No.459200043
ちょっと調べたけどトレマーズってシリーズとして結構あるんだね
7 17/10/13(金)23:22:00 No.459200538
このニンジンみたいなやつなんだろうと思って試しに「映画 銃 ニンジン」でググったら何か出てきた 本当にニンジンなんだ…
8 17/10/13(金)23:22:36 No.459200656
ほぼ直感で大脱走って分かったけど 分かるかなこれ…
9 17/10/13(金)23:22:40 No.459200670
大脱走いいよね…
10 17/10/13(金)23:23:49 No.459200898
>ほぼ直感で大脱走って分かったけど 言われてみればなるほどだ マッドマックスかと思ったぞ俺
11 17/10/13(金)23:23:58 No.459200932
>ちょっと調べたけどトレマーズってシリーズとして結構あるんだね たぶんシリーズじゃないのも混じってるので注意だ
12 17/10/13(金)23:24:34 No.459201066
大脱走とロボコップしかわからん…
13 17/10/13(金)23:25:56 No.459201418
su2062546.png こたえ インサイド・マンはなんかアップの絵面ばっかり印象に残ってて自分でもこれは苦しいと思う… >分かるかなこれ… 一番周知されてそうなのやっぱバイクのシーンだと思って…
14 17/10/13(金)23:26:06 No.459201459
3部作でワンスアポンアタイムインメチャシコが好きな人初めて見た デフォーの前でミッキーがトレホの首絞めるっていうだけで 好きなキャストが集中し過ぎて混ざりたい
15 17/10/13(金)23:26:23 No.459201531
>ほぼ直感で大脱走って分かったけど >分かるかなこれ… パッと見る分には大脱走なんだけどよく考えると違うような気がしてくる 大脱走で合ってるんだろうけど
16 17/10/13(金)23:26:46 No.459201626
>本当にニンジンなんだ… リベリオンかと思った
17 17/10/13(金)23:27:19 No.459201737
ジャンレノじゃなかったのか…
18 17/10/13(金)23:27:19 No.459201738
右下はアレか 目玉くり抜かれたジョニーデップが早打ちするシーンか あいつサブキャラじゃん!?
19 17/10/13(金)23:27:50 No.459201866
大脱走いいよね…この間久しぶりにBSで見たけどホント何度見ても面白い
20 17/10/13(金)23:27:51 No.459201870
右下レジェンドオブメキシコ?
21 17/10/13(金)23:29:41 No.459202260
まて左中央はラストすぎるだろ
22 17/10/13(金)23:31:26 No.459202642
>一番周知されてそうなのやっぱバイクのシーンだと思って… 穴掘ってるシーンじゃ分からんよな
23 17/10/13(金)23:31:43 No.459202699
右下の面白ポーズなんなんだよ!ってタイトルでググったらそのままのポーズ出てきてダメだった
24 17/10/13(金)23:33:02 No.459202977
>穴掘ってるシーンじゃ分からんよな 一人キャッチボールかスレ画ぐらいしかコレ!ってなるシーンが出てこないな
25 17/10/13(金)23:33:35 No.459203085
大脱走はあとズボンのスソから砂が捨てるシーンなら分かる
26 17/10/13(金)23:33:47 No.459203131
俺もやりたい…枠ある?
27 17/10/13(金)23:35:12 No.459203400
左下と右下が奇しくも同じポーズ
28 17/10/13(金)23:36:50 No.459203731
何かみんな重力子放射線射出装置持ってるな…
29 17/10/13(金)23:37:03 No.459203785
>俺もやりたい…枠ある? YOU描いちゃいなYO! su2062568.png
30 17/10/13(金)23:37:41 No.459203936
>YOU描いちゃいなYO! ありがとう! 好きなの沢山あるから迷うわ
31 17/10/13(金)23:39:36 No.459204307
処刑人もいれようぜ!
32 17/10/13(金)23:42:28 No.459204916
アニメ映画ばっかり見てるからこういうの参加しづらい…
33 17/10/13(金)23:43:50 No.459205195
>アニメ映画ばっかり見てるからこういうの参加しづらい… アニメでもいいんだ… 実写映画なら夜適当にBS回せばやってるから見てみるといいぞ
34 17/10/13(金)23:45:25 No.459205536
今朝はアニメ映画オンリーの人もいたよ
35 17/10/13(金)23:45:56 No.459205640
>アニメ映画ばっかり見てるからこういうの参加しづらい… http://movie.zashiki.com/calendar/bs/201710.html 見ようぜ!映画! ところでスペースカウボーイってどんな映画なんだ…タイトルがメッチャ気になって仕方ない
36 17/10/13(金)23:45:59 No.459205657
やろうと思ったけど思った以上に描くなくて諦めたよ
37 17/10/13(金)23:46:00 No.459205661
昼間やってるB級以下の映画も割と嫌いじゃないんだ… あと知らない間にベートーベンめっちゃシリーズ出てた
38 17/10/13(金)23:47:37 No.459205993
>ちょっと調べたけどトレマーズってシリーズとして結構あるんだね 5の筋肉ムキムキグラボイズもかっこいいぞ
39 17/10/13(金)23:48:38 No.459206225
今月荒野の7人やってたのか…見逃した…
40 17/10/13(金)23:48:39 No.459206234
>ところでスペースカウボーイってどんな映画なんだ… 四人のじいさんが人工衛星の修理のために宇宙に行く話
41 17/10/13(金)23:49:04 No.459206326
>目玉くり抜かれたジョニーデップが早打ちするシーンか >あいつサブキャラじゃん!? でもいいシーンだと思う 他に描くとしたら例のかっこいいポーズとかになりそう
42 17/10/13(金)23:50:15 No.459206638
大脱走って主人公が背中から物を持ち上げる癖がある映画だっけ?
43 17/10/13(金)23:50:24 No.459206666
>実写映画なら夜適当にBS回せばやってるから見てみるといいぞ なんとなくレオン見てたらとんだロリコン映画で 親父と気まずかったよ
44 17/10/13(金)23:50:34 No.459206725
朝やってたんだってログ漁ったら全然わからなくてだめだった
45 17/10/13(金)23:51:14 No.459206889
レオンはロリコン映画だけど超名作でもあると思う
46 17/10/13(金)23:51:33 No.459206963
>大脱走って主人公が背中から物を持ち上げる癖がある映画だっけ? 違うと思うけどなんなんだその映画…
47 17/10/13(金)23:55:40 No.459207915
>違うと思うけどなんなんだその映画… えっとね俺の頭のなかで2つタイトルがわからない古い映画の記憶があってどちらも犯罪を犯した主人公が脱走したけど後々捕まることを暗示するオチだったんだよ 一つが知人をヨットで殺害して顔と身分を奪ってなりすまして金持ちになるんだけどラストシーンで海に捨てたはずの死体が網に絡まって沖に上がってエンド もう一つが整形して逃げ延びた主人公は重いものを持ち上げる時背中から背負う形で押し上げる癖があって、そのことを知ってる刑事が人助けのためにそうやって持ち上げてる主人公を見て勘付いてエンドみたいなの 大脱走って確か脱走したやつ全員捕まるオチだったと記憶してるのでそのどちらかもしくは両方が大脱走だったのかなーって…
48 17/10/13(金)23:59:13 No.459208763
>一つが知人をヨットで殺害して顔と身分を奪ってなりすまして金持ちになるんだけどラストシーンで海に捨てたはずの死体が網に絡まって沖に上がってエンド これは「太陽がいっぱい」 https://movie.walkerplus.com/mv12886/
49 17/10/14(土)00:00:35 No.459209106
>これは「太陽がいっぱい」 >https://movie.walkerplus.com/mv12886/ うおーありがてぇ!
50 17/10/14(土)00:04:35 No.459210036
たまたま見たけど結構感動したなあスペースカウボーイ あとスレ「」はクライヴ・オーウェン好きそう
51 17/10/14(土)00:04:51 No.459210090
>もう一つが整形して逃げ延びた主人公は重いものを持ち上げる時背中から背負う形で押し上げる癖があって、そのことを知ってる刑事が人助けのためにそうやって持ち上げてる主人公を見て勘付いてエンドみたいなの これ調べてたんだけど多分レ・ミゼラブルかもしれない