17/10/13(金)22:47:53 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)22:47:53 No.459192163
「」の好きそうなメーカーを独断と偏見で貼る
1 17/10/13(金)22:49:44 No.459192671
昔のライオンズのエンブレムって言えば信じる人いそう
2 17/10/13(金)22:50:11 No.459192817
独身男性がオーナーだとすごくホモっぽい…
3 17/10/13(金)22:51:49 No.459193322
1.3ラリーを大事にしてる「」が居たのは覚えてる
4 17/10/13(金)22:52:04 No.459193396
「」はせいぜいシトロエンがお似合いだよ
5 17/10/13(金)22:52:23 No.459193483
プジョーは無いわー
6 17/10/13(金)22:52:32 No.459193534
ぺ…ぺうげ…
7 17/10/13(金)22:52:59 No.459193658
206は好きだったなあ
8 17/10/13(金)22:53:08 No.459193694
>独身男性がオーナーだとすごくホモっぽい… ホモはカングー以外のルノーに乗ってる奴だよ!
9 17/10/13(金)22:53:21 No.459193740
RCZ大好きでごめん
10 17/10/13(金)22:53:22 No.459193747
ピジョット!
11 17/10/13(金)22:53:24 No.459193758
外車という記号が欲しいひとには良いんじゃないすかね なんて・・・ 俺は嫌な奴だな・・・・
12 17/10/13(金)22:54:30 No.459194057
ルノーは日産だしシトロエンは流石に…かと言ってイタリア車は怖いっていう層にベストマッチのメーカー 俺の事ですどうぞよろしく
13 17/10/13(金)22:54:32 No.459194060
208は内装が好みで本気で買おうと考えたよ
14 17/10/13(金)22:55:02 No.459194185
ぺうげおと
15 17/10/13(金)22:55:49 No.459194361
「」はみすぼらしいコートと安葉巻も好き
16 17/10/13(金)22:56:01 No.459194405
>外車という記号が欲しいひとには良いんじゃないすかね >なんて・・・ >俺は嫌な奴だな・・・・ そういう人はワーゲンやBM買うんじゃねぇかな… だって故障率が…
17 17/10/13(金)22:57:30 No.459194676
ペダル間の幅が短くて嫌い
18 17/10/13(金)22:57:49 No.459194736
>208は内装が好みで本気で買おうと考えたよ 207は206の延長って感じだったけど208で急にかっこいい感じになりやがって…
19 17/10/13(金)22:58:06 No.459194781
コロンボ警部の立てたスレ
20 17/10/13(金)22:58:25 No.459194850
ゴルフはわんさかいるのに同カテゴリっぽい208は全然見ない
21 17/10/13(金)22:58:54 No.459194931
ピジョット
22 17/10/13(金)22:59:34 No.459195065
7の代はどれも醜くてもにょった
23 17/10/13(金)22:59:53 No.459195119
故障率なんて考えるのは貧乏人のやることだ
24 17/10/13(金)23:00:01 No.459195146
でも最近のプジョーはデザインも性能も信頼性もマジ良いのでオススメなんですよ… シトロエンは大人しめでポップなデザインラインになったのでプジョーに行く人が増えたんよ… もっと旧C4みたいなアホ個性が欲しい…
25 17/10/13(金)23:00:08 No.459195177
ぺうぎょっと
26 17/10/13(金)23:00:25 No.459195229
207のショックは大きかったな悪い意味で
27 17/10/13(金)23:01:11 No.459195374
あのTAXIに出てくる・・・
28 17/10/13(金)23:01:25 No.459195422
小径ステアリングはちょっと悪ふざけだと思う メーターが見えないらしいじゃん
29 17/10/13(金)23:01:45 No.459195494
>故障率なんて考えるのは貧乏人のやることだ 見てくれよ俺の206cc! 2ドアなのにドアのロック機構が4回も壊れた!
30 17/10/13(金)23:01:53 No.459195524
206までは庶民が買える欧州車のお手本だった気がする いつの間にか存在感無くなってたね
31 17/10/13(金)23:02:19 No.459195628
>小径ステアリングはちょっと悪ふざけだと思う >メーターが見えないらしいじゃん 先入観は良くないぞ
32 17/10/13(金)23:02:50 No.459195753
このエンブレムかっこいいよね
33 17/10/13(金)23:02:55 No.459195771
>小径ステアリングはちょっと悪ふざけだと思う >メーターが見えないらしいじゃん 見えるよ! メーターの下にステアリングが来るようにするんだよ! 慣れるとめっちゃ快適だかんな!
34 17/10/13(金)23:02:55 No.459195776
なんかの漫画のせいで自転車のチェーンのイメージがある
35 17/10/13(金)23:03:10 No.459195841
307sw なんでそんなに燃費悪くてコイルが突然死しちゃうの? 変則のショックが大きかったりしたけど気持ちの良いクルマだった
36 17/10/13(金)23:04:15 No.459196094
新エンブレムも良いけど旧エンブレムもかっこいいよね… 新エンブレムは立体キーホルダー映えするけど旧は平面で映える
37 17/10/13(金)23:04:35 No.459196160
うちのコーヒーミルここの
38 17/10/13(金)23:06:15 No.459196532
2008を買うなら前期型が良いぞ! セミマニュアルっていう馬鹿丸出しのATでめっちゃ楽しいぞ! 知らない人が運転すると壊れてるって言う…
39 17/10/13(金)23:08:06 No.459196983
タイヤはやっぱりミシュランタイヤ履いてるの?
40 17/10/13(金)23:08:14 No.459197035
旧トップギアが何であんなに嫌ってたのか今一つ分からん
41 17/10/13(金)23:08:59 No.459197255
日本人には馴染みのない感じのネタなのかもしれない
42 17/10/13(金)23:09:20 No.459197335
同じ市内に307のレプリカがいる ちょっとうらやましい
43 17/10/13(金)23:10:55 No.459197757
>タイヤはやっぱりミシュランタイヤ履いてるの? 年代によってまちまち 206RCだとピレリだったけどもう作ってねぇからどうしても他メーカーになる
44 17/10/13(金)23:12:16 No.459198084
ぺうじぇおっと?
45 17/10/13(金)23:13:22 No.459198387
何をどうしたらコレでプジョーと読むのか未だに納得できてない
46 17/10/13(金)23:13:34 No.459198445
>旧トップギアが何であんなに嫌ってたのか今一つ分からん ルノーとシトロエンが個性強かったから無個性扱いでなんで買ったの?って言われるネタがあったのよ あとプジョーって名前が馬鹿にして笑う時の声っぽいのもある
47 17/10/13(金)23:14:18 No.459198624
ぺうげおっと
48 17/10/13(金)23:15:01 No.459198801
306Maxiいいよね……
49 17/10/13(金)23:15:25 No.459198888
>このエンブレムかっこいいよね スリラーみたい
50 17/10/13(金)23:16:26 No.459199179
何を重視するとこのメーカーの車にたどり着くんだろうか
51 17/10/13(金)23:17:53 No.459199528
書き込みをした人によって削除されました
52 17/10/13(金)23:18:02 No.459199564
suzuki貼ってりゃ問題なかったのにまた微妙な所持ってきたな
53 17/10/13(金)23:18:51 No.459199763
欧州ホットハッチ欲しい… フィエスタは入手困難だから208買うか…層
54 17/10/13(金)23:19:34 No.459199936
>何を重視するとこのメーカーの車にたどり着くんだろうか 確かに最近のモデルはイマイチこれっていうのが無い気はする お値段輸入車にしては高過ぎずいい塩梅なんだけど
55 17/10/13(金)23:20:29 No.459200194
>何をどうしたらコレでプジョーと読むのか未だに納得できてない フランス語は最後につく子音は読まないんじゃなかったかな
56 17/10/13(金)23:21:17 No.459200357
最近のモデルは日本車みたいで積極的に買う理由がないような
57 17/10/13(金)23:22:54 No.459200712
都内では流石に結構走ってる
58 17/10/13(金)23:28:51 No.459202082
>ホモはカングー以外のルノーに乗ってる奴だよ! ア、アルピーヌだからセーフ!
59 17/10/13(金)23:29:25 No.459202188
エスパスはマトラなんだっけ
60 17/10/13(金)23:31:22 No.459202622
>何を重視するとこのメーカーの車にたどり着くんだろうか MTの小洒落た小型車が欲しいけどそこそこ加速とパワー欲しい時にどうぞ あと好みもあるけど内装がシンプルで良いのだ
61 17/10/13(金)23:33:27 No.459203064
>最近のモデルは日本車みたいで積極的に買う理由がないような だからこそオススメなんじゃよー 206が流行った時にどうしてもフランス車特有のトラブルとかで離れた人も居たから信頼性の上がった今がオススメなのよ
62 17/10/13(金)23:33:29 No.459203073
WRCに出てた頃はグロンホルムが速くてカッコよくてなぁ
63 17/10/13(金)23:33:53 No.459203151
MTはルノーの方が多く感じた
64 17/10/13(金)23:35:34 No.459203475
205GTIT16良いよね…
65 17/10/13(金)23:35:43 No.459203513
ピジョットとかポケモンかよ
66 17/10/13(金)23:35:48 No.459203531
フランス車メーカー各社の特徴が知りたい
67 17/10/13(金)23:35:54 No.459203550
ペウゲオト
68 17/10/13(金)23:36:24 No.459203645
テンロク270馬力みたいなのがあってすげーと思った
69 17/10/13(金)23:36:31 No.459203667
勝手にイタリアだと思ってた その程度の認識です
70 17/10/13(金)23:39:08 No.459204224
ルノーは古い部品も作り続けるけどプジョーは生産打ち切っちゃうから 205とか維持できないって聞いたけどホント?
71 17/10/13(金)23:41:21 No.459204681
rczの新型とか出たら気になっちゃう
72 17/10/13(金)23:41:46 No.459204777
>フランス車メーカー各社の特徴が知りたい 若い家族持ち男性にベストマッチのルノー 凄まじい変態から脱却しつつあるシトロエン 幅広い展開のプジョー 同じ会社だから仕方ないけどシトロエンはプジョーと同一路線になって来てる
73 17/10/13(金)23:44:48 No.459205409
高いセンターコンソールやDカット付き小径ステアリングやらやたらスポーティーな内装は結構好き
74 17/10/13(金)23:45:18 No.459205522
もう猫脚じゃないんだよね
75 17/10/13(金)23:45:18 No.459205523
>ルノーは古い部品も作り続けるけどプジョーは生産打ち切っちゃうから >205とか維持できないって聞いたけどホント? ディーラーによりけりだぞ 本国から中古部品が取り寄せやすいから昔からやってるディーラーだと独自のネットワークがあったりするからセーフだし古い日本車くらいで維持出来たり出来なかったりする あと日常点検はマジ大事 106と205は経験値の高い店も多いから大丈夫大丈夫だと思い込め
76 17/10/13(金)23:45:51 No.459205627
フランスにも変態メーカーがあったのか…