ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/13(金)22:05:13 No.459180317
>好きな敵キャラ
1 17/10/13(金)22:05:57 No.459180502
かっこいいけど部下より弱いな!
2 17/10/13(金)22:07:36 No.459180923
氷ハメられないようになってもやっぱり弱い
3 17/10/13(金)22:07:57 No.459181030
部下でなく護衛なのでは…?
4 17/10/13(金)22:11:17 No.459181949
乗り物にもなる部下は大変手強くそこで詰んでしまうコミカライズ作者もいるほどです
5 17/10/13(金)22:11:16 No.459181953
飛べるし二刀流だし賢将で四天王リーダーだしエックスに次ぐ偉い人ポジション 中二要素の集約みたいなやつ
6 17/10/13(金)22:11:39 No.459182030
ゼロだと弱い ZXだとクソ強い
7 17/10/13(金)22:11:46 No.459182064
ヤメロー!
8 17/10/13(金)22:12:16 No.459182179
公式にループ動画投稿されるやつ
9 17/10/13(金)22:12:25 No.459182216
第二形態込みなら確かに最強クラス
10 17/10/13(金)22:13:01 No.459182384
エアダッシュとプラズマサイクロンが強い
11 17/10/13(金)22:13:26 No.459182531
>乗り物にもなる部下は大変手強くそこで詰んでしまうコミカライズ作者もいるほどです なんでもいいけどよォ 丁寧に避けてるとタイムアップだぜ
12 17/10/13(金)22:14:11 No.459182792
弱点ついたらもれなくパターンに入る方が悪い
13 17/10/13(金)22:15:03 No.459183028
手が羽根状だった気がしたが多分部下と混同してる
14 17/10/13(金)22:15:04 No.459183029
2でこいつからラーニングできる技カッコイイけど役に立たなかった
15 17/10/13(金)22:17:24 No.459183643
アステファルコンは序盤で出るから強く感じるだけだし …なんでアイツ序盤に出てくるの?
16 17/10/13(金)22:19:11 No.459184154
ゼクスだと機動力の優秀さとOISプラズマサイクロンの冗談みたいな火力がすごく強い ぐしゃに 死を!もめっちゃ強い
17 17/10/13(金)22:24:50 No.459185831
アステファルコンとヘラクリウスは出番交代してもよかったんじゃねえかな
18 17/10/13(金)22:26:21 No.459186266
>アステファルコンは序盤で出るから強く感じるだけだし >…なんでアイツ序盤に出てくるの? 割と避けにくい攻撃に時間制限付きという隙のなさ まさに加莫
19 17/10/13(金)22:28:10 No.459186722
アステファルコンは強いっていうのにハイボルトはなんなの
20 17/10/13(金)22:29:08 No.459187003
ぱぴゅん
21 17/10/13(金)22:29:47 No.459187166
アステファルコンに苦戦した記憶があんまりないんだけどどう強かったか思い出せん…
22 17/10/13(金)22:30:29 No.459187354
腕開いてるときバスター弾くのはやりすぎでは
23 17/10/13(金)22:30:31 No.459187363
ハイボルトは演出もSEもかっこよかったなあ
24 17/10/13(金)22:31:16 No.459187562
>アステファルコンに苦戦した記憶があんまりないんだけどどう強かったか思い出せん… 時間制限とか翼がバスター弾くとかフィールド自体が狭いとか…
25 17/10/13(金)22:31:23 No.459187590
スレ画関連でいちばん苦戦したのは個人的にはアステファルコンよりハリケンぬ
26 17/10/13(金)22:31:36 No.459187644
>アステファルコンは強いっていうのにハイボルトはなんなの なんならZXAでハイボルトのデータ元にしたザコ敵の方が厄介まである
27 17/10/13(金)22:32:33 No.459187846
ファルコンはロックマン系に慣れてると大したことないんだけど始めたばっかりだと苦戦するイメージ
28 17/10/13(金)22:32:50 No.459187935
2で乗り物になってるファルコン好きだよ
29 17/10/13(金)22:33:13 No.459188038
>なんならZXAでハイボルトのデータ元にしたザコ敵の方が厄介まである ウンコ性能なバイフロストでしか破壊できないとかなんなのあいつ 普通に復活するし
30 17/10/13(金)22:34:25 No.459188388
クソ砲台いいよねよくない
31 17/10/13(金)22:34:35 No.459188441
戦闘用じゃないから弱いのは許せ
32 17/10/13(金)22:35:06 No.459188589
武器のレベル制とかろくに教えられずにこいつと対峙するハメになるからな…
33 17/10/13(金)22:35:52 No.459188779
>2で乗り物になってるファルコン好きだよ ゲーム開始そうそうアステファルコンに乗ったスレ画でフフッってなる
34 17/10/13(金)22:36:13 No.459188874
ハイボルトはかっこいいし
35 17/10/13(金)22:36:17 No.459188889
ゼロ2は最初のステージだけメニューボロボロになってるのいいよね
36 17/10/13(金)22:36:23 No.459188913
オス?メス?
37 17/10/13(金)22:36:57 No.459189073
アステファルコンってどっちが目なの
38 17/10/13(金)22:37:10 No.459189117
でっかくなった時の記憶が思い出せない 思い出せないってことは記憶に残らない程度にはしょうもなかったんだろうけども
39 17/10/13(金)22:37:29 No.459189210
プラズマサイクロン相手は死ぬ
40 17/10/13(金)22:38:08 No.459189459
>オス?メス? オス
41 17/10/13(金)22:38:15 No.459189488
ミュートスレプリロイドは動物目と人間目どっちもついてる
42 17/10/13(金)22:38:35 No.459189593
でっかくなった時の印象は ヒャメロー
43 17/10/13(金)22:38:53 No.459189680
引き寄せ終わったと思ったらこっちにダッシュしてくるのいいよねよくない
44 17/10/13(金)22:38:56 No.459189691
パンツをずらして挿入したい
45 17/10/13(金)22:39:39 No.459189864
スレ画よりスレ画の石使ってる中二病のほうが強かった記憶が… ゼロゼクス通してスレ画より弱い奴の方が少ないんろうけども
46 17/10/13(金)22:39:43 No.459189882
>オス よし
47 17/10/13(金)22:40:01 No.459189973
翠緑の斬撃って二つ名がもうカッコいい 一瞬緑色の風が吹いたんだ…って噂になるのもカッコいい
48 17/10/13(金)22:40:39 No.459190141
ヘリオスくんのイライラ棒はハードの方が避けやすいよね
49 17/10/13(金)22:40:49 No.459190175
バスターだけで撃破してる動画みたら残り4秒って
50 17/10/13(金)22:40:57 No.459190210
本気で拍子抜けするくらい弱いからな… 弱点突くと初見でもノーダメージいける
51 17/10/13(金)22:42:34 No.459190650
二つ名だと蒼海の海神(わたつみ)がかっこいいと思う あと稲光る獄鳥と凍葬の死兎
52 17/10/13(金)22:43:44 No.459190999
>ミュートスレプリロイドは動物目と人間目どっちもついてる ほんとだ初めて気づいた…
53 17/10/13(金)22:44:37 No.459191274
聖闘士だったのがさすがにまずかったのか いつのまにかライトニングビートルに変更されてるカブトムシ
54 17/10/13(金)22:45:26 No.459191462
曼荼羅火砕竜と殺刃祈祷師と凍月軍狼を推すね
55 17/10/13(金)22:46:04 No.459191633
退避ィ!ちぇすとちぇすとー!
56 17/10/13(金)22:46:21 No.459191706
設定だと幹部級なのに実際はザコなのも困るが 設定だとザコなのに実際は強いのも困る お前だよカエル
57 17/10/13(金)22:46:33 No.459191772
頭脳特急パンテオン・コアの語呂の良さが好き
58 17/10/13(金)22:47:26 No.459192049
ゼロの敵の二つ名いいよね…
59 17/10/13(金)22:48:11 No.459192231
2のスレ画は弱くも無いというか バカよりは強いと思う
60 17/10/13(金)22:48:34 No.459192336
ガンヴォルトといいブラスターマスターゼロといい二つ名好きだよねインティ
61 17/10/13(金)22:49:31 No.459192622
図体だけはデカいな…邪魔だ なんて格好つけたものの初見で殺されましたレインボーデビル
62 17/10/13(金)22:49:33 No.459192632
>設定だとザコなのに実際は強いのも困る >お前だよカエル アイツ新四天王候補だぞ
63 17/10/13(金)22:50:10 No.459192812
カエル何守ってたんだっけ かなり重要な場所だった気がするけど
64 17/10/13(金)22:50:52 No.459193027
>カエル何守ってたんだっけ >かなり重要な場所だった気がするけど ダークエルフの封印を解くカギの一つが眠ってるノトスの森
65 17/10/13(金)22:51:41 No.459193286
カマキリあいつ殺刃祈祷師なんて二つ名だったのか…
66 17/10/13(金)22:51:54 No.459193358
狼は何から何までかっこいい なんだよアインヘルヤル八闘士「凍月軍狼」フェンリー・ルナエッジって しかもめっちゃ強いし
67 17/10/13(金)22:51:57 No.459193374
カエルは芋虫さえ食わせなきゃめっちゃ弱いけど 何かの間違いで二匹食われると死を覚悟するレベルで強い
68 17/10/13(金)22:52:10 No.459193423
カエルがちゃんとエルピスと戦ってくれたら…
69 17/10/13(金)22:52:34 No.459193540
プラズマサイクロンをモグラにシューッ!
70 17/10/13(金)22:52:40 No.459193570
モットチカラヲー
71 17/10/13(金)22:53:01 No.459193667
狼は古い軍用レプリロイドなんだっけ?
72 17/10/13(金)22:53:02 No.459193675
>カマキリあいつ殺刃祈祷師なんて二つ名だったのか… 月光審官とかいうよくわからない役職でもある
73 17/10/13(金)22:53:21 No.459193742
オットイケナイ
74 17/10/13(金)22:54:30 No.459194056
なんでカエルが四天王入りしたんだろう 絶対フェニクスのほうが強いだろ…
75 17/10/13(金)22:54:38 No.459194087
カマキリだけじゃないけどバイルに改造される前のメンバーが常識人なことがドラマCDでわかってとても辛い
76 17/10/13(金)22:54:41 No.459194108
幻惑の炎帝フェニックマグマニオンは二つ名に恥じない強さ
77 17/10/13(金)22:55:00 No.459194182
サイバーエルフと融合した結果身体は強いけど暴走してコールドスリープされてた妖精戦争時代のレプリロイドってちょっとかっこよすぎる カッキーだし
78 17/10/13(金)22:55:09 No.459194205
キリサケキバヨッ!ハァーッ!
79 17/10/13(金)22:55:42 No.459194335
マグマニオンだけドン引きするぐらい力入ってるよね
80 17/10/13(金)22:56:32 No.459194506
>カマキリだけじゃないけどバイルに改造される前のメンバーが常識人なことがドラマCDでわかってとても辛い 改造されたら女口調になってしまったきつねはなんなんだろうな…バイルの趣味かな…
81 17/10/13(金)22:56:39 No.459194525
>サイバーエルフと融合した結果身体は強いけど暴走してコールドスリープされてた妖精戦争時代のレプリロイドってちょっとかっこよすぎる >カッキーだし ゼロのライバル張れる設定だわこれ
82 17/10/13(金)22:56:40 No.459194528
フェニックとカブトクワガタ兄弟と戦わないといけない2のボスラッシュが鬼すぎる…
83 17/10/13(金)22:57:41 No.459194702
狼は倒すとやるな…って褒めてくれるところが好き 戦闘狂なのになんか爽やか
84 17/10/13(金)22:58:00 No.459194768
2の最初の四体は結構強烈だった記憶 言われてる通りマグマニオンは特に…
85 17/10/13(金)22:58:10 No.459194796
なっなにがおこったんだーーーー
86 17/10/13(金)22:58:19 No.459194832
ブラッディムーンとか郡狼拳とか天狼疾駆とかホワイトファングとか技名まで盛ってるのはずるい
87 17/10/13(金)22:58:45 No.459194903
>2の最初の四体は結構強烈だった記憶 >言われてる通りマグマニオンは特に… フラクロス戦で下にはりつけば無敵じゃん!ってせこせこしてたら 倒した瞬間落下したゼロはそれなりにいると思う
88 17/10/13(金)22:58:46 No.459194906
おれたちはーーーー
89 17/10/13(金)23:01:27 No.459195426
操られてーーーー
90 17/10/13(金)23:03:30 No.459195909
いたんだーーーー!