虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/13(金)21:35:31 No.459173797

    今日は何の日?

    1 17/10/13(金)21:37:38 No.459174313

    シッシッシッシ ハッハッハッハ

    2 17/10/13(金)21:39:57 No.459174955

    チェンソー持ってみてよ

    3 17/10/13(金)21:40:29 No.459175102

    実はチェーンソー全然使わないらしいな

    4 17/10/13(金)21:41:38 No.459175401

    ツッツッツッツッツッツ… ハッハッハッハッハッハ…

    5 17/10/13(金)21:43:29 No.459175879

    悪魔のいけにえとごっちゃになって生まれたんだっけ チェーンソーのイメージ

    6 17/10/13(金)21:45:41 No.459176404

    実際は鉈とか主に怪力 マイケル・ベイ版だと罠とか駆使してたけど

    7 17/10/13(金)21:48:33 No.459177010

    よく考えたらレザーフェイスとかブギーマンとか類似品多いな しかもそっちの方が先輩だったり

    8 17/10/13(金)21:48:53 No.459177086

    チェーンソーで攻撃された側らしいな

    9 17/10/13(金)21:49:16 No.459177161

    サウナストーンだよね

    10 17/10/13(金)21:53:06 No.459177905

    なんか普通にテレポート使うようになってる…

    11 17/10/13(金)21:54:33 No.459178162

    (ナムコ)

    12 17/10/13(金)21:55:23 No.459178302

    1の犯人はそもそもジェイソンじゃないとか凄いよね… エルム街も2だけ設定が大幅に違ったりしてええぇ…ってなる

    13 17/10/13(金)21:56:14 No.459178458

    Why Japanese people!?

    14 17/10/13(金)21:57:23 No.459178664

    ホラーものは続くと設定が盛られていくからな…

    15 17/10/13(金)22:00:19 No.459179218

    超能力者が出てきたり未来の話になったり原点回帰したり 流れがゴジラシリーズとそっくりだよね13金

    16 17/10/13(金)22:01:45 No.459179492

    おかげでよく知らないまま13金を見るとますます話がわからなくなる

    17 17/10/13(金)22:01:50 No.459179506

    どうでもいいけど あのSEはキッキッキッマッマッマッでKill her mommyと言っている

    18 17/10/13(金)22:04:31 No.459180153

    ホッケーマスク被るのも三作目以降なのに定着するの凄いよね

    19 17/10/13(金)22:07:01 No.459180769

    個人的にXが大好きだ

    20 17/10/13(金)22:08:56 No.459181302

    開き直って作ってる感あって面白いよねX 美人の顔面凍らせてクラッシュしたり

    21 17/10/13(金)22:09:43 No.459181536

    ゲームがなかなかおもしろい

    22 17/10/13(金)22:11:03 No.459181894

    >ゲーム NES版?

    23 17/10/13(金)22:11:31 No.459181996

    >NES版? DbDのジェイソン版があるのよ

    24 17/10/13(金)22:12:17 No.459182184

    命日はなんだこれってなる 序盤の展開とか

    25 17/10/13(金)22:12:49 No.459182326

    リボフィギュアでチェーンソー持ってなかったのであれっと思って調べてみたら全然使ってなかった

    26 17/10/13(金)22:13:08 No.459182430

    実は映画見たことないからこういう日にテレビでやってほしいと思ってるけどどこもやってくれないな…

    27 17/10/13(金)22:13:25 No.459182523

    >序盤の展開とか いつから軍と戦ってたんだ…ってなる

    28 17/10/13(金)22:14:27 No.459182852

    冒頭で軍隊に集中砲火!爆発!ミンチ!

    29 17/10/13(金)22:15:37 No.459183151

    実は今日僕の誕生日なんだ ジェイソンと同じだなんて孤影だよ

    30 17/10/13(金)22:16:17 No.459183319

    ゲームがDbDすぎてちゃんと楽しめるのがすごい でもころころ方法が限られすぎる

    31 17/10/13(金)22:16:17 No.459183321

    ケンケンケンッ… パッパッパッ…

    32 17/10/13(金)22:16:48 No.459183460

    >後半の展開とか

    33 17/10/13(金)22:17:18 No.459183602

    まあ命日はフレディVSジェイソンへの繋ぎだと思えば…

    34 17/10/13(金)22:18:34 No.459183986

    すごいよねあの時点でVSフレディの伏線貼ってたとか…

    35 17/10/13(金)22:19:53 No.459184355

    >すごいよねあの時点でVSフレディの伏線貼ってたとか… ていうかあの時点ではお遊びみたいなものだったんじゃないの

    36 17/10/13(金)22:21:08 No.459184732

    AVPもデター2の時点で伏線あったよね…

    37 17/10/13(金)22:21:21 No.459184804

    ファンサービスがホッケーマスク被っただけの映画だからな そりゃ宇宙にも行く

    38 17/10/13(金)22:21:37 No.459184898

    命日のジェイソンの憑依が解けて溶けるおっさんとか バーガーショップ襲撃とか割と好きだけど 13金でやる内容かと言われると何とも言えねえ…

    39 17/10/13(金)22:22:29 No.459185144

    ゲームではジェイソンが熟練被害者たちにボコられたり 被害者をジェイソンがつかんで無理やりゴールまで連れて行くと聞いたが…

    40 17/10/13(金)22:27:07 No.459186473

    FvsJは小説版だと命日の件もちゃんと拾ってて面白い

    41 17/10/13(金)22:32:13 No.459187759

    こう見えて風紀委員キャラなジェイソンさん