ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/13(金)20:48:03 No.459161529
そろそろレストアしようかと思ってたら信号待ち停車中に右折で曲がり過ぎた車に特攻されてしまった… 年式的に全損扱いかと思って中古車探したけど売ってない… 相手の保険屋に修理要求しようかな? こう言うのって素直に修理応じてくれるものなの?
1 17/10/13(金)20:50:15 No.459162067
応じてくれるんじゃね?
2 17/10/13(金)20:50:46 No.459162225
信号停車中に脇見追突されて0:10だった時は修理費用は全額相手側だったよ
3 17/10/13(金)20:52:11 No.459162578
完全停車中ならこっちに否はないでしょ 言うだけ言ってみたらどうだ 売ってないなら逆に希少なんだと説明すればある程度でるやもしらぬ
4 17/10/13(金)20:52:40 No.459162704
クライスラー・ヴィジョン乗ってる「」初めて見た
5 17/10/13(金)20:54:24 No.459163142
トランク短いな 今時のクルマみたいだ
6 17/10/13(金)20:55:51 No.459163501
右折で曲がりすぎたってどういうこと?
7 17/10/13(金)20:56:57 No.459163772
>右折で曲がりすぎたってどういうこと? 自分が交差点で右折しすぎたらどうなるか想像すればよく分かる
8 17/10/13(金)20:57:18 No.459163865
スピンでもしたんじゃねーの? お気の毒様
9 17/10/13(金)20:57:57 No.459164019
右折先の車線の右側に突っ込んだってことでしょう 中々下手糞だけど
10 17/10/13(金)20:58:26 No.459164152
自分で思ってる価値と世間的な価値はだいぶ差があるからなぁ… 大体泣き寝入りするしかない
11 17/10/13(金)20:58:32 No.459164179
なんでこうimgは変にマニアックな車に乗ってる奴がいるんだろう…
12 17/10/13(金)20:58:43 No.459164224
ドヘタクソはどれだけ切ったかすら分からないからな 大体がジジババかおばちゃんねえちゃんだけど
13 17/10/13(金)20:59:10 No.459164345
アスコットイノーバなんて見たことない… アコードだってほとんどいなくなったのに
14 17/10/13(金)20:59:41 No.459164482
まぁご愁傷様だ 素直には応じてはくれないだろうなぁ
15 17/10/13(金)21:00:05 No.459164576
相手対物保険入ってた?
16 17/10/13(金)21:00:27 No.459164674
>こう言うのって素直に修理応じてくれるものなの? 保険屋はいかに金を渋るかな商売だよ そこを如何にして金を引き出させるかだよ
17 17/10/13(金)21:00:33 No.459164703
トルネオとかセイバーですらオッてなるのにスレ画なんて全然見たことないぞ
18 17/10/13(金)21:01:12 No.459164870
クラシックカーならともかくネオヒス辺りじゃあまだ相場を適用されて価値ありません捨てなさいで終わりだろうな…
19 17/10/13(金)21:01:18 No.459164898
5気筒のインスパイアなんかももう滅多に見ないよね…
20 17/10/13(金)21:01:45 No.459165011
やっぱ思い入れあるの? その個体じゃなくその車種に
21 17/10/13(金)21:03:09 No.459165335
こんなの解体屋行けば沢山あるだろ
22 17/10/13(金)21:03:12 No.459165343
保険屋は市場価値分しか払わないって聞いた
23 17/10/13(金)21:03:53 No.459165504
漫画家の佐藤元さんが乗ってたなイノーバ
24 17/10/13(金)21:04:21 No.459165642
>保険屋は市場価値分しか払わないって聞いた 実際問題20年落ちの国産セダンに値段は…
25 17/10/13(金)21:04:46 No.459165744
全損なら20万は満額で出ると思う 修理代は30万まで
26 17/10/13(金)21:05:04 No.459165806
ちなみにレストアにどのくらいのご予算を?
27 17/10/13(金)21:05:27 No.459165905
>こんなの解体屋行けば沢山あるだろ 何年前から書き込んでんだ
28 17/10/13(金)21:05:34 No.459165929
>こんなの解体屋行けば沢山あるだろ 思考の浅い50過ぎのオッサンみたいなレスをするな
29 17/10/13(金)21:05:40 No.459165951
>>保険屋は市場価値分しか払わないって聞いた >実際問題20年落ちの国産セダンに値段は… レストア後なら膨大な領収書を盾に高額請求することもできた きっと二倍悲しいだけだが
30 17/10/13(金)21:05:58 No.459166024
>実際問題20年落ちの国産セダンに値段は… 10年超えたら新車価格の1割しか出ないよ 新車幾らしたのこれ
31 17/10/13(金)21:06:11 No.459166081
>こんなの解体屋行けば沢山あるだろ アメリカ西海岸とかの話か
32 17/10/13(金)21:06:32 No.459166161
このくらいの年式だと屋根付き車庫保管じゃなきゃルーフとボンネットがガサガサになってそうだ
33 17/10/13(金)21:07:02 No.459166286
とりあえず言うだけ言ってみる 自分の保険屋は10:0の場合保険会社として動けないから悪いけど自分でなんとかしてね! でも弁護士特約つけてるから弁護士使ったら弁護士代は払うよ!って話だった とりあえず旧車バイク仲間の弁護士にアポ取ってみようかな 修理してくれって言うのってやっぱりごねてるって思われるのかな??
34 17/10/13(金)21:07:13 No.459166332
>こんなの解体屋行けば沢山あるだろ 法改正で解体ヤードは減少し商品価値のある中古部品を取れない車は即座に潰されるようになっている
35 17/10/13(金)21:07:14 No.459166335
>このくらいの年式だと屋根付き車庫保管じゃなきゃルーフとボンネットがガサガサになってそうだ 何であれクリア剥げるの?
36 17/10/13(金)21:07:21 No.459166359
>保険屋は市場価値分しか払わないって聞いた 稀少って事で高値が付いてる車でもその額は出ないんだよな… 単純にレッドブック基準でしか出ない
37 17/10/13(金)21:07:22 No.459166367
イノーバいいよね このデザインすき
38 17/10/13(金)21:07:47 No.459166447
まぁ今回は完全な被害者でいろいろ不満もあるだろうけども 仮に将来自分が加害者になったときのことも考えて 運が悪かったとあきらめよう
39 17/10/13(金)21:08:21 No.459166573
いや自分の物壊されてなんで修理しろって言うのが悪くなるんだ 言うだけ言うんだ
40 17/10/13(金)21:08:28 No.459166610
塗装なんて塗りなおせばいいじゃん
41 17/10/13(金)21:09:09 No.459166772
>何であれクリア剥げるの? 塗料ってのは溶剤で溶いた樹脂に色の素になる顔料を混ぜた物 クリアは顔料を混ぜない樹脂だけを塗ったもの 透明だと紫外線がよく通るから樹脂が劣化しやすくてああなる
42 17/10/13(金)21:09:13 No.459166789
>仮に将来自分が加害者になったときのことも考えて >運が悪かったとあきらめよう 加害者になったことあるけど保険屋に全部丸投げだったので好きなだけ請求して欲しい
43 17/10/13(金)21:09:40 No.459166881
>とりあえず旧車バイク仲間の弁護士にアポ取ってみようかな 保険屋が10:0で出て来ないならこの場合むしろ幸運なんじゃないの 自分で正解書いてるような
44 17/10/13(金)21:10:29 No.459167098
絞れる分は絞っておけばいいよ 病院は仕事だと思って通うといいよ
45 17/10/13(金)21:10:38 No.459167140
まあ珍車でレアだけど価値は無いから普通の過経年車扱いだなあ ちなみに全損で修理しろやっつっても市場価格相当額以上の修理代は保険屋は出さないので絶望して欲しい
46 17/10/13(金)21:10:39 No.459167145
相場資料集めて裁判に持ち込むか? と思ったけどほんとに中古市場に1台もねぇ! 相場が分からねぇ!たぶん高くないけど!
47 17/10/13(金)21:10:41 No.459167154
>加害者になったことあるけど保険屋に全部丸投げだったので好きなだけ請求して欲しい いやまぁそうだけど被害者の言い値を毎回出してたら 毎年の保険料もすごいことになるわけで…
48 17/10/13(金)21:11:00 No.459167226
何も言わないと新車価格の1/10だけど価値があること証明すればちゃんと払われるよ うちのトゥデイはMTRECのMTだったから直近の中古車相場リストアップしたらきっちり修理代もらえた
49 17/10/13(金)21:11:06 No.459167254
言うのはタダだが言わないと損をするんだから言う事だけはきっちり言おう
50 17/10/13(金)21:11:15 No.459167294
fu22228.jpg ちなみに曲がり過ぎたのはこんな感じ 運転手はおばあちゃんになりかけのおばちゃんだった…
51 17/10/13(金)21:12:07 No.459167516
車興味ない人からすれば(新しいの買えばいいのになんでこんな昭和みたいな車乗ってるんだろ)とか思われてるんだろうなと思うと悲しくなる…
52 17/10/13(金)21:12:08 No.459167526
>いや自分の物壊されてなんで修理しろって言うのが悪くなるんだ >言うだけ言うんだ あのねボク 5万円の価値しか認められないものに修理代だとは言え40万払ってくれるお人好しは居ないのよ 5万円の物壊したら5万円しか弁償して貰えないの
53 17/10/13(金)21:12:41 No.459167673
>うちのトゥデイはMTRECのMTだったから 事故ったんかアンタ…
54 17/10/13(金)21:12:45 No.459167694
一番面倒無いのは全部自腹で直す方法だ 大ダメージだけど
55 17/10/13(金)21:12:46 No.459167699
旧車いいよね…
56 17/10/13(金)21:13:02 No.459167768
>うちのトゥデイはMTRECのMTだったから直近の中古車相場リストアップしたらきっちり修理代もらえた で アスコットイノーバにそんな市場相場があるとでも?
57 17/10/13(金)21:13:14 No.459167832
車両保険で100万まで出ることになってたカプチーノが いまは50万円になってしまった車両やめろうかな・・・
58 17/10/13(金)21:13:31 No.459167913
>5万円の物壊したら5万円しか弁償して貰えないの そういう説明しろってんじゃねぇよ! 言う権利はちゃんとあるってんだよ!
59 17/10/13(金)21:13:36 No.459167932
相手が対物超過入ってるならまぁなんとか見てくれ治す板金は出来るんじゃないの 時価5万で超過50万で55万として自分の車両保険で90万とか付いてたら パッと見た感じは治ってるレベルは修理できるだろ 微妙に古い車乗ってて保険金で代替えしようなんて寝言だけどさ・・・
60 17/10/13(金)21:13:39 No.459167950
こんな時にエドがいれば…
61 17/10/13(金)21:14:32 No.459168161
ああ自分の車両保険も使えるのか
62 17/10/13(金)21:14:36 No.459168177
車のダメージはどれぐらいなのよ
63 17/10/13(金)21:14:51 No.459168249
示談条件に慰謝料の他に運転手のババアに免許返納させろって盛り込め 嫌なら今からでも病院行って診断書取って警察に提出して自動車運転過失致傷でムショに入ってもらうとな
64 17/10/13(金)21:15:01 No.459168298
>自分の車両保険で この年式じゃ10万出れば万々歳では?
65 17/10/13(金)21:15:03 No.459168306
どんな説明しても価値は鉄くず並みだから難しい…
66 17/10/13(金)21:15:09 No.459168330
>アスコットイノーバにそんな市場相場があるとでも? 証明できなかったらそこまでなんやな
67 17/10/13(金)21:15:18 No.459168352
修理代見積もりお幾ら?
68 17/10/13(金)21:15:47 No.459168491
>こんな時にエドがいれば… のりもの板のビフなら…
69 17/10/13(金)21:15:54 No.459168523
>ああ自分の車両保険も使えるのか スレ画の車に車両保険掛けてもやっぱり市場価格準拠の額しか出ないので嘆いて欲しい
70 17/10/13(金)21:16:03 No.459168567
>5万円の価値しか認められないものに修理代だとは言え40万払ってくれるお人好しは居ないのよ >5万円の物壊したら5万円しか弁償して貰えないの 自分にとって代わりがない車だからと原状回復を求めることはできるよ なんであれ交渉次第だよ
71 17/10/13(金)21:16:08 No.459168586
部品取り車の1台でも出てくればかなり安く直せそうなんだけどねぇ…
72 17/10/13(金)21:16:16 No.459168620
クルマ本体が壊れされたんじゃなくて車についてたこれだけの部品が壊されたんですけどって 修理に必要な新品パーツリスト全部印刷して請求すればいい あくまでパーツだから車の価値じゃないと言い張ってな この方法でカマ掘られたGC8の修理代で50万円くらいせしめることができた 実際は中古パーツで直したから20万もかからなかったけど
73 17/10/13(金)21:16:30 No.459168677
>証明できなかったらそこまでなんやな 無いものを証明するのは難しいよね…
74 17/10/13(金)21:16:41 No.459168726
>事故ったんかアンタ… 事故ったのは2台目のトゥデイで今は3台目なので安心してほしい
75 17/10/13(金)21:16:53 No.459168791
>示談条件に慰謝料の他に運転手のババアに免許返納させろって盛り込め >嫌なら今からでも病院行って診断書取って警察に提出して自動車運転過失致傷でムショに入ってもらうとな おちけつ
76 17/10/13(金)21:16:58 No.459168812
本格的に衰えてきてる年齢が一番危ない 衰えきれば明らかにヤバイ挙動を見せるから離れられる 今回の場合は逃げられないけど
77 17/10/13(金)21:17:00 No.459168816
ちょっと古い車や一般的に価値の分かってもらえないクルマに乗る時は弁護士特約つけような
78 17/10/13(金)21:17:20 No.459168921
>この年式じゃ10万出れば万々歳では? まぁそうなんだよね… 現行車を乗り換えながら乗るというメリットはこういう時に活きるけど
79 17/10/13(金)21:17:32 No.459168970
>クルマ本体が壊れされたんじゃなくて車についてたこれだけの部品が壊されたんですけどって >修理に必要な新品パーツリスト全部印刷して請求すればいい >あくまでパーツだから車の価値じゃないと言い張ってな >この方法でカマ掘られたGC8の修理代で50万円くらいせしめることができた ディーラーに行けばパーツカタログと値段表ってくれるのかしら
80 17/10/13(金)21:17:40 No.459169001
他人からしたらただのボログルマでも 本人にとっては大切なこの世に1台だけのクルマなんだとかいっぱいあるからね…
81 17/10/13(金)21:17:45 No.459169027
>自分にとって代わりがない車だからと原状回復を求めることはできるよ そんな心情問題で金が出るなら苦労しねえよ
82 17/10/13(金)21:17:56 No.459169084
>部品取り車の1台でも出てくればかなり安く直せそうなんだけどねぇ… そっち乗ろうよもう
83 17/10/13(金)21:18:17 No.459169170
>ディーラーに行けばパーツカタログと値段表ってくれるのかしら 北陸スバルはくれたけど他は知らない
84 17/10/13(金)21:18:28 No.459169214
専門家の言い値でどうにでもなる茶碗とかの美術品積んでおけばいいんじゃないかな 事故った時に割れたんですけお!って言えば済むし
85 17/10/13(金)21:18:36 No.459169255
誰しも被害者にも加害者にもなる可能性があるからなぁ…
86 17/10/13(金)21:18:36 No.459169260
>ディーラーに行けばパーツカタログと値段表ってくれるのかしら スバルの部品共販に行け
87 17/10/13(金)21:18:42 No.459169286
インスパイア(初代)で我慢なさい
88 17/10/13(金)21:18:51 No.459169335
>クルマ本体が壊れされたんじゃなくて車についてたこれだけの部品が壊されたんですけどって >修理に必要な新品パーツリスト全部印刷して請求すればいい >あくまでパーツだから車の価値じゃないと言い張ってな の方法は >専門家の言い値でどうにでもなる茶碗とかの美術品積んでおけばいいんじゃないかな >事故った時に割れたんですけお!って言えば済むし に近い
89 17/10/13(金)21:18:54 No.459169349
古い車バンザイとは言わんけど乗りたくなる新車が存在しないのが最大の問題だ…
90 17/10/13(金)21:18:56 No.459169368
>ディーラーに行けばパーツカタログと値段表ってくれるのかしら 生産終わって10年ぐらいならともかく それより古い車はそんな物は無いって言われる
91 17/10/13(金)21:19:02 No.459169394
>そっち乗ろうよもう それは俺だ スレ「」じゃねぇ
92 17/10/13(金)21:19:08 No.459169420
今事故ったら 付けたばかりのタービンとマフラー代も出そうにないな
93 17/10/13(金)21:19:12 No.459169443
スバルは部販ないよ
94 17/10/13(金)21:19:18 No.459169473
ホンダは旧車パーツ全然出なくなったと結構前に聞いたけどどうなんだろう
95 17/10/13(金)21:19:42 No.459169592
パーツリストはDVDで全車種入ってるのあったような
96 17/10/13(金)21:19:50 No.459169624
>スバルは部販ないよ あるよ?
97 17/10/13(金)21:19:55 No.459169647
よくわかんないけどこれは? http://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-ASCOT_INNOVA/index.html
98 17/10/13(金)21:19:58 No.459169665
>それより古い車はそんな物は無いって言われる いやちゃんと電子カタログあるから
99 17/10/13(金)21:20:22 No.459169762
>スバルは部販ないよ えっ
100 17/10/13(金)21:20:25 No.459169776
>ホンダは旧車パーツ全然出なくなったと結構前に聞いたけどどうなんだろう ビートは新しく部品作り始めててほかのホンダ乗りがイラッてしてた
101 17/10/13(金)21:20:56 No.459169933
>>ディーラーに行けばパーツカタログと値段表ってくれるのかしら >生産終わって10年ぐらいならともかく >それより古い車はそんな物は無いって言われる AA型レオーネ以降なら電子化されてるから古いバージョンのCDロムを保存してるディーラーならお願いすれば提供してもらえるよ
102 17/10/13(金)21:21:06 No.459169980
>よくわかんないけどこれは? 良かったな40万は固いぞ
103 17/10/13(金)21:21:17 No.459170036
>ホンダは旧車パーツ全然出なくなったと結構前に聞いたけどどうなんだろう ちょっと昔に在庫部品にまで税金がしっかりかかるようになったのでどこもかなり捨てたと聞く 俺はいすゞの業販会でしっかり欲しいものかき集めたんじゃgff...
104 17/10/13(金)21:21:19 No.459170044
>あくまでパーツだから車の価値じゃないと言い張ってな 基本的に車の事故は全部損害の実費用の見積もり額が保険金だぞ 全損なったら時価額ってだけで ディーラーに持ち込まずに保険屋と直接話したのか
105 17/10/13(金)21:21:50 No.459170192
NSXの古いのも部品出ると聞いた
106 17/10/13(金)21:21:56 No.459170210
>よくわかんないけどこれは? Gooネットで調べても1件しか出てこないのかイノーバ どんだけ珍車なんだ
107 17/10/13(金)21:21:57 No.459170215
>よくわかんないけどこれは? >http://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-ASCOT_INNOVA/index.html 普通にあるんじゃん中古 それともスレ「」の車は特別仕様車とかなのか?
108 17/10/13(金)21:21:58 No.459170222
>それより古い車はそんな物は無いって言われる 26年前の車だけどちゃんとデラのPC版カタログで発注掛けられるよ 値段も今現在の値段で出てくるから値上がり分もしっかりわかるよ…
109 17/10/13(金)21:22:03 No.459170252
>今事故ったら >付けたばかりのタービンとマフラー代も出そうにないな 領収書とか写真とか保管しておくといい
110 17/10/13(金)21:22:19 No.459170318
>俺はいすゞの業販会でしっかり欲しいものかき集めたんじゃgff... トラックの部品集めてどうすんのさ
111 17/10/13(金)21:22:49 No.459170448
>普通にあるんじゃん中古 グーネットで調べて1台しか出て来ない時点で普通じゃねえよ!
112 17/10/13(金)21:22:55 No.459170486
>トラックの部品集めてどうすんのさ >続きを読む うわぁ若いぃ
113 17/10/13(金)21:23:20 No.459170623
>>俺はいすゞの業販会でしっかり欲しいものかき集めたんじゃgff... >トラックの部品集めてどうすんのさ 一般車撤退前に作って残ってた部品じゃねーの
114 17/10/13(金)21:23:20 No.459170624
バイクも車も現行モデルでもすごい適当な価格調査で保険出してくれない場合多いからな
115 17/10/13(金)21:23:23 No.459170638
Goonetの在庫はほかと比べて多いからな… 粗悪なタマのおかげで
116 17/10/13(金)21:23:30 No.459170666
>俺はいすゞの業販会で 「」の事だからピアッツァとか117クーペじゃなくニシボリックサスのジェミニだったりするんでしょう!?
117 17/10/13(金)21:23:35 No.459170685
>トラックの部品集めてどうすんのさ ピアッツァとかジェミニとかヴィークロスの話に決まってんだろタコ
118 17/10/13(金)21:23:36 No.459170689
旧車部品が出るか出ないかはメーカーの心意気に依ってピンキリだからな… 最近はジープの部品もシブチンになってきたから三菱ももう終わるなって思ってる
119 17/10/13(金)21:23:43 No.459170726
>トラックの部品集めてどうすんのさ ネタだよね?
120 17/10/13(金)21:23:55 No.459170776
>基本的に車の事故は全部損害の実費用の見積もり額が保険金だぞ >全損なったら時価額ってだけで >ディーラーに持ち込まずに保険屋と直接話したのか ディーラーは行ったよ? ただそりゃマトモに話したら時価額に決まってるからこういう手を使った
121 17/10/13(金)21:23:55 No.459170779
需要ない車なんてわざわざ仕入れないからな…
122 17/10/13(金)21:24:10 No.459170852
現時点で修理見積は出てないんだ でも自走できないからローダーでドナドナされていったからそれなりにかかるよって言われた 口の中切って一応病院に行ったから人身事故扱いにはなってるはず
123 17/10/13(金)21:24:22 No.459170905
もし本当に手間を厭わないなら図書館いってここ二年の中古車雑誌あたってみるといい 資料にはなるよ
124 17/10/13(金)21:24:44 No.459170995
>トラックの部品集めてどうすんのさ いすゞTSDは名車なんじゃよ…と言うかないと仕事にならないので…
125 17/10/13(金)21:25:00 No.459171053
知ってるよアスカだろ!
126 17/10/13(金)21:25:01 No.459171061
>粗悪なタマのおかげで 載せる側は別にハズレ玉に責任負わないから… と言うか今時ちゃんと店行って見る所見ればダメな店回避するだけで地雷踏む率相当下げられるぞ
127 17/10/13(金)21:25:21 No.459171148
>需要ない車なんてわざわざ仕入れないからな… ディアマンテの内外装綺麗で絶好調なタマが入ってきたけど 市場に出しても売れないしヤフオクに出しても売れなかったから 結局解体屋送りになったよ 勿体無いよね…
128 17/10/13(金)21:25:27 No.459171180
パーツ代で請求するのは結構使えるぞ ただ工賃は当たり前だが出ない
129 17/10/13(金)21:25:37 No.459171227
>>普通にあるんじゃん中古 >グーネットで調べて1台しか出て来ない時点で普通じゃねえよ! でもさ…そういう車をこの先維持して行くには相当なコストが… スレ「」には本当に気の毒だと思うがどのみちこの先は茨の道だったのでは
130 17/10/13(金)21:25:40 No.459171238
三菱はデボネアAMGのエアロが部品として出たと聴いた
131 17/10/13(金)21:26:02 No.459171343
ところで三菱エメロードの中古車はどこにあるんですか?
132 17/10/13(金)21:26:08 No.459171369
>よくわかんないけどこれは? >http://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-ASCOT_INNOVA/index.html さんきゅー「」! とりあえずこの価格基準になるかな!! 直さないって言ったらじゃあこれ買って!って言ってみようかな?
133 17/10/13(金)21:26:11 No.459171386
>需要ない車なんてわざわざ仕入れないからな… 重課税されるようになってから古い車は程度がよくても廃車されてしまうようになった マニアむけでない古い車は残らない
134 17/10/13(金)21:26:42 No.459171538
>最近はジープの部品もシブチンになってきたから三菱ももう終わるなって思ってる 三菱ジープとか最近まで部品出てただけ感謝しろよおめえ 文句あんならタイかフィリピン経由で自衛隊の用廃73式乗ってろ
135 17/10/13(金)21:26:46 No.459171555
>でもさ…そういう車をこの先維持して行くには相当なコストが… >スレ「」には本当に気の毒だと思うがどのみちこの先は茨の道だったのでは なんで好きな人にそういう事言うかな 本心では気の毒とか思ってないよね?
136 17/10/13(金)21:26:48 No.459171566
>ところで三菱エメロードの中古車はどこにあるんですか? そんなものは ない
137 17/10/13(金)21:26:58 No.459171603
>最近はジープの部品もシブチンになってきたから三菱ももう終わるなって思ってる ジープの部品ならそれこそアメリカに幾らでも転がってるので
138 17/10/13(金)21:27:02 No.459171620
>いすゞTSD トラックの部品だった…
139 17/10/13(金)21:27:03 No.459171627
中古車で20万円の車でも どういうわけだか分解してパーツにして1個1個売ったら50万くらいになったりするからな
140 17/10/13(金)21:27:04 No.459171631
部品出なくて無理だよ
141 17/10/13(金)21:27:05 No.459171639
>三菱はデボネアAMGのエアロが部品として出たと聴いた 誰も欲しがらないから残ったんだろうな
142 17/10/13(金)21:28:08 No.459171922
>中古車で20万円の車でも >どういうわけだか分解してパーツにして1個1個売ったら50万くらいになったりするからな そりゃ普通の人間は分解しないでそのまま売るか廃車にするし パーツ代1個1個請求するなんて反則だ
143 17/10/13(金)21:28:19 No.459171967
>勿体無いよね… ちょっと前ならロシアに送れば金になったのになあソレ 流石にディアマンテは北米でも売ってたからあっちの需要ねえのが惜しい
144 17/10/13(金)21:28:22 No.459171978
交渉するなら早くするんだぞ 中古のタマは早い者勝ちだからな
145 17/10/13(金)21:28:48 No.459172091
>ただそりゃマトモに話したら時価額に決まってるからこういう手を使った いや時価が仮に100万として修理見積もりが50万なら50万が出るだろ 過失0:10の場合 そもそも全損じゃないなら時価額が保険金ではないし
146 17/10/13(金)21:29:03 No.459172160
>中古車で20万円の車でも >どういうわけだか分解してパーツにして1個1個売ったら50万くらいになったりするからな 分解してバラ売りする手間が30万掛かってるってオチだろそれ
147 17/10/13(金)21:29:08 No.459172181
>口の中切って一応病院に行ったから人身事故扱いにはなってるはず 人身なってるはずって警察呼んだ時にどう処理するか聞かれなかった? ちゃんと診断書を警察に持っていかないとダメだよ
148 17/10/13(金)21:29:34 No.459172289
>直さないって言ったらじゃあこれ買って!って言ってみようかな? だから5万のモノの弁償には5万しか出ないんだって 代物弁償にしても値段が滅価償却済んだ車は基本的に5万円なんだよ
149 17/10/13(金)21:29:38 No.459172304
口の中切るって相当潰されたんだな…
150 17/10/13(金)21:29:56 No.459172368
>>中古車で20万円の車でも >>どういうわけだか分解してパーツにして1個1個売ったら50万くらいになったりするからな >分解してバラ売りする手間が30万掛かってるってオチだろそれ 30万じゃ割に合わないよなあ…よくやるよね
151 17/10/13(金)21:31:03 No.459172651
>口の中切るって相当潰されたんだな… エアバッグ無い時代の車だからハンドルに顔打ち付けたんだろう
152 17/10/13(金)21:31:09 No.459172679
10:0なら病院行くだけでお金もらえるボーナスタイムなんだから接骨院行きまくれよ
153 17/10/13(金)21:31:19 No.459172714
つーかここまで読んだ感じで一つ疑問なんだけど、相手のババアは今回の事故について何てコメントしてるの
154 17/10/13(金)21:31:42 No.459172817
>30万じゃ割に合わないよなあ…よくやるよね しかも車種的に需要があれば売れるけど誰も部品欲しがってなかったら何時まで経っても売り上げゼロだしな
155 17/10/13(金)21:32:19 No.459172955
>つーかここまで読んだ感じで一つ疑問なんだけど、相手のババアは今回の事故について何てコメントしてるの お前事故の加害者と被害者が直接顔合わせて示談交渉なんかすると思ってんの?
156 17/10/13(金)21:32:33 No.459173020
保管場所も管理もただじゃないから選定も難しいよね
157 17/10/13(金)21:32:40 No.459173048
>いや時価が仮に100万として修理見積もりが50万なら50万が出るだろ >過失0:10の場合 時価302520円だったので
158 17/10/13(金)21:32:45 No.459173063
こりゃまたハデに ハハハ OKOK 大丈夫ッ ウチにはホントいいスタッフがいますから そうそうドイツ製のフレーム修整機も入れたんですヨって店はないの?
159 17/10/13(金)21:32:50 No.459173078
>10:0なら病院行くだけでお金もらえるボーナスタイムなんだから接骨院行きまくれよ 痛くもないのに首痛いです…て言うのは凄い罪悪感あるよ あった
160 17/10/13(金)21:32:51 No.459173083
逆に言えば趣味とかバイト感覚で車分解して切り売りできる人ならわりと楽しいのでは?
161 17/10/13(金)21:33:10 No.459173163
あっちが痛いこっちが痛いって行って適当にリハビリ通ってるだけで3桁万円位入って そりゃ当たり屋も出るわって実感できるぞ!
162 17/10/13(金)21:33:54 No.459173368
>時価302520円だったので 詐欺じゃないのかそれだと
163 17/10/13(金)21:33:57 No.459173387
>お前事故の加害者と被害者が直接顔合わせて示談交渉なんかすると思ってんの? 違うの?!
164 17/10/13(金)21:33:57 No.459173389
>ちゃんと診断書を警察に持っていかないとダメだよ 診断書を警察に出しちゃうともう処罰手続き開始しちゃって示談もクソも無くなるので 通常は診断書取ったら加害者の保険屋にコピー送りつけて オラッ慰謝料払えやオラッ!するんだぞ
165 17/10/13(金)21:34:22 No.459173500
俺もよく知らなくて痛かったけど状態固定しちゃったな
166 17/10/13(金)21:34:41 No.459173588
>お前事故の加害者と被害者が直接顔合わせて示談交渉なんかすると思ってんの? 当たり屋みたいなのは来る
167 17/10/13(金)21:35:02 No.459173675
>逆に言えば趣味とかバイト感覚で車分解して切り売りできる人ならわりと楽しいのでは? そこが欲しいんだよ!!切んじゃねーよ!!!ってことは多々合ったので ある程度わかってる人がバラして欲しい…
168 17/10/13(金)21:35:02 No.459173679
自賠責こえんきゃめんどくないし病院は行けるだけ行った方が良いよね 罪悪感とかめんどくさなったりで行かなくなったりするけど
169 17/10/13(金)21:35:16 No.459173732
>違うの?! 当事者同士ツラ合わせてもトラブルにしかならねえから保険屋が全ての窓口だよ 小学生かお前は
170 17/10/13(金)21:35:20 No.459173753
>診断書を警察に出しちゃうともう処罰手続き開始しちゃって示談もクソも無くなるので 大丈夫被害者が言えば取り下げできるよ
171 17/10/13(金)21:36:31 No.459174052
スクラップ業者が部品取りしてヤフオクでうっぱらって年商数億ってテレビでやってたな
172 17/10/13(金)21:36:42 No.459174093
>お前事故の加害者と被害者が直接顔合わせて示談交渉なんかすると思ってんの? >当事者同士ツラ合わせてもトラブルにしかならねえから保険屋が全ての窓口だよ >小学生かお前は どうでもいいけどなんでこんな攻撃的な口調なんだろう
173 17/10/13(金)21:36:51 No.459174140
>詐欺じゃないのかそれだと 実際問題新品だったらそれだけかかる部品壊れてんだから詐欺じゃねえだろ ついでにデフをR160からR180にしたのは秘密だが
174 17/10/13(金)21:37:21 No.459174240
なんか言葉がやたら汚ない事故に詳しいさんはちょっと冷静にレスしてほしい
175 17/10/13(金)21:37:37 No.459174308
こんなアコードのガワ変えただけの車の何が気に入ったんだ?
176 17/10/13(金)21:38:04 No.459174421
マウントとったから思いっきり強く言うね…
177 17/10/13(金)21:38:10 No.459174455
>どうでもいいけどなんでこんな攻撃的な口調なんだろう クルマに轢き殺された恨みだろ多分
178 17/10/13(金)21:38:15 No.459174483
車関連スレは大体攻撃的なの湧くのはなんなんだろう
179 17/10/13(金)21:38:22 No.459174511
>ついでにデフをR160からR180にしたのは秘密だが わざわざパーツの種類まで見ないモンね 上級グレード用の部品で盛ってやれ
180 17/10/13(金)21:38:29 No.459174538
アコード ユーロR欲しいなあ
181 17/10/13(金)21:38:33 No.459174562
>ついでにデフをR160からR180にしたのは秘密だが デフ径上げるとか何馬力出してんだよ…
182 17/10/13(金)21:38:38 No.459174580
まぁ常識的にはスレ「」を満足させるだけの賠償金は出ないとおもう 俺たちには愚痴を聞いてやるしか…
183 17/10/13(金)21:38:49 No.459174629
>>お前事故の加害者と被害者が直接顔合わせて示談交渉なんかすると思ってんの? >当たり屋みたいなのは来る 都合のいい結果にならないと感情的に電話してくる人がいる
184 17/10/13(金)21:39:05 No.459174709
病院は時間外での診療だったから診断書とかは明日もらって持ってく事になってるんではずって書いた 相手からは特になにもなかったよまあ保険屋がちゃんとやってくれれば良いけど 直す金出せないって言われたら53万でこれ買ってっていって、その金で直そうかな あとは部品代で請求作戦も検討してみる 「」って結構こういうの詳しいね! しばらくしてから首とか腰とか痛くなるのは怖いな…
185 17/10/13(金)21:39:20 No.459174777
>デフ径上げるとか何馬力出してんだよ… こないだシャシダイ掛けた時は363.2PS
186 17/10/13(金)21:39:42 No.459174888
事故なんて起きたことない人からすればそりゃ詳細も何も知らんだろうにいきなり小学生呼ばわりされるのは… むしろ事故に詳しいってどうなんだ
187 17/10/13(金)21:39:42 No.459174890
>アコード ユーロR欲しいなあ 買ったらいいがな
188 17/10/13(金)21:40:17 No.459175037
>しばらくしてから首とか腰とか痛くなるのは怖いな… だから過剰気味でも医者か整骨院にはちゃんと通えよな!
189 17/10/13(金)21:40:23 No.459175071
>そうそうドイツ製のフレーム修整機も入れたんですヨって店はないの? それが高級車ならともかく 直したとして修正歴有りの査定0円のような変にピカピカになった車が戻ってくるだけで 普通の車屋としては乗り換えを勧めると思う… 逆にそういう事故車をタダ同然で仕入れて綺麗にしてまた流すオコシ屋はいるけど
190 17/10/13(金)21:40:49 No.459175188
>こないだシャシダイ掛けた時は363.2PS ははあお前さてはデフの中身もクスコの2WAYか何かだな?
191 17/10/13(金)21:41:02 No.459175234
>しばらくしてから首とか腰とか痛くなるのは怖いな… 腰痛いは重傷だろうけど大抵首は翌日痛くなる
192 17/10/13(金)21:41:23 No.459175332
>逆にそういう事故車をタダ同然で仕入れて綺麗にしてまた流すオコシ屋はいるけど オコして売れる需要のある車なら治すけどイノーバじゃなぁ…
193 17/10/13(金)21:41:24 No.459175335
やっぱこのスレにも利益にならん古い車なんていいからさっさと新車買えよ新車!みたいに思ってる業界「」もいるんだろうか
194 17/10/13(金)21:41:30 No.459175367
>買ったらいいがな 今見たら4万キロで160万か安くなったな
195 17/10/13(金)21:41:34 No.459175383
>そうそうドイツ製のフレーム修整機も入れたんですヨって店はないの? お前が直すんだヨ
196 17/10/13(金)21:42:05 No.459175501
向こうからそろそろ痛みとれましたかとか電話来るけどまだちょっととか言って病院行き続けるんだぞ 行き過ぎると状態固定になるからその前に止めろよな
197 17/10/13(金)21:42:35 No.459175635
>やっぱこのスレにも利益にならん古い車なんていいからさっさと新車買えよ新車!みたいに思ってる業界「」もいるんだろうか 古くても金になる車と金にならない車の二種類しか無いってだけの話じゃよグフフ
198 17/10/13(金)21:42:53 No.459175714
痛ければ遠慮せず病院に行けよな というか痛くなくても行ってしまえばいい
199 17/10/13(金)21:43:18 No.459175815
市場価値がない車は修理代も最低限だぞ
200 17/10/13(金)21:44:10 No.459176052
交差点の信号待ちでカマ掘られて クビは痛くなかったけどヘルニアか何かになったのか手の小指に痺れが出て 医者言ったら案の定頚椎の軽いヘルニアって言われた事あるから ちゃんと医者行かなアカンよ「」
201 17/10/13(金)21:44:33 No.459176134
つーか状態固定?症状固定?ってのもここ読んでて初めて知った つまり「治療中」と「後遺症」が分かれて受け取る保険金変わるって事?
202 17/10/13(金)21:44:36 No.459176143
>市場価値がない車は修理代も最低限だぞ 本体39万乗り出し53万のポンコ…旧車だぞ
203 17/10/13(金)21:44:55 No.459176220
>市場価値がない車は修理代も最低限だぞ 部品代は出るぞ! 部品があればな!
204 17/10/13(金)21:45:07 No.459176268
感情的になっても仕方ない 現実を見るしかない
205 17/10/13(金)21:45:11 No.459176279
>ははあお前さてはデフの中身もクスコの2WAYか何かだな? 当時入れてた車高調はCUSCOバカンツァだった カタログ残ってたからそれも新品価格で請求してやったよ 当時5年使ってたがな!
206 17/10/13(金)21:45:31 No.459176364
>市場価値がない車は修理代も最低限だぞ 追突されて後ろ半分クシャクシャになったランサーセレステを相手の保険で修理させたって話が… 究極の不人気車でも交渉しだいでは…
207 17/10/13(金)21:45:38 No.459176387
ひっくり返ったりして全損扱いになっても 部品代貰える?
208 17/10/13(金)21:45:49 No.459176439
>部品があればな! 部品が出ないものはワンオフで作ってもらえるってこと?
209 17/10/13(金)21:46:06 No.459176492
ディーラーと仲良くないとなパーツリスト貰うのは
210 17/10/13(金)21:46:17 No.459176528
意地汚いスバル乗りがいる・・・
211 17/10/13(金)21:46:36 No.459176593
>当時5年使ってたがな! 俺が昔レガシィ乗ってて側突食らった時も足のビルシュタイン新品で請求したから何も問題無いな
212 17/10/13(金)21:46:50 No.459176645
自分の車にいままでかけたパーツ代くらい覚えてるもんだろ
213 17/10/13(金)21:46:55 No.459176665
流石に停車中の側面に後ろを見てないババアがバック衝突してきたときはびっくりした 10kmも出てなかったから流石に病院作戦はしなかったけどドアは逝った
214 17/10/13(金)21:47:00 No.459176684
>意地汚いスバル乗りがいる・・・ 主語を大きくするんじゃないよ