17/10/13(金)20:43:32 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)20:43:32 No.459160456
「」には地元の大名での日本統一を目指してもらう http://www.geocities.jp/rip_gamer/harakiri/harakiri3.html
1 17/10/13(金)20:47:59 No.459161508
九州を支配した大名といえば島津家と北条家とショーコスギだよね
2 17/10/13(金)20:48:56 No.459161741
カタHARAKIRI 開いてHARAKIRI
3 17/10/13(金)20:50:06 No.459162028
三船…?
4 17/10/13(金)20:51:12 No.459162345
おきなわのぼくはどうしたらいいです?
5 17/10/13(金)20:51:29 No.459162416
ゲームとして普通に面白そうなんだよなコレ やってみたい
6 17/10/13(金)20:51:48 No.459162480
HAJIが高まった武将は勝手にHARAKIRIするゲーム
7 17/10/13(金)20:52:18 No.459162604
斉藤は…?
8 17/10/13(金)20:52:28 No.459162656
>三船…? 外国人が日本の戦国SLGを作ってみたという設定で作られたゲームなので徳川家康は三船敏郎で超強いんだ
9 17/10/13(金)20:53:12 No.459162848
恥が70以上でBANZAI!
10 17/10/13(金)20:53:14 No.459162858
MIKADOに貢物(金)を献上すると地震とか起こしてくれる
11 17/10/13(金)20:53:22 No.459162887
サムライの統領であるショーグンは、毎年全国の有力ダイミョーを呼び集め、ハナミを開いていた。 ハナミにくるダイミョーは皆、ネングという貢ぎ物を差し出さねばならないため、 ハナミは、ダイミョーの勢力拡大を行わせないためのショーグンの策略でもあったのだ。 そして元禄十四年三月十四日の正午、日本で第二の実力者アソノは、 エドのキンカクジに向かう途中、黒帯ニンジャに襲われ、 ミカドから預かっていたチャノユの道具を壊されてしまった。 アソノは、これが自分を陥れようとするショーグンの陰謀であることを見破り、ショーグンを糾弾しようとしたが、 逆にショーグンから「このチャノユの道具一つ預かることのできない田舎ダイミョーめ!」 と全国から来たダイミョーたちの前で罵られてしまう。 アソノは、あまりのハジに堪えきれず、その場でハラキリをして果てた。
12 17/10/13(金)20:53:38 No.459162942
第一の家来、カローであるオーイシ以下、アソノに使えた四十七人の家来は、 アルジであるアソノが理不尽な理由からハジを受け、ハラキリをして果てたことを知り、 ブシドー精神に基づき、城を出てきたショーグン・ヨシムネを襲ってアルジの仇をうった。 これが世に言う「四十七人の変」である。 跡継ぎがいないうちにショーグンが死んだため、 全国の有名なダイミョーたちはショーグンの座を狙って争い始めた……
13 17/10/13(金)20:54:09 No.459163089
スレ画の時代だと王手かけてるよ
14 17/10/13(金)20:55:07 No.459163312
だいたい合ってるな
15 17/10/13(金)20:59:06 No.459164321
平家一門集合! 平清盛! 平重衝! 平知盛! 平維盛! 平資盛! 平敦盛! 平頼盛! 平将門! 平忠盛! 平重盛! 平宗盛!
16 17/10/13(金)21:00:21 No.459164650
暗黒地帯多いな
17 17/10/13(金)21:02:06 No.459165107
紫色の地域は暗黒地帯じゃなくて大老井伊率いるBAKUFUの領地だよ
18 17/10/13(金)21:02:36 No.459165211
紫は江戸幕府の大老井伊の支配地域だよ 武将が新井白石とか青木昆陽とかでひたすら弱いから実質空白地だよ
19 17/10/13(金)21:04:56 No.459165775
しばらくすると一向宗が大規模に一揆をおこしさらに元寇が起きてカオス化し 最終的にはペルー率いる米軍艦隊が大軍で攻めてくる
20 17/10/13(金)21:06:30 No.459166152
北条…?どちらさま…?
21 17/10/13(金)21:06:48 No.459166233
ペリーの第7艦隊の武将も召し抱えることができるので 島津家のアダムズ率いる南蛮鉄砲兵部隊とかいる
22 17/10/13(金)21:07:35 No.459166405
スモウレスラー部隊が超強い
23 17/10/13(金)21:08:46 No.459166674
S.小杉
24 17/10/13(金)21:09:01 No.459166738
秀吉だけなんで名前なの
25 17/10/13(金)21:09:13 No.459166785
登場武将は一部を除いてそれぞれの家に使えてそうなメンバーだけど忍者が恐ろしいことになってる http://www.geocities.jp/rip_gamer/harakiri/harakiri5.html
26 17/10/13(金)21:24:04 No.459170821
スマホゲーか何かになる話はどうなったんだろ
27 17/10/13(金)21:25:11 No.459171098
主に小杉と三船でいろいろ難しそうだな
28 17/10/13(金)21:29:04 No.459172162
対処方法ない。で駄目だった
29 17/10/13(金)21:31:24 No.459172736
そろそろ情報出してくれませんかね… http://harakiri.bushido-showdown.com
30 17/10/13(金)21:37:15 No.459174217
いろいろ当時だったからできた部分も多いよね…