虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/13(金)20:09:15 イベン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/13(金)20:09:15 No.459152296

イベント当日の早朝からの混雑の解消、および、より多くのお客様に公平・公正に手に取っていただくことを目的として、本イベントではプレミアムバンダイでの「事前購入・会場受け取り制」を導入いたしましたが、弊社の設備増強策を超えたサイト混雑により、多くのお客様にご負担をおかけしてしまいました。 この状況をふまえ、イベント後の販売方法を以下のように変更いたします。 TAMASHII NATION 2017開催記念商品「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダージョーカー」の イベント終了後の販売方法を「抽選」から「受注生産」に変更いたします。

1 17/10/13(金)20:10:26 No.459152564

最初からそれでいいじゃん

2 17/10/13(金)20:10:30 No.459152577

最近のネイション行ってないけど4年前のMBトランザムエクシア思い出す流れだ

3 17/10/13(金)20:10:39 No.459152620

よし次はゲンムだな

4 17/10/13(金)20:11:43 No.459152848

>最近のネイション行ってないけど4年前のMBトランザムエクシア思い出す流れだ 直近でもMBハイネ運命と同じパターンだよ!

5 17/10/13(金)20:12:12 No.459152972

まぁWバリエでもぶっちぎりの人気ライダーだし抽選だったのがおかしかった訳で

6 17/10/13(金)20:12:33 No.459153062

注文殺到するに決まってるだろうに…

7 17/10/13(金)20:13:04 No.459153178

受付もアイテムごとに日付分けてやれば混乱も無かったのにな

8 17/10/13(金)20:13:07 No.459153191

ワイカリみたいになるのかなって思ってけど受注になって良かった

9 17/10/13(金)20:13:16 No.459153225

SICカチドキが昔のSICワイルドカリス相当になりそうだな

10 17/10/13(金)20:13:26 No.459153267

ああ結局受注にすんのか でもシャカリキスポーツだけは死守すると思う

11 17/10/13(金)20:14:00 No.459153414

これを機に今後のイベント品も受注にしてくれると助かるんだが

12 17/10/13(金)20:14:32 No.459153525

つまり現地行かなくても買えるの?今からでも?

13 17/10/13(金)20:14:43 No.459153570

ついでにMBアニバーサーリーエクシアとクアンタも受注にしてくれ

14 17/10/13(金)20:14:50 No.459153591

公式垢への掌返しが鮮やかすぎてダメだった

15 17/10/13(金)20:14:51 No.459153596

今のとこ受注になったのジョーカーだけだよね

16 17/10/13(金)20:14:56 No.459153622

>つまり現地行かなくても買えるの?今からでも? 受注生産の受付はネイション終わった後

17 17/10/13(金)20:15:20 No.459153688

ゲンムもやれよオイ

18 17/10/13(金)20:15:32 No.459153751

でも来年も似たような事やらかす気がする

19 17/10/13(金)20:16:03 No.459153880

>公式垢への掌返しが鮮やかすぎてダメだった やってくれるんなら別に文句なんぞないからな

20 17/10/13(金)20:16:06 No.459153891

たぶん抽選から受注生産に変更するだけでも 工場ラインの都合とか色々あるんだろうな 確実に見込めるのが判明したから決定できたのかもしれない

21 17/10/13(金)20:16:13 No.459153932

そもそもイベ限っていう地方差別やめろクソが

22 17/10/13(金)20:16:28 No.459154006

ゲンムの方は抽選のままか スポーツゲーマはつかないけど受注にするかのどっちかだと思う

23 17/10/13(金)20:16:46 No.459154103

それもこれも糞テンバイヤー問題が悪いんじゃ…

24 17/10/13(金)20:16:53 No.459154129

>そもそもイベ限っていう地方差別やめろクソが 何で?

25 17/10/13(金)20:16:55 No.459154139

>公式垢への掌返しが鮮やかすぎてダメだった 今のとこジョーカーだけだし言うほど掌かえってねぇよ! 何でジョーカーだけ!って結局新たな怨嗟が

26 17/10/13(金)20:17:00 No.459154163

>そもそもイベ限っていう地方差別やめろクソが だったら来ちゃえばいいんだよ 東京に

27 17/10/13(金)20:17:31 No.459154302

今回は転売云々じゃなくバンダイ側の鯖のせいでは

28 17/10/13(金)20:17:38 No.459154328

>それもこれも糞テンバイヤー問題が悪いんじゃ… そりゃ間違いないんだけどさ 限定にしたら殺到して落ちるの当たり前だろすぎてな

29 17/10/13(金)20:18:01 No.459154434

>>そもそもイベ限っていう地方差別やめろクソが >だったら来ちゃえばいいんだよ >東京に その手があったか!

30 17/10/13(金)20:18:09 No.459154470

F91も受注生産になってなかった? 最初から?

31 17/10/13(金)20:18:17 No.459154495

カチドキも受注になれ…なれ!

32 17/10/13(金)20:18:18 No.459154497

>何で? 移動時間とか交通費の概念ない人?

33 17/10/13(金)20:18:21 No.459154517

今回は転売屋もあんまりたどり着けてないと思うよ…

34 17/10/13(金)20:18:21 No.459154518

普通のアーツとかSICじゃ通常時ですら二次受注行かない様なレベルだし 急に販売方法買えるほどのメリットが無いんだと思う

35 17/10/13(金)20:18:44 No.459154628

いつぞやのイベント後に受注生産発表で見事に転売殺しした事もあったからなぁ

36 17/10/13(金)20:19:11 No.459154706

>ゲンムの方はスポーツゲーマつけるけど抽選のままか >スポーツゲーマはつかないけど受注にするかのどっちかだと思う

37 17/10/13(金)20:19:16 No.459154731

>今回は転売屋もあんまりたどり着けてないと思うよ… だからもっと手数増やすね 落ちた

38 17/10/13(金)20:19:21 No.459154748

>今回は転売云々じゃなくバンダイ側の鯖のせいでは システム面での不満もあれば そもそも欲しい人に行き渡らない販売方法へ文句言ってる層もいるから… そしてそういう数が限られる販売方法だと転売屋は喜んで集まるから… ふくざつなしくみ…!

39 17/10/13(金)20:19:21 No.459154750

>F91も受注生産になってなかった? >最初から? ハイネ運命で散々懲りたのかMBは最初っから後日受注生産ありよ

40 17/10/13(金)20:20:16 No.459154953

地方在住としては転売屋は必要悪だったりする

41 17/10/13(金)20:20:23 No.459154971

>移動時間とか交通費の概念ない人? いやそんなこと言ってないけど 別にフィギュアに関わらず不便が発生するのはよくあることだし仕方ないことじゃん

42 17/10/13(金)20:20:26 No.459154985

事前購入と受注って何が違うの

43 17/10/13(金)20:20:33 No.459155003

カチドキは受注にしてくれ 原型の人のヒ見たけどつらい

44 17/10/13(金)20:20:43 No.459155039

>地方在住としては転売屋は必要悪だったりする 全部受注になればいらなくなるけどな

45 17/10/13(金)20:21:10 No.459155140

>地方在住としては転売屋は必要悪だったりする 知人に頼めよ

46 17/10/13(金)20:21:14 No.459155154

MBだったら何でも売れるわけじゃなし カラバリでしかないハリソン機こそ抽選で良さそうなイメージだったわ

47 17/10/13(金)20:21:19 No.459155175

転売屋対策ならそれこそ受注にしといたほうがいいんじゃねえかな…

48 17/10/13(金)20:21:24 No.459155200

ハイネは限定→受注→ノーマルカラー再販の2連撃で転売屋殺し発動したんだっけ?

49 17/10/13(金)20:21:32 No.459155220

お恥ずかしい話だが一度だけ転売屋を頼ったことがある だがそれがよりによって中古価格が真っ逆さまだったレモンバロンなので 今や転売屋は許すまじの精神で動いている

50 17/10/13(金)20:21:51 No.459155292

>地方在住としては転売屋は必要悪だったりする しねえよ!

51 17/10/13(金)20:22:03 No.459155340

>事前購入と受注って何が違うの 事前購入は数に限りがあったしイベント後も抽選販売だったのよ 今のとこジョーカーだけ受注に変更になっただけ

52 17/10/13(金)20:22:20 No.459155402

>ハイネは限定→受注→ノーマルカラー再販の2連撃で転売屋殺し発動したんだっけ? しかも受注は3次までやったよ

53 17/10/13(金)20:22:22 No.459155409

普通にイベント限定で終了後に受注生産でも良いんだけど イベントには手下率いた段ボール輸送おじさんと袋詰めチャイニーズ軍団が集まるし 受注生産で工場ライン開けておいたら受注数が未満で損失って事もあるし 販売方法と生産体制の見極めは毎回頭は痛いだろうな

54 17/10/13(金)20:22:23 No.459155417

>事前購入と受注って何が違うの 実質限定と注文すればだれでも買える程度の差 まぁ受注って言いながら注文多くて打ち切るねってのもやるバンダイだけど

55 17/10/13(金)20:22:35 No.459155470

>しねえよ! イベ限は必要悪だよ イベント参加者は苦しんでくれ

56 17/10/13(金)20:22:45 No.459155516

>MBだったら何でも売れるわけじゃなし >カラバリでしかないハリソン機こそ抽選で良さそうなイメージだったわ 売れるやつこそ抽選にしておいて事前購入の価値あげないとやる意味ないじゃん…

57 17/10/13(金)20:23:11 No.459155633

>事前購入と受注って何が違うの 事前購入云々はイベント当日の会場での販売方法の話 受注or抽選っていうのはイベント後のウェブ通販での販売方法の話

58 17/10/13(金)20:23:45 No.459155738

神とシャカリキはどうなるの…?

59 17/10/13(金)20:23:56 No.459155785

蛇使い座とゲンムは最初から後日別バージョンで売る気マンマンだったと思う 特に不完全版も良い所の蛇使い座

60 17/10/13(金)20:24:07 No.459155822

5月の大阪はふつうに並ぶだけの物販だったので 出待ちチャイニーズがホント酷かったね…

61 17/10/13(金)20:24:22 No.459155876

>売れるやつこそ抽選にしておいて事前購入の価値あげないとやる意味ないじゃん… 事前購入の価値の意味が分からん…

62 17/10/13(金)20:24:23 No.459155882

>販売方法と生産体制の見極めは毎回頭は痛いだろうな 今回のシステムだと当日現地でのトラブルはかなり避けられただろうからイベントに無関係な人への迷惑は間違いなく減るだろうし

63 17/10/13(金)20:24:30 No.459155911

レベル2ゲンム出てたの8話くらいまでだよね…

64 17/10/13(金)20:24:32 No.459155920

>地方在住としては転売屋は必要悪だったりする 転売野郎がいなければ要望や需要に応じて再生産もできるんすよ…

65 17/10/13(金)20:24:48 No.459155976

自分が地方に住んでて困っても別にバンダイのせいではない

66 17/10/13(金)20:24:50 No.459155988

色々紆余曲折したブラックコンボイはクソみたいな出来事だったけど結果的にみると凄いベストな売り方だったんだよな イベントは早期販売でWEBは受注で半年後販売で早く欲しい奴はイベントこいって売り方になったから結果的にだけども

67 17/10/13(金)20:25:02 No.459156039

>転売野郎がいなければ要望や需要に応じて再生産もできるんすよ… イベ限に無茶をおっしゃる…

68 17/10/13(金)20:25:24 No.459156113

0と土管のセットだったら口汚く罵るけどシャカリキは別にいいや…

69 17/10/13(金)20:25:31 No.459156148

>イベントは早期販売でWEBは受注で半年後販売で早く欲しい奴はイベントこいって売り方になったから結果的にだけども グッスマは毎度やってるんだがな…

70 17/10/13(金)20:25:34 No.459156157

>転売野郎がいなければ要望や需要に応じて再生産もできるんすよ… イベント限定品は再生産しないだろ何言ってんの?

71 17/10/13(金)20:25:42 No.459156187

>レベル2ゲンム出てたの8話くらいまでだよね… あとゴースト最終回!

72 17/10/13(金)20:25:54 No.459156230

>事前購入の価値の意味が分からん… 是非記念品を手に入れるために事前購入の方で買って会場に来て下さいね!ってことです

73 17/10/13(金)20:26:11 No.459156297

>イベ限に無茶をおっしゃる… 公式の定価で通販できるなら 会場転売のプレ値でイベント限定に拘る必要無いし…

74 17/10/13(金)20:26:11 No.459156302

製造時の手違いで仮面ライダージョーカーが仮面ライダージョーカージョーカーに変更になりました ご了承ください

75 17/10/13(金)20:26:19 No.459156339

>レベル2ゲンム出てたの8話くらいまでだよね… しかも正規登場回=レベル3登場回だからレベル2が実際一番活躍したのはゴーストゲスト回だぜ

76 17/10/13(金)20:26:30 No.459156382

角川には勝てないネット民の怒りがバンダイを動かした

77 17/10/13(金)20:26:33 No.459156394

ガンダムだけは当日販売分あるみたいだけど この結果受けてもまだやるんかな

78 17/10/13(金)20:26:43 No.459156433

まぁ事前販売はイベント来いやってことだろうからな

79 17/10/13(金)20:26:48 No.459156457

事前購入は買占めGAIJINの排除には向いてるんだ だがそれを限定品でやるにはスレ文通り見通しが甘かった

80 17/10/13(金)20:27:11 No.459156529

>事前購入の価値の意味が分からん… 会場で並んで待ったのに売り切れ!とかが防げるのは大きいんじゃないかな

81 17/10/13(金)20:27:11 No.459156534

>公式の定価で通販できるなら >会場転売のプレ値でイベント限定に拘る必要無いし… あねはあねしかしらないちなみにそのかめからだみたいなこと言うね…

82 17/10/13(金)20:27:18 No.459156567

>製造時の手違いで仮面ライダージョーカーが仮面ライダージョーカージョーカーに変更になりました >ご了承ください ジョーカーメモリが増えた!やった!

83 17/10/13(金)20:27:39 No.459156663

ちょっと待て イベ限品がコスト不足でイベ限になってるってのか

84 17/10/13(金)20:27:46 No.459156679

T2メモリくだち…

85 17/10/13(金)20:27:54 No.459156708

そもそもジョーカーみたいなどう考えても売れるものをイベ限にした判断が間違っていたのでは?

86 17/10/13(金)20:28:06 No.459156753

>ちょっと待て >イベ限品がコスト不足でイベ限になってるってのか なんでそう思ったの?

87 17/10/13(金)20:28:17 No.459156795

>そもそもジョーカーみたいなどう考えても売れるものをイベ限にした判断が間違っていたのでは? 普通のアーツの時だってイベント限定だよ!

88 17/10/13(金)20:28:34 No.459156864

>そもそもジョーカーみたいなどう考えても売れるものをイベ限にした判断が間違っていたのでは? どう考えても売れるレベルで人気だからイベ限にするんだろ!?

89 17/10/13(金)20:28:36 No.459156875

入手し難いプレミア感より品質でプレミア感を出してくれ

90 17/10/13(金)20:28:45 No.459156909

>普通のアーツの時だってイベント限定だよ! あの時も初日瞬殺でひどかっただろ

91 17/10/13(金)20:28:45 No.459156914

必要悪変えない人の為にって正当化で 転売屋の利益が一番潤うのいいよね…

92 17/10/13(金)20:28:49 No.459156933

書き込みをした人によって削除されました

93 17/10/13(金)20:28:54 No.459156948

イベント限定じゃなくて数量限定にしたのが間違いだっただけよね

94 17/10/13(金)20:29:27 No.459157081

>入手し難いプレミア感より品質でプレミア感を出してくれ 殺到してる時点でもう十分あるから…

95 17/10/13(金)20:30:17 No.459157261

>イベント限定じゃなくて数量限定にしたのが間違いだっただけよね 無制限に受注なんて出来るわけないじゃん…

96 17/10/13(金)20:30:18 No.459157264

>殺到してる時点でもう十分あるから… ジョーカーはともかくゲンムはどうだろう

97 17/10/13(金)20:30:22 No.459157279

全部の商品を同じ日に受付開始するのが悪い

98 17/10/13(金)20:30:24 No.459157287

ジョーカー売れるだろって言っても 作品上の副産物に近い立場だし難しいよなぁ

99 17/10/13(金)20:30:27 No.459157297

>どう考えても売れるレベルで人気だからイベ限にするんだろ!? さっきからちょくちょく見るけど 絶対売れるからイベント限定ってこれどういう理屈なの?

100 17/10/13(金)20:30:52 No.459157386

>無制限に受注なんて出来るわけないじゃん… できるようになったじゃない

101 17/10/13(金)20:30:53 No.459157392

イベ限定にするか一般流通にするか判断難しいそうだよな やるならアクセルエクストリームくらいのビミョいやつで

102 17/10/13(金)20:30:55 No.459157397

>ジョーカーはともかくゲンムはどうだろう エグゼイドに続いて顔似てないよね

103 17/10/13(金)20:30:57 No.459157402

>>地方在住としては転売屋は必要悪だったりする >知人に頼めよ 東京に知人なんかいないよ!

104 17/10/13(金)20:30:57 No.459157406

>全部の商品を同じ日に受付開始するのが悪い これは真面目に手落ちだとしか思えないよね

105 17/10/13(金)20:31:09 No.459157451

決済画面まで行ったらエラーもなく決済できたんだが 「購入時決済」とあったのにまだカード明細に来ない そして確認のメールを送ったが回答がまだない かなり混乱していると見える

106 17/10/13(金)20:31:16 No.459157482

>無制限に受注なんて出来るわけないじゃん… 出来るように変更されたじゃない

107 17/10/13(金)20:31:24 No.459157508

絶対売れるよって言われてていざ出たら棚の守護神になってるような商品は数知れず…

108 17/10/13(金)20:31:35 No.459157539

前回の来場者数を鑑みた限定品のテコ入れと転売や周辺での迷惑行為対策の事前注文を ろくなノウハウ無しにまとめてやろうとしたのが典型例な二兎を追う者一兎も得ずすぎてね

109 17/10/13(金)20:31:38 No.459157550

>知人に頼めよ 始発前から並んで買えるかわからんものに行ってくれとか無理をおっしゃる

110 17/10/13(金)20:31:39 No.459157553

>絶対売れるからイベント限定ってこれどういう理屈なの? イベントの客寄せに使えるじゃん

111 17/10/13(金)20:31:42 No.459157567

>絶対売れるからイベント限定ってこれどういう理屈なの? 客寄せパンダ 会場に来るメリットを作る

112 17/10/13(金)20:32:12 No.459157684

ゲンムの場合ゾンビですら2次受注に行かない程度なのにレベル2は受注にするほどのポジションじゃ無さ過ぎる…

113 17/10/13(金)20:32:34 No.459157764

>絶対売れるからイベント限定ってこれどういう理屈なの? イベント記念品を売る為にイベント開催してるんじゃなくてイベントの参加者増やす為にイベント記念品売るんだよ? 人気商品の方が効果あるに決まってるじゃん

114 17/10/13(金)20:32:46 No.459157816

クウガグローイングとかならイベ限定でなんとか許容されるかな

115 17/10/13(金)20:33:03 No.459157887

バロンレモンの時は売り方のひどさに頭来たから喜んで転売屋使ったわ

116 17/10/13(金)20:33:06 No.459157896

>できるようになったじゃない イベント後の受注の方じゃん

117 17/10/13(金)20:33:28 No.459157995

カラバリやリデコなら許される? ほらゲンムにジョーカーだよ!

118 17/10/13(金)20:33:45 No.459158064

イベント限定品は利益出すために売ってるんじゃなくてイベントに人呼ぶために売ってるからな 本当に利益出したいなら普通に受注にするよ

119 17/10/13(金)20:33:54 No.459158105

ゲンムに限らず真骨彫以外は2次行かないでしょ

120 17/10/13(金)20:33:56 No.459158113

たまたまフィリップの人が注目されて漫画も始まってリバイバル来たタイミングなのが悪いし… 最後に出たの鎧武の時だからもう昔のキャラで人気薄いって 俺は買う

121 17/10/13(金)20:33:57 No.459158120

転売屋から買う料金と交通費変わらないから転売屋から買っちゃうね

122 17/10/13(金)20:34:14 No.459158172

>バロンレモンの時は売り方のひどさに頭来たから喜んで転売屋使ったわ その後中古市場で未開封品ですら定価割ってますがいかがですか

123 17/10/13(金)20:34:50 No.459158327

イベント品なんてガンプラみたいなクリアバージョンとかでいいじゃん! SICに至ってはなんで新規造型のもん売る!

124 17/10/13(金)20:34:56 No.459158353

>カラバリやリデコなら許される? >ほらゲンムにジョーカーだよ! 本編に出てる奴を限定にすんなや! するならメッキ使用とかイベント専用カラーとか本編にいない色にしろよ!

125 17/10/13(金)20:35:11 No.459158407

>イベント品なんてガンプラみたいなクリアバージョンとかでいいじゃん! 何回同じ話するんだよ!

126 17/10/13(金)20:35:21 No.459158454

まさにカラバリであるところの悟空界王拳ver.ですら 転売価格はアホみたいに上がってるからな…

127 17/10/13(金)20:35:22 No.459158463

なるほど じゃあイベント限定が悪いんじゃなくてイベント限定(その後抽選販売)が嫌われてる感じなのか

128 17/10/13(金)20:35:24 No.459158473

>>入手し難いプレミア感より品質でプレミア感を出してくれ >殺到してる時点でもう十分あるから… 殺到してるのは品質とは関係無いでしょ…? この場合製造数の問題で限定とかだとちょっと安定しない塗装とかあたりの話題では?

129 17/10/13(金)20:35:34 No.459158519

>ゲンムの場合ゾンビですら2次受注に行かない程度なのにレベル2は受注にするほどのポジションじゃ無さ過ぎる… そんなバンバン二次受注してたまるか

130 17/10/13(金)20:35:41 No.459158541

エターナルのレッドフレアとかなら…

131 17/10/13(金)20:35:41 No.459158543

>その後中古市場で未開封品ですら定価割ってますがいかがですか 当時だって定価プラス2000円くらいだったしむしろ安くなったから2個目買ったよ

132 17/10/13(金)20:36:16 No.459158686

そりゃ受注にしたら客寄せの意味がなくなるもんな…

133 17/10/13(金)20:36:40 No.459158784

>殺到してるのは品質とは関係無いでしょ…? >この場合製造数の問題で限定とかだとちょっと安定しない塗装とかあたりの話題では? 殺到する程の需要=客が満足するレベルの品質でしょ

134 17/10/13(金)20:36:48 No.459158814

こうなっちまうとゲンムだけは死守するんじゃねえかなこれ…

135 17/10/13(金)20:36:53 No.459158839

>転売屋から買う料金と交通費変わらないから転売屋から買っちゃうね 東京まで往復5万かかるから数千円程度の上乗せなら転売屋から買うよ…

136 17/10/13(金)20:37:06 No.459158886

首領オーズだの斬月ジンバーメロンだの本編未登場のキャラが受注でカチドキが抽選とかふざけんなってヒでキレてる人に原型師が謝ってて辛かった

137 17/10/13(金)20:37:58 No.459159105

>首領オーズだの斬月ジンバーメロンだの本編未登場のキャラが受注でカチドキが抽選とかふざけんなってヒでキレてる人に原型師が謝ってて辛かった 原型師にキレられてもな…

138 17/10/13(金)20:38:02 No.459159118

ジョーカーが受注になったらゲンムのためにわざわざ行かなくてもいっかな…ってなりつつある

139 17/10/13(金)20:38:09 No.459159152

自転車は死守するだろうしむしろ受注にしていいんじゃね

140 17/10/13(金)20:38:28 No.459159232

イベ限なんてメッキかクリアーでいいんだよな

141 17/10/13(金)20:38:29 No.459159238

>首領オーズだの斬月ジンバーメロンだの本編未登場のキャラが受注でカチドキが抽選とかふざけんな まぁもっともだな… >ってヒでキレてる人に原型師が謝ってて辛かった きっついな…

142 17/10/13(金)20:38:57 No.459159356

シャカリキぐらいならまあいいんじゃねえかなって気はする 土管ならともかく

143 17/10/13(金)20:39:13 No.459159422

>原型師にキレられてもな… いや原型師にキレてるんじゃなくてただ呟いてただけだけど原型師がリプしてきた

144 17/10/13(金)20:39:32 No.459159487

抽選とか言いつつ実質受注でしょー?と思いたいがレバロンもタマシーも外したしな…

145 17/10/13(金)20:39:50 No.459159563

土管にしなかったのは有情だよね コスト的にも需要的にも本気なら絶対土管だわ

146 17/10/13(金)20:40:25 No.459159680

>ジョーカーが受注になったらゲンムのためにわざわざ行かなくてもいっかな…ってなりつつある これを避けたかったんだと思う

147 17/10/13(金)20:40:25 No.459159681

数ヶ月先に手に入るってアドバンテージがあるんだから後から受注でも別に良いと思うんだけどな

148 17/10/13(金)20:41:03 No.459159846

まぁ来場者少なくなると色々立場的に危うくなるんだろ

149 17/10/13(金)20:41:05 No.459159857

プレバン行きは受注数の問題だからわかるけどイベ限はもうちょっと難易度下げてほしいよね

150 17/10/13(金)20:41:12 No.459159901

コイツらなんも学習してないな

151 17/10/13(金)20:41:30 No.459159979

リペ品であってもあのボディくんちゃんワールドツアーver.は結構好きよ 大阪で俺以外買ってなかったけど

152 17/10/13(金)20:41:53 No.459160066

>いや原型師にキレてるんじゃなくてただ呟いてただけだけど原型師がリプしてきた むしろ被害者側なのになんて律儀な…

153 17/10/13(金)20:42:23 No.459160187

>数ヶ月先に手に入るってアドバンテージがあるんだから後から受注でも別に良いと思うんだけどな 10周年で例年と比較しても今年はガチで客集めにきてるのでそういう所で妥協する場面じゃないから…

154 17/10/13(金)20:42:55 No.459160313

>数ヶ月先に手に入るってアドバンテージがあるんだから後から受注でも別に良いと思うんだけどな 他所のメーカーはそれで性交してるし大丈夫とはならないのかな やっぱりイベントの中身も違うし

155 17/10/13(金)20:43:27 No.459160434

例年通りにしておけば抽選嫌って会場行く人もいただろうに…

156 17/10/13(金)20:43:46 No.459160493

単純な疑問なんだけど玩具屋がイベント集客気にする理由ってなんなんだろう体面とか見栄?

157 17/10/13(金)20:43:46 No.459160494

>他所のメーカーはそれで性交してる SEX!!!!

158 17/10/13(金)20:43:48 No.459160504

>他所のメーカーはそれで性交してるし大丈夫とはならないのかな >やっぱりイベントの中身も違うし 中身っていうか単純に客の数や規模が違うんじゃない?実際に数字は知らないので印象で言ってるだけだけど

159 17/10/13(金)20:44:08 No.459160561

転売屋対策なんだろうけど鯖落ちましたってのは詰めが甘かったな

160 17/10/13(金)20:44:10 No.459160571

>10周年で例年と比較しても今年はガチで客集めにきてるのでそういう所で妥協する場面じゃないから ガチで客集めに来てるならそれ相応のサーバー用意してくださいよ…

161 17/10/13(金)20:44:21 No.459160610

NATIONは毎年入場や販売の方法めんどくさくしてる

162 17/10/13(金)20:44:32 No.459160645

>例年通りにしておけば抽選嫌って会場行く人もいただろうに… 今年こそ人気商品だから抽選嫌って事前購入に殺到したんだろ だからこそこの様だよ

163 17/10/13(金)20:44:39 No.459160685

>10周年で例年と比較しても今年はガチで客集めにきてるのでそういう所で妥協する場面じゃないから… 販売方法とか鯖の弱さで結果としては無駄にヘイト集めた形になったのは残念だろうな まぁそれでも欲しい物は欲しいだろうしお客さんいっぱい集まるとは思うけど

164 17/10/13(金)20:44:49 No.459160732

>単純な疑問なんだけど玩具屋がイベント集客気にする理由ってなんなんだろう体面とか見栄? 宣伝

165 17/10/13(金)20:45:04 No.459160798

去年のは先に展示会場に入るという大ポカをやってしまったので 展示を10分で回らなければならなくなった

166 17/10/13(金)20:45:10 No.459160827

>NATIONは毎年入場や販売の方法めんどくさくしてる 転売対策か

167 17/10/13(金)20:45:29 No.459160898

>ガチで客集めに来てるならそれ相応のサーバー用意してくださいよ… なあに鯖復旧したらまた戻ってくるじゃないか

168 17/10/13(金)20:45:52 No.459160999

>NATIONは毎年入場や販売の方法めんどくさくしてる 中華ファンネルが酷すぎるから仕方ないよ…

169 17/10/13(金)20:46:08 No.459161065

今日のハリソン機は軽かったなー 受注がハナから決まってるとこんなもんよ

170 17/10/13(金)20:46:50 No.459161239

中国人はイベントから締め出すべきだよな あいつらゴキブリすぎる…

171 17/10/13(金)20:47:06 No.459161309

>今日のハリソン機は軽かったなー >受注がハナから決まってるとこんなもんよ そもそもハリソンって人気あるの? カラバリだから立体物はめっちゃ多いけど

172 17/10/13(金)20:47:14 No.459161342

>なあに鯖復旧したらまた戻ってくるじゃないか オタクはチョロいからな… 何時間粘ったのに!みたいなレスいっぱいあったのはやっぱ凄えよ…

173 17/10/13(金)20:48:03 No.459161531

と言うかネイション楽しいんだから行けよ

174 17/10/13(金)20:48:06 No.459161537

転売屋対策にしても会場販売なくして事前予約受け取り制はちょっと意味がわからない極端さ

175 17/10/13(金)20:48:13 No.459161562

>中国人はイベントから締め出すべきだよな >あいつらゴキブリすぎる… 地方民って奴が悪いんだ 奴は転売屋からの購入を楽しんでいる

176 17/10/13(金)20:48:38 No.459161668

>中国人はイベントから締め出すべきだよな >あいつらゴキブリすぎる… 今のガンダムとかウルトラマンの市場支えてるの中国人だけどそれでも言う?

177 17/10/13(金)20:49:00 No.459161754

ガンプラEXPOとか制限緩いから転売凄いぞ 抽選で先行販売行くと台車数台分買い込んでる奴とか見る

178 17/10/13(金)20:49:10 No.459161807

>と言うかネイション楽しいんだから行けよ 地方民がそんな気軽に行けると思わんでくださいよー

179 17/10/13(金)20:49:18 No.459161844

>と言うかネイション楽しいんだから行けよ その前の物販列が楽しくない

180 17/10/13(金)20:49:24 No.459161861

限定商品でお客さん集めるんじゃなくて 企画とか展示とかショーとかイベント自体の質でお客さん集める健全なやり方は難しいのん?

181 17/10/13(金)20:49:51 No.459161955

書き込みをした人によって削除されました

182 17/10/13(金)20:49:56 No.459161978

>企画とか展示とかショーとかイベント自体の質でお客さん集める健全なやり方は難しいのん? 展示は前日のプレスで公開しちゃうから

183 17/10/13(金)20:49:59 No.459161994

>地方民がそんな気軽に行けると思わんでくださいよー 気軽にじゃなくて気合を入れてよし展示見に行くぞ!って上京しても満足すると思うよ 何ならついでにユニコーンも見ていくといい

184 17/10/13(金)20:50:00 No.459162001

実際ジョーカージョーカーとサイクロンサイクロンのセットとかだったら 人気的にちょうど良かったかな

185 17/10/13(金)20:50:14 No.459162065

>地方民って奴が悪いんだ >奴は転売屋からの購入を楽しんでいる 受注にすれば頼る必要ねえんだよぶっ飛ばすぞ

186 17/10/13(金)20:50:25 No.459162109

クローズの登場期間短そうだけど大丈夫かな… 馬鹿好きだからイベント限定とかにされないか心配だ

187 17/10/13(金)20:50:32 No.459162159

>今のガンダムとかウルトラマンの市場支えてるの中国人だけどそれでも言う? 海外でもイベントやったりしてるんで正規で買ってくだち

188 17/10/13(金)20:50:34 No.459162164

>企画とか展示とかショーとかイベント自体の質でお客さん集める健全なやり方は難しいのん? 実際それでも十分人入ってるよ

189 17/10/13(金)20:50:41 No.459162202

>転売屋対策にしても会場販売なくして事前予約受け取り制はちょっと意味がわからない極端さ ロボ魂ガンダムは会場当日販売分もあるから極端じゃないというロジック!

190 17/10/13(金)20:50:44 No.459162217

限定商品とか出さなければ平和にイベントできるんじゃない?

191 17/10/13(金)20:51:01 No.459162299

俺一昨日で買えたけど購入時刻が19:22だったんで多分最初の30分~1時間が勝負だったんだと思う そんで20時からは例の決済エラーが出るようになったと

192 17/10/13(金)20:51:08 No.459162322

そういえばアジア圏でも魂ネイションってやってるんだったな

193 17/10/13(金)20:51:17 No.459162367

>気軽にじゃなくて気合を入れてよし展示見に行くぞ!って上京しても満足すると思うよ 旅費でイベ限何個変えると思ってんだ

194 17/10/13(金)20:51:22 No.459162386

隣の県だから気軽に行けるけどそれ以上に遠いとな…

195 17/10/13(金)20:51:32 No.459162427

アジアだけじゃねえよ去年から一年かけて世界回ったんだよ

196 17/10/13(金)20:51:45 No.459162471

普通に開催記念のweb受注生産品で出せば良かったんじゃねぇかな……

197 17/10/13(金)20:52:04 No.459162553

限定品に夢中になるくらいキャラとフィギュアが好きだったらいいんじゃないかイベント行っても

198 17/10/13(金)20:52:29 No.459162661

>限定商品でお客さん集めるんじゃなくて >企画とか展示とかショーとかイベント自体の質でお客さん集める健全なやり方は難しいのん? それもやった上で物販の客寄せもやれば展示に関心ない人間も動員出来るでしょう? フィギュア買う為に足運ぶようなオタクなんて展示見せてやれば効果大きいのは分かりきってるし

199 17/10/13(金)20:52:33 No.459162675

交通費考えろよ

200 17/10/13(金)20:52:49 No.459162745

>普通に開催記念のweb受注生産品で出せば良かったんじゃねぇかな…… >>ジョーカーが受注になったらゲンムのためにわざわざ行かなくてもいっかな…ってなりつつある >これを避けたかったんだと思う

201 17/10/13(金)20:52:49 No.459162748

WFくらいにならないと気合いれて上京しなくてすまない…

202 17/10/13(金)20:52:52 No.459162755

>限定品に夢中になるくらいキャラとフィギュアが好きだったらいいんじゃないかイベント行っても ツアー化してくれりゃ文句無いんじゃないかな

203 17/10/13(金)20:53:06 No.459162823

>単純な疑問なんだけど玩具屋がイベント集客気にする理由ってなんなんだろう体面とか見栄? 集客数によって今後のイベント内容や規模が代わるし借りれる会場も変化する 人が減少する一方ならじゃあイベントはもっと予算少なくこじんまりとしたブース展示にするねとかにもなる 仕切ってる部署は無能として怒られる

204 17/10/13(金)20:53:25 No.459162897

ゲンム欲しいんですけお… 行けないけどな

205 17/10/13(金)20:53:31 No.459162916

今回は久々に2会場でやるからな…

206 17/10/13(金)20:54:01 No.459163045

イベントで新作の先出しするし サプライズ展示もあったりするからそれだけでも行く価値はあると思うよ 距離の違いはどうしようもねぇ

207 17/10/13(金)20:54:10 No.459163094

俺は逆に東京住みだけど大阪会場まで高速バスで行ったよ

208 17/10/13(金)20:54:11 No.459163098

秋葉でこれ見よがしにデカイ会場借りて人いっぱい集めるって凄い効果大きいだろうな…

209 17/10/13(金)20:54:58 No.459163277

AGPフェネクスを見た「」がどうも一人二人しかいないっぽい気がする そのうち一人は俺

210 17/10/13(金)20:55:16 No.459163353

>距離の違いはどうしようもねぇ やる側だって出来るだけ人の集まりやすいような場所を大金かけて使ってるわけだしな

211 17/10/13(金)20:56:00 No.459163541

>AGPフェネクスを見た「」がどうも一人二人しかいないっぽい気がする >そのうち一人は俺 それどうなったんだろうな 結局最後まで公開されなかったし

212 17/10/13(金)20:56:10 No.459163580

受注商品の先行販売一部にはオマケもちょっとつけるよ ぐらいでも十分人は入ると思う

213 17/10/13(金)20:56:19 No.459163606

しかも今回入場無料じゃなかったか

214 17/10/13(金)20:57:11 No.459163838

イオンの畳やクラックのシートみたいなのとか必殺技エフェクトでいいんじゃないかな

215 17/10/13(金)20:57:42 No.459163958

>受注商品の先行販売一部にはオマケもちょっとつけるよ >ぐらいでも十分人は入ると思う つまりスポーツゲーマですね!

216 17/10/13(金)20:58:23 No.459164135

ジョーカーにもイベント限定でT2メモリ付けようぜ

217 17/10/13(金)20:58:47 No.459164241

ゲンムはレベル0待ちだな でないならでないであきらめる

218 17/10/13(金)20:59:17 No.459164384

アーツ関連の新作発表や参考出展情報が一番出回るの 今はワンフェスか魂ネイションだからなぁ…

219 17/10/13(金)21:00:00 No.459164557

ワンフェスはバンダイ影薄くないか あそこはグッスマの新作が一番出るところだ

220 17/10/13(金)21:01:34 No.459164967

>受注商品の先行販売一部にはオマケもちょっとつけるよ >ぐらいでも十分人は入ると思う そこで妥協するメリットが特に無いし…

221 17/10/13(金)21:01:46 No.459165022

AGPとプリアーツくらいか?

222 17/10/13(金)21:02:57 No.459165294

ワンフェスはコレ部がいない時がある 代わりにホビー事業部がいる

223 17/10/13(金)21:05:21 No.459165874

わんふぇすにホビー事業部が来たのは今年が初めてのはず コレ部は何年か前からちょくちょく来てる

224 17/10/13(金)21:05:37 No.459165942

ガンダムはいちゃいけない空気があるよねWF GK版権下りないから公式も出せないんだろうけど

225 17/10/13(金)21:07:43 No.459166431

静岡ホビーショーってバンダイはどうなの? あまりアーツ関連の関係は薄い感じがするけど…

226 17/10/13(金)21:08:12 No.459166535

あれはプラモの方だろう

↑Top