17/10/13(金)19:57:17 聖遺物 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)19:57:17 No.459149573
聖遺物
1 17/10/13(金)19:58:53 No.459149948
ガングニール
2 17/10/13(金)19:59:45 No.459150194
聖(徳太子の)遺物
3 17/10/13(金)20:00:58 No.459150472
ふっつーに素手で
4 17/10/13(金)20:01:08 No.459150501
(思っている)
5 17/10/13(金)20:01:08 No.459150504
聖骸布なのか
6 17/10/13(金)20:01:14 No.459150529
思ってる……思ってるだけ?
7 17/10/13(金)20:01:26 No.459150572
うわ懐かしい
8 17/10/13(金)20:01:28 No.459150581
半世紀思ってますとかNHKは舐めてんの?
9 17/10/13(金)20:01:36 No.459150615
俺とお前の
10 17/10/13(金)20:01:36 No.459150616
こんなドラマしらない
11 17/10/13(金)20:01:39 No.459150629
Calafinaっぽい音楽
12 17/10/13(金)20:02:21 No.459150787
十七条憲法と聞くと松岡君思い出しちゃう
13 17/10/13(金)20:02:32 No.459150824
ヒストリアはよく一般人がそう思ってるだけのをさも定説のように再現映像を加えて放送するから…
14 17/10/13(金)20:02:35 No.459150837
大学にでも持っていって解析したら大正明治のゴミってわかるかもしれん
15 17/10/13(金)20:02:37 No.459150841
扱ってる人がよくわからない偉人だからしょうがないが 今日はいつもにもましてテキトーな番組構成だな!!
16 17/10/13(金)20:02:47 No.459150872
キャスター:聖徳太子
17 17/10/13(金)20:02:52 No.459150890
何そのへんなドローン…
18 17/10/13(金)20:02:58 No.459150913
何だ右の!?
19 17/10/13(金)20:03:00 No.459150926
何その気持ち悪い犬
20 17/10/13(金)20:03:15 No.459150993
ドローンキャッツ!
21 17/10/13(金)20:03:16 No.459150996
しらない
22 17/10/13(金)20:03:23 No.459151023
知らないおっさんなのに……
23 17/10/13(金)20:03:44 No.459151093
誰このおっさん と言わざるお得ない
24 17/10/13(金)20:03:44 No.459151097
伝 聖徳太子
25 17/10/13(金)20:03:56 No.459151145
犬を改造してドローンにするって発想が怖すぎる
26 17/10/13(金)20:03:59 No.459151159
あの時代の絵が残ってるわけないだろ
27 17/10/13(金)20:04:00 No.459151161
LRか
28 17/10/13(金)20:04:04 No.459151182
知らないショタ好きおじさん
29 17/10/13(金)20:04:18 No.459151230
ええー……
30 17/10/13(金)20:04:45 No.459151324
じゃあこいつは誰なんだよ!
31 17/10/13(金)20:04:53 No.459151349
赤いひもあるじゃん
32 17/10/13(金)20:05:01 No.459151381
誰このおっさん
33 17/10/13(金)20:05:12 No.459151426
埴輪ってことは語尾にはにゃ付けてたのかな大使
34 17/10/13(金)20:05:13 No.459151437
やっぱ山高帽被ってたよな あの靴も日本の文献にはないものだし中国の渡来人なんじゃ?って言われてる
35 17/10/13(金)20:05:14 No.459151444
あぁおさげなのかこれ 造形師がんばったな
36 17/10/13(金)20:05:15 No.459151447
ハゲだからでは
37 17/10/13(金)20:05:18 No.459151455
じゃあ誰なんだこれ…
38 17/10/13(金)20:05:19 No.459151458
そもそもその埴輪はだれなの?
39 17/10/13(金)20:05:23 No.459151476
これ髪の毛じゃなかったんだ…
40 17/10/13(金)20:05:27 No.459151486
誰? 誰なの!?
41 17/10/13(金)20:05:29 No.459151488
じゃあこのおっさんは一体…
42 17/10/13(金)20:05:37 No.459151517
CIAに聞く
43 17/10/13(金)20:05:44 No.459151538
推古おばちゃんの趣味かもしれないだろ
44 17/10/13(金)20:05:46 No.459151543
大体さー 埴輪があのクオリティなのになんで絵はあんなに写実的なんだよ ウソなんじゃねーの?
45 17/10/13(金)20:05:47 No.459151545
シャクかえせッピ!
46 17/10/13(金)20:05:47 No.459151547
笏?知ってる知ってる! 古のカンペでしょ!
47 17/10/13(金)20:05:48 No.459151551
太子はこのコラのイメージが強い su2062247.jpg
48 17/10/13(金)20:05:48 No.459151552
誰このおっさん
49 17/10/13(金)20:06:04 No.459151612
笏なんて、おじゃる丸がパクってかれこれ20年の印象しかない
50 17/10/13(金)20:06:06 No.459151618
太子より後世の人物か
51 17/10/13(金)20:06:25 No.459151672
さときこころあれ!はツッコミに使ってみたい
52 17/10/13(金)20:06:28 No.459151686
カンペだったのか
53 17/10/13(金)20:06:29 No.459151693
カンペじゃねーか!
54 17/10/13(金)20:06:29 No.459151694
それカンペだったの!?
55 17/10/13(金)20:06:32 No.459151703
カンペだこれ
56 17/10/13(金)20:06:32 No.459151708
カンペ!
57 17/10/13(金)20:06:33 No.459151714
閻魔様なさけなーい
58 17/10/13(金)20:06:35 No.459151730
マジか
59 17/10/13(金)20:06:36 No.459151734
なるほどね
60 17/10/13(金)20:06:42 No.459151750
しらなかった…おじゃるまる…かえして…
61 17/10/13(金)20:06:55 No.459151795
カンペ返せっピ!
62 17/10/13(金)20:06:59 No.459151807
じゃあ誰なんだよこのおっさんとショタ!
63 17/10/13(金)20:07:02 No.459151821
まじかよ…
64 17/10/13(金)20:07:08 No.459151838
実際の聖徳太子はバリバリの軍人だったらしいな
65 17/10/13(金)20:07:13 No.459151856
誰このおっさん
66 17/10/13(金)20:07:13 No.459151857
やはり聖徳太子は宇宙人だった!
67 17/10/13(金)20:07:26 No.459151894
つまり幕末なのに近代的なビルが建ってるようなもんか
68 17/10/13(金)20:07:34 No.459151925
飛鳥文化アタックで倒壊した法隆寺
69 17/10/13(金)20:07:39 No.459151940
>カンペ返せっピ! これ後でカンペとか言うなって閻魔大王に怒られるやつだ
70 17/10/13(金)20:07:44 No.459151957
なんだよ日本史って適当だなー
71 17/10/13(金)20:08:05 No.459152039
>つまり幕末なのに近代的なビルが建ってるようなもんか 150年の違いだもんな…
72 17/10/13(金)20:08:22 No.459152095
聖徳太子とか奈良時代平安時代にひとしきり二次創作され終わったコンテンツだし…
73 17/10/13(金)20:08:25 No.459152106
知らないおっさんを何回もお札にしたって責任問題では
74 17/10/13(金)20:08:26 No.459152109
等身大フィギュアですって!?
75 17/10/13(金)20:08:29 No.459152127
かもしれない
76 17/10/13(金)20:08:32 No.459152139
カンペが無いので誰を地獄に落としたらいいのかわからないんだな
77 17/10/13(金)20:08:35 No.459152151
またテキトー言ってるな!
78 17/10/13(金)20:08:38 No.459152170
お札の肖像は知らないおっさんだったんだ…
79 17/10/13(金)20:08:41 No.459152186
肖像らしいな
80 17/10/13(金)20:08:47 No.459152207
かもしれない
81 17/10/13(金)20:08:48 No.459152208
諸説あり
82 17/10/13(金)20:08:52 No.459152216
ヒストリア見てると毎回不安になるんだけど 今ワイプで解説してた人ってちゃんとした教授なんだよね?
83 17/10/13(金)20:08:59 No.459152239
いやもうめんどくせぇからさっきのおっさんでええわ
84 17/10/13(金)20:09:12 No.459152287
しかし漢字は優秀だなぁなんとなく読める
85 17/10/13(金)20:09:17 No.459152306
日本の古代史って何1つあってないじゃん
86 17/10/13(金)20:09:20 No.459152319
松本零士
87 17/10/13(金)20:09:31 No.459152354
千年以上前の人間の肖像なんて考えるだけ無駄じゃねえの
88 17/10/13(金)20:09:34 No.459152361
ホントにー?お皿の8代目みたいな適当な人なんじゃないの~?
89 17/10/13(金)20:09:43 No.459152397
orz
90 17/10/13(金)20:09:45 No.459152407
orz
91 17/10/13(金)20:09:45 No.459152408
orz
92 17/10/13(金)20:09:46 No.459152409
orz
93 17/10/13(金)20:09:46 No.459152410
orz
94 17/10/13(金)20:09:46 No.459152411
orz
95 17/10/13(金)20:09:47 No.459152415
orz
96 17/10/13(金)20:09:48 No.459152419
orz
97 17/10/13(金)20:09:48 No.459152421
orz
98 17/10/13(金)20:09:50 No.459152427
orz
99 17/10/13(金)20:09:51 No.459152431
orz
100 17/10/13(金)20:09:51 No.459152434
お札になった人なのに解らないってあるか
101 17/10/13(金)20:09:58 No.459152462
orz
102 17/10/13(金)20:10:00 No.459152478
orz
103 17/10/13(金)20:10:01 No.459152479
こんな貴重品に失敗できない銘文刻むのは怖すぎるよ
104 17/10/13(金)20:10:01 No.459152480
>聖徳太子とか奈良時代平安時代にひとしきり二次創作され終わったコンテンツだし… 銀魂で幕末勉強しましたぐらい違うってことか
105 17/10/13(金)20:10:28 No.459152570
鋳型の時点でか
106 17/10/13(金)20:10:49 No.459152652
>お札になった人なのに解らないってあるか 銅像になったのに誰このおっさんもある
107 17/10/13(金)20:10:50 No.459152654
銅よ
108 17/10/13(金)20:10:51 No.459152658
プラモみたいだ
109 17/10/13(金)20:10:52 No.459152662
頭いいぜ…古代の人!
110 17/10/13(金)20:10:55 No.459152672
ドジャアアアン
111 17/10/13(金)20:11:00 No.459152692
いい笑顔
112 17/10/13(金)20:11:03 No.459152713
大仏と同じか
113 17/10/13(金)20:11:05 No.459152722
この作り方バリは出るんです?
114 17/10/13(金)20:11:12 No.459152744
ロストワックス法! ロストワックス法じゃないか!
115 17/10/13(金)20:11:14 No.459152747
ロストワックス製法か
116 17/10/13(金)20:11:22 No.459152772
飛鳥式フィギュア
117 17/10/13(金)20:11:26 No.459152791
凸モールドにならない?
118 17/10/13(金)20:11:31 No.459152814
>ヒストリア見てると毎回不安になるんだけど >今ワイプで解説してた人ってちゃんとした教授なんだよね? http://www.japan-acad.go.jp/japanese/members/1/tono_haruyuki.html
119 17/10/13(金)20:11:35 No.459152829
検証のためにわざわざ…
120 17/10/13(金)20:11:48 No.459152870
どうですか?
121 17/10/13(金)20:12:19 No.459153001
似ている…そっくりだ…
122 17/10/13(金)20:12:23 No.459153019
そうかな…そうかも…
123 17/10/13(金)20:12:25 No.459153032
似ている…そっくりだ!
124 17/10/13(金)20:12:35 No.459153068
同時に鋳造されていた
125 17/10/13(金)20:12:40 No.459153091
ボロボロだ
126 17/10/13(金)20:12:44 No.459153108
>http://www.japan-acad.go.jp/japanese/members/1/tono_haruyuki.html すごくえらいひとだ…
127 17/10/13(金)20:13:09 No.459153202
タガネじゃなくてロステクで刻まれた可能性は…?
128 17/10/13(金)20:13:12 No.459153209
>>ヒストリア見てると毎回不安になるんだけど >>今ワイプで解説してた人ってちゃんとした教授なんだよね? >http://www.japan-acad.go.jp/japanese/members/1/tono_haruyuki.html へへー!恐れいりやした!!
129 17/10/13(金)20:13:15 No.459153217
髭描かないと…
130 17/10/13(金)20:13:18 No.459153233
orz
131 17/10/13(金)20:13:19 No.459153235
orz
132 17/10/13(金)20:13:28 No.459153274
くっせ
133 17/10/13(金)20:13:32 No.459153289
>タガネじゃなくてロステクで刻まれた可能性は…? 作業工程とか記録残ってないのかね?
134 17/10/13(金)20:13:41 No.459153330
>すごくえらいひとだ… 下手な事言って年末の謝罪案件増やすところだった
135 17/10/13(金)20:13:49 No.459153356
太子は神にでもなったつもりなの?
136 17/10/13(金)20:13:52 No.459153369
背高いな大使
137 17/10/13(金)20:13:52 No.459153373
太子等身大フィギュア
138 17/10/13(金)20:13:53 No.459153379
飛鳥時代はフィギュア技術が発達した時代だったんだな
139 17/10/13(金)20:13:55 No.459153396
おいおい聖徳太子居ないって説は嘘だったのか
140 17/10/13(金)20:13:58 No.459153406
ちっさ
141 17/10/13(金)20:14:07 No.459153431
頭の上のそれ合わせて?
142 17/10/13(金)20:14:08 No.459153441
でかくね?
143 17/10/13(金)20:14:10 No.459153447
いやいやいや…
144 17/10/13(金)20:14:14 No.459153457
でっけ
145 17/10/13(金)20:14:14 No.459153460
でかすぎない?
146 17/10/13(金)20:14:16 No.459153466
一致した!!
147 17/10/13(金)20:14:17 No.459153473
釈迦三尊像って言いにくい
148 17/10/13(金)20:14:28 No.459153510
DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
149 17/10/13(金)20:14:29 No.459153512
盛ったな太子!!!!!!!!!!
150 17/10/13(金)20:14:30 No.459153519
太子はペルシャとユダヤの混血だし…
151 17/10/13(金)20:14:32 No.459153528
フィジカルエリートだったのか
152 17/10/13(金)20:14:41 No.459153556
孔子は二メートルって言うし昔の人は背が高かったのかな
153 17/10/13(金)20:14:42 No.459153563
当時って食料とかの関係で平均身長が120センチとかの時代じゃないの
154 17/10/13(金)20:14:51 No.459153593
釈迦のコスプレした太子だったのか
155 17/10/13(金)20:15:03 No.459153648
顔こええ
156 17/10/13(金)20:15:18 No.459153685
鎌倉時代って…
157 17/10/13(金)20:15:27 No.459153717
>当時って食料とかの関係で平均身長が120センチとかの時代じゃないの 皇子は食料難にはならんだろ
158 17/10/13(金)20:15:28 No.459153727
俺とお前の十七条憲法
159 17/10/13(金)20:15:28 No.459153731
ぬるぬるうごく
160 17/10/13(金)20:15:30 No.459153738
矢立肇みたいな
161 17/10/13(金)20:15:30 No.459153742
盛ってますよね?
162 17/10/13(金)20:15:30 No.459153744
影武者!
163 17/10/13(金)20:15:32 No.459153748
俺とお前の十七条憲法
164 17/10/13(金)20:15:46 No.459153799
フリー素材みたいな回転する聖徳太子
165 17/10/13(金)20:15:48 No.459153810
ごす…
166 17/10/13(金)20:15:48 No.459153812
ごす!
167 17/10/13(金)20:15:50 No.459153822
ごす
168 17/10/13(金)20:15:55 No.459153841
おゆき!
169 17/10/13(金)20:15:55 No.459153843
ごす!
170 17/10/13(金)20:15:56 No.459153845
太子のだけん
171 17/10/13(金)20:15:56 No.459153847
なぜ空を?
172 17/10/13(金)20:16:02 No.459153876
ごす!
173 17/10/13(金)20:16:06 No.459153892
ドローンドッグ!!!
174 17/10/13(金)20:16:07 No.459153899
うちのごすはすごいんだぞ!
175 17/10/13(金)20:16:09 No.459153907
!?
176 17/10/13(金)20:16:10 No.459153915
フライング駄犬!
177 17/10/13(金)20:16:12 No.459153921
フワー
178 17/10/13(金)20:16:12 No.459153923
フワー
179 17/10/13(金)20:16:13 No.459153929
ドローンじゃねーか!
180 17/10/13(金)20:16:14 No.459153937
いいのかよ
181 17/10/13(金)20:16:14 No.459153938
フワー…
182 17/10/13(金)20:16:16 No.459153949
怒られるぞNHK
183 17/10/13(金)20:16:17 No.459153952
ごすみてるか
184 17/10/13(金)20:16:19 No.459153955
雪丸 ドローンバージョン
185 17/10/13(金)20:16:20 No.459153961
サイコかおまえは
186 17/10/13(金)20:16:22 No.459153970
なぜとばす
187 17/10/13(金)20:16:23 No.459153976
ええ…
188 17/10/13(金)20:16:24 No.459153980
なんだこれ…
189 17/10/13(金)20:16:24 No.459153983
ドローンぬ思い出した
190 17/10/13(金)20:16:25 No.459153988
トリビュートドック!
191 17/10/13(金)20:16:25 No.459153991
雪丸ドローン
192 17/10/13(金)20:16:28 No.459154007
いい眺めだぞごす
193 17/10/13(金)20:16:28 No.459154008
何作ってんだよNHK!
194 17/10/13(金)20:16:28 No.459154013
はい雪丸飛びます…フワー
195 17/10/13(金)20:16:29 No.459154019
はいゆきまる浮きます…
196 17/10/13(金)20:16:31 No.459154027
なにこのドローン
197 17/10/13(金)20:16:35 No.459154043
駄犬お前うるさいな!
198 17/10/13(金)20:16:37 No.459154054
無駄に凝った造形しやがって…
199 17/10/13(金)20:16:38 No.459154056
猫の死体を思い出す
200 17/10/13(金)20:16:44 No.459154087
死んだ犬の剥製にドローンくっつけて飛ばす
201 17/10/13(金)20:16:45 No.459154091
駄犬にした意味は!?
202 17/10/13(金)20:16:45 No.459154092
ドローンドッグ!
203 17/10/13(金)20:16:46 No.459154098
フライングドッグ!
204 17/10/13(金)20:16:52 No.459154124
はい…雪丸飛びます…フワー
205 17/10/13(金)20:16:55 No.459154140
番組予算余ってたのかな
206 17/10/13(金)20:16:56 No.459154148
しかも喋るのかよ
207 17/10/13(金)20:16:57 No.459154152
しゃべった!?
208 17/10/13(金)20:17:00 No.459154162
犬が喋った!
209 17/10/13(金)20:17:01 No.459154167
シャベッタァァァ
210 17/10/13(金)20:17:02 No.459154175
えっ…これNHKがわざわざ作ったの…?
211 17/10/13(金)20:17:07 No.459154203
これまさか受信料で作ってないよな
212 17/10/13(金)20:17:07 No.459154205
くもじいVSフライング駄犬
213 17/10/13(金)20:17:12 No.459154224
>駄犬にした意味は!? 太子のことを覚えているから!
214 17/10/13(金)20:17:17 No.459154248
奈良と大阪は遷都しまくりだからな…
215 17/10/13(金)20:17:18 No.459154254
CVは…
216 17/10/13(金)20:17:20 No.459154256
駄犬うるせぇ
217 17/10/13(金)20:17:21 No.459154259
マジでドローンに犬のガワを被せて飛ばしてるのん? 航空法改正で規制されなかったのん?
218 17/10/13(金)20:17:25 No.459154275
無駄な公共事業!
219 17/10/13(金)20:17:34 No.459154317
この空飛ぶ駄犬ちっちゃいサイズで欲しい
220 17/10/13(金)20:17:36 No.459154321
ヒストリアはもうお遊びタイムに入ったわけだな
221 17/10/13(金)20:17:49 No.459154380
雪丸は太子の愛犬
222 17/10/13(金)20:17:58 No.459154421
CG?ですよね?
223 17/10/13(金)20:18:02 No.459154441
CGがなんか…
224 17/10/13(金)20:18:05 No.459154452
駄犬が気になりすぎて内容が頭に入らねえ
225 17/10/13(金)20:18:08 No.459154468
合成じゃねーか!
226 17/10/13(金)20:18:20 No.459154511
さすがに飛ばすと怒られそうな所はCGか
227 17/10/13(金)20:18:21 No.459154514
犬にドローンを付けて空を飛ばせてみたくなる
228 17/10/13(金)20:18:29 No.459154550
高野マキ
229 17/10/13(金)20:18:30 No.459154560
犬ドローン気になってたけど 「」も気になってたか……
230 17/10/13(金)20:18:30 No.459154561
>「前例ない」空飛ぶゆるキャラ「雪丸ドローン」奈良県王寺町が1600万円かけ製作 http://www.sankei.com/west/news/170309/wst1703090034-n1.html
231 17/10/13(金)20:18:32 No.459154570
貴重な大木をふんだんに
232 17/10/13(金)20:18:33 No.459154579
木って…本当は船かなんかじゃねーの?
233 17/10/13(金)20:18:34 No.459154580
立派な木だな
234 17/10/13(金)20:18:37 No.459154597
朽ちずに残るもんだな
235 17/10/13(金)20:18:45 No.459154630
ググったら既にここの町が町おこしの為に作ったドローンみたいだよ NHKが借りたのかも
236 17/10/13(金)20:18:47 No.459154641
>>「前例ない」空飛ぶゆるキャラ「雪丸ドローン」奈良県王寺町が1600万円かけ製作 >http://www.sankei.com/west/news/170309/wst1703090034-n1.html なそ にん
237 17/10/13(金)20:18:50 No.459154649
>1600万円 なそ にん
238 17/10/13(金)20:18:51 No.459154654
CGも雪丸にドローン付けてる
239 17/10/13(金)20:18:55 No.459154661
釈迦っぽい黒子が
240 17/10/13(金)20:19:21 No.459154747
>>「前例ない」空飛ぶゆるキャラ「雪丸ドローン」奈良県王寺町が1600万円かけ製作 >http://www.sankei.com/west/news/170309/wst1703090034-n1.html なそ にん
241 17/10/13(金)20:19:29 No.459154777
ずいずい
242 17/10/13(金)20:19:30 No.459154781
ずいずい
243 17/10/13(金)20:19:31 No.459154787
統一するずい
244 17/10/13(金)20:19:34 No.459154796
>CGも雪丸にドローン付けてる 神経繋がってるからね…
245 17/10/13(金)20:19:42 No.459154826
>さすがに飛ばすと怒られそうな所はCGか えっ!?ドローンに犬の剥製を乗せて飛行を!?
246 17/10/13(金)20:19:50 No.459154858
>1600万円 想像したより1桁違うお値段
247 17/10/13(金)20:19:50 No.459154862
王寺金あるな
248 17/10/13(金)20:19:56 No.459154881
大国Zi
249 17/10/13(金)20:20:04 No.459154912
まだ倭国なのかこのころ
250 17/10/13(金)20:20:13 No.459154942
>これまさか受信料で作ってないよな こういうのを見るために俺は受信料払ってるからいいんだよ
251 17/10/13(金)20:20:20 No.459154961
>>さすがに飛ばすと怒られそうな所はCGか >えっ!?ドローンに犬の剥製を乗せて飛行を!? 出来らぁ!!
252 17/10/13(金)20:20:35 No.459155015
死刑って見えた!
253 17/10/13(金)20:21:03 No.459155112
ケンカ売りに来たのか!!
254 17/10/13(金)20:21:06 No.459155126
(日本語わかんね)
255 17/10/13(金)20:21:07 No.459155129
そらそうだ
256 17/10/13(金)20:21:09 No.459155135
舐められちゃいけないからね
257 17/10/13(金)20:21:09 No.459155137
なんで煽る気満々なの太子…
258 17/10/13(金)20:21:10 No.459155139
文帝にダメ出しされて大恥を…
259 17/10/13(金)20:21:11 No.459155147
この田舎者共無礼すぎるな…
260 17/10/13(金)20:21:16 No.459155163
(うわ…田舎の蛮族がめっちゃハズい事言ってる…)
261 17/10/13(金)20:21:23 No.459155196
うちの王様の方が偉いんですケオ!
262 17/10/13(金)20:21:25 No.459155204
てかよく話通じたね
263 17/10/13(金)20:21:28 No.459155215
イキってるずい…
264 17/10/13(金)20:21:32 No.459155223
黒歴史化している
265 17/10/13(金)20:21:34 No.459155227
そんなもんよね…
266 17/10/13(金)20:21:37 No.459155237
よくその場で殺されなかったな
267 17/10/13(金)20:21:40 No.459155245
田舎の蛮族すぎる
268 17/10/13(金)20:21:41 No.459155249
黒歴史
269 17/10/13(金)20:21:42 No.459155256
そりゃハズ過ぎて残せんわ…
270 17/10/13(金)20:21:44 No.459155263
恥ずかしい…
271 17/10/13(金)20:21:44 No.459155265
こんなん残せない
272 17/10/13(金)20:21:44 No.459155266
幻の第1回
273 17/10/13(金)20:21:47 No.459155274
恥ずかしいので資料は破棄したんだ…
274 17/10/13(金)20:21:46 No.459155277
中国の捏造
275 17/10/13(金)20:21:47 No.459155280
これだから田舎の使者は嫌いなんだ!
276 17/10/13(金)20:21:54 No.459155303
ガシャーン(国交が壊れる音) やっぱり遣隋使が悪いよなぁ
277 17/10/13(金)20:22:04 No.459155342
こういうの真面目にやるとちょっと恥ずかしいよね
278 17/10/13(金)20:22:06 No.459155348
イモ子!
279 17/10/13(金)20:22:09 No.459155360
だれこのおっさん
280 17/10/13(金)20:22:10 No.459155362
妹子!
281 17/10/13(金)20:22:13 No.459155374
男だったのかイモト
282 17/10/13(金)20:22:16 No.459155385
やっと国っぽくなった
283 17/10/13(金)20:22:17 No.459155390
小野イナフ来たな
284 17/10/13(金)20:22:22 No.459155411
「ほ」は「お」って発音していいんじゃねぇのか
285 17/10/13(金)20:22:23 No.459155416
皇帝(めんどくさいなあ…)
286 17/10/13(金)20:22:32 No.459155451
ギャグマンガ日和始まった
287 17/10/13(金)20:22:32 No.459155459
芋子なのに野郎
288 17/10/13(金)20:22:34 No.459155463
これで倭国と大和国か同一か別国か説がわかれるよね
289 17/10/13(金)20:22:37 No.459155478
めっちゃ煽ってる!!!
290 17/10/13(金)20:22:39 No.459155487
研究してきたな…
291 17/10/13(金)20:22:41 No.459155498
あくまで煽るスタイル
292 17/10/13(金)20:22:42 No.459155504
超喧嘩売ってる!
293 17/10/13(金)20:22:42 No.459155505
よくこれ斬られなかったな
294 17/10/13(金)20:22:45 [煬帝] No.459155517
無礼だぞ
295 17/10/13(金)20:22:49 No.459155530
だがそれが隋の皇帝の逆鱗に触れた
296 17/10/13(金)20:22:49 No.459155532
何言ってんだこいつすぎる…
297 17/10/13(金)20:22:50 No.459155535
没するだと!11!!!11!!11!11
298 17/10/13(金)20:22:50 No.459155537
煽ってんじゃねぇ!
299 17/10/13(金)20:22:50 No.459155540
変わってない…
300 17/10/13(金)20:22:50 No.459155541
まだ挑発する
301 17/10/13(金)20:22:53 No.459155554
東の方から来ました!
302 17/10/13(金)20:22:53 No.459155557
オオオ イイイ
303 17/10/13(金)20:22:54 No.459155562
ねえねえご機嫌いかが?
304 17/10/13(金)20:22:58 No.459155580
まぁそうなるな
305 17/10/13(金)20:22:58 No.459155581
クソリプすぎる…
306 17/10/13(金)20:22:59 No.459155584
おい親書
307 17/10/13(金)20:23:00 No.459155590
けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!111!!
308 17/10/13(金)20:23:01 No.459155592
威儀を整えた後やはり煽る
309 17/10/13(金)20:23:05 No.459155608
蛮族→無礼な国 へのステップアップ
310 17/10/13(金)20:23:08 No.459155620
そりゃあ怒る
311 17/10/13(金)20:23:13 No.459155639
なんで怒ってるんだ?みたいな顔すんな
312 17/10/13(金)20:23:17 No.459155660
え?
313 17/10/13(金)20:23:21 No.459155671
かっこいいから許すよ
314 17/10/13(金)20:23:24 No.459155680
皇帝は器がでかいな
315 17/10/13(金)20:23:30 No.459155695
いやいや高句麗絡みで…
316 17/10/13(金)20:23:51 No.459155760
ギャグマンガ日和っぽくお願いします
317 17/10/13(金)20:23:57 No.459155789
>蛮族→無礼な国 >へのステップアップ とりあえず国と認められてるよな
318 17/10/13(金)20:23:59 No.459155797
ビジホだったのか…
319 17/10/13(金)20:24:03 No.459155813
天王寺って聖徳太子なんだ
320 17/10/13(金)20:24:24 No.459155885
どんだけ働いてるの
321 17/10/13(金)20:24:26 No.459155898
水玉おしゃれ
322 17/10/13(金)20:24:35 No.459155931
フォッケ?
323 17/10/13(金)20:24:37 No.459155934
法華経か
324 17/10/13(金)20:24:46 No.459155971
航海技術がもうちょっとあれば滅ぼされてたわ…
325 17/10/13(金)20:24:58 No.459156023
なんでひつこく誰このおっさん使うの…
326 17/10/13(金)20:25:03 No.459156042
ほーほけきょ
327 17/10/13(金)20:25:16 No.459156092
コミュニケーション能力は重要よね
328 17/10/13(金)20:25:24 No.459156116
現実主義者
329 17/10/13(金)20:25:26 No.459156122
テレパシーとかで…
330 17/10/13(金)20:25:28 No.459156131
まぁそうだな…
331 17/10/13(金)20:25:27 No.459156132
座禅全否定
332 17/10/13(金)20:25:30 No.459156143
なにその指輪
333 17/10/13(金)20:25:47 No.459156203
>コミュニケーション能力は重要よね 仏陀も引きこもって荒業やるだけじゃ意味がないって気付いてたからね
334 17/10/13(金)20:25:51 No.459156216
でもまあいきなり喧嘩売る太子はどうかしてると思うよ
335 17/10/13(金)20:25:56 No.459156240
法華経だけが正当なお経ですぞー!他の宗派をことごとく滅ぼしてくだされー!
336 17/10/13(金)20:25:57 No.459156245
この解釈が後々日蓮に影響してんだよな
337 17/10/13(金)20:26:02 No.459156267
>航海技術がもうちょっとあれば滅ぼされてたわ… 日本海って偉大な堀だよね…
338 17/10/13(金)20:26:05 No.459156277
こん森
339 17/10/13(金)20:26:17 No.459156332
折伏!折伏!
340 17/10/13(金)20:26:35 No.459156402
みつどもえでみんな笑顔
341 17/10/13(金)20:26:44 No.459156439
聖徳太子って天皇なの?
342 17/10/13(金)20:27:02 No.459156505
>聖徳太子って天皇なの? 皇子だよ
343 17/10/13(金)20:27:14 No.459156550
厠戸皇子
344 17/10/13(金)20:27:21 No.459156574
>でもまあいきなり喧嘩売る太子はどうかしてると思うよ 喧嘩は売ってないよ 俺とお前は同レベルだよね! って言っただけだよ
345 17/10/13(金)20:27:26 No.459156598
謎のゴミ
346 17/10/13(金)20:27:32 No.459156630
>聖徳太子って天皇なの? 皇族だけど天皇にはなってないよ
347 17/10/13(金)20:27:35 No.459156646
布だってさっきのおっさんが…
348 17/10/13(金)20:27:38 No.459156657
これは聖徳太子の残した世界地図だよスカリー!
349 17/10/13(金)20:27:43 No.459156674
天皇家の王子
350 17/10/13(金)20:27:50 No.459156696
思ってます
351 17/10/13(金)20:28:00 No.459156726
オカルトめいてきた
352 17/10/13(金)20:28:08 No.459156758
さっきから私は思いますが多すぎる…
353 17/10/13(金)20:28:10 No.459156769
だと思ってます
354 17/10/13(金)20:28:25 No.459156830
思ってるだけでいいなら俺だって家康の生まれ変わりだぞ
355 17/10/13(金)20:28:32 No.459156854
そうかな…
356 17/10/13(金)20:28:36 No.459156873
結果は
357 17/10/13(金)20:28:51 No.459156940
DNA抽出くるん?
358 17/10/13(金)20:29:02 No.459156979
棺の一部が壊れてるってことは…つまり…聖徳太子はゾンビとして復活した?
359 17/10/13(金)20:29:10 No.459157015
気がいたします
360 17/10/13(金)20:29:13 No.459157032
>>でもまあいきなり喧嘩売る太子はどうかしてると思うよ >喧嘩は売ってないよ >俺とお前は同レベルだよね! >って言っただけだよ これで逆ギレしたら他国を下に見る野蛮人となっちゃうもんな 許すよ…
361 17/10/13(金)20:29:22 No.459157061
つまり…聖徳太子は11人いた?
362 17/10/13(金)20:29:24 No.459157073
可能性あるかな?
363 17/10/13(金)20:29:33 No.459157102
三日後100倍復活
364 17/10/13(金)20:29:35 No.459157113
今日は考えられていますと伝わっていますが多いフワフワした回だな
365 17/10/13(金)20:29:37 No.459157123
ミルフィーユみたいだ
366 17/10/13(金)20:29:46 No.459157154
オカルト番組みたいなテロップフェードでだめだった
367 17/10/13(金)20:30:04 No.459157211
ふじわらのかたまり
368 17/10/13(金)20:30:06 No.459157223
めっちゃ曲がってる…
369 17/10/13(金)20:30:15 No.459157259
なそ にん
370 17/10/13(金)20:30:19 No.459157266
>つまり…聖徳太子は11人いた? 11人の聖徳太子、ギャルゲーのような…
371 17/10/13(金)20:30:32 No.459157315
天皇より!?
372 17/10/13(金)20:30:37 No.459157336
まあ絹使ってこんなん作ってるのは気になるけど 聖徳太子に直結させる?
373 17/10/13(金)20:30:54 No.459157393
滅びますぞー!
374 17/10/13(金)20:30:56 No.459157400
天皇より上の身分…それが聖徳太子だった!
375 17/10/13(金)20:30:57 No.459157401
一から作ると時間かかりすぎだし舶来品だったんじゃねえのかな
376 17/10/13(金)20:30:57 No.459157403
日蓮
377 17/10/13(金)20:31:00 No.459157416
日蓮でだめだった
378 17/10/13(金)20:31:00 No.459157420
日 蓮
379 17/10/13(金)20:31:01 No.459157422
滅び
380 17/10/13(金)20:31:05 No.459157435
日蓮も来てたのか
381 17/10/13(金)20:31:05 No.459157436
まめな奴らだ
382 17/10/13(金)20:31:05 No.459157437
左端のおっさんだれだよ ボロボロのみすぼらしいヤツだな
383 17/10/13(金)20:31:11 No.459157462
滅びますぞー!
384 17/10/13(金)20:31:12 No.459157466
日蓮も入ってたんや
385 17/10/13(金)20:31:13 No.459157471
滅びますぞまで来てる
386 17/10/13(金)20:31:14 No.459157474
そらうみさん
387 17/10/13(金)20:31:16 No.459157481
日蓮で駄目だった
388 17/10/13(金)20:31:20 No.459157494
微妙なスケッチだ
389 17/10/13(金)20:31:25 No.459157510
なんでみんな日蓮そんなに好きなの…
390 17/10/13(金)20:31:34 No.459157531
うろ覚絵みたいだ
391 17/10/13(金)20:31:47 No.459157594
妃と1日違いで亡くなったんだっけ
392 17/10/13(金)20:31:49 No.459157600
○に丼ってなんだよ 吉牛でもあったのかよ
393 17/10/13(金)20:32:16 No.459157692
ラジャラジャ
394 17/10/13(金)20:32:20 No.459157704
ええー
395 17/10/13(金)20:32:23 No.459157711
悪いもん食ったんかな
396 17/10/13(金)20:32:23 No.459157712
漢字が昔からあり過ぎて胡散臭く感じてしまう 漢字すごい
397 17/10/13(金)20:32:27 No.459157733
オオオ イイイ 倭国終わるわ
398 17/10/13(金)20:32:32 No.459157758
毒殺…?
399 17/10/13(金)20:32:33 No.459157760
毒でも盛られた?
400 17/10/13(金)20:32:34 No.459157771
伝染病かな
401 17/10/13(金)20:32:36 No.459157777
バタバタ死ぬ
402 17/10/13(金)20:32:38 No.459157786
みんな死んだ
403 17/10/13(金)20:32:39 No.459157789
暗殺?
404 17/10/13(金)20:32:39 No.459157790
これ暗殺…
405 17/10/13(金)20:32:40 No.459157793
これは陰謀だよスカリー!!
406 17/10/13(金)20:32:42 No.459157804
天然痘かな?
407 17/10/13(金)20:32:43 No.459157808
続々死んでおる…
408 17/10/13(金)20:32:46 No.459157822
毒殺だな
409 17/10/13(金)20:32:51 No.459157839
これ暗殺なんじゃ…?
410 17/10/13(金)20:32:53 No.459157849
暗殺では
411 17/10/13(金)20:32:56 No.459157855
母ちゃんは年だから仕方ないけど…
412 17/10/13(金)20:32:55 No.459157857
スゲー偶然
413 17/10/13(金)20:32:56 No.459157861
毒殺だこれ
414 17/10/13(金)20:32:56 No.459157863
おのれ物部氏…
415 17/10/13(金)20:33:00 No.459157878
トリカブトで毒殺されたのきたな
416 17/10/13(金)20:33:09 No.459157908
ニンジャがやった
417 17/10/13(金)20:33:09 No.459157911
一族郎党皆殺しなんだ
418 17/10/13(金)20:33:13 No.459157923
これは伝染病 いいね?
419 17/10/13(金)20:33:17 No.459157948
突然の死!
420 17/10/13(金)20:33:24 No.459157975
伝染病にしても即効すぎるだろう
421 17/10/13(金)20:33:24 No.459157977
アッハイ
422 17/10/13(金)20:33:25 No.459157982
日本が滅びますぞ!で死んだ
423 17/10/13(金)20:33:41 No.459158057
この3人が死んで得をするものが犯人だ!
424 17/10/13(金)20:33:50 No.459158086
宮内庁そんな仕事もするんだ
425 17/10/13(金)20:34:17 No.459158192
何で一般公開しないのかな
426 17/10/13(金)20:34:21 No.459158206
あれ?左上の丼は?
427 17/10/13(金)20:34:38 No.459158286
飛鳥FRP棺桶
428 17/10/13(金)20:34:46 No.459158303
空海の絵よりなんか小さくない?
429 17/10/13(金)20:34:46 No.459158306
一致した……!!
430 17/10/13(金)20:34:47 No.459158307
AR古墳
431 17/10/13(金)20:34:48 No.459158317
鏡と丼置く場所ないじゃん
432 17/10/13(金)20:34:51 No.459158330
おのれ蘇我馬子!
433 17/10/13(金)20:34:52 No.459158336
えええ・・・
434 17/10/13(金)20:34:58 No.459158359
完全に一致
435 17/10/13(金)20:35:03 No.459158367
まだ長身にこだわるか
436 17/10/13(金)20:35:05 No.459158380
そうかな…
437 17/10/13(金)20:35:20 No.459158447
>何で一般公開しないのかな 縄張りとか超めんどくさい
438 17/10/13(金)20:35:24 No.459158470
え?じゃあなんでこんなところに棺の板ッきれがおいてあるの? 墓泥棒にパクられたの?
439 17/10/13(金)20:35:34 No.459158521
10キロもあんの
440 17/10/13(金)20:35:37 No.459158528
漆の保存性は本当におかしいな…
441 17/10/13(金)20:35:39 No.459158535
思うとか気がするがいつの間にか発見にすり替わってる!
442 17/10/13(金)20:35:42 No.459158544
バタバタ立て続けに死んだのにすごく上等な棺が用意されてたってやっぱり…
443 17/10/13(金)20:35:43 No.459158547
FRPのくせに超重いな!
444 17/10/13(金)20:35:49 No.459158574
どうして関係ない寺が棺の蓋を?
445 17/10/13(金)20:35:58 No.459158617
燻製にして保管
446 17/10/13(金)20:36:02 No.459158631
太子の遺体でDNA鑑定しないの
447 17/10/13(金)20:36:05 No.459158642
へ?
448 17/10/13(金)20:36:14 No.459158680
棺に染み込んだ太子の体液のDNAから聖徳太子が蘇った!
449 17/10/13(金)20:36:28 No.459158728
つまり事前に知ってる奴がいたということだよ…
450 17/10/13(金)20:36:37 No.459158767
終活始めてたんだ…
451 17/10/13(金)20:36:37 No.459158768
>棺に染み込んだ太子の体液のDNAから聖徳太子が蘇った! イタコを呼べ!
452 17/10/13(金)20:36:42 No.459158793
なるほど
453 17/10/13(金)20:36:55 No.459158845
現代でもよくあるやつだけど
454 17/10/13(金)20:36:56 No.459158850
つまり墓のリフォームか
455 17/10/13(金)20:36:56 No.459158853
後日詰め替え作業を
456 17/10/13(金)20:37:13 No.459158912
呪いじゃ!
457 17/10/13(金)20:37:19 No.459158939
昔のアニメリメイクするようなもんか
458 17/10/13(金)20:37:21 No.459158948
イルカ先生ー!
459 17/10/13(金)20:37:22 No.459158953
思い返せば太子いいやつだったよな…
460 17/10/13(金)20:37:23 No.459158957
なるほど
461 17/10/13(金)20:37:23 No.459158959
やっぱり暗殺じゃねーかな…
462 17/10/13(金)20:37:24 No.459158960
棺の中に元の棺事ぶち込んで埋葬し直したんだな
463 17/10/13(金)20:37:24 No.459158961
革命だー
464 17/10/13(金)20:37:25 No.459158965
お前を消す方法されてしまった…
465 17/10/13(金)20:37:26 No.459158969
乙巳の変
466 17/10/13(金)20:37:26 No.459158973
死体を掘り起こしたのか
467 17/10/13(金)20:37:32 No.459159000
お前すごかったんやな…いい棺あげる…
468 17/10/13(金)20:37:32 No.459159001
ピラミッドとか聖帝十字陵とか古墳みたいに棺桶くらい生前から作ってもいいんじゃないかな
469 17/10/13(金)20:37:33 No.459159005
イルカ殺す前に聖徳太子暗殺したんじゃ…
470 17/10/13(金)20:37:36 No.459159024
蘇我イルカ
471 17/10/13(金)20:37:45 No.459159055
蛮族!
472 17/10/13(金)20:37:45 No.459159057
幸福の科学の人は太子の霊降ろしたことあるのかな
473 17/10/13(金)20:37:49 No.459159066
ぜんぶイルカがわるい いいね?
474 17/10/13(金)20:37:50 No.459159071
太子リバイバルブームきたな
475 17/10/13(金)20:37:54 No.459159086
よし 太子の功績盛ろう
476 17/10/13(金)20:37:56 No.459159096
ちなみに日本国誕生は671年だぞ
477 17/10/13(金)20:38:01 No.459159117
やっぱ厩戸とかかっこ悪かったんだ
478 17/10/13(金)20:38:03 No.459159123
悪いことは全部蘇我に押し付けたしね…
479 17/10/13(金)20:38:10 No.459159160
政治的なシンボルか
480 17/10/13(金)20:38:16 No.459159180
今更だけど馬ヤドって酷い蛮族っぽい名前だよな
481 17/10/13(金)20:38:32 No.459159246
お前が太子になるんだよ!
482 17/10/13(金)20:38:35 No.459159266
なそ にん
483 17/10/13(金)20:38:42 No.459159288
なんかもう神扱いだ
484 17/10/13(金)20:38:43 No.459159294
なそ にん
485 17/10/13(金)20:38:43 No.459159295
北みたい…
486 17/10/13(金)20:38:46 No.459159304
なにそれすごい
487 17/10/13(金)20:38:54 No.459159339
>幸福の科学の人は太子の霊降ろしたことあるのかな やったよ 死後についた称号で本人は知らないはずの聖徳太子を自分で名乗ったよ
488 17/10/13(金)20:38:56 No.459159349
聖徳太子 皇子は二度死ぬ
489 17/10/13(金)20:38:57 No.459159358
過労死ですね
490 17/10/13(金)20:39:05 No.459159385
これ日記描いてたおっさんがそう思っただけで 一般人はふーんそうなんだって感じだったんじゃねーかなー
491 17/10/13(金)20:39:10 No.459159408
オリキャラだったのか
492 17/10/13(金)20:39:17 No.459159438
お前らさっき遣隋使やってなかったか
493 17/10/13(金)20:39:29 No.459159480
中華料理人…
494 17/10/13(金)20:39:34 No.459159497
ニコニコして担いでいますが総重量は1トンは超える
495 17/10/13(金)20:39:35 No.459159502
>今更だけど馬ヤドって酷い蛮族っぽい名前だよな 馬は軍事力だけどな
496 17/10/13(金)20:39:44 No.459159530
つまりイメージキャラクターとしての聖徳太子が
497 17/10/13(金)20:39:46 No.459159538
女体化すればよかったのに
498 17/10/13(金)20:39:49 No.459159555
隋はもう滅んでいます
499 17/10/13(金)20:39:51 No.459159571
中身もちゃんと変えたやろうな
500 17/10/13(金)20:39:55 No.459159587
やっぱただのプロパガンダじゃん!
501 17/10/13(金)20:39:56 No.459159593
松本幸四郎みたいに世襲制なのか
502 17/10/13(金)20:40:00 No.459159604
歴史ヒストリアみたいな曲だな
503 17/10/13(金)20:40:04 No.459159617
結局なんであのおじいさんが墓の一部を持ってたの?
504 17/10/13(金)20:40:08 No.459159630
とりあえずカラフィナっぽい曲でいい終わり方のように錯覚させる…
505 17/10/13(金)20:40:14 No.459159645
実在はしたけどシンボルにしたくて他人のを含め様々な功績を全部盛ったと
506 17/10/13(金)20:40:17 No.459159655
梶浦っぽい音楽!
507 17/10/13(金)20:40:26 No.459159694
法華経を広めないと滅びますぞー!
508 17/10/13(金)20:40:29 No.459159705
> 聖徳太子 >皇子は二度死ぬ 名前を消すほどの念の入れようです
509 17/10/13(金)20:40:32 No.459159718
ふりがなとか無いの……
510 17/10/13(金)20:40:42 No.459159756
>死後についた称号で本人は知らないはずの聖徳太子を自分で名乗ったよ 誰か突っ込めよ…
511 17/10/13(金)20:40:47 No.459159773
なんで今にもあの世に行きそうな人しか来てないの?
512 17/10/13(金)20:40:52 No.459159795
アイドルだよ
513 17/10/13(金)20:40:54 No.459159798
ほーほけきょ
514 17/10/13(金)20:40:54 No.459159800
>実在はしたけどシンボルにしたくて他人のを含め様々な功績を全部盛ったと まあそんな感じだろうな
515 17/10/13(金)20:41:10 No.459159887
>女体化すればよかったのに 現代でしてるし人気キャラになってるのでいいんだ
516 17/10/13(金)20:41:18 No.459159927
新しい棺変えた後に残った古い棺をおじいちゃんが保管してた
517 17/10/13(金)20:41:21 No.459159940
格闘の跡(返り血)
518 17/10/13(金)20:41:30 No.459159982
法華経でもこう思うとか言ってる…
519 17/10/13(金)20:41:31 No.459159983
>なんで今にもあの世に行きそうな人しか来てないの? 死ぬ前に徳つみたいから
520 17/10/13(金)20:41:31 No.459159984
えっごめん途中から流し見だったんだけど聖徳太子は実在したの?
521 17/10/13(金)20:41:33 No.459159990
十七条拳法による格闘
522 17/10/13(金)20:41:38 No.459160006
>実在はしたけどシンボルにしたくて他人のを含め様々な功績を全部盛ったと このすごい人死んだから混乱起こったんよー だからこの人が進めてた仏教広めようねーってわかりやすいな
523 17/10/13(金)20:41:40 No.459160014
今日の番組の人たちみたいだ
524 17/10/13(金)20:41:46 No.459160036
蘇我氏のプラス面を厩戸皇子に肩代わりしてもらって聖徳太子誕生 残りカスの蘇我氏には滅んでもらうね…
525 17/10/13(金)20:41:48 No.459160040
個人の感想です
526 17/10/13(金)20:41:49 No.459160049
思いますはこの伏線だったか…
527 17/10/13(金)20:41:50 No.459160052
でもそれは私の考え方ですよね
528 17/10/13(金)20:41:51 No.459160056
※個人の感想です
529 17/10/13(金)20:41:53 No.459160064
これもう仏教というより太子流の法華経では…
530 17/10/13(金)20:41:55 No.459160074
うわ…太子の俺が俺がアピールうぜー 読書の邪魔でしかないわ
531 17/10/13(金)20:42:00 No.459160091
>えっごめん途中から流し見だったんだけど聖徳太子は実在したの? ノータッチ
532 17/10/13(金)20:42:00 No.459160092
知らないおっさん推し
533 17/10/13(金)20:42:05 No.459160113
それで結局その肖像画は…
534 17/10/13(金)20:42:13 No.459160137
要出典すぎる
535 17/10/13(金)20:42:14 No.459160144
経典に落書きするマン
536 17/10/13(金)20:42:15 No.459160151
ごす…
537 17/10/13(金)20:42:16 No.459160158
駄犬!
538 17/10/13(金)20:42:21 No.459160178
フワー
539 17/10/13(金)20:42:23 No.459160188
駄コラ犬!
540 17/10/13(金)20:42:25 No.459160195
>えっごめん途中から流し見だったんだけど聖徳太子は実在したの? 聖徳太子って名前の人は当時いないよ
541 17/10/13(金)20:42:25 No.459160198
自然な雪丸ドローン
542 17/10/13(金)20:42:26 No.459160200
ゆきまるは何でとぶのん…
543 17/10/13(金)20:42:27 No.459160206
墓めっちゃおおいな!?
544 17/10/13(金)20:42:28 No.459160207
お前なんだったんだよドローン犬!!
545 17/10/13(金)20:42:28 No.459160210
会議の場で「あくまで私的意見ですけど」って前置きして保険かけるタイプ
546 17/10/13(金)20:42:30 No.459160212
聖徳太子の墓はここなのに棺のふたが別の場所に…?
547 17/10/13(金)20:42:32 No.459160225
ごす!
548 17/10/13(金)20:42:33 No.459160229
ごす…フワー
549 17/10/13(金)20:42:34 No.459160235
フライングだけんのインパクトが強すぎるよ
550 17/10/13(金)20:42:37 No.459160248
雪丸ドローン
551 17/10/13(金)20:42:49 No.459160289
うひゃー
552 17/10/13(金)20:42:51 No.459160292
女人禁制
553 17/10/13(金)20:43:00 No.459160336
この犬必要だった?
554 17/10/13(金)20:43:00 No.459160339
上陸禁止の島か
555 17/10/13(金)20:43:03 No.459160350
おもしろそう
556 17/10/13(金)20:43:04 No.459160352
いいよね沖ノ島
557 17/10/13(金)20:43:05 No.459160356
この前TBSで見た!
558 17/10/13(金)20:43:06 No.459160360
古代日本推し
559 17/10/13(金)20:43:10 No.459160372
>えっごめん途中から流し見だったんだけど聖徳太子は実在したの? いるいないには直接言及してないけど身長割り出して墓について検証してたので実在するというスタンス
560 17/10/13(金)20:43:11 No.459160373
11月3日だと
561 17/10/13(金)20:43:21 No.459160411
太子の実像を踏み込んで描こうとしたらどう見てもオカルトになるからね…仕方ないね
562 17/10/13(金)20:43:23 No.459160418
まあヒストリアに受け継がれてるよな 個人の感想です
563 17/10/13(金)20:43:31 No.459160454
>えっごめん途中から流し見だったんだけど聖徳太子は実在したの? そんな事より聖徳太子の愛犬をドローンに改造して空撮させようってプロジェクトがキチガイすぎた
564 17/10/13(金)20:43:39 No.459160475
>フライングだけんのインパクトが強すぎるよ 太子の犬をゆるキャラにして飛ばすって発想がすごいよね王寺町
565 17/10/13(金)20:43:46 No.459160492
>女人禁制 厳密に言うと氏子の男以外禁止 氏子の男も年に1回だけ
566 17/10/13(金)20:44:07 No.459160559
一応俺の解釈書くけど仏教ガチ勢は自分で頑張って欲しい
567 17/10/13(金)20:44:09 No.459160566
つまり高身長仏像化計画もプロバガンダの一部と
568 17/10/13(金)20:44:23 No.459160619
王寺のゆるキャラは雪丸君
569 17/10/13(金)20:44:30 No.459160639
倭国年表見てると蘇我馬子が出てきてからめっちゃ王族毒殺されてるぞ
570 17/10/13(金)20:44:51 No.459160738
さては猫の剥製ヘリパクリましたね
571 17/10/13(金)20:44:53 No.459160752
たぶん役所内でゆるキャラの企画とドローン飛ばす企画が並行してたんだろうけどそこでベストマッチさせた人が狂人すぎる…
572 17/10/13(金)20:44:58 No.459160773
3月のライオンってまだやってるんだ 中学のプロ棋士がいるってのにザコだな
573 17/10/13(金)20:45:38 No.459160939
>中学のプロ棋士がいるってのにザコだな よくこんな意味わかんない文章書けるな
574 17/10/13(金)20:45:49 No.459160989
王寺駅からだるま寺までの道が雪丸ロードって名前
575 17/10/13(金)20:46:06 No.459161060
そんな狂い咲きサンダーロードみたいな…
576 17/10/13(金)20:46:34 No.459161169
キチガイ過ぎる…
577 17/10/13(金)20:46:54 No.459161255
(軽快なユーロビート)
578 17/10/13(金)20:47:29 No.459161388
ひでえニュースばっかだな…
579 17/10/13(金)20:49:40 No.459161916
ハイクを読め
580 17/10/13(金)20:50:01 No.459162006
俳句違うじゃん
581 17/10/13(金)20:52:43 No.459162717
調べてみたけどいくらソシャゲでも流石に聖徳太子の女体化はないんだね メガネイケメンになってる乙女ゲーはあったけど
582 17/10/13(金)20:54:06 No.459163072
皇族関係は流石にね