虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/13(金)19:49:29 No.459147787

    >温度で変化する美麗コレクションカード付食玩としてご好評いただきました「Guardess in Eden(ガーデスインエデン)」の、最終商品発売が決定いたしました。 >ご要望の多かったイラスト集として、全キャラクターのカードをビッグサイズで収録している他、新規描き下ろしイラストや相関図、各キャラクターを生み出すにあたっての思い等を詰め込んでいます。 >プレミアムバンダイでの受注販売限定となりますので、この機会をお見逃しなく。 >最終商品 駄目じゃったか…

    1 17/10/13(金)19:50:06 No.459147966

    プレバンか…

    2 17/10/13(金)19:51:40 No.459148320

    挑戦的ではあったと思うけど…

    3 17/10/13(金)19:52:08 No.459148419

    売ってるとこが少なすぎた

    4 17/10/13(金)19:53:53 No.459148814

    ジャスコで売ってたけど買う勇気はなかったよ

    5 17/10/13(金)19:54:39 No.459148987

    こう言う系統で数年以上生き残ってるのビックリマンと神羅万象位?

    6 17/10/13(金)19:54:45 No.459149007

    3000円か 買うか

    7 17/10/13(金)19:54:52 No.459149028

    楽しみが一つなくなってしまった…

    8 17/10/13(金)19:57:25 No.459149607

    ウエハーは買ってなかった(売ってなかった)けど画集は買うわ

    9 17/10/13(金)19:58:13 No.459149784

    宣伝ほとんどしてなかったし知名度からしてしょうがなかったと思うよ

    10 17/10/13(金)19:59:53 No.459150228

    夏で終わり? 辛い

    11 17/10/13(金)20:00:33 No.459150380

    結局呪いの地の件解決してない…

    12 17/10/13(金)20:01:03 No.459150488

    あんまり買えなかったが画集でるなら買っておくか

    13 17/10/13(金)20:01:34 No.459150609

    ストーリーは完結してほしいな…

    14 17/10/13(金)20:01:42 No.459150638

    もはやどこで売ってたんだというくらい見かけない

    15 17/10/13(金)20:03:09 No.459150964

    やっぱ売り上げ的に厳しかったか・・・

    16 17/10/13(金)20:03:39 No.459151071

    su2062242.jpg この子が黒幕でいいよ

    17 17/10/13(金)20:04:24 No.459151246

    精液かけると淫紋が浮かび上がるってやつ? 売ってるの見た事ないな

    18 17/10/13(金)20:05:10 No.459151419

    最近買いだしたのにもう終わるのか…

    19 17/10/13(金)20:06:08 No.459151624

    なぜかコミケ会場でウエハー配ってあったな…

    20 17/10/13(金)20:08:40 No.459152179

    ニチアサでCM流せてたら…

    21 17/10/13(金)20:12:13 No.459152978

    三弾ぐらいで終了か

    22 17/10/13(金)20:12:21 No.459153007

    カード数が比べ物にならないとは言え数年前に出た神羅のプレバン限定本はイラスト面ではガッカリだったから 全キャラクターのカードをビッグサイズで収録って言い切ってくれるところはありがたい

    23 17/10/13(金)20:12:21 No.459153010

    まあ売れんわな 買えないんだもの

    24 17/10/13(金)20:12:42 No.459153098

    誰向けなのかもわからない

    25 17/10/13(金)20:13:29 No.459153278

    ウエハースの値段ちょっと高いからお子さんが買いづらいかもしれん

    26 17/10/13(金)20:16:46 No.459154101

    1弾とかヨドバシでも入荷してたみたいだけどそういうところは即売り切れてイオンだのみだったからな…

    27 17/10/13(金)20:17:14 No.459154230

    見かけたら買おうかなぐらいに思ってたのに一向に見かけない

    28 17/10/13(金)20:17:21 No.459154260

    年齢的には青少年より上向けって感じだっけ

    29 17/10/13(金)20:17:45 No.459154359

    せめてコンビニで売ってれば…

    30 17/10/13(金)20:18:37 No.459154595

    まあ全カード収録はこの枚数だからこそか… そう考えるとなかなか複雑だ

    31 17/10/13(金)20:18:42 No.459154619

    元から3弾までで出荷数絞ってたんじゃないの

    32 17/10/13(金)20:20:32 No.459154999

    存在を知らなかった…

    33 17/10/13(金)20:20:39 No.459155026

    どこにあるのってぐらい見かけない

    34 17/10/13(金)20:20:50 No.459155056

    ヨドバシカメラにさえ全く置いてないってどういうことなの

    35 17/10/13(金)20:22:35 No.459155469

    どこにも置いてない マジで

    36 17/10/13(金)20:22:40 No.459155491

    イオン系列でもこれまた全部で置いてる訳でもなかったしな…

    37 17/10/13(金)20:23:15 No.459155646

    なんと高レアリティのカードも駿河屋だとお安く買るぞ!

    38 17/10/13(金)20:23:23 No.459155676

    見かけるたびに買ったけど手元にカード4枚ぐらいしかない…

    39 17/10/13(金)20:24:01 No.459155805

    >せめてコンビニで売ってれば… コンビニは新製品の超激戦区で、置いてもらうまでが大変な上に 売れ行き悪いデータが出るとその会社全体が怒られるくらい厳しいんよ かなりの自信作じゃないとこれどうですか?と持っていくのすらためらわれる場所

    40 17/10/13(金)20:24:38 No.459155937

    このスレで始めて存在を知ったよ

    41 17/10/13(金)20:25:10 No.459156067

    イオンで買ってたけど他にも買ってる人いたのか毎回中途半端にしか買えなかった

    42 17/10/13(金)20:25:29 No.459156138

    四弾出ませんよってことか つらい

    43 17/10/13(金)20:25:55 No.459156234

    発売後にコンビニ十数軒いったけど置いてないと言ってた「」を思い出す

    44 17/10/13(金)20:26:08 No.459156291

    コンビニとかヨドバシとかターゲット層の人が通ってそうな場所には置いてなくて なぜかスーパーの子供向けの食玩コーナーに混ざって置いてあるとかマーケティングからしてよくわからなかったし…

    45 17/10/13(金)20:26:22 No.459156351

    こういうパックカードってネット販売駄目なのかな?

    46 17/10/13(金)20:26:34 No.459156400

    食玩にしないでパックで売った方が良かったんじゃないだろうか

    47 17/10/13(金)20:26:46 No.459156448

    エロすぎたのだ…

    48 17/10/13(金)20:27:25 No.459156595

    スーパーで俺が買った分しか棚から減ってなかったからな…

    49 17/10/13(金)20:27:51 No.459156699

    売れなかったから打ち切り、というより 売ってる場所の少なさからして元から売る気無かったようにすら思える

    50 17/10/13(金)20:28:07 No.459156757

    スマホゲーにして本体温度でイラスト変わるようにしようぜ!

    51 17/10/13(金)20:28:09 No.459156765

    そもそもそんな出荷してないんじゃないか

    52 17/10/13(金)20:28:45 No.459156910

    思い通りやれたんだったらいいなって 内部の事はわからないけど…

    53 17/10/13(金)20:28:56 No.459156957

    ウエハー食玩最大の敵は身内 パズドラだのラブライブだの同時展開しすぎなんだ コンビニの陳列スペースは無限じゃない

    54 17/10/13(金)20:29:29 No.459157086

    画集出してくれるのは超ありがたいけど寂しいな でも画集も出ずに死んでくやつも多いしな

    55 17/10/13(金)20:30:23 No.459157282

    >このスレで始めて存在を知ったよ 3弾出てからはけっこうダイマしてたのに

    56 17/10/13(金)20:30:30 No.459157306

    探してたときにおもったけどウエハー系多いよね 製造の関係なんだろうけど別の甘くないお菓子つけてほしい

    57 17/10/13(金)20:31:04 No.459157434

    どう見ても子供向けではないしな とりあえず露出の多い水着まで出せたからOK的な気もする

    58 17/10/13(金)20:31:08 No.459157449

    >3弾出てからはけっこうダイマしてたのに コチョウランちゃんとフジさんはよく見かけたな

    59 17/10/13(金)20:31:29 No.459157520

    保護材代わりにちょうどいいんだろう

    60 17/10/13(金)20:31:31 No.459157524

    情報出た当初はここでも話題になったけど高いのとメインターゲットが問題って声が多かった気がする

    61 17/10/13(金)20:31:39 No.459157554

    温度で淫紋が浮き出たりするのが楽しかったので画集が欲しいかと言われると微妙なんだよなぁ・・・

    62 17/10/13(金)20:31:46 No.459157588

    神羅万象はライダーとかの時間帯にCM打っていたりして知名度はあったからな… こっちは知名度も無けりゃ販売されてるところもすくねえ

    63 17/10/13(金)20:31:52 No.459157609

    ウエハースめっちゃ重いよね… キャンディトイ系なら苦にならないのに

    64 17/10/13(金)20:31:52 No.459157610

    >探してたときにおもったけどウエハー系多いよね >製造の関係なんだろうけど別の甘くないお菓子つけてほしい 煎餅とかの方がいいよね… まとめて買ったけど消費するのにかなりかかった

    65 17/10/13(金)20:32:10 No.459157673

    >売ってる場所の少なさからして元から売る気無かったようにすら思える 置いてもらえないかとあちこちに営業したんだろうけれども 何が売りですか?→かわいい女の子のちょっとHなカード!では店はドン引きだよね…

    66 17/10/13(金)20:32:34 No.459157769

    これはもちろんのこと神羅万象もなくてAKBビックリマンは5箱くらい入れてて世の無常を感じる

    67 17/10/13(金)20:33:09 No.459157910

    なんとかマン多すぎ問題

    68 17/10/13(金)20:33:16 No.459157939

    見つけたのが半端に手を付けられたのばっかりで辛かった… 全部買えや!

    69 17/10/13(金)20:33:34 No.459158017

    地元の西友は俺が全部買い占めたらすぐに新しい箱を開けて陳列するぐらいには在庫があったな…

    70 17/10/13(金)20:33:40 No.459158049

    ビックリマンコラボはいーよなーコンビニにもおかれてよー…

    71 17/10/13(金)20:34:15 No.459158182

    箱買いしたかったけど箱で残ってるのは見かけなかったな 店員に聞いたら出してくれたんだろうか

    72 17/10/13(金)20:34:17 No.459158191

    イオン系列以外で見たのはプラモコーナーにウドラのソフビ置くような オタクが店長やってそうな店だけだった

    73 17/10/13(金)20:34:29 No.459158247

    >何が売りですか?→かわいい女の子のちょっとHなカード!では店はドン引きだよね… イオンはスケベだな…

    74 17/10/13(金)20:34:37 No.459158277

    ウエハース付きカードは最終的に神羅万象以外生き残れないゾ みんな知ってるねゾ

    75 17/10/13(金)20:34:52 No.459158333

    ビックリマンはビックリマンでコラボと復刻ばっかりで肝心のメインストリーが全く進展してないぞ

    76 17/10/13(金)20:35:11 No.459158406

    水着カブトちゃんと岩陰でセックスしたいよぉ…

    77 17/10/13(金)20:35:35 No.459158522

    ビックリマンはめっちゃ安定して売れるからね…

    78 17/10/13(金)20:35:58 No.459158615

    これを母親の買い物カゴに突っ込んでる男児なら見た 将来がちょっと心配だ

    79 17/10/13(金)20:36:26 No.459158722

    俺も西友で買ったよ ただイオンにしか無いと聞いてたから値下げコーナーで偶然見つけただけだけど

    80 17/10/13(金)20:36:50 No.459158827

    他の競合相手に比べてウエハースの味自体は勝ってると思う バニラ味だからそこまで重くないしバニラの匂いがカードに移ってエロい

    81 17/10/13(金)20:37:04 No.459158880

    ファンアート増えろと思ったが増える以前の問題だった!

    82 17/10/13(金)20:37:31 No.459158990

    ところでこの本っていうもしや水着は…

    83 17/10/13(金)20:37:31 No.459158996

    ウェハースが美味しくないのがツラかった…

    84 17/10/13(金)20:37:40 No.459159040

    BMはコラボとかで一発限りで終わってくれるほうがむしろ何年も集め続けなくていい コレクションしはじめたらしんどかったよ 主に食うほうが

    85 17/10/13(金)20:37:45 No.459159054

    >ウエハース付きカードは最終的に神羅万象以外生き残れないゾ ハズレカード多すぎだし最近はキャラも微妙だしでこっちのがよかったよ ウエハーの味も微妙だしさ

    86 17/10/13(金)20:38:10 No.459159161

    ウエハースの味がそこそこ良かったのはアピールしてもいいのでは

    87 17/10/13(金)20:38:29 No.459159241

    画集はどの状態で収録されるんかね スケスケの助にはなるだろうけど冷やすカードのエフェクトが気になる

    88 17/10/13(金)20:38:40 No.459159282

    >ウエハース付きカードは最終的に神羅万象以外生き残れないゾ お前も最近違うウエハーに置き換わって全然置いてないぞテメー

    89 17/10/13(金)20:38:46 No.459159309

    イオンは安くして尚且つ利益でるよう売らせてくれればってとこだし

    90 17/10/13(金)20:38:49 No.459159322

    女の子だけなのは気楽でよかった モブモンスターとかは引くとつらいよウエハー…

    91 17/10/13(金)20:39:07 No.459159393

    ビックリマンウエハースのピーナッツがめっちゃ美味くて羨ましい あれなら捨てなくても済むのに…

    92 17/10/13(金)20:39:42 No.459159525

    まあそうなるよね…でもシコれたから感謝

    93 17/10/13(金)20:39:52 No.459159572

    クラッカーとか煎餅つけてちょっと年齢層上向けのでないかな…

    94 17/10/13(金)20:41:24 No.459159958

    食玩とエッチなカードという組み合わせ自体が それはどの層に売るのです…? という事になるからな…

    95 17/10/13(金)20:41:56 No.459160077

    そういえばプリンセスオブなんとかも3弾で店頭販売は死んだっけか お菓子の美味しさは売り上げに結び付かないんだな…

    96 17/10/13(金)20:42:01 No.459160097

    >ウエハース付きカードは最終的に神羅万象以外生き残れないゾ 最新弾10枚と1箱買ったらラインナップがだだ被りで酷い目にあったぞクソウエハー

    97 17/10/13(金)20:42:59 No.459160332

    バンダイはウェハース商品を出し続けなきゃいけない義務でもあるのかと思うくらい媒体を間違えてた

    98 17/10/13(金)20:43:01 No.459160342

    個人的にバニラクリームのウエハースはダメだった

    99 17/10/13(金)20:43:06 No.459160361

    つくも奇譚よ…お前は今どこで戦っている…

    100 17/10/13(金)20:43:16 No.459160391

    エッチなのがほしいお子さまもいるだろう でもママにダメよされるか…

    101 17/10/13(金)20:43:25 No.459160428

    >それはどの層に売るのです…? 神羅買うのやめたおっさ…大人層では?

    102 17/10/13(金)20:43:46 No.459160489

    提供方法と内容が全くマッチして無い・・・

    103 17/10/13(金)20:44:12 No.459160575

    >神羅買うのやめたおっさ…大人層では? その層とウエハース売ってる売り場って相性悪いよね…?

    104 17/10/13(金)20:44:15 No.459160588

    アニメイト、ゲーマーズ、とらのあなで取り扱うべきだった

    105 17/10/13(金)20:44:18 [プリンセスオブプリンセス] No.459160601

    エリーゼ!

    106 17/10/13(金)20:44:25 No.459160626

    今日4つ買ってきたのに…

    107 17/10/13(金)20:44:38 No.459160683

    神羅はムキムキゴリウーやケモに傾倒して凄まじくマニアックになってきた

    108 17/10/13(金)20:45:02 No.459160789

    >神羅買うのやめたおっさ…大人層では? 俺はまさにこれだな…

    109 17/10/13(金)20:45:28 No.459160897

    神羅は妙に人妻が多かったりと本当によく分からん…

    110 17/10/13(金)20:45:40 No.459160955

    >神羅はムキムキゴリウーやケモに傾倒して凄まじくマニアックになってきた ゴリウー経産婦めっちゃほしい

    111 17/10/13(金)20:47:07 No.459161319

    本の予約始まったらまた立ててくれ…

    112 17/10/13(金)20:47:15 No.459161345

    ハズレがハズレになってないから買うの躊躇わなくていいのがよかったよね

    113 17/10/13(金)20:47:49 No.459161471

    絵柄の好みはあるけど基本全部当たりなのはやはり大きい…

    114 17/10/13(金)20:48:20 No.459161583

    高い分外れ無しはよかったよ