実家に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)19:32:36 No.459143866
実家に戻ったら鬱悪化した もう何もしたくないただひたすらに辛い…
1 17/10/13(金)19:33:42 No.459144133
じゃあ
2 17/10/13(金)19:34:06 No.459144213
運動すれば鬱治るよ
3 17/10/13(金)19:35:19 No.459144468
そうか がんばれ
4 17/10/13(金)19:41:17 No.459145847
散歩くらいしてみたらいいかもね音楽でも聞きながら 余計死にたくなるときもあるけど
5 17/10/13(金)19:42:04 No.459146036
甘えではないというが対処しないのは甘えかもしれないが対処するのに必要な知力が働かなくなるのも鬱だからである 詰みである
6 17/10/13(金)19:47:41 No.459147369
詰みではないなー だってうつ病が治っている人もいるから
7 17/10/13(金)19:51:47 No.459148355
最近薬飲んでヘッドホンで外の音遮りながら散歩しはじめたら改善しつつある 勤労意欲の塊になったぞ 職探しがんばるぞ
8 17/10/13(金)19:52:41 No.459148542
鬱は治ったけど他人を道端の石のように思うようになった気がする
9 17/10/13(金)19:53:08 No.459148646
その鬱、治さないといけませんか?
10 17/10/13(金)19:54:00 No.459148838
真剣なふり真面目なふりだけして生きてればいいのよ
11 17/10/13(金)19:54:15 No.459148895
新型うつってやつだな!
12 17/10/13(金)19:55:31 No.459149191
食生活を実家戻る前のに切り替えてみたら
13 17/10/13(金)19:55:57 No.459149285
両親が無理解なもんで実家行くと悪化するのいいよね…
14 17/10/13(金)19:56:01 No.459149308
肉食ったら性格明るくなると聞いた 一瞬しか効かないとも聞いた
15 17/10/13(金)20:01:11 No.459150510
鬱だし老害とか見ると寄生虫死ねって思うけど生きてます
16 17/10/13(金)20:01:26 No.459150574
豚肉のニンニク炒め食って日中散歩だ
17 17/10/13(金)20:03:51 No.459151126
最近流行りの本に「鬱は筋トレでなおせ」って書いてあった ような気がする
18 17/10/13(金)20:04:42 No.459151312
将来に不安しかない
19 17/10/13(金)20:04:43 No.459151316
日差し浴びるのが良いって聞いたけど本当?
20 17/10/13(金)20:06:00 No.459151597
>最近流行りの本に「鬱は筋トレでなおせ」って書いてあった >ような気がする 筋肉は裏切らないからな…
21 17/10/13(金)20:06:32 No.459151704
俺は何が正義で何が悪かも分かってないこんなバカな世界は間違ってるって思ってるから そんな世界で傷ついている人を見るのが凄く辛いし こういうスレを立てたスレ「」の事もなんとかしてあげたいとは思うけれど 俺は口ばっかりで世界を変えるどころか人一人の救い方も知らないとても無力なただの「」なんだ 元気出してとしか言ってやれない すまない
22 17/10/13(金)20:06:33 No.459151719
陽射し浴びて筋肉鍛えて運動だ
23 17/10/13(金)20:07:35 No.459151927
たとえ人に自分を否定されても (自分には筋肉がある) って言い聞かせられるからな
24 17/10/13(金)20:07:42 No.459151947
中途半端に鬱な気持ちならとびきり良いことをぶつけるに限るんだが良いことがないというのが現実でございまして ガチモノの鬱だったらそれも効果がないのかな…
25 17/10/13(金)20:07:53 No.459151992
俺も実家戻って悪化した 人によるだろうけど多分戻らん方が良い
26 17/10/13(金)20:08:25 No.459152107
俺もそんな感じだったけどそこそこ良くなるのに数年かかった
27 17/10/13(金)20:11:04 No.459152717
>こんなバカな世界は間違ってるって思ってる 「世界は間違っている」事を許容するのが大事かなって考えてるな俺は だから世の中はそれを正しい方向へ動かす事が「仕事」なのかなって
28 17/10/13(金)20:13:10 No.459153205
鬱な筋肉ダルマとか怖い…
29 17/10/13(金)20:13:36 No.459153304
親や地元が原因なんじゃないの
30 17/10/13(金)20:15:26 No.459153714
鬱じゃ体動かすのも大変なのでは?
31 17/10/13(金)20:15:36 No.459153769
実際運動は大事だよね……
32 17/10/13(金)20:15:54 No.459153835
8年くらいかかって今はかなり治ったけどやっぱ運動とメシ重要よ あとマシになってきたら短時間の楽なバイトやると一気に良くなった
33 17/10/13(金)20:16:03 No.459153881
実家が無理解でつらいってそりゃそうなのかも知れないけどもっと辛い飢え死にを避けるために実家に頼ったんじゃん とりあえず空腹はクリアしたから今度は家主に文句言うって俺かよ
34 17/10/13(金)20:16:16 No.459153948
とりあえず長風呂
35 17/10/13(金)20:16:28 No.459154011
浮かび上がりたい気持ちあるなら家出ろよ 実家に寄生し続けて親食い物にしてるのが身内にいるから容赦しないです
36 17/10/13(金)20:16:42 No.459154076
地元の叔父がおせっかい 仕事探しとかマイカー購入とかうるさく口を挟んでくる この前電話で喧嘩したらかかってこなくなったけど…
37 17/10/13(金)20:16:43 No.459154088
鬱になるのは元々自己愛が強くて執着心が強い人だよ
38 17/10/13(金)20:16:49 No.459154114
>鬱じゃ体動かすのも大変なのでは? 大変だけどしないと余計えらいから……取りかかりが一番億劫なんだよね
39 17/10/13(金)20:17:00 No.459154171
歌もいいよ
40 17/10/13(金)20:17:32 No.459154309
朝になったらカーテン開けろ それが嫌ならせめて部屋の電気つけろ 空間的な暗さは鬱の重要なファクターだ
41 17/10/13(金)20:17:32 No.459154311
シャドーボクシングだけでもやる気が出るぜ
42 17/10/13(金)20:18:03 No.459154447
夜になると元気になるぜ!
43 17/10/13(金)20:18:12 No.459154478
>浮かび上がりたい気持ちあるなら家出ろよ >実家に寄生し続けて親食い物にしてるのが身内にいるから容赦しないです 身内に言えや
44 17/10/13(金)20:18:24 No.459154532
悪化してるんだから実家でなよ
45 17/10/13(金)20:18:34 No.459154585
何か気分が晴れることないかな
46 17/10/13(金)20:18:35 No.459154588
>実家が無理解でつらいってそりゃそうなのかも知れないけどもっと辛い飢え死にを避けるために実家に頼ったんじゃん >とりあえず空腹はクリアしたから今度は家主に文句言うって俺かよ 確かに親に文句を直接言うのは良くない けど親は子供の鬱が治って欲しいと思ってるはずなのに 親がうつに無理解なのは問題じゃね?
47 17/10/13(金)20:18:36 No.459154591
鬱なのは頑張りが足りないからですよ! 頑張れ頑張れ!みんな出来てますよ!
48 17/10/13(金)20:18:42 No.459154618
書き込みをした人によって削除されました
49 17/10/13(金)20:19:29 No.459154773
>朝になったらカーテン開けろ そもそも朝起きれるのか?
50 17/10/13(金)20:20:35 No.459155009
「頑張れは鬱に禁句」をなんか誤解して煽りみたいに使う人よく見る
51 17/10/13(金)20:20:36 No.459155020
旅行しろ
52 17/10/13(金)20:20:57 No.459155092
>そもそも朝起きれるのか? 昼に起きてもカーテン開ければいいじゃん
53 17/10/13(金)20:21:00 No.459155100
勉強も意外と効果ある
54 17/10/13(金)20:21:22 No.459155198
自己効力感のためになんかしろ
55 17/10/13(金)20:21:46 No.459155272
かわいそう!世界で一番つらいね!!
56 17/10/13(金)20:22:38 No.459155484
俺は夕方に起きるぜ!
57 17/10/13(金)20:22:41 No.459155501
>「頑張れは鬱に禁句」をなんか誤解して煽りみたいに使う人よく見る 本人だけ面白いやつだよね
58 17/10/13(金)20:22:45 No.459155518
誰も助けないなんて周りは薄情だね!
59 17/10/13(金)20:22:59 No.459155583
とりあえず適度な運動とストレッチをできる範囲でするべき 血行悪いとなにもかも上手くいかんからね
60 17/10/13(金)20:23:48 No.459155749
>身内に言えや うちのは匙を投げました スレ「」にはできるだけ早く羽ばたいてほしいんです全ての気力が萎える前に
61 17/10/13(金)20:23:55 No.459155781
睡眠って大切よね
62 17/10/13(金)20:24:15 No.459155853
ネットで聞きかじったと思しき根拠薄弱で浅はかな耐うつ療法を つまびらかにドヤ顔で話すこのスレの「」達は 実家のお母さんそっくりだったりしない? いもげって何時からこんなにつまらない奴らばっかり群れるようになったんだろう
63 17/10/13(金)20:24:25 No.459155896
お笑い動画みろ
64 17/10/13(金)20:24:53 No.459156003
好きなことしたらええよ
65 17/10/13(金)20:24:55 No.459156011
何が見えてるんだ
66 17/10/13(金)20:25:20 No.459156106
転職が成功しなくて辛いよ
67 17/10/13(金)20:25:36 No.459156168
>いもげって何時からこんなにつまらない奴らばっかり群れるようになったんだろう 今つまらない奴筆頭になってるけど大丈夫?
68 17/10/13(金)20:26:13 No.459156316
本人が治したいと思わなきゃアドバイスの洪水がワッときてもね
69 17/10/13(金)20:29:42 No.459157135
>本人が治したいと思わなきゃ 結局これに尽きる
70 17/10/13(金)20:30:06 No.459157228
いい経験になると思って
71 17/10/13(金)20:30:54 No.459157394
>いもげって何時からこんなにつまらない奴らばっかり群れるようになったんだろう まずはお前が消えれば少し面白さが戻るよ
72 17/10/13(金)20:31:05 No.459157439
こういう人に限って病院に行かない
73 17/10/13(金)20:31:47 No.459157596
スレ「」がこの人の演説で治るんだったらいいんじゃないかな…
74 17/10/13(金)20:31:50 No.459157603
次いもげって言ったら…