虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/13(金)19:19:07 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/13(金)19:19:07 [deltathird@gmail.com] No.459140848

すみません私は北海道からじゃがいもを送っている者なのですが メールを送ったのに返ってこないと言う方がいらしたと言うことなのでスレを立てさせて頂きました もし今いらしたらお手数ですがもう一度送っていただきたいのですが

1 17/10/13(金)19:19:38 No.459140961

カタケツ

2 17/10/13(金)19:20:05 No.459141044

カタ汚いケツ

3 17/10/13(金)19:21:05 No.459141248

カタ青いおっぱいメイド服

4 17/10/13(金)19:21:21 No.459141308

カタきったねぇケツ

5 17/10/13(金)19:22:26 No.459141562

虐殺してたひまわりっていわゆる生え散らかした雑草?

6 17/10/13(金)19:22:34 No.459141588

「」はカタログでケツを確認すると開く習性がある

7 17/10/13(金)19:22:42 No.459141627

尻穴広げながらガンガンちんぽ突いてる尻を期待していた

8 17/10/13(金)19:23:09 [sage] No.459141709

>虐殺してたひまわりっていわゆる生え散らかした雑草? あれは緑肥よー

9 17/10/13(金)19:23:28 No.459141787

やっぱり20kgは多いから追加注文できねえ!すまぬ…

10 17/10/13(金)19:23:55 No.459141879

>虐殺してたひまわりっていわゆる生え散らかした雑草? 横からレスだけどひまわりには根粒菌が付くから土壌改良にいいのよ 大豆とかもいい

11 17/10/13(金)19:24:07 [sage] No.459141927

>やっぱり20kgは多いから追加注文できねえ!すまぬ… いいんだ 普通に考えてそうそう消費できる量じゃない

12 17/10/13(金)19:25:02 No.459142161

おいも20kgてどのくらい?

13 17/10/13(金)19:25:26 No.459142253

>>虐殺してたひまわりっていわゆる生え散らかした雑草? >横からレスだけどひまわりには根粒菌が付くから土壌改良にいいのよ >大豆とかもいい ごめん根粒菌じゃなくてひまわりは菌根菌だった

14 17/10/13(金)19:25:50 No.459142356

20kgとか凄いな おいくらなんです?

15 17/10/13(金)19:27:02 No.459142626

退院したのか

16 17/10/13(金)19:27:26 [sage] No.459142725

20kgなら3000円+送料よー su2062186.jpg 箱の都合で160サイズだと思ってくだされー 10kgなら120サイズですぞー

17 17/10/13(金)19:27:47 No.459142797

>退院したのか うn その節はご心配をおかけしました

18 17/10/13(金)19:28:12 No.459142881

まだおいものお願いうけつけてるのですか

19 17/10/13(金)19:28:24 No.459142923

この手のサイトでも野菜売れるほどは効果あるんだね... なんかインターネットと農家「」って結構凄いもんだと感心した

20 17/10/13(金)19:28:41 No.459142973

>おいも20kgてどのくらい? だいたい180~210個

21 17/10/13(金)19:28:59 No.459143041

そん なに

22 17/10/13(金)19:29:08 [sage] No.459143074

>まだおいものお願いうけつけてるのですか 受け付けてます いつでもどうぞ

23 17/10/13(金)19:30:00 No.459143280

今野菜高いしちっとでも安く買えるなら使うんじゃない 一人暮らしならあれだけど家族連れなら毎日使うし

24 17/10/13(金)19:30:35 No.459143412

>この手のサイトでも野菜売れるほどは効果あるんだね... >なんかインターネットと農家「」って結構凄いもんだと感心した と言うか「」が基本的にお人好しなんだと思う 壷とかヒだとこうは行かないよきっと

25 17/10/13(金)19:30:59 No.459143498

>おいも20kgてどのくらい? 中くらいのじゃがいも1個で120gとすると数にして333個 小ぶりのコロッケ1つが60gくらい? そのうちいもが40gくらいと仮定するとコロッケ500個分かな

26 17/10/13(金)19:31:20 No.459143583

「」が育てた野菜とか怖いよ…

27 17/10/13(金)19:31:36 No.459143642

淫語の方じゃなくてリアルじゃがいも?

28 17/10/13(金)19:31:44 No.459143672

「」が芋売ってるの?

29 17/10/13(金)19:31:46 No.459143686

安いんだと思うけど使い切れない自信があるわ…

30 17/10/13(金)19:31:58 No.459143734

なに芋くれっていったら送ってくれるの

31 17/10/13(金)19:32:16 No.459143794

農家「」と猟師「」がトレードしてたしここは石器時代の集落

32 17/10/13(金)19:32:16 No.459143796

送料の方が安いとかいいの…

33 17/10/13(金)19:32:31 No.459143850

近所におすそ分けするとかしないと使いきれないよね

34 17/10/13(金)19:32:44 No.459143901

>「」が育てた野菜とか怖いよ… 自分も含めて農業に携わってる「」はわりといるだろうからもう気にしても仕方ないでしょう

35 17/10/13(金)19:32:50 No.459143928

20キロ3000円だとクソ安いけど 送料2000円考えると若干迷いが出る値段になるな…

36 17/10/13(金)19:32:59 No.459143960

美味しくいただいております

37 17/10/13(金)19:33:04 [sage] No.459143979

>淫語の方じゃなくてリアルじゃがいも? リアルじゃがいも て言うか隠語でじゃがいもって何…? >なに芋くれっていったら送ってくれるの うn おかねはもらうけど

38 17/10/13(金)19:33:19 No.459144026

お芋送れCって書いて送ればいいんです?

39 17/10/13(金)19:33:20 No.459144030

いもげいも

40 17/10/13(金)19:33:26 No.459144051

なんでここで売ろうと思ったの?

41 17/10/13(金)19:33:43 No.459144131

淫語の方のジャガイモもいいよね…

42 17/10/13(金)19:33:46 No.459144146

北海道直送の作った人がわかってるお芋ならお手頃価格だと思う

43 17/10/13(金)19:34:03 No.459144201

>なんでここで売ろうと思ったの? 「」が売ってくれ!って言いだしたんだよ 処分芋の画像でスレ立てて

44 17/10/13(金)19:34:11 No.459144234

「」に住所教えるのはちょっと

45 17/10/13(金)19:34:15 No.459144250

私が作りました!ってスレ「」の顔写真はっつけてあるのか

46 17/10/13(金)19:34:46 No.459144360

>私が作りました!ってスレ「」の顔写真はっつけてあるのか それどころか住所晒してたぞ 画像検索とGooglemapで「」が絶望してた

47 17/10/13(金)19:34:49 No.459144374

燻製と交換する「」

48 17/10/13(金)19:35:15 No.459144454

そういうゲスなレスは・・

49 17/10/13(金)19:35:16 No.459144457

いも売りの「」女

50 17/10/13(金)19:35:31 No.459144514

メルカリでよくない

51 17/10/13(金)19:35:36 No.459144533

スーパーとかで芋見るけど ここの芋食べたらもう戻れませんよ

52 17/10/13(金)19:35:38 No.459144544

>画像検索とGooglemapで「」が絶望してた 北海道の農家はマジで悪魔のいけにえみたいなとこに住んでるからな…

53 17/10/13(金)19:35:44 No.459144560

ただしいジャガイモの保存をおしえてほしい

54 17/10/13(金)19:35:45 No.459144563

キロ120円だっけ 夜の酒とつまみが増えるくらいにはなりそう

55 17/10/13(金)19:35:59 No.459144604

>>私が作りました!ってスレ「」の顔写真はっつけてあるのか >それどころか住所晒してたぞ >画像検索とGooglemapで「」が絶望してた 北海道の奥地だと晒した所でなんともないのか なるほど…

56 17/10/13(金)19:36:00 No.459144606

2kgとかでもいいの?

57 17/10/13(金)19:36:07 No.459144632

隠語のじゃがいもってなに…

58 17/10/13(金)19:36:13 [sage] No.459144658

>お芋送れCって書いて送ればいいんです? 種類(男爵orきたあかり)とkgと元払い・着払いと住所に伝票に書く電話番号もくれるとありがたい >私が作りました!ってスレ「」の顔写真はっつけてあるのか 貼ってないよ!

59 17/10/13(金)19:36:32 No.459144747

>北海道の奥地だと晒した所でなんともないのか >なるほど… でもアクティブな「」ならそこまで行くかもしれんな

60 17/10/13(金)19:36:43 No.459144790

びっくりするぐらい何もなかったからな…

61 17/10/13(金)19:36:59 [sage] No.459144846

>2kgとかでもいいの? いいよ ただしレターパックプラスで届くことになるがな!

62 17/10/13(金)19:37:11 No.459144892

北へ行こうランララン

63 17/10/13(金)19:37:12 No.459144897

私が作りました枠くだち

64 17/10/13(金)19:37:15 No.459144908

何しに行くの・・・

65 17/10/13(金)19:37:23 No.459144944

じゃがいもは買えないけど農家「」の優雅な生活を教えてくれ

66 17/10/13(金)19:37:25 No.459144949

レターパックで芋送れるんだ…

67 17/10/13(金)19:37:32 No.459144978

流石に沖縄からは注文は送料が厳しいね …さとうきびかハブしくらいしか送れないし

68 17/10/13(金)19:37:39 No.459145013

>何しに行くの・・・ 交流を深めに…

69 17/10/13(金)19:37:49 No.459145052

>て言うか隠語でじゃがいもって何…? うんこじゃないかな

70 17/10/13(金)19:37:50 No.459145059

毎年何キロくらい廃棄してるの…

71 17/10/13(金)19:37:52 No.459145064

>じゃがいもは買えないけど農家「」の優雅な生活を教えてくれ 普段生活を撮影してスレ立ててるよじゃがいも「」 その流れで売ってくれってなってた

72 17/10/13(金)19:37:57 No.459145077

芋掘りはつまりアッチのほうだ わかるだろ

73 17/10/13(金)19:38:04 No.459145099

互いに承知で取引しているんだから自分が嫌なら購入しなければいいだけよ 余計な水差すことなくね?

74 17/10/13(金)19:38:07 No.459145113

>でもアクティブな「」ならそこまで行くかもしれんな ヒグマ「うめうめ」

75 17/10/13(金)19:38:32 No.459145219

芋掘りってそういう…

76 17/10/13(金)19:38:45 No.459145263

>いいよ >ただしレターパックプラスで届くことになるがな! 配達する人間だけど封はガッチリとお願いするよ!これから雨多いからしなって空いちゃうこと多いし! あと作る人間「」で配達する人間も「」かもしれなくて食べる人間も「」って地獄みたいだな!

77 17/10/13(金)19:38:46 No.459145267

>…さとうきびかハブしくらいしか送れないし さとうきび「」 存在していたのか…

78 17/10/13(金)19:39:06 No.459145348

交流を深目にってそういう

79 17/10/13(金)19:39:17 No.459145385

芋「」が泊めてくれるならお北海道に行っても良いかなって…

80 17/10/13(金)19:39:30 No.459145440

芋の入ったレタパなんて処理したくないぞ!

81 17/10/13(金)19:39:37 No.459145472

この世は「」に満ちている

82 17/10/13(金)19:39:43 No.459145493

ガリガリ君リッチのTシャツ(L)未開封だと芋何kgくらいになりますか…

83 17/10/13(金)19:39:52 No.459145541

農協に勤めてるから米をあげるね…

84 17/10/13(金)19:39:54 No.459145550

こっちで観賞用の水草とか育ててるけど…

85 17/10/13(金)19:40:04 No.459145587

イモ「」の住所教えて 行かないから

86 17/10/13(金)19:40:13 No.459145625

自転車なら…

87 17/10/13(金)19:40:26 No.459145675

いきなり泊めてくれって距離感すごいな…

88 17/10/13(金)19:40:27 No.459145679

捨てるクズ芋送るよ! って遊んでたら親父さんに怒られてちゃんと死体も送るようになったんだっけ

89 17/10/13(金)19:40:30 No.459145687

青ヶ島にすら「」だかとしあきが二人生息してるんだ どこにだって居るさ

90 17/10/13(金)19:40:31 No.459145690

>あと作る人間「」で配達する人間も「」かもしれなくて食べる人間も「」って地獄みたいだな! むう…「」型循環社会…

91 17/10/13(金)19:40:33 No.459145701

「」が育てたじゃがいもを「」が配達し「」が食す

92 17/10/13(金)19:40:35 No.459145711

芋系ってつまり益子くんみたいな感じかな?

93 17/10/13(金)19:40:39 No.459145723

上げられるものが何もない… 枕に散らばった毛髪くらいしか

94 17/10/13(金)19:40:41 No.459145736

芋入った赤レタパかさばりそうで嫌だな…

95 17/10/13(金)19:40:48 No.459145758

>あと作る人間「」で配達する人間も「」かもしれなくて食べる人間も「」って地獄みたいだな! 貴様が使っているコイン精米機は俺が設置整備したやつかもしれないし 貴様が食べている梨やキウイフルーツの選果は俺が整備した機械がやっているかもしれんのだ…!

96 17/10/13(金)19:41:01 No.459145793

>ちゃんと死体も送る ヒッ…!

97 17/10/13(金)19:41:11 No.459145820

カタログで尻に見えてネタの流れかと思ったら 普通に真面目な内容で駄目だった

98 17/10/13(金)19:41:11 No.459145821

>って遊んでたら親父さんに怒られてちゃんと死体も送るようになったんだっけ 鹿の?

99 17/10/13(金)19:41:32 No.459145906

>芋入った赤レタパかさばりそうで嫌だな… 水分染み出して単独で青ケースに入ってくるんだろうなあ

100 17/10/13(金)19:41:44 No.459145952

>じゃがいもは買えないけど農家「」の優雅な生活を教えてくれ 地主さんだったお隣さんが札幌に引っ込んでしまったので俺はその家に住んでいるよ 実質7LDK二階建てにひとり暮らしだよ ガスはないのででっかいIHクッキングヒーターが付いてるよ トイレはちゃんと水洗でウォッシュレットもついてるよ ただしインターネット回線はADSLだけだよ でもSoftBank Airがかろうじて使えたからそっちに乗り換えるよ あと ねこがいます su2062208.jpg

101 17/10/13(金)19:41:47 No.459145972

畑に埋まっているのって…

102 17/10/13(金)19:41:50 No.459145987

生ハム原木を送ってくれるんだ… 芋と相性もいい

103 17/10/13(金)19:41:58 No.459146011

芋に塗れた死体がダンボール詰めで送られるなんてそんな…

104 17/10/13(金)19:42:07 No.459146047

googlemapによると札幌から一時間ほどらしい 北の大地で言えばこれは大都会といって差し支えないのでは?

105 17/10/13(金)19:42:13 No.459146078

あらかわ

106 17/10/13(金)19:42:16 No.459146087

イモがよく育つには死体が足りないようだな…

107 17/10/13(金)19:42:22 No.459146111

ヒッ

108 17/10/13(金)19:42:23 No.459146115

三食芋付き朝5時から芋ほり労働付き

109 17/10/13(金)19:42:28 No.459146134

>ねこがいます イッてる顔だこれ

110 17/10/13(金)19:42:48 No.459146212

くそっ最後だけうらやましい

111 17/10/13(金)19:42:55 No.459146239

リアル銀の匙の「」 実在したのか…

112 17/10/13(金)19:42:55 No.459146242

「」が作ってるって言っても野菜系はわりと真面目に作ってると思うので安心したらいいよ 大体の人は自分の生活がかかってるからな

113 17/10/13(金)19:43:00 No.459146261

7ldk…?芸能人お宅訪問かなんかか?

114 17/10/13(金)19:43:16 No.459146312

>ねこがいます >su2062208.jpg この子はポイズンキャッツとは別の子?

115 17/10/13(金)19:43:28 No.459146361

札幌から一時間ならすぐ近くだな

116 17/10/13(金)19:43:50 No.459146438

エンジンとか弄っても何も言われなさそうでいいなぁ 野菜の世話でそんなl時間ない?うn…

117 17/10/13(金)19:43:51 No.459146441

交流を深めにいった「」がレターパックで無言の帰宅

118 17/10/13(金)19:43:51 No.459146443

>su2062208.jpg かわ…いいけどちゃんとおめめ開けてるとこ撮ってあげてよぉ!

119 17/10/13(金)19:43:53 No.459146447

一人で大量に芋掘りしてるの!?

120 17/10/13(金)19:43:56 No.459146462

>イモがよく育つには死体が足りないようだな… 「」が畑の養分になっちゃうんだ…

121 17/10/13(金)19:43:57 No.459146467

>googlemapによると札幌から一時間ほどらしい 北海道で一時間移動って120kmくらいあるんでしょ?

122 17/10/13(金)19:44:08 No.459146515

自然薯作ってる「」もいたし「」は芋好きだな

123 17/10/13(金)19:44:09 No.459146526

そんな広いとこ住んでて一人ぼっちとか寂しくない?

124 17/10/13(金)19:44:22 No.459146579

じゃがいも御殿「」…存在したのか

125 17/10/13(金)19:44:25 No.459146591

とりあえず取り扱ってる品種を教えてくれ

126 17/10/13(金)19:44:26 No.459146595

>交流を深めにいった「」がレターパックで無言の帰宅 ちゃんと死体も送ってくれて…これはありがたい

127 17/10/13(金)19:44:43 No.459146664

>一人で大量に芋掘りしてるの!? さすがに収穫機使ってるのでは

128 17/10/13(金)19:44:54 No.459146701

>農家「」と猟師「」がトレードしてたしここは石器時代の集落 そのログはみたいな... 普通にちゃんとしたトレードとか人間らしさがみたい

129 17/10/13(金)19:44:54 [sage] No.459146703

>芋「」が泊めてくれるならお北海道に行っても良いかなって… 別にいくらでも泊めるけど何のお持て成しも出来んし周りには本当に何にもないぞ それでもよければ >イモ「」の住所教えて >行かないから 札的駅でGoogleMapで検索しなされ 来なくてもいいから

130 17/10/13(金)19:44:59 No.459146723

>とりあえず取り扱ってる品種を教えてくれ 読めよ! 男爵かきたあかりって書いてるだろ!

131 17/10/13(金)19:45:07 No.459146752

>とりあえず取り扱ってる品種を教えてくれ 上のレスくらい読めや!

132 17/10/13(金)19:45:08 No.459146754

「」つったって赤いきつねやプリングルス常備してる奴ばかりじゃあるまい

133 17/10/13(金)19:45:11 No.459146765

農業高校から女子が研修に来る恐れもあるじゃん

134 17/10/13(金)19:45:17 No.459146788

大音量7.1chでAV見られるのは北海道だけ!

135 17/10/13(金)19:45:24 No.459146815

北海道で育った芋と本州で育った芋は同じ品種でも味が違うかどうか いも「」回答お願い

136 17/10/13(金)19:46:00 No.459146943

>来なくてもいいから 断られててダメだった

137 17/10/13(金)19:46:08 No.459146981

>北海道で育った芋と本州で育った芋は同じ品種でも味が違うかどうか 買ってそれを確かめればいいって事じゃん!

138 17/10/13(金)19:46:11 No.459146996

今年は台風直撃しなくてよかったねー

139 17/10/13(金)19:46:26 No.459147062

>札的駅 凄いな 山間に広大な畑が広がってる…

140 17/10/13(金)19:46:28 No.459147073

学園都市って都会じゃん!

141 17/10/13(金)19:46:31 No.459147084

住所まで晒してるんなら道民「」なら車で貰いに行ったりできるんだろうか

142 17/10/13(金)19:46:34 No.459147093

>別にいくらでも泊めるけど何のお持て成しも出来んし周りには本当に何にもないぞ これはありがたい… 来年の夏に時間が出来たら行くかも バイクで

143 17/10/13(金)19:46:38 No.459147107

冬はずっと暇なのかな…いいな…

144 17/10/13(金)19:46:43 No.459147126

学園都市線繋がってるじゃん都会じゃん!

145 17/10/13(金)19:46:53 No.459147155

人手足りないとかだったらお手伝いしながら住みたい

146 17/10/13(金)19:46:53 No.459147158

学園祭で「」のちゃんと死体もありますって出店があったら俺行くよ

147 17/10/13(金)19:47:20 No.459147280

俺雇ってよ 食うくらいしか出来ないけど

148 17/10/13(金)19:47:20 No.459147281

これ下道じゃ1時間で着かないぞ高速で1時間位だ

149 17/10/13(金)19:47:23 No.459147293

>買ってそれを確かめればいいって事じゃん! ハッ!それもそうだった!

150 17/10/13(金)19:47:36 No.459147349

>大音量7.1chでAV見られるのは北海道だけ! 大自然の中で全裸ダッシュしてもだれにも迷惑かからないくらい広いイメージだ

151 17/10/13(金)19:47:42 No.459147372

うちより都会だった

152 17/10/13(金)19:47:53 No.459147430

>札的駅 交通手段あれば気軽に札幌行けるな

153 17/10/13(金)19:47:58 No.459147448

>食うくらいしか出来ないけど 2tのいもを食い尽くしてやってくれ

154 17/10/13(金)19:48:02 No.459147466

>冬はずっと暇なのかな…いいな… 横からだけど冬の間暇できる農家は一握りだぞ どんな時でも期間工に行くぞ

155 17/10/13(金)19:48:04 No.459147474

そういやじゃがいも「」に聞きたかったんだけど 駅の真横にあるこの小屋なんなの…? su2062216.jpg

156 17/10/13(金)19:48:05 No.459147478

>学園都市線繋がってるじゃん都会じゃん! だがその学園都市線に繋がってるのも!!

157 17/10/13(金)19:48:29 [sage] No.459147564

>この子はポイズンキャッツとは別の子? 別の子 ポイズンキャッツはこっち su2062217.jpg >かわ…いいけどちゃんとおめめ開けてるとこ撮ってあげてよぉ! su2062219.jpg >エンジンとか弄っても何も言われなさそうでいいなぁ >野菜の世話でそんなl時間ない?うn… お盆とかの暇なときはよく親父殿は愛車を弄ってます

158 17/10/13(金)19:48:29 No.459147566

>大自然の中で全裸ダッシュしてもだれにも迷惑かからないくらい広いイメージだ お風呂から上がってすぐに雪の中にダイブしてもいいって事じゃん!!

159 17/10/13(金)19:48:46 No.459147631

除雪機部屋だな

160 17/10/13(金)19:48:53 No.459147650

この前お祭りでおでんするからジャガイモ持ってきてって告知あったけど頼めば良かったかも

161 17/10/13(金)19:49:01 No.459147670

即目立つ施設がヤンマーアグリってのがいい…

162 17/10/13(金)19:49:05 No.459147680

独り暮らしだからいもは八百屋の一袋120円とかでももて余しちゃうなすまない… それもこれも地元商店街が活況で惣菜や弁当がどこも安くて旨いのがいけない

163 17/10/13(金)19:49:17 No.459147732

>そういやじゃがいも「」に聞きたかったんだけど >駅の真横にあるこの小屋なんなの…? 雪降った時に雪片付けるための機械を置いてる小屋じゃないの?

164 17/10/13(金)19:49:39 No.459147834

都会人は除雪車乗ったことないのか?

165 17/10/13(金)19:49:44 No.459147854

美唄の近くか

166 17/10/13(金)19:49:51 No.459147883

除雪機なのかこれ 初めて見たわ

167 17/10/13(金)19:49:55 No.459147901

ごめん俺もなかった

168 17/10/13(金)19:50:08 No.459147972

>札的駅 1時間に1本どころじゃない… https://transit.yahoo.co.jp/station/time/20208/?gid=81

169 17/10/13(金)19:50:14 No.459147996

うちから電車乗れば1時間くらいか…

170 17/10/13(金)19:50:18 No.459148010

>横からだけど冬の間暇できる農家は一握りだぞ >どんな時でも期間工に行くぞ そうなのか… やっぱりそう甘くはないよな

171 17/10/13(金)19:50:32 No.459148064

台風冷夏でジャガイモ壊滅してなかったっけ ピザポテト供給停止したのって今年だっけ

172 17/10/13(金)19:50:47 No.459148131

ポイズンキャッツは狂犬病のあとどうなったの?

173 17/10/13(金)19:50:58 No.459148171

駅裏だけどロシアだと思っちゃうね su2062226.jpg

174 17/10/13(金)19:51:12 No.459148219

>https://transit.yahoo.co.jp/station/time/20208/?gid=81 だこ けん

175 17/10/13(金)19:51:15 No.459148229

>うちから電車乗れば1時間くらいか… それ物凄いご近所ってレベルじゃない?

176 17/10/13(金)19:51:25 No.459148270

書き込みをした人によって削除されました

177 17/10/13(金)19:51:27 No.459148278

>su2062226.jpg 線路どこだよ

178 17/10/13(金)19:51:29 No.459148287

東北だが農家「」いてうれしいわ 芋うちも余ってるからいらないけど

179 17/10/13(金)19:51:41 No.459148323

駅裏でこれ!?

180 17/10/13(金)19:51:54 No.459148381

下道でも2時間くらいで行けそうだな 明日行くか

181 17/10/13(金)19:51:59 No.459148397

北海道じゃないけどうちの田舎もこんなものだよ…

182 17/10/13(金)19:52:20 No.459148455

なんちゅうボロい駅舎じゃ… su2062227.jpg

183 17/10/13(金)19:52:30 No.459148498

北海道って一口に言うけど場所によっては東京大阪間より遠かったりするんでしょ

184 17/10/13(金)19:52:30 No.459148501

道民多くない? クマがネット繋いでるの?

185 17/10/13(金)19:52:31 No.459148507

>そうなのか… >やっぱりそう甘くはないよな ここでも冬の間描いたりしてる農家「」は大帝富農揃いだよ

186 17/10/13(金)19:52:32 No.459148511

駅のある札沼線の末端区間はもうすぐ廃線になる見込みだからね…

187 17/10/13(金)19:52:39 No.459148534

札的すってき!!

188 17/10/13(金)19:52:40 No.459148539

札幌から平地で繋がってるのがほぼ農地ってのが壮大すぎる…

189 17/10/13(金)19:52:49 No.459148583

自転車でだめだった

190 17/10/13(金)19:52:50 No.459148584

駅…駅?

191 17/10/13(金)19:52:54 No.459148594

ちくしょう! グーグルマップで駅から脱出出来ない!

192 17/10/13(金)19:52:55 [sage] No.459148599

>農業高校から女子が研修に来る恐れもあるじゃん は種とか収穫の時は派遣雇うから普通に若い女性も来るよ >今年は台風直撃しなくてよかったねー それは本当に良かった… >住所まで晒してるんなら道民「」なら車で貰いに行ったりできるんだろうか 来てくれて構わないし実際親父殿や母上様の知り合いはアポなしで突然くる >人手足りないとかだったらお手伝いしながら住みたい これからは除雪獣になる必要があるぞ…? >駅の真横にあるこの小屋なんなの…? >su2062216.jpg それ待合室…

193 17/10/13(金)19:53:03 No.459148621

>クマがネット繋いでるの? そういうエロゲの歌あった!

194 17/10/13(金)19:53:09 No.459148643

>なんちゅうボロい駅舎じゃ… >su2062227.jpg 俺も初めて見たときこんなの映画でしか見たことない!ってなったよ

195 17/10/13(金)19:53:13 No.459148659

2kgだと総額800円ちょいだっけ?お試しにはいい気がしてきた

196 17/10/13(金)19:53:14 No.459148663

くまーとか普通に歩いてそう

197 17/10/13(金)19:53:25 No.459148704

書き込みをした人によって削除されました

198 17/10/13(金)19:53:27 No.459148710

>それ待合室… 待合室になんで除雪車があるの!?

199 17/10/13(金)19:53:32 No.459148731

来月くらいに10kgで頼もうと思う! 来月じゃお芋は芽が出てる?

200 17/10/13(金)19:53:36 No.459148744

>su2062227.jpg 北の国からだこれ

201 17/10/13(金)19:53:39 No.459148759

砂川住んでたけど比べりゃ都会だなっていうかそんなとこ存在すら知らないかった

202 17/10/13(金)19:53:41 No.459148770

>なんちゅうボロい駅舎じゃ… >su2062227.jpg 自転車でだめだった

203 17/10/13(金)19:53:44 No.459148781

>待合室になんで除雪車があるの!? 無いと雪積もった時どうするの

204 17/10/13(金)19:53:52 No.459148812

葉っぱちょうだい 麻的なやつ

205 17/10/13(金)19:54:09 No.459148865

いも売ってくれるん? てかいもって何ヵ月くらい持つんだ

206 17/10/13(金)19:54:20 No.459148916

>待合室になんで除雪車があるの!? 横からだけど除雪機は室内保管が原則 赤い大地で外に投げてると凍って始動できなかったり壊れたりする

207 17/10/13(金)19:54:23 No.459148920

うちも少し作ってるけど20kgって米袋一杯くらいだよな

208 17/10/13(金)19:54:28 No.459148941

>su2062227.jpg 自転車の死体も…

209 17/10/13(金)19:54:36 No.459148969

芋は埋めると長持ちするってばっちゃが言ってた

210 17/10/13(金)19:54:50 No.459149021

ちゃんと暗所に保存するんだぞ

211 17/10/13(金)19:54:53 No.459149036

北海道ってもう雪降ったんだっけ

212 17/10/13(金)19:55:16 No.459149126

植木屋も富植木屋だったんだろうか

213 17/10/13(金)19:55:19 No.459149139

>芋は埋めると長持ちするってばっちゃが言ってた (増える芋)

214 17/10/13(金)19:55:28 No.459149183

あんま関係ないかもだけど駅の周りに三日月湖が多くて地形的に面白いなと思いましたまる

215 17/10/13(金)19:55:29 No.459149187

札幌住んでるけど別世界感があるというか実際別の国

216 17/10/13(金)19:55:34 No.459149203

というか除雪機は関東でも群馬とか北陸なら敦賀のほうとか ちょっと雪降るとこ行けばあるよぉ!!

217 17/10/13(金)19:55:42 No.459149222

保冷庫に入れて半年以上持つ 芽はいっぱい出る

218 17/10/13(金)19:55:59 No.459149292

札幌は札幌でも中央から外れると途端にヤバくなるからな…

219 17/10/13(金)19:56:42 No.459149454

>札幌は札幌でも中央から外れると途端にヤバくなるからな… 狐とか当たり前のように出てくる

220 17/10/13(金)19:57:04 No.459149529

>あんま関係ないかもだけど駅の周りに三日月湖が多くて地形的に面白いなと思いましたまる そこらへんもどことなくロシアっぽさがある

221 17/10/13(金)19:57:07 No.459149543

>>札幌は札幌でも中央から外れると途端にヤバくなるからな… >狐とか当たり前のように出てくる 狐は札幌の真ん中にもいるし…

222 17/10/13(金)19:57:11 [sage] No.459149557

>来月くらいに10kgで頼もうと思う! >来月じゃお芋は芽が出てる? いやまず出てない なにせもう平均気温が一桁になり始めてるし >ポイズンキャッツは狂犬病のあとどうなったの? 今も普通に親父殿から餌貰ってます 次こそ捕まえてくれる… >葉っぱちょうだい >麻的なやつ 違法行為はだめ。

223 17/10/13(金)19:57:18 No.459149577

芋臭い女子を芋掘りしたい...

224 17/10/13(金)19:57:33 No.459149641

狐は本州にもいるだろ、うちの隣の空き家狐住み着いてるし

225 17/10/13(金)19:57:58 No.459149723

衛星写真見るとすごいね 農地と街の区切りハッキリしてて縮尺おかしくなる

226 17/10/13(金)19:58:16 No.459149796

そういや着払い? まぁそれしかないか

227 17/10/13(金)19:58:21 No.459149820

札幌近いな!

228 17/10/13(金)19:58:30 No.459149852

お嫁さんいないのスレ「」

229 17/10/13(金)19:58:39 No.459149883

そういやamazonに芋って出品できないのかな

230 17/10/13(金)19:58:41 No.459149899

>芋臭い女子を芋掘りしたい... 横からだけど農家に留まってるような芋娘はヤバイよ 空きあらば婿にさせられるよ 農家の婿は地獄だぞ

231 17/10/13(金)19:58:47 No.459149927

札幌から電車で一本でいけるから割りと都会じゃん!

232 17/10/13(金)19:59:00 [sage] No.459149991

>そういや着払い? >まぁそれしかないか 元払いで後からまとめて払ってくれてもいいわよ

233 17/10/13(金)19:59:16 No.459150054

スレ「」が芋娘を嫁にすればいいじゃん

234 17/10/13(金)19:59:30 [sage] No.459150118

>お嫁さんいないのスレ「」 いたよ

235 17/10/13(金)19:59:35 No.459150149

ほんとにおいも売ってくれるなら連絡するけど信じてよいのか

236 17/10/13(金)19:59:37 No.459150155

>そういやamazonに芋って出品できないのかな できると思うけどリスクに対してメリットが無さすぎるような…

237 17/10/13(金)19:59:48 No.459150203

芋以外もあるの?

238 17/10/13(金)20:00:10 No.459150300

除雪機は屋外に置いとくと普通に盗まれるからねー 数年前はやたら盗まれてよくニュースになってたよ札幌市民です

239 17/10/13(金)20:00:20 [sage] No.459150334

>芋臭い女子を芋掘りしたい... 札幌暮らしであんまり芋くないけどうちの妹で良ければ

240 17/10/13(金)20:00:22 No.459150341

>できると思うけどリスクに対してメリットが無さすぎるような… 何か困った事でも起きるのか…

241 17/10/13(金)20:00:37 No.459150400

>いたよ めっちゃすまない…

242 17/10/13(金)20:00:50 No.459150452

ロシア人が除雪機盗んでいくって本当なの道民

243 17/10/13(金)20:00:58 No.459150474

>スレ「」が芋娘を嫁にすればいいじゃん 旦那様 私はあのとき助けられた芋です… 的なやつ?

244 17/10/13(金)20:01:07 No.459150498

>除雪機は屋外に置いとくと普通に盗まれるからねー こっちも市の除雪車盗まれて大騒ぎだったよ

245 17/10/13(金)20:01:14 No.459150524

>においも売ってくれる って見えて「」の臭い嗅ぎたいのか…ってなるなった

246 17/10/13(金)20:01:16 No.459150538

ウシウラナイ…いったいどういう意味なんだ…

247 17/10/13(金)20:01:42 No.459150637

今更だけど北海道でもひまわり育つんだね 凄く意外

248 17/10/13(金)20:01:44 No.459150643

>狐とか当たり前のように出てくる 狐なんてあんまり早朝に可燃ゴミを出しちゃうと ネット引き剥がしてゴミぶちまける被害を出す程度には普通にいるぜ

249 17/10/13(金)20:01:50 No.459150674

やっぱ隠語じゃねーか!

250 17/10/13(金)20:01:57 No.459150700

平然と「」に妹を差し出すなや!

251 17/10/13(金)20:02:04 No.459150735

>ほんとにおいも売ってくれるなら連絡するけど信じてよいのか 信じてくれていいよ(CV.櫻井)

252 17/10/13(金)20:02:30 No.459150817

家に来て妹をファックしていい「」初めてみた

253 17/10/13(金)20:02:35 No.459150838

実家じゃなかったら頼んだのになー あんたこのいも何?って言われて掲示板で買ったなんて言えない

254 17/10/13(金)20:02:42 No.459150859

>信じてくれていいよ(CV.石田)

255 17/10/13(金)20:02:52 No.459150889

「」を家族にするなんてとんでもねえ野郎だぜ

256 17/10/13(金)20:02:55 No.459150900

スレ「」もお前ら付き合ったことねーハゲの童貞じゃねえかバーカバーカ位は言ってもいいと思うんだ... なんていうかごめん

257 17/10/13(金)20:02:59 No.459150922

>信じてくれていいよ(CV.石田)

258 17/10/13(金)20:03:01 No.459150928

>あんたこのいも何?って言われて掲示板で買ったなんて言えない 相談してから買えばいいだろ!?

259 17/10/13(金)20:03:07 No.459150951

>ほんとにおいも売ってくれるなら連絡するけど信じてよいのか ここは今ふたば最大の芋取引地だぞ

260 17/10/13(金)20:03:24 No.459151027

>>スレ「」が芋娘を嫁にすればいいじゃん >旦那様 >私はあのとき助けられた芋です… >的なやつ? そのうち裏口に喰いモノを置いて行ってくれるように… だが「」の股間の猟銃が…

261 17/10/13(金)20:03:25 No.459151033

>実家じゃなかったら頼んだのになー >あんたこのいも何?って言われて掲示板で買ったなんて言えない むしろ実家に送ったぞ俺 きたあかり喜んでたわ

262 17/10/13(金)20:03:28 No.459151039

>あんたこのいも何?って言われて掲示板で買ったなんて言えない らくてんでかったってゆえばいいのよ

263 17/10/13(金)20:03:30 No.459151047

>旦那様 >私はあのとき助けられた芋です… >的なやつ? su2061916.jpg

264 17/10/13(金)20:03:31 No.459151049

>実家じゃなかったら頼んだのになー >あんたこのいも何?って言われて掲示板で買ったなんて言えない もらったんじゃなくてちゃんと買ったんだから堂々としてればいいのだ

265 17/10/13(金)20:03:44 No.459151095

>ロシア人が除雪機盗んでいくって本当なの道民 ロシアじんとは限らねえんじゃねえかな 数ヶ月前に複数人で重機や建機、トラックを盗んでは会社の敷地付近の空き地でバラして 売っぱらって要らないパーツはその場に残すなんてしてたクズどもが捕まっていたよ

266 17/10/13(金)20:03:44 No.459151098

やめなよ石田で並列化するのは

267 17/10/13(金)20:03:52 No.459151127

>実家じゃなかったら頼んだのになー >あんたこのいも何?って言われて掲示板で買ったなんて言えない 農家の友達が送ってきたとか

268 17/10/13(金)20:03:58 No.459151152

>su2061916.jpg 出たな自称32歳

269 17/10/13(金)20:04:00 No.459151163

NOUKAの嫁はあまりの過酷さに逃げ出す女もいるほどです 実家もNOUKAなら耐性ついてるんだけど

270 17/10/13(金)20:04:02 No.459151171

>su2061916.jpg 樽じゃね!?

271 17/10/13(金)20:04:04 No.459151183

>あんたこのいも何?って言われて掲示板で買ったなんて言えない 普通に通販で買ったって言えばいいじゃん うちもきたあかりなら欲しいって言ってるし

272 17/10/13(金)20:04:26 No.459151261

この時間珍しいからいも「」知らない子結構いるのねってちょっと新鮮だった

273 17/10/13(金)20:04:44 No.459151322

芋なんて新じゃがかそれ以外かでしか判別してなかった… おでんにオススメのおいもとかあるの

274 17/10/13(金)20:05:03 No.459151392

>>>スレ「」が芋娘を嫁にすればいいじゃん >>旦那様 >>私はあのとき助けられた芋です… >>的なやつ? >そのうち裏口に喰いモノを置いて行ってくれるように… >だが「」の股間の猟銃が… ばーん! どさ 芋…お前だったのか…

275 17/10/13(金)20:05:06 [sage] No.459151403

>おでんにオススメのおいもとかあるの さやか

276 17/10/13(金)20:05:10 No.459151418

いっつも早朝だよね

277 17/10/13(金)20:05:14 No.459151443

メインクーン メイクイーン

278 17/10/13(金)20:05:18 No.459151454

いちおうスレ何度か見る限りちゃんと芋の取引ができてるのは事実だと思うよ頼んでないけど

279 17/10/13(金)20:05:19 No.459151457

>この時間珍しいからいも「」知らない子結構いるのねってちょっと新鮮だった 全部のスレ読んでる訳じゃねぇから何時にいようと知らない人は知らないよ

280 17/10/13(金)20:05:32 No.459151503

su2062245.jpg こんな表記初めてみた

281 17/10/13(金)20:05:34 No.459151510

明日も朝はやいだろうに大丈夫なんです?

282 17/10/13(金)20:05:45 No.459151540

ロシアで売れるけど盗むのは別の国だったりする ちなみに中東には中古のブレード式除雪車が売れるなんでも道路の除砂作業にいいんだとか

283 17/10/13(金)20:05:54 No.459151582

2kgとか少量でもいいんなら頼もうかな…

284 17/10/13(金)20:06:14 No.459151638

そういや独身男性っぽい顔文字やめたんだ

285 17/10/13(金)20:06:22 No.459151663

さやかがいるってことはあんこもいるのか

286 17/10/13(金)20:06:28 No.459151688

>>おでんにオススメのおいもとかあるの >さやか ありがとう 今度おでn作るとき意識してみるよ

287 17/10/13(金)20:06:32 No.459151710

>su2062245.jpg ここがいも「」のハウスか

288 17/10/13(金)20:06:36 No.459151731

(その他)

289 17/10/13(金)20:06:46 No.459151769

おでんに芋…?

290 17/10/13(金)20:07:03 [sage] No.459151823

>明日も朝はやいだろうに大丈夫なんです? 大丈夫いつもPUBGやってて気がついたら寝るの4時だったり下手するとそのまま起きてたりするから

291 17/10/13(金)20:07:09 No.459151843

ここがあの「」のハウスね…

292 17/10/13(金)20:07:35 No.459151929

森が主役だ…

293 17/10/13(金)20:07:42 No.459151948

>おでんに芋…? なんだぁ?てめぇ?

294 17/10/13(金)20:07:45 No.459151959

いもげのロゴ着けたダンボールのジャガイモ売ったらふつうに売れると思うんだ 産まれたばかりの馬鈴薯です位文句に入れたり

295 17/10/13(金)20:07:47 No.459151970

芋の取引という文字でなんか笑ってしまう

296 17/10/13(金)20:08:06 No.459152044

>大丈夫いつもPUBGやってて気がついたら寝るの4時だったり下手するとそのまま起きてたりするから ADSLでできるのか!?

297 17/10/13(金)20:08:07 No.459152047

北海道で農業とかめっちゃ憧れるけど冬は大変そうだ

298 17/10/13(金)20:08:10 No.459152057

今やネット上の芋取引の8割はここだからな

299 17/10/13(金)20:08:21 No.459152088

ADSLでPUBGまともに通信できるんか…

300 17/10/13(金)20:08:22 No.459152092

PUBGのマップのほうが下手すると都会だよね…

301 17/10/13(金)20:08:36 No.459152168

半月湖っぽいのは元々蛇行した河だったんだろうな

302 17/10/13(金)20:08:44 No.459152194

>産まれたばかりの馬鈴薯です お前去年も産まれたばかりっつてただろう!

303 17/10/13(金)20:08:44 No.459152196

ああ本当にちゃんとしたスレなんだ…

304 17/10/13(金)20:09:04 No.459152264

流石に一人で芋20kgは消費できぬ…

305 17/10/13(金)20:09:18 No.459152310

使う人も少ないだろうからadslでも不便じゃないんだろうな

306 17/10/13(金)20:09:26 No.459152332

>流石に一人で芋20kgは消費できぬ… ならば埋めるしかあるまい

307 17/10/13(金)20:09:58 No.459152464

面白いのはいいんだけど広告・spamでDEL喰らわない…?大丈夫?

308 17/10/13(金)20:10:00 No.459152477

>ならば埋めるしかあるまい 埋めたことを忘れる

309 17/10/13(金)20:10:08 No.459152508

ポテトサラダにしたらいっぱい消費できるのでは

310 17/10/13(金)20:10:08 No.459152509

>>流石に一人で芋20kgは消費できぬ… >ならば埋めるしかあるまい 全部種芋にして近隣を芋畑にでもする気か

311 17/10/13(金)20:10:57 No.459152679

>北海道で農業とかめっちゃ憧れるけど冬は大変そうだ マンションやアパート暮らしなら除雪作業とは無縁なんだけどね… 持ち家に暮らすとほぼ毎日の除雪作業がもれなく付加される ロードヒーティング?金かかるから導入した家の9割が最初の一年しか使ってないよ…

312 17/10/13(金)20:11:02 [sage] No.459152702

>ADSLでできるのか!? やってみたら できた ちなみにTwitchで配信もできた >半月湖っぽいのは元々蛇行した河だったんだろうな 蛇行してた石狩川がまっすぐにされた結果だね

313 17/10/13(金)20:11:02 No.459152705

直に売ってるから広告じゃなくて販売だし…

314 17/10/13(金)20:11:46 No.459152862

ジャガイモって採ってからどれぐらい持つのかしら…10キロも食べきれるかな

315 17/10/13(金)20:11:56 No.459152904

ポテサラは最後の手段かなぁ

316 17/10/13(金)20:11:58 No.459152916

いーもネットいもネット 北のいもネットimg

317 17/10/13(金)20:12:01 No.459152927

ADSLあなどれないな…

318 17/10/13(金)20:12:14 No.459152981

じゃがいもは冷暗所に保存しておけば春までもつんじゃねえかな

319 17/10/13(金)20:12:19 No.459152999

飽きたら粉でんぷん作ればいい

320 17/10/13(金)20:12:21 No.459153008

>ジャガイモって採ってからどれぐらい持つのかしら…10キロも食べきれるかな 保存の仕方しだいだけどだいたい3カ月は

321 17/10/13(金)20:12:27 No.459153038

>ジャガイモって採ってからどれぐらい持つのかしら…10キロも食べきれるかな ちゃんと保存すればかなり持つよ

322 17/10/13(金)20:12:43 No.459153105

>ジャガイモって採ってからどれぐらい持つのかしら…10キロも食べきれるかな 毎日一個食べるとして100日で消費できるな

323 17/10/13(金)20:12:48 No.459153129

20kgの芋を保管できる冷暗所なんてそうそう無いよね…

324 17/10/13(金)20:12:59 No.459153158

今日はコロッケにした しかし本当に美味いな芋

325 17/10/13(金)20:13:04 No.459153175

つまり念願の作りすぎちゃって!って肉じゃがをご近所に配る事も出来るって事じゃん!

326 17/10/13(金)20:13:16 No.459153222

冬は越せるよ余裕で

327 17/10/13(金)20:13:23 No.459153251

ADSLでも局が近ければ下手な光より安定してるからな…

328 17/10/13(金)20:13:37 No.459153309

>つまり念願の作りすぎちゃって!って肉じゃがをご近所に配る事も出来るって事じゃん! ご近所…?

329 17/10/13(金)20:13:55 No.459153389

押入れの中とか台所の下の部分とかトイレとかで保存できるぞ

330 17/10/13(金)20:13:55 No.459153392

「」が肉じゃが持ってきてもねぇ…

331 17/10/13(金)20:14:10 No.459153445

>つまり念願の作りすぎちゃって!って肉じゃがをご近所に配る事も出来るって事じゃん! あの兄ちゃんいつも肉じゃが作ってる…

332 17/10/13(金)20:14:32 No.459153526

豚農家「」がいれば完璧なんだ

333 17/10/13(金)20:14:33 [sage] No.459153532

>ADSLでも局が近ければ下手な光より安定してるからな… だがモアⅡで局は2km以上先だ ダウンロードは20前後出るがアップロードは1だ

334 17/10/13(金)20:14:37 No.459153542

>毎日一個食べるとして100日で消費できるな 芋一個1kgもねえだろ!?

335 17/10/13(金)20:14:40 No.459153551

芋だけにホッコリするから好きだよ芋スレ

336 17/10/13(金)20:15:15 No.459153675

>芋一個1kgもねえだろ!? それだと10日じゃねぇか!!

337 17/10/13(金)20:15:15 No.459153676

毎日フライドポテトが食えちまうんだ

338 17/10/13(金)20:15:34 No.459153756

俺こんな真面目なスレなのに爆笑してる…

339 17/10/13(金)20:15:38 No.459153776

芋の力は偉大なんじゃが!

340 17/10/13(金)20:15:38 No.459153777

絶対太る

341 17/10/13(金)20:16:01 No.459153875

ご近所(100km)

342 17/10/13(金)20:16:08 No.459153902

>絶対ハゲる

343 17/10/13(金)20:16:13 No.459153928

もう無職の「」で北海道で農業に従事しなよ 3日で逃げる㌧

344 17/10/13(金)20:16:25 No.459153989

>「」つったって赤いきつねやプリングルス常備してる奴ばかりじゃあるまい 亀だけどプリングルスじゃなくてチップスターな…

345 17/10/13(金)20:16:42 No.459154077

>豚農家「」がいれば完璧なんだ 居るさっ!ここに1人な! 気軽に配るわけには行かないけど

346 17/10/13(金)20:16:51 No.459154122

確かに無職のDOUMINだけど光回線が通ってないのはちょっと

347 17/10/13(金)20:17:06 No.459154196

>もう無職の「」で北海道で農業に従事しなよ >3日で逃げる㌧ 「」に雇われて逃げる「」は想像に容易い

348 17/10/13(金)20:17:06 No.459154198

本当にいるんだ…

349 17/10/13(金)20:17:18 No.459154251

ふるさと納税でじゃがいも出されてるけどこれはパパイモなん?

350 17/10/13(金)20:17:26 No.459154280

>もう無職の「」で北海道で農業に従事しなよ >3日で逃げる㌧ 別の農家「」が「」雇ったら1週間で帰ったらしいな

351 17/10/13(金)20:17:38 No.459154332

>居るさっ!ここに1人な! >気軽に配るわけには行かないけど 名前つけてるの?

352 17/10/13(金)20:17:44 No.459154353

ADSLの速度保証距離って2km圏内じゃなかったか…

353 17/10/13(金)20:17:51 No.459154388

道民だけど札的駅って初耳だったからググった これ俺んちから一時間くらいだ…

354 17/10/13(金)20:17:55 [sage] No.459154406

>ふるさと納税でじゃがいも出されてるけどこれはパパイモなん? それはさすがにわからん うちの他には三件くらいあるはずだけど

355 17/10/13(金)20:17:59 No.459154422

>別の農家「」が「」雇ったら1週間で帰ったらしいな まず運動不足の「」じゃ腰が逝くからな

↑Top