虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/13(金)19:02:04 締め切... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/13(金)19:02:04 No.459137373

締め切り守らないネタとか落とすネタとか そういうのが持ちネタになってる漫画家って 実際には落とさないしとんでもない仕事量こなしてるよね… ※ヒコロウは除く

1 17/10/13(金)19:06:05 No.459138096

小林まことの漫画の描き方って漫画を読んだら サボりまくる漫画家のギャグを描いてたんだけど そのあと自伝漫画読んだら週刊連載で何日も寝ずに描いてたりとか全然サボってないじゃん!って思った

2 17/10/13(金)19:06:28 No.459138169

FF7も やりました

3 17/10/13(金)19:08:08 No.459138468

>※ヒコロウは除く ヒコロウは本当に落としまくってマジで仕事なくなっていったからな…

4 17/10/13(金)19:09:55 No.459138869

また漫画描いて欲しいけどもう一生分描いただろうし

5 17/10/13(金)19:09:56 No.459138872

全盛期ドグサレ先生はほんと四身の拳でも使ってたんじゃないかと思う

6 17/10/13(金)19:10:15 No.459138941

ドグサレ先生全盛期は仕事受け過ぎてる… そりゃマネージャー付いて管理もする

7 17/10/13(金)19:11:13 No.459139161

>※ヒコロウは除く あれは本当にどうしようもない落伍者過ぎる…

8 17/10/13(金)19:11:59 No.459139339

なぁに月間142ページプラス4コマ2本くらい…くらい…

9 17/10/13(金)19:13:21 No.459139655

でも売れっ子はアシいっぱいいるしお手伝いさんも雇えるから ぶっちゃけネームとキャラのペン入れさえできればなんとか

10 17/10/13(金)19:13:34 No.459139699

ヒコロウ独自の味を持っててそれなりにコアなファンもついてて 描きさえすれば成功していただろうに…

11 17/10/13(金)19:14:19 No.459139872

コンバヤシ先生は三四郎2もちょいちょい遅かったんだっけ

12 17/10/13(金)19:14:22 No.459139878

パンとかね

13 17/10/13(金)19:14:46 No.459139963

>FF7も >やりました えっ!?

14 17/10/13(金)19:15:45 No.459140153

なかよし1月号と2月号が11月の仕事に入っているのが鬼畜過ぎる… そういやガンガンはやたら2話掲載とか好きだったイメージだ

15 17/10/13(金)19:18:12 No.459140639

ゆとり世代だからドグサレ先生全盛期のすごさを知らない ゲーム会社の人からパプワくんのサインくれーみたいな話がちょいちょい入るけど 今でいうなら妖怪ウォッチ作者とケロロ軍曹作者とどっちが近い?

16 17/10/13(金)19:18:30 No.459140704

なかよし編集部は遊戯王のイベント行ってジャンプ編集部に文句つけるような奴らだからな…

17 17/10/13(金)19:20:22 No.459141106

>なぁに月間142ページプラス4コマ2本くらい…くらい… なそ にん

18 17/10/13(金)19:21:01 No.459141230

>今でいうなら妖怪ウォッチ作者とケロロ軍曹作者とどっちが近い? 色々やってるって意味で近いのは軍曹の人の方な気がするけどこの人この通り複数連載持ちつつなんかやたらと依頼されるがままに仕事受けて漫画描くんだよ…

19 17/10/13(金)19:21:49 No.459141409

ドグサレ先生少女漫画も描いてたのか!

20 17/10/13(金)19:21:53 No.459141421

交通事故現場を見たお陰でネオジオCDを買えたのはなかよしだっけ?

21 17/10/13(金)19:22:37 No.459141604

木多も除いてくれんかな…

22 17/10/13(金)19:23:48 No.459141851

妖怪ウォッチ作者って誰…?

23 17/10/13(金)19:23:58 No.459141886

ヒコローはなんであれで食えてるんだろう 相当強力なパトロンついてるのかな

24 17/10/13(金)19:24:39 No.459142061

ヒコロウは道満のオジキのカキタレだから…

25 17/10/13(金)19:25:26 No.459142254

なかよし編集のエピソードは面白すぎる

26 17/10/13(金)19:25:50 No.459142355

ヒコロウの実家は金持ちじゃないしパトロンとかもいないって道満が言ってた

27 17/10/13(金)19:26:16 No.459142453

ヒコローは紐やってるって聞いたが本当かどうかは知らない

28 17/10/13(金)19:26:51 No.459142581

>ヒコローは紐やってるって聞いたが本当かどうかは知らない 本当かどうかはともかく説得力はあるな

29 17/10/13(金)19:28:00 No.459142838

逆に伊集院みたいに他に本業あるやつは 気が向いたらファミ通のコラムまとめて本出して 次出すぞって言っといて二~三年放置とか優雅な事できていいよな

30 17/10/13(金)19:28:31 No.459142944

こんばやし先生は遊んでるんじゃなくて描くのが遅くて遅れるタイプだからな

31 17/10/13(金)19:29:07 No.459143070

ケエルにパプワにヒーローにすずめちゃんに勇者への道って全部同じ時期だったのかよ…

32 17/10/13(金)19:29:28 No.459143151

ヒコローは多分オジキのアシやってるんじゃないの

33 17/10/13(金)19:29:40 No.459143189

最近ヒラコーも載ってないことが多い

34 17/10/13(金)19:30:10 No.459143313

ヒコロウはお絵かきしつつちょいちょい本も出してると聞いた どっか拾ってくれないもんかな…

35 17/10/13(金)19:30:24 No.459143371

なかよしだけは落とすって概念のない恐怖

36 17/10/13(金)19:31:07 No.459143537

年末進行がどうとか関係ないレベルでは?

37 17/10/13(金)19:31:20 No.459143587

素晴らしい悪夢だあ~

38 17/10/13(金)19:32:00 No.459143741

盆進行と年末進行が同時に来たようだ

39 17/10/13(金)19:32:08 No.459143767

>なぁに月間142ページプラス4コマ2本くらい…くらい… 月産400ページ描いてた豪ちゃんなら言っても許される

40 17/10/13(金)19:32:50 No.459143926

ドグサレ先生なんで原稿間に合ってんだろうな… 血吐いてっけど…

41 17/10/13(金)19:33:27 No.459144060

>月産400ページ描いてた豪ちゃんなら言っても許される 毎日週刊漫画描いてるようなものか…

42 17/10/13(金)19:34:21 No.459144270

ヒコロウはネタ詰め込み型だから仕事量こなすのは無理でしょ

43 17/10/13(金)19:34:34 No.459144318

その代わり豪ちゃんは手抜き多いからな! 1Pにバストアップとセリフだけとか

44 17/10/13(金)19:35:19 No.459144467

一時期のクール教先生は

45 17/10/13(金)19:35:21 No.459144477

>月産400ページ描いてた豪ちゃんなら言っても許される 豪ちゃんは一番ヤバいときは月産750ぐらいでデビルマンじっくり書きたい!って言ってやったー月産400になったこれでじっくりデビルマン書けるぞ!とか言っちゃう別次元の生物だし…

46 17/10/13(金)19:36:07 No.459144631

これがあったからなかよしの後の連載が毎回読み切りとウソついたのか

47 17/10/13(金)19:36:09 No.459144640

ヒコローは月刊誌の1ページの半分くらいのコラムすら平気で落とすからな 逆に凄いよ

48 17/10/13(金)19:36:41 No.459144784

https://ameblo.jp/mangakanoinutachi/entry-12313671044.html ドキばぐの新刊出るんだ…

49 17/10/13(金)19:37:05 No.459144864

ヒロ君も頑張ればもっと描けそう

50 17/10/13(金)19:37:17 No.459144916

>ドグサレ先生なんで原稿間に合ってんだろうな… スレ画の3コマ目と4コマ目みたいにコピーしてビフォーアフター系ギャグやったり 登場人物の服装の簡略化(可能なら真っ裸)したり 地道な努力がすげえんだ…

51 17/10/13(金)19:37:22 No.459144938

ヒコロウはなんというかもう落とし芸とかそんなのすら言えないよ…

52 17/10/13(金)19:38:07 No.459145109

ヒーローやっと電子化か

53 17/10/13(金)19:38:12 No.459145138

新刊出るのかよドキばぐ…

54 17/10/13(金)19:38:55 No.459145307

どきバグは電子書籍でも出るのだろうか無理なのだろうか

55 17/10/13(金)19:39:02 No.459145333

連載の絵が何時までも上手くならない雑君保プがまだ生きてるのにヒコロウは… 同人誌でも描いてるの?

56 17/10/13(金)19:39:12 No.459145373

なんか20年くらい前まで創作業界では仕事落としたり延期したりが当然で一周回ってカッコいいみたいなノリすらあったような気がしたけど そういう人達ってやっぱいつの間にか仕事なくして消えてしまったね… 鶴田謙二とか中村博文とか戻ってきて欲しいよ…

57 17/10/13(金)19:39:13 No.459145374

>ヒコロウはネタ詰め込み型だから仕事量こなすのは無理でしょ 4コマ漫画1ネタすら落とすような奴にバカ言ってんじゃねえよ…

58 17/10/13(金)19:39:15 No.459145377

よく落とすけどたくさん仕事するってタイプならともかく 極々稀な木っ端仕事を落とすからなヒコロウ もう商業はいいから同人もっと出せ

59 17/10/13(金)19:39:30 No.459145441

マッチョな男なら半裸でもとりあえず成立するもんな…

60 17/10/13(金)19:39:45 No.459145507

>でも売れっ子はアシいっぱいいるしお手伝いさんも雇えるから >ぶっちゃけネームとキャラのペン入れさえできればなんとか スタッフが増えたら増えたで 今度は人を使う才覚が要求されるんやで…

61 17/10/13(金)19:40:01 No.459145578

スレ画面白かったね クリスマス進行を知っている?とかで鼻血吹いてた

62 17/10/13(金)19:40:23 No.459145665

>なかよし編集のエピソードは面白すぎる 未だに基盤買ってたりするんだろうか

63 17/10/13(金)19:40:23 No.459145669

>連載の絵が何時までも上手くならない雑君保プがまだ生きてるのにヒコロウは… >同人誌でも描いてるの? 雑と道満との三人トリオのサークルでオリジナル同人毎期ごとに出して商業で単行本化もしたぞ

64 17/10/13(金)19:40:41 No.459145729

忙し過ぎて落とすとか体調事情とかで落とすなら漫画さえ面白ければ許されるけど無闇矢鱈に落とすのはな…

65 17/10/13(金)19:40:57 No.459145783

>なんか20年くらい前まで創作業界では仕事落としたり延期したりが当然で一周回ってカッコいいみたいなノリすらあったような気がしたけど >そういう人達ってやっぱいつの間にか仕事なくして消えてしまったね… >鶴田謙二とか中村博文とか戻ってきて欲しいよ… つかそういうことする人は人気が保てないと即きられちゃいそうだ まだ人気落ちても真面目にやってた人は拾ってくれそうだけど

66 17/10/13(金)19:42:08 No.459146051

そして失明寸前になって復帰したヒコロウ

67 17/10/13(金)19:42:25 No.459146121

チャンネル5ってどうなったの!?

68 17/10/13(金)19:42:36 No.459146166

幼女戦記のコミカライズ担当もおかしな事してた トーン無しとはいえ描き込みの多い絵柄なのに

69 17/10/13(金)19:42:51 No.459146224

勇者への道も意外と読んでる「」多くてビックリする

70 17/10/13(金)19:43:01 No.459146262

今も冨樫とバスタードだけは許される

71 17/10/13(金)19:43:55 No.459146455

ヒコローはネトゲに嵌ったのが落とし穴だったな

72 17/10/13(金)19:44:05 No.459146495

>今も冨樫とバスタードだけは許される 冨樫は年一連載という形態になっただけな気もするが ユーガッタ萩原はもうダメじゃねえの?最後に書いたのいつだろ 10年くらい前?

73 17/10/13(金)19:44:20 No.459146567

いやバスタードは駄目じゃねえかな…

74 17/10/13(金)19:44:26 No.459146593

>今も冨樫とバスタードだけは許される あの辺は全盛期に頑張ってたぶんだと思う

75 17/10/13(金)19:44:36 No.459146640

>チャンネル5ってどうなったの!? 復刊.comで70ページの描き下ろし付きで出たらしいぞ 電子版出るなら買いたいけどなぁ

76 17/10/13(金)19:44:38 No.459146646

バスタード許されてるってか載ってることあるのか

77 17/10/13(金)19:45:07 No.459146751

柴田とヒコロウって直の接点ないよね…

78 17/10/13(金)19:45:13 No.459146773

バスタードは公式HPで自演バレとかあったね

79 17/10/13(金)19:45:34 No.459146852

冨樫も萩原みたいになっていくんだろうなぁ

80 17/10/13(金)19:45:35 No.459146855

というか連載ダラダラ続けるならもう完結させて たまに読み切りでも描いてろよ…

81 17/10/13(金)19:46:01 No.459146952

これの間にゲームやってたってのが信じられない

82 17/10/13(金)19:46:13 No.459147004

バスタードはここ2~3年は見てないな

83 17/10/13(金)19:46:33 No.459147090

グリーンリバーライトと呼ばれてました

84 17/10/13(金)19:46:35 No.459147096

ドグサレは忙しすぎてホテルへ逃げた そして原稿落とした

85 17/10/13(金)19:46:50 No.459147146

この分子分解の光が私を狂わせる

86 17/10/13(金)19:47:02 No.459147186

ドキばぐって連載続いていたの?

87 17/10/13(金)19:47:28 No.459147307

バガボンドって最後掲載されたのいつ?

88 17/10/13(金)19:47:29 No.459147312

>冨樫も萩原みたいになっていくんだろうなぁ 萩原はこの十年でバスタード何冊出したよ

89 17/10/13(金)19:47:32 No.459147334

富樫は単純にページ数を年に換算すると筆遅めの月間作家並みには書いてる

90 17/10/13(金)19:47:44 No.459147378

>https://ameblo.jp/mangakanoinutachi/entry-12313671044.html >ドキばぐの新刊出るんだ… 読んだらMoi dix Moisのメンバーの一人がアシスタントやってて亡くなってたとかしらそんすぎる…

91 17/10/13(金)19:47:48 No.459147407

全然関係ないけど ペケ末期に作者に彼氏ができて完全漫画やる気なくして絵日記みたいになって終わってたの思い出した

92 17/10/13(金)19:47:51 No.459147416

鶴田謙二って今も漫画描いてるよね

93 17/10/13(金)19:48:10 No.459147494

冨樫は腰が完全に壊れてるらしいから一緒にするのはかわいそう

94 17/10/13(金)19:48:19 No.459147526

>全然関係ないけど >ペケ末期に作者に彼氏ができて完全漫画やる気なくして絵日記みたいになって終わってたの思い出した すごいよね彼氏自慢だけで進むおまけマンガ

95 17/10/13(金)19:49:24 No.459147768

>冨樫は腰が完全に壊れてるらしいから一緒にするのはかわいそう 幽白の頃に一度かなり心身やられてたしね

96 17/10/13(金)19:49:36 No.459147819

あの…ワートリ再開はいつ…

97 17/10/13(金)19:49:37 No.459147822

>鶴田謙二って今も漫画描いてるよね ググったら今度エレキテ島の2巻出るじゃん! 何年ぶりだよ!

98 17/10/13(金)19:49:49 No.459147876

その言われてるヒコロウのヒモ相手ってのがよっちー

99 17/10/13(金)19:50:08 No.459147974

>あの…ワートリ再開はいつ… まず何で休んでるのかすらわからん

100 17/10/13(金)19:50:19 No.459148017

>冨樫は腰が完全に壊れてるらしいから一緒にするのはかわいそう でも正直なところだったら原作に回れよ…って思わなくもない

101 17/10/13(金)19:50:22 No.459148026

>まず何で休んでるのかすらわからん 神経伝達系切断!されたからだよ!

102 17/10/13(金)19:50:41 No.459148099

>でも正直なところだったら原作に回れよ…って思わなくもない 冨樫絵じゃないといかんよ

103 17/10/13(金)19:51:09 No.459148211

冨樫は描ければ面白いもの生み出せる天才だしだらだら連載してる連中よりずっと価値があると思う

104 17/10/13(金)19:51:21 No.459148256

>その言われてるヒコロウのヒモ相手ってのがよっちー みんなはどう?とかで一緒に遊んでたウォーザード描いてた女性漫画家さん? なんかやたらつるんでるなと思ってたけどヒコロウの彼女だったのか

105 17/10/13(金)19:51:22 No.459148260

>冨樫絵じゃないといかんよ エミュ出きるやつつれてこいや!

106 17/10/13(金)19:51:51 No.459148371

>エミュ出きるやつつれてこいや! では将軍様 心当たりを

107 17/10/13(金)19:51:55 No.459148386

K君って時々出てたアシスタントの長身ぽい子だろうか

108 17/10/13(金)19:52:22 No.459148465

にざかなの作画担当も気が向いたら原作と組む感じになってるな 原作者は家族設けたから休めないけど

109 17/10/13(金)19:52:39 No.459148532

>心当たりを 一八の作者

110 17/10/13(金)19:52:44 No.459148557

そうだセーラームーンに作画してもらえばいいじゃん! 実際ハンタの女キャラとかやたら耽美で可愛い時は嫁が描いてるのかもしれんけど

111 17/10/13(金)19:52:54 No.459148597

>>冨樫絵じゃないといかんよ >エミュ出きるやつつれてこいや! ドミノとかいう殺し屋の読み切りかもしくはチャンピオンで正義の殺人鬼描いてたのを監禁して鍛えよう

112 17/10/13(金)19:52:55 No.459148598

>一八の作者 シティーハンターやってるからダメ

113 17/10/13(金)19:53:06 No.459148630

ぶっちゃけ漫画家なんて座り仕事だしみんな腰悪くしてそう

114 17/10/13(金)19:53:40 No.459148764

>そうだセーラームーンに作画してもらえばいいじゃん! >実際ハンタの女キャラとかやたら耽美で可愛い時は嫁が描いてるのかもしれんけど やたら繊細な線の絵はこれ嫁絵ではと思うことがあるな

115 17/10/13(金)19:54:26 No.459148936

この前の王子の護衛メンバーお披露目のときのやたら背景が豪華なときとか嫁なのかな…とか思ったよ

116 17/10/13(金)19:55:08 No.459149098

嫁はお仕事大好きって言ってるしな

117 17/10/13(金)19:55:28 No.459149182

富樫の絵に魅力がないとは言わないけど 人気の理由はストーリー作る能力のほうだから別に原作だけやっても問題ないと思うけどな

118 17/10/13(金)19:55:41 No.459149214

>>まず何で休んでるのかすらわからん >神経伝達系切断!されたからだよ! それもう復帰無理なやつじゃないの

119 17/10/13(金)19:56:04 No.459149323

でも冨樫あいつ絵の表現力も何だかんだでかなりあるよ…

120 17/10/13(金)19:56:14 No.459149344

>それもう復帰無理なやつじゃないの とりあえず正月にリハビリも兼ねて年賀絵を書いてたのは知ってる

121 17/10/13(金)19:56:25 No.459149380

>それもう復帰無理なやつじゃないの だからファンも正直半ば諦めてる

122 17/10/13(金)19:56:43 No.459149458

新刊めっちゃ楽しみ… おーいドグサレー ゲームやってるかーって エライさんになったオザワくんが扉開けたら ゲームハードが部屋の済みでホコリかぶっててツムツムやってるんだ

123 17/10/13(金)19:57:03 No.459149526

富樫とか萩原みたいな今でこそこんなんだけど全盛期は凄い人だったんだろうなってヒコロウ見てると思う 自分はその頃を知らないけど

124 17/10/13(金)19:57:08 No.459149551

ヨクサル絵じゃないとダメだろーと思ってたプリマックスが面白かったから 同じように富樫絵じゃなくてもいけるかもしれん

125 17/10/13(金)19:57:51 No.459149694

富樫の嫁に代わりに描けって言うのは... むしろ富樫が嫁の代筆した方が儲かるんじゃねえのって感じだし...

126 17/10/13(金)19:57:53 No.459149700

プリマックスはヨクサル絵でやられても困るだろ どこにカワイイがあんだよ

127 17/10/13(金)19:59:26 No.459150107

腰を悪くしてる冨樫とサボってるだけの萩原を同列で語るのやめなよ

↑Top