ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/13(金)18:30:39 No.459131337
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/13(金)18:32:43 No.459131710
だけん
2 17/10/13(金)18:32:56 No.459131750
昔の人もこれ眺めてキュンキュン来てたかと思うとなんかいいな
3 17/10/13(金)18:33:46 No.459131910
いいで候~
4 17/10/13(金)18:36:04 No.459132327
スヤァ
5 17/10/13(金)18:37:06 No.459132512
もちゃもちゃしたい
6 17/10/13(金)18:38:06 No.459132718
わふう
7 17/10/13(金)18:38:15 No.459132741
犬の後頭部萌え
8 17/10/13(金)18:38:35 No.459132816
愛知県美術館で今炉雪展やってる
9 17/10/13(金)18:39:38 No.459132993
死ぬときはこのくらいの子犬にワチャワチャされながら逝きたい
10 17/10/13(金)18:40:32 No.459133164
毛玉の群れいとおかし
11 17/10/13(金)18:42:29 No.459133558
おうきょドッグ!
12 17/10/13(金)18:46:01 No.459134303
>じゃくちゅうドッグ!
13 17/10/13(金)18:49:13 No.459134971
それっぽく描いたんじゃなく当時もこんなの描かれてたのかこれ
14 17/10/13(金)18:54:04 No.459135928
江戸時代の絵師は可愛いだけん沢山描いてるよ
15 17/10/13(金)18:56:31 No.459136365
雄々しくてデカい牛の絵の端っこにちょこんと描かれるろせつドッグ
16 17/10/13(金)18:59:41 No.459136918
でも庶民の売れ線は美人とか役者のブロマイドとか名所画なんだよな… もっとドッグスが流行ればよかったのに
17 17/10/13(金)19:05:25 No.459137984
来年戌年だからカーチャンが応挙ドッグの年賀状買ってきたよ
18 17/10/13(金)19:06:04 No.459138087
この感じのを今の日本画家は出そうとするが なかなか出ないんだろな…
19 17/10/13(金)19:07:07 No.459138285
応挙ドッグいいよね…
20 17/10/13(金)19:11:32 No.459139245
むじかぁ
21 17/10/13(金)19:11:51 No.459139314
仙厓義梵のドッグが好きでこういう流れになるたび貼るんだけれど 絵柄がとがりすぎているというか緩すぎていぬと認識してもらえない
22 17/10/13(金)19:12:47 No.459139532
仙厓ドッグいいよね… ゆるゆるなのに生で観るとすごい緊張感あってすごい…ってなった
23 17/10/13(金)19:13:04 No.459139598
>仙厓義梵のドッグ カタログにいるぞ
24 17/10/13(金)19:15:08 No.459140029
犬種は何なんだろうな
25 17/10/13(金)19:15:10 No.459140032
>仙厓義梵のドッグ 豚とネズミがあわさったみてーな
26 17/10/13(金)19:16:27 No.459140296
>犬種は何なんだろうな ちゃうちゃうちゃう?
27 17/10/13(金)19:18:30 No.459140708
大人になるとシュッとしてしまう柴犬系の雑種も 子犬の頃はこんな感じにコロコロしてる
28 17/10/13(金)19:21:48 No.459141402
>仙厓義梵 ぐぐったら壺すぎた su2062175.jpg
29 17/10/13(金)19:25:18 No.459142216
>>仙厓義梵 >ぐぐったら壺すぎた 耳鳥斎もにたような緩い絵を描くよ