虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/13(金)18:10:12 ジョジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/13(金)18:10:12 No.459127683

ジョジョって名前も思い出せない印象にも残ってないレベルの 雑魚らしいザコっていないよね

1 17/10/13(金)18:11:22 No.459127919

マイク・Oがひとつのボーダーラインだと思う 流行りキャラは抜きにして

2 17/10/13(金)18:13:14 No.459128275

こいつは大分苦戦したけど割とアッサリ倒されたディスコも記憶に残ってるしな

3 17/10/13(金)18:14:40 No.459128547

一部の吸血鬼にはいたと思う

4 17/10/13(金)18:15:12 No.459128648

あまりにあっさり倒されるとかえって印象に残る

5 17/10/13(金)18:15:33 No.459128728

雑魚でもわりと話数を使って戦うしね

6 17/10/13(金)18:16:28 No.459128901

アラビアファッツ!

7 17/10/13(金)18:17:12 No.459129050

本編で名前出てないのにやたら知られているアラビア・ファッツ

8 17/10/13(金)18:17:43 No.459129150

SBR初のスタンド戦だからスレ画はましだけど それ以前のシュトロハイムっぽい刺客とか怪しいんじゃねえかな…

9 17/10/13(金)18:18:00 No.459129196

ごめん8部の敵キャラ全員名前覚えてない…

10 17/10/13(金)18:18:39 No.459129313

ホルマジオとかは話数使ってたけどザコ戦感があった

11 17/10/13(金)18:19:01 No.459129367

DIOの館で幻覚見せるケニーG

12 17/10/13(金)18:20:21 No.459129598

なんか舌に寄生するやつとさめのやつ!

13 17/10/13(金)18:21:06 No.459129716

>SBR初のスタンド戦だからスレ画はましだけど この時点でブンブーン一家が忘れられててダメだった

14 17/10/13(金)18:21:32 No.459129788

>ホルマジオとかは話数使ってたけどザコ戦感があった >なんか舌に寄生するやつとさめのやつ! ナランチャを雑魚しか相手してない奴みたいに言うなよ!

15 17/10/13(金)18:21:40 No.459129818

端キャラはディアボロの大冒険で覚えた

16 17/10/13(金)18:24:22 No.459130263

一部の雑魚吸血鬼なんて覚えてる奴いないだろ 頭に蛇飼ってる奴とか

17 17/10/13(金)18:26:52 No.459130681

>ごめん8部の敵キャラ全員名前覚えてない… むしろ久しぶりに日本が舞台で変な名前ばかりだから妙に記憶に残る 大年寺山愛唱とか

18 17/10/13(金)18:27:19 No.459130760

俺の名はペイジ

19 17/10/13(金)18:27:59 No.459130872

>一部の雑魚吸血鬼なんて覚えてる奴いないだろ >頭に蛇飼ってる奴とか ドゥービーはキャラ立ってるだろ お姉ちゃんのスカート破いたり

20 17/10/13(金)18:28:59 No.459131053

矢代木夜露とかダモ環とか漢字はともかく覚えてる 双子は忘れた

21 17/10/13(金)18:29:53 No.459131199

>俺の名はペイジ ジョーンズ

22 17/10/13(金)18:30:16 No.459131273

承りを階段から転落しさせようとしたスタンド使いなんて誰も覚えてないだろ

23 17/10/13(金)18:30:21 No.459131292

双子はエイフォックスツインだったと思うけどこれスタンド名かもしれん

24 17/10/13(金)18:30:39 No.459131336

>>俺の名はペイジ >ジョーンズ プラント

25 17/10/13(金)18:30:42 No.459131342

エイフェックスツインだ狐じゃねえ

26 17/10/13(金)18:31:15 No.459131439

8部ってそもそも名前出てる敵少ないよね 序盤は家族相手だったし

27 17/10/13(金)18:32:40 No.459131702

>>>俺の名はペイジ >>ジョーンズ >プラント ボーンナム

28 17/10/13(金)18:32:42 No.459131707

>>>俺の名はペイジ >>ジョーンズ >プラント ボーンナム

29 17/10/13(金)18:34:52 No.459132117

6部はスタンドは一通り思い出せても本人の名前はさっぱりだな

30 17/10/13(金)18:35:05 No.459132148

しっかり覚えてるじゃん!

31 17/10/13(金)18:35:19 No.459132197

>双子はエイフォックスツインだったと思うけどこれスタンド名かもしれん エイフェックス兄弟でスタンド名はショットキーNO1とNO2

32 17/10/13(金)18:35:51 No.459132293

吉良の上階に住んでた下にいる人間を操るサーファーは覚えてない

33 17/10/13(金)18:37:19 No.459132561

>吉良の上階に住んでた下にいる人間を操るサーファーは覚えてない 笹目桜次郎だっけか サーファーサーファーよばれるから覚えにくい

34 17/10/13(金)18:37:56 No.459132677

あまり嬉しくない乳首券発行してたくらいしか思い出せない

35 17/10/13(金)18:38:00 No.459132697

ボーンナムが二人並んでてだめだった

36 17/10/13(金)18:38:20 No.459132759

>吉良の上階に住んでた下にいる人間を操るサーファーは覚えてない あのスタンド限定的にも程がある…

37 17/10/13(金)18:38:58 No.459132880

>吉良の上階に住んでた下にいる人間を操るサーファーは覚えてない う…うつになる…

38 17/10/13(金)18:39:04 No.459132899

そんなみんなにも優しいドロミテ

39 17/10/13(金)18:40:16 No.459133107

ジェイルハウスロックとかヨーヨーマッとか本人の名前覚えてる「」少なそう

40 17/10/13(金)18:40:47 No.459133207

八木山夜露と田最環はめっちゃ覚えてる

41 17/10/13(金)18:41:10 No.459133304

ミュッチャー・ミューラーとなんだっけ

42 17/10/13(金)18:41:24 No.459133347

ドロミテの彼女はなんなのあれ 頭おかしいでしょ

43 17/10/13(金)18:42:14 No.459133503

>ジェイルハウスロックとかヨーヨーマッとか本人の名前覚えてる「」少なそう ミューミューとDアンGだっけ?

44 17/10/13(金)18:42:15 No.459133506

ヨーヨーマッは本体何もしないし…

45 17/10/13(金)18:42:27 No.459133555

スティーリー・ダンって二人いなかった?

46 17/10/13(金)18:42:30 No.459133563

6部は再起不能で最後に名前出るの多いから覚えてない奴多い 隕石落とす監視員・サバイバー・ボヘミアンラプソディとか

47 17/10/13(金)18:42:59 No.459133643

DアンGは個性的な見た目してて本当に何もいいとこなかった

48 17/10/13(金)18:43:07 No.459133679

女の敵スタンド使いは大体わりとあっさりやられるよね…

49 17/10/13(金)18:44:17 No.459133937

名前を呼ぶシーンがないと中々なー DアンGとか最初の紹介だけで誰にも名前呼ばれたことないと思う

50 17/10/13(金)18:44:46 No.459134042

ぶっちゃけ5部あたりから敵スタンド使いの名前半分言えるかもだいぶ怪しいぞ俺

51 17/10/13(金)18:46:10 No.459134338

>隕石落とす監視員・サバイバー・ボヘミアンラプソディとか ボヘミアンラプソディのウンガロだけ覚えてた

52 17/10/13(金)18:47:21 No.459134608

5部は敵キャラが大体名言言うのでわりと本体名も言える 6部はほんとに無理

53 17/10/13(金)18:48:07 No.459134741

プラネットウェイブスはちょっと強すぎる

54 17/10/13(金)18:48:38 No.459134846

豆統←よめない

55 17/10/13(金)18:49:18 No.459134987

>6部は再起不能で最後に名前出るの多いから覚えてない奴多い >隕石落とす監視員・サバイバー・ボヘミアンラプソディとか 監視員忘れたけどグッチとウンガロは忘れないよ

56 17/10/13(金)18:49:39 No.459135066

>スティーリー・ダンって二人いなかった? 鋼入りのダンと鋼線のベックがいるズラ

57 17/10/13(金)18:50:10 No.459135150

>プラネットウェイブスはちょっと強すぎる でも近距離パワー型スタンド使いにはオラア!みたいな感じで隕石叩き落とされそうな気がする

58 17/10/13(金)18:50:17 No.459135171

そいや6部の人物名はファッションブランドから取ってたな

59 17/10/13(金)18:51:11 No.459135347

>6部は途中で名前変わるスタンド多いから記憶と違う名前の奴多い >隕石落とす監視員のスタンドとかニュー神父のスタンドとか

60 17/10/13(金)18:51:13 No.459135354

6部はあの隔離房棟のくだりがちょっと辛いのも相まってあまり覚えてない

61 17/10/13(金)18:51:14 No.459135359

ドノヴァンとかディアボロやってないと絶対忘れられてる

62 17/10/13(金)18:51:17 No.459135369

ビビアーノウエストウッド看守だな

63 17/10/13(金)18:51:39 No.459135433

2部で砂漠で襲い掛かってきたナチスの人たちとかどうよ サボテンでハリセンボンにされた人たち

64 17/10/13(金)18:51:54 No.459135485

神父のフルネーム確か連載版と単行本で変わってるよね ロベルトプッチとエンリコプッチだっけ?

65 17/10/13(金)18:51:55 No.459135489

>そんなみんなにも優しいドロミテ ドロミテは見た目も能力もインパクトありすぎるよ…

66 17/10/13(金)18:52:07 No.459135531

虹村さん吉良の妹っていう重要ポジションなのに全く話に関わってこないよね 味方として話にすげー使いにくいスタンドなことはわかるけど

67 17/10/13(金)18:52:27 No.459135591

ブルりんもディアボロで誰こいつッ!ってなったな

68 17/10/13(金)18:52:46 No.459135657

ドロミテはぶっ殺しといた方がよかったんじゃねえかな…

69 17/10/13(金)18:52:55 No.459135684

>でも近距離パワー型スタンド使いにはオラア!みたいな感じで隕石叩き落とされそうな気がする あれ燃えてるからさわれないんじゃ?

70 17/10/13(金)18:53:02 No.459135702

ジョーキッドを覚えてる「」は意外と多そう

71 17/10/13(金)18:53:07 No.459135722

特に出てないけどなんか頭に残るソルベとジェラート

72 17/10/13(金)18:53:15 No.459135746

ドノヴァンは強キャラでしたね

73 17/10/13(金)18:53:28 No.459135795

>ジョーキッドを覚えてる「」は意外と多そう ジョニィのあだ名以外にいたっけ?

74 17/10/13(金)18:54:42 No.459136048

>特に出てないけどなんか頭に残るソルベとジェラート 名前が覚えやすい上にホモカップルで輪切りだからね インパクト大だね

75 17/10/13(金)18:54:50 No.459136071

>虹村さん吉良の妹っていう重要ポジションなのに全く話に関わってこないよね >味方として話にすげー使いにくいスタンドなことはわかるけど 妄想だけど当初は東方家全体が敵で虹村さんと組みながら憲助おじさんとかと戦う路線だったのかなって

76 17/10/13(金)18:55:09 No.459136130

輪切りのソルベってフレーズがなんとなく美味しそうなのもいけない

77 17/10/13(金)18:55:44 No.459136222

>妄想だけど当初は東方家全体が敵で虹村さんと組みながら憲助おじさんとかと戦う路線だったのかなって それにしても味方サイドで活躍させにくすぎるよあのスタンド!

78 17/10/13(金)18:55:57 No.459136264

あの輪切りはどうやったのボス

79 17/10/13(金)18:57:47 No.459136595

4部のアニメでこんな奴いたっけという目でエニグマの人を見てた

80 17/10/13(金)18:58:23 No.459136695

遠隔自動操縦は基本敵キャラ専用 とはいってもハイウェイスターも一度は味方として活躍したので 一度ぐらいは活躍の場がくるかもね 少なくともダイヤちゃんよりは可能性ありそう

81 17/10/13(金)18:58:59 No.459136797

>あの輪切りはどうやったのボス 普通に刃物で切っただけですけど?

82 17/10/13(金)18:59:02 No.459136803

肉スプレーのスタンド名がなんて名前だったか思い出せないな…

83 17/10/13(金)18:59:55 No.459136969

>それにしても味方サイドで活躍させにくすぎるよあのスタンド! 敵が出たらとりあえずぶつけとけば何の面白あじもないまま半分くらいぶっ殺してきそう

84 17/10/13(金)19:01:32 No.459137265

キャラの大半が食べ物の名前って点で覚えられる5部は強い

85 17/10/13(金)19:01:33 No.459137268

>肉スプレーのスタンド名がなんて名前だったか思い出せないな… みんな肉スプレーと呼んでるしな・・・

86 17/10/13(金)19:01:57 No.459137351

気を使わせたらだめとか定義が曖昧すぎる…

87 17/10/13(金)19:02:30 No.459137455

クリームスターターだっけか肉スプレー

88 17/10/13(金)19:03:50 No.459137708

>気を使わせたらだめとか定義が曖昧すぎる… 嘘バレただけでアウトとか何それ…

89 17/10/13(金)19:04:17 No.459137784

というか肉スプレーって何だよ…のほうが先にくる

90 17/10/13(金)19:04:44 No.459137870

虹村さんのスタンドわりとトンチキな強スタンドだからなあ あと遠隔自動型はやられてダメージ受けないから飛ばし得なのが味方の演出的に困りもの

91 17/10/13(金)19:05:40 No.459138017

ゾンビ馬もやっぱり意味わかんないよ!

92 17/10/13(金)19:06:14 No.459138120

木が追ってきた理由が分からん

↑Top