ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/13(金)15:40:19 No.459107164
俺貼る
1 17/10/13(金)15:43:37 No.459107590
嘘だ…お前はもっと有害だったはずだ… 本当のお前を取り戻せ!!
2 17/10/13(金)15:46:44 No.459107980
君なんか変わってない?
3 17/10/13(金)15:46:45 No.459107982
サブカルクソ男
4 17/10/13(金)15:48:06 No.459108113
これはフォロー3000いるわ
5 17/10/13(金)15:48:56 No.459108211
有害…有害?
6 17/10/13(金)15:50:31 No.459108390
これが有害ならSNS使ってる人みんな有害では
7 17/10/13(金)15:50:32 No.459108396
>有害…有害? 一般的にオタクは有害
8 17/10/13(金)15:51:50 No.459108574
他人の絵転載して喜んでるような奴は有害だって「」がいってた
9 17/10/13(金)15:53:08 No.459108745
>サブカルクソ男 ヒでサブカルクソ女で検索するとめっちゃ出るし同じようなものか…
10 17/10/13(金)15:54:28 No.459108903
やっぱりロボアニメは手書きだなぁ
11 17/10/13(金)15:55:56 No.459109080
せめてちょっとでいいから毒を吐け
12 17/10/13(金)15:55:58 No.459109085
この転載の仕方は好かれなさそう
13 17/10/13(金)15:58:14 No.459109383
もっとこう雑な政治談義とか乱暴な社会批判とかしていけ
14 17/10/13(金)15:59:13 No.459109505
昔はもっと有害だったじゃないかどうしちゃったんだ
15 17/10/13(金)15:59:52 No.459109590
リア充諸君乙!死んだら同じ骨ですから!みたいな事言ってたお前はどこへ
16 17/10/13(金)16:00:34 No.459109687
>この転載の仕方は好かれなさそう 俺が見つけた感あるもんね
17 17/10/13(金)16:01:19 No.459109775
こんな修正して単行本売れるようになるの?
18 17/10/13(金)16:01:41 No.459109809
マンガ・アニメ・ゲームの情報は集める 別にプレイもしねえし見もしない
19 17/10/13(金)16:02:22 No.459109894
もっと有害にまとめサイト運営するくらいのことをしろよ有害君なんだから
20 17/10/13(金)16:03:26 No.459110051
リツイートとかじゃなくて転載だこれ
21 17/10/13(金)16:04:47 No.459110218
>リツイートとかじゃなくて転載だこれ 画像無断転載とか有害だな!!
22 17/10/13(金)16:04:58 No.459110236
神絵師いっても金は出さねえタイプのくず
23 17/10/13(金)16:05:07 No.459110259
そういやこんな漫画ジャンプにあったな 変顔は修正してるの?
24 17/10/13(金)16:05:35 No.459110336
まずこの作者リツイートとか知ってるの?
25 17/10/13(金)16:05:52 No.459110375
>こんな修正して単行本売れるようになるの? この下地を上書きして連載分を読むと割といい話だなってなる
26 17/10/13(金)16:07:54 No.459110645
もっとだ もっと本垢で学校の愚痴言ってたら消させられましたこっちを本垢にしますとかいって右か左に振れたまさはるをリツイートしながらオタク論をぶって三日に一回くらい意味なく鍵垢にしたりするんだ
27 17/10/13(金)16:08:27 No.459110731
>変顔は修正してるの? された
28 17/10/13(金)16:08:29 No.459110737
単行本で直してなかったことにするの良くない文化だと思いますね
29 17/10/13(金)16:09:12 No.459110837
>もっとだ >もっと本垢で学校の愚痴言ってたら消させられましたこっちを本垢にしますとかいって右か左に振れたまさはるをリツイートしながらオタク論をぶって三日に一回くらい意味なく鍵垢にしたりするんだ 有害すぎる
30 17/10/13(金)16:09:52 No.459110921
su2062010.jpg 良いですよねリア充無自覚幼なじみ
31 17/10/13(金)16:10:12 No.459110964
語ってる内容がよく見たらめっちゃふわふわかつ浅いな…
32 17/10/13(金)16:10:13 No.459110972
よかった…陰湿垢の呟きに惚れたヒロインなんて最初から居なかったんだ…
33 17/10/13(金)16:10:35 No.459111021
>単行本で直してなかったことにするの良くない文化だと思いますね アンチ乙 過去を照らしてるだけだから
34 17/10/13(金)16:10:54 No.459111074
>>リツイートとかじゃなくて転載だこれ >画像無断転載とか有害だな!! 普段封印している本性を 掲示板上でぶちまける いもげ君に変身するのだ!
35 17/10/13(金)16:10:57 No.459111077
>語ってる内容がよく見たらめっちゃふわふわかつ浅いな… やめてくれその言葉は俺に効く
36 17/10/13(金)16:11:15 No.459111114
未来は変えられるか分からないが過去は照らせるからな…
37 17/10/13(金)16:11:47 No.459111196
ある意味ヒロアカとかよりよっぽど酷い過去改変だよねこれ
38 17/10/13(金)16:11:49 No.459111202
もうおっさんなのに おもちゃ大好きだし ガチャガチャ大好きだし
39 17/10/13(金)16:11:57 No.459111216
クロスアカウントかこれ
40 17/10/13(金)16:11:59 No.459111219
>普段封印している本性を >掲示板上でぶちまける >いもげ君に変身するのだ! 面白いネタを見つけたよ!といもげネタをヒに流しちゃうんだ…
41 17/10/13(金)16:12:43 No.459111319
ヒロアカならエリちゃんを助けてたことにするくらいの大規模改変
42 17/10/13(金)16:12:56 No.459111357
>ある意味ヒロアカとかよりよっぽど酷い過去改変だよねこれ ある意味も何も旧作リメイクとかでもないのに1話をここまで改変するのは前代未聞じゃねえかな…
43 17/10/13(金)16:13:13 No.459111397
もうすぐ終わるだろうし本誌の記憶じゃなく単行本で綺麗なまま残しておきたくなったのだろう
44 17/10/13(金)16:13:39 No.459111446
やっぱりロボアニメは手描きが嬉しいけど大変そうだからCGでもいいよね…
45 17/10/13(金)16:13:58 No.459111494
>su2062010.jpg >良いですよねリア充無自覚幼なじみ そんなんでしたっけ君…
46 17/10/13(金)16:14:29 No.459111571
誤字や設定間違いやおにぎりの具とかはともかく内容自体を修正して過去を捏造するのはよくないと思いますね
47 17/10/13(金)16:14:31 No.459111580
>>ある意味ヒロアカとかよりよっぽど酷い過去改変だよねこれ >ある意味も何も旧作リメイクとかでもないのに1話をここまで改変するのは前代未聞じゃねえかな… ヒロアカも1話改変したような後付け描写で驚かれてたけどよく考えると筋は通ってたからね
48 17/10/13(金)16:15:14 No.459111679
手書きかどうかよりも見せ方だよね…
49 17/10/13(金)16:15:38 No.459111732
正直1話もちゃんと読んでないのでどんな内容だったか覚えてない
50 17/10/13(金)16:15:50 No.459111749
どんな修正なんだとググってみたらたしかに前のほうが確かな有害くんだった 修正後は普通に博識なオタク止まりになってしまってるじゃないかこれ
51 17/10/13(金)16:16:21 No.459111823
顔芸も描き直されたらしいけどじゃあなんであんな顔描いたんだすぎる…
52 17/10/13(金)16:16:49 No.459111869
キャラの前提が変わるからねこれだと てかここまで修正して本当に同じ話になってるの?
53 17/10/13(金)16:16:50 No.459111872
>正直1話もちゃんと読んでないのでどんな内容だったか覚えてない オタクが幼馴染輪姦しようとしてたけど幼馴染はリア充だったのでスルーしようとしたけどやっぱり思い直して助けた
54 17/10/13(金)16:17:40 No.459111976
消化器で人の頭殴ってるところはそのままなんだな あれも死ぬだろやりすぎとかその前の更衣室侵入盗撮レイプも出来るか出来るとしたら切れすぎだとか言われたもんだが
55 17/10/13(金)16:19:06 No.459112159
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028908575 輝いていた頃の有害君
56 17/10/13(金)16:19:39 No.459112226
有害君をただの隠れオタクにすることでオタクを一方的に悪者にしてるという批判をかわすことが出来たんだよ!
57 17/10/13(金)16:21:05 No.459112397
連載が長引いて性格変わるならまだしもやっぱ前の無しで!は流石すぎる
58 17/10/13(金)16:21:31 No.459112451
有害君…君はすっかり変わってしまったね…
59 17/10/13(金)16:23:01 No.459112651
なぁにナルトのいじめられてた設定が無くなった程度のもんだ
60 17/10/13(金)16:23:06 No.459112665
でも単行本修正どころか連載時に前の数話はなかったことにしてくださいとかやった漫画家もいるしな…
61 17/10/13(金)16:23:19 No.459112697
>こんな修正して単行本売れるようになるの? 2万部ほど売れてます…
62 17/10/13(金)16:23:27 No.459112717
幼馴染も全然キャラ違うな…
63 17/10/13(金)16:24:26 No.459112840
>でも単行本修正どころか連載時に前の数話はなかったことにしてくださいとかやった漫画家もいるしな… あれは数話どころか30話くらいなかったことにした
64 17/10/13(金)16:24:47 No.459112871
有害君っていう名前から漂うイキリオタク臭
65 17/10/13(金)16:24:49 No.459112876
死にゆく漫画の悪あがき位温かい目で見てあげよう…
66 17/10/13(金)16:24:54 No.459112883
まぁ画太郎先生に比べたら鼻くそみたいなものだけどな…
67 17/10/13(金)16:25:04 No.459112906
大改造したらただの薄味オタク高校生になってる…
68 17/10/13(金)16:25:12 No.459112919
童貞を殺す服とか描いてる神絵師さんを探して 殺害予告で通報して凍結させまくるくらい有害でないと…
69 17/10/13(金)16:25:32 No.459112955
まあジャンプで連載したことがある元漫画家のおじさんとしてこれから生きていく上で なんかキモくてつまんない漫画なのと なんかつまんない漫画では甥っ子に見せられるかどうか変わってくるからな…
70 17/10/13(金)16:25:55 No.459113001
これ修正前もう覚えてねえよ…どんなんだっけ…
71 17/10/13(金)16:26:17 No.459113052
これも最初の数話なかったことにしてよかったんじゃ? 最近は割と安定してきたし
72 17/10/13(金)16:26:26 No.459113066
>これ修正前もう覚えてねえよ…どんなんだっけ… >輝いていた頃の有害君
73 17/10/13(金)16:26:35 No.459113078
玉無しの兄ちゃんだったのか…
74 17/10/13(金)16:26:39 No.459113091
改変前からさして有害でもなかったのにこれじゃあ本当に無害君だよ…
75 17/10/13(金)16:27:03 No.459113149
本当に封印されてる本性を知る人も減ってくるのかな…
76 17/10/13(金)16:27:29 No.459113194
>輝いていた頃の有害君 ありがとう気配りの達人
77 17/10/13(金)16:27:50 No.459113242
いわゆるイキリオタクにしたかったんだろうけど作者に知識なくて失敗してとりあえずわかる範囲に改変した感じが
78 17/10/13(金)16:27:55 No.459113252
くそみそ男はそのまんまなんだ…
79 17/10/13(金)16:27:59 No.459113261
>改変前からさして有害でもなかったのにこれじゃあ本当に無害君だよ… 幼なじみが無害扱いするから反発して無害名乗ってる感じ
80 17/10/13(金)16:28:12 No.459113290
>2万部ほど売れてます… ジャンプでそんだけか…
81 17/10/13(金)16:29:06 No.459113396
糞漫画枠狙ってるならU19くらい頑張ってほしい
82 17/10/13(金)16:29:21 No.459113426
2万部と言われてもピンと来ない 何U19かで言ってくれ
83 17/10/13(金)16:29:54 No.459113482
これでも弱小雑誌の単行本より売れるんだな
84 17/10/13(金)16:29:58 No.459113497
>ジャンプでそんだけか… 計測できないぐらいの数字出す新連載もあるから2万部はまあ上出来なクラスよ
85 17/10/13(金)16:30:13 No.459113525
ジャンプで初巻2万部は打ち切りラインだぞ…
86 17/10/13(金)16:30:14 No.459113526
U19なんて塩と肩並べられる連中を比較に出すな
87 17/10/13(金)16:30:20 No.459113537
逆にジャンプブランドってすげえんだなと思う
88 17/10/13(金)16:30:20 No.459113538
>2万部と言われてもピンと来ない >何U19かで言ってくれ 大体3.5U19くらい
89 17/10/13(金)16:30:56 No.459113628
>大体3.5U19くらい 全然売れてねーな!!
90 17/10/13(金)16:31:12 No.459113666
U19ひどいな…
91 17/10/13(金)16:31:20 No.459113682
多順君きたな…
92 17/10/13(金)16:31:37 No.459113714
1七瀬=10U19くらいいってくれないかなー…
93 17/10/13(金)16:32:03 No.459113762
U19それだけ売れてないんだな 良かった…というのもあれだが良かった
94 17/10/13(金)16:32:14 No.459113790
変な単位を作るんじゃない
95 17/10/13(金)16:32:37 No.459113833
塩とかオコラレッゾはネタ漫画として少しは売れてたりしない?
96 17/10/13(金)16:34:05 No.459114019
>ジャンプで初巻2万部は打ち切りラインだぞ… アンケ良ければいける 鬼滅とか2万切ってたはずだし これはアンケも死んでるけど
97 17/10/13(金)16:34:26 No.459114073
>>ジャンプで初巻2万部は打ち切りラインだぞ… >アンケ良ければいける >鬼滅とか2万切ってたはずだし >これはアンケも死んでるけど ダメじゃねーか!!
98 17/10/13(金)16:34:32 No.459114080
糞要素を無くしたら糞漫画愛好家にすら売れなくなるというのに
99 17/10/13(金)16:34:37 No.459114088
1U19は5オレゴラッソくらいだけどな…
100 17/10/13(金)16:34:40 No.459114098
アンケとか女性票つかめなきゃだめってことじゃん!
101 17/10/13(金)16:34:55 No.459114132
オコラレッゾって言うほどネタになる漫画じゃなくない?
102 17/10/13(金)16:34:58 No.459114136
絵だけはいいよね 原作貰えるほどじゃなさそうだけど
103 17/10/13(金)16:35:30 No.459114218
不快顔の徹底的な修正ぶりに 本当に不評だったんだろうなというのが伺えてつらい
104 17/10/13(金)16:35:34 No.459114227
オタクって昔に比べるともうキャラ付けとして弱い要素になったと思う
105 17/10/13(金)16:35:37 No.459114234
ここでのオレゴラッソはオコラレッゾがピークだよ 割りとネタ抜きで
106 17/10/13(金)16:35:39 No.459114235
いくらでも代わりがいそうな絵だけどな…
107 17/10/13(金)16:35:50 No.459114252
オコラレッゾ1000部くらいしか売れなかったの…?
108 17/10/13(金)16:36:43 No.459114360
>オコラレッゾ1000部くらいしか売れなかったの…? 1巻は数字出なくて2巻が996部ということになっている まぁ1000から多くて1200くらいだろう
109 17/10/13(金)16:36:47 No.459114365
修正前は何がオタクだって感じの呟きだしな…
110 17/10/13(金)16:36:55 No.459114378
オタクって設定だけで特にオタクらしいことしてないしコイツ
111 17/10/13(金)16:37:01 No.459114389
デモンズプランなんて0.167U19くらいしか売れてないんだぞ
112 17/10/13(金)16:37:28 No.459114444
何そのアイコン…
113 17/10/13(金)16:37:48 No.459114478
一応2.5U19くらい売れてるぞオコラレッゾ
114 17/10/13(金)16:37:55 No.459114492
>何そのアイコン… ヒロインはウンコのアイコンなので安心してほしい
115 17/10/13(金)16:38:07 No.459114516
>オタクって昔に比べるともうキャラ付けとして弱い要素になったと思う 実際オタクに違う要素付ける大喜利みたいな漫画しか描けなかったミスフルの作者は廃業スレスレまで行ってるしな…
116 17/10/13(金)16:38:22 No.459114548
オコラレッゾそこそこ人気ある同人誌程度にしか売れてないのか…
117 17/10/13(金)16:38:33 No.459114575
su2062031.jpg 並べるとマジで違うな…
118 17/10/13(金)16:38:38 No.459114587
>修正前は何がオタクだって感じの呟きだしな… ただのクズ過ぎる…
119 17/10/13(金)16:38:46 No.459114596
謎単位は止めんか
120 17/10/13(金)16:39:00 No.459114622
ネットに対する知識とセンスが二昔前なオッサンが手を出していい題材じゃないよねSNS
121 17/10/13(金)16:39:10 No.459114647
U19は確か一巻が5353部売れたってデータを見た 2巻と3巻は知らない
122 17/10/13(金)16:39:27 No.459114684
マガジンかよ
123 17/10/13(金)16:39:59 No.459114747
その…フォロワー3000ってそこまでふんぞり返る数字では…
124 17/10/13(金)16:40:12 No.459114766
>su2062031.jpg >並べるとマジで違うな… 修正前はオタクって言うよりただの卑屈なクズでは?
125 17/10/13(金)16:40:13 No.459114770
>ネットに対する知識とセンスが二昔前なオッサンが手を出していい題材じゃないよねSNS 今当たり前なことが半月後には廃れてるような世界だからなSNSって
126 17/10/13(金)16:40:19 No.459114786
>並べるとマジで違うな… 左は神絵師発見と言いながらRTじゃなくツイートしてるだけだから有害度は増してるんだ 作者がRTや引用RTを理解してないんだろうって「」は考察してたけど
127 17/10/13(金)16:40:38 No.459114823
今年のジャンプはリアルアカウント含めて結構連続で新連載やったけど結局好評なのはベクターボールだけだよね ロボは好評になりそうな素質はあるけど
128 17/10/13(金)16:40:47 No.459114836
2万も売れる要素ないと思うけど ヒロアカと間違えて注文した人が居たのかな
129 17/10/13(金)16:40:52 No.459114850
>U19は確か一巻が5353部売れたってデータを見た ご…ゴミゴミ部…
130 17/10/13(金)16:41:10 No.459114890
>作者がRTや引用RTを理解してないんだろうって「」は考察してたけど やめないか
131 17/10/13(金)16:41:29 No.459114923
>2万部と言われてもピンと来ない >何U19かで言ってくれ 1火の丸
132 17/10/13(金)16:41:43 No.459114944
>ベクターボール ちょっと待てよ!?
133 17/10/13(金)16:41:47 No.459114950
修正前は不快君だからな…
134 17/10/13(金)16:42:18 No.459114999
>1火の丸 火の丸そんな売れてないの…?
135 17/10/13(金)16:43:15 No.459115111
>今年のジャンプはリアルアカウント含めて結構連続で新連載やったけど結局好評なのはベクターボールだけだよね そっちの世界のジャンプ凄いことになってそうだな…
136 17/10/13(金)16:43:20 No.459115121
>今年のジャンプはリアルアカウント含めて結構連続で新連載やったけど結局好評なのはベクターボールだけだよね おめーマガジン読者だな!!!
137 17/10/13(金)16:43:22 No.459115125
1青春は?
138 17/10/13(金)16:43:46 No.459115173
>1青春は? 0.3火の丸
139 17/10/13(金)16:44:03 No.459115203
クロスアカウント リアルアカウント ドクターストーン ベクターボール 言われてみれば紛らわしい
140 17/10/13(金)16:44:15 No.459115230
MIAもさぐりちゃんとシューダンだけでもいいもん読めたって御の字だよ 問題はどれもすぐ終わりそうなことだが
141 17/10/13(金)16:44:22 No.459115250
連載で悪評しかついてないから端から単行本出せばよかったのに
142 17/10/13(金)16:44:49 No.459115302
>ドクターストーン >ベクターボール >言われてみれば紛らわしい そうかな…そうかな…
143 17/10/13(金)16:45:12 No.459115343
表紙で爽やかな恋愛ものと勘違いして買われたんだと思う 2巻以降ガタ落ちするタイプ
144 17/10/13(金)16:45:13 No.459115352
スレ画はそろそろ打ち切られた? ずっと面白くなかったから途中で読むのやめちゃったよ
145 17/10/13(金)16:45:44 No.459115413
どっちも天才が限られた資源でやりくりするのが見所だしな
146 17/10/13(金)16:46:01 No.459115450
確実に打ち切られるけど誌面の都合で順番待ち中よ なんで磯兵衛が先に終わるんだよとは思うけど
147 17/10/13(金)16:46:22 No.459115491
ベクターボールは限られた資材+謎の友達だから…
148 17/10/13(金)16:46:40 No.459115521
磯兵衛終わるの!?
149 17/10/13(金)16:47:33 No.459115630
amazonで見たら定価の2倍くらいするけどそんなに在庫ないのこれ
150 17/10/13(金)16:47:33 No.459115632
>火の丸そんな売れてないの…? 売れてないけどアンケはいいのか掲載順安定してるわりと珍しい例 いや俺もアンケ送りつつも単行本買ってないんだけどさ
151 17/10/13(金)16:47:58 No.459115689
来週磯兵衛がカラー円満でマリーが本当の巻末終了で終わると聞いた
152 17/10/13(金)16:48:47 No.459115796
売上のデータそんなあてになんないんじゃないの
153 17/10/13(金)16:48:51 No.459115812
1話の不快抜きにして見てもどっかで見たような展開のオンパレードだから凄いよこの漫画
154 17/10/13(金)16:49:10 No.459115857
少部数発行の漫画の初回販売はすぐ在庫切れになって業者が適当なプレ値付けるよ
155 17/10/13(金)16:49:19 No.459115877
>いや俺もアンケ送りつつも単行本買ってないんだけどさ 買えよ!!!
156 17/10/13(金)16:49:42 No.459115910
>少部数発行の漫画の初回販売はすぐ在庫切れになって業者が適当なプレ値付けるよ んですぐ1円出品だらけになるよね
157 17/10/13(金)16:50:06 No.459115969
>売上のデータそんなあてになんないんじゃないの でもデモプラが3桁しか売れなかったってのは謎の説得力あると思う
158 17/10/13(金)16:50:07 No.459115973
最近はマリーに比べたら全然読める内容だしな 最初を改ざんしたのは英断だと思う 後は改ざんした設定をどれだけしれっと連載分にお出しするか…
159 17/10/13(金)16:51:08 No.459116109
>最近はマリーに比べたら全然読める内容だしな >最初を改ざんしたのは英断だと思う >後は改ざんした設定をどれだけしれっと連載分にお出しするか… ないないありません
160 17/10/13(金)16:51:21 No.459116136
同じクソ漫画でも終末のハーレムが単刊100万越えてるってのが なーんか納得いかねえ
161 17/10/13(金)16:51:47 No.459116182
俺が高校生の頃はゲーム好きは別に隠すような事じゃなかったけどな 作者の年齢も現在の高校生の実情も知らないからアレだけど無害以前のただのぼっち
162 17/10/13(金)16:52:24 No.459116276
マリーは1話2話と学園終わった直後はめっちゃ面白かったけどスレ画には面白かった時期なんて一つもないよ
163 17/10/13(金)16:52:57 No.459116349
>俺が高校生の頃はゲーム好きは別に隠すような事じゃなかったけどな >作者の年齢も現在の高校生の実情も知らないからアレだけど無害以前のただのぼっち 作中でもオタクとすら仲良くなれないタイプだからな
164 17/10/13(金)16:53:03 No.459116364
年代によるのかね 俺の頃はリア充でも何でもときメモとかやってたけど
165 17/10/13(金)16:53:56 No.459116502
パワプロをギャルゲと言うならみんなギャルゲやってたな
166 17/10/13(金)16:54:23 No.459116563
>いや俺もアンケ送りつつも単行本買ってないんだけどさ 単行本なんて後でも買えるって楽観視してたらいつの間にか絶版になってて手に入らないなんて事があるからちゃんと買ったほうがいいぞ PSYRENもう電子版しか売ってない…
167 17/10/13(金)16:54:42 No.459116598
パワプロをギャルゲは少し厳しくないか?