17/10/13(金)15:23:47 エーッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/13(金)15:23:47 No.459104984
エーックス!
1 17/10/13(金)15:24:33 No.459105085
嫁復活するのかな
2 17/10/13(金)15:25:17 No.459105195
ステーーーーショーーーン!!
3 17/10/13(金)15:25:30 No.459105216
レオ君明らかに死ぬ距離吹っ飛んでなかった?
4 17/10/13(金)15:26:53 No.459105396
看板で腰アレしなければ即死だった
5 17/10/13(金)15:28:27 No.459105624
エーックス!
6 17/10/13(金)15:29:27 No.459105765
二期は魚くんの出番多くていいな ヘルボーイみたいで
7 17/10/13(金)15:29:31 No.459105776
キャラや音楽は一緒なのに監督違うだけで こんな変わって見えるんだなって感心した 前の監督が独特だったってのもあるが
8 17/10/13(金)15:30:25 No.459105890
今回オリジナル要素が無いっぽいので安心して見れる
9 17/10/13(金)15:31:04 No.459105987
全員縦列にならべ!!
10 17/10/13(金)15:31:48 No.459106091
前のはやたら横に並べて遠くからのカメラでの会話が多かったイメージ
11 17/10/13(金)15:32:05 No.459106137
はやくもライゼスとかわくわくすっぞ
12 17/10/13(金)15:32:26 No.459106181
本当にちょっとだけ残念なだけなんだけど 第二部の一話だからレオと他のメンバーの距離感が一部最終回後だったのがなぁ…
13 17/10/13(金)15:32:43 No.459106217
めちゃしこ女医見れるのか!
14 17/10/13(金)15:33:46 No.459106342
ダブルエェェーーーーックス
15 17/10/13(金)15:34:12 [ホワイト] No.459106390
>今回オリジナル要素が無いっぽいので安心して見れる チラッ
16 17/10/13(金)15:35:39 No.459106557
首くっつけるのめちゃシコ女医じゃなかったっけ?
17 17/10/13(金)15:35:51 No.459106594
でも一話くらいオリジナルでホワイトちゃん実は生きてて愉快に暮らしてますよーしてもええよ というかしてほしい…犠牲になってエンドはつらかった…
18 17/10/13(金)15:36:15 No.459106651
>本当にちょっとだけ残念なだけなんだけど >第二部の一話だからレオと他のメンバーの距離感が一部最終回後だったのがなぁ… 第一部最終回はどうも今期の最終回みたいだし…
19 17/10/13(金)15:36:26 No.459106682
OPにボディ持って出てるからなんかしらやるかもね ただのサービスかもしれないけど
20 17/10/13(金)15:36:42 No.459106710
>首くっつけるのめちゃシコ女医じゃなかったっけ? 第二期の一話するなら今回の回が最適だったし そこら辺はしゃーないんじゃない?
21 17/10/13(金)15:37:33 No.459106796
KKは基本的にレオっちにやさしい
22 17/10/13(金)15:37:47 No.459106829
ジャパニーズくず餅のセリフが1話からそこそこあってよかった 1期は緑川が残念がってたからな…
23 17/10/13(金)15:38:24 No.459106908
さかなクンは内藤素なの素でパロったのあれ
24 17/10/13(金)15:38:29 No.459106919
>KKは基本的にレオっちにやさしい いいよね誕生日プレゼント探す回と授業参観回
25 17/10/13(金)15:38:47 No.459106957
あの女医何気にめっちゃ重要キャラだもんね クラウスさんとスティーブンにとっては崩落当時を象徴する存在で ある程度までの致命傷ならちゃんと元に戻してくれるし
26 17/10/13(金)15:39:23 No.459107032
>さかなクンは内藤素なの素でパロったのあれ いやーいいデザインできたなーって気づくまでは思ってた
27 17/10/13(金)15:39:34 No.459107051
>さかなクンは内藤素なの素でパロったのあれ モネヴとかデルドロとかこれヴぇ…みたいなのもいるからいいんだ
28 17/10/13(金)15:39:38 No.459107060
女医いるからレオの義眼の話も前に進んだしね
29 17/10/13(金)15:39:46 No.459107083
女医回のファッキンシット先輩の活躍に注目しろよな!
30 17/10/13(金)15:39:51 No.459107098
今回の一話はジャンプ出張読み切りのだったりと登場キャラが大体揃ってる二つを持ってきてたからね 新規さんにも既存ファンにも訴求できるいいスタートだったと思う
31 17/10/13(金)15:39:54 No.459107104
車椅子乗りながらあのクソ犬を口汚く罵るザップさんが楽しみすぎる
32 17/10/13(金)15:40:03 No.459107130
>レオ君明らかに死ぬ距離吹っ飛んでなかった? 本編だとピタゴラセーフだった気がするけどアニメはどう見ても即死だよね…
33 17/10/13(金)15:40:16 No.459107154
ドグハマー含めた総メンバー揃い踏みな回ってレアだしどうしてもこれを二期一話に持ってくるしかなかったんでしょ
34 17/10/13(金)15:40:53 No.459107232
シャワルマネタを藤原さんに振るのは原作時点で意図的にやったんだろうか
35 17/10/13(金)15:41:04 No.459107246
全員縦列!
36 17/10/13(金)15:41:26 No.459107304
思いっきり潰されるとか真っ二つとかじゃない限り死なないからへーきへーき
37 17/10/13(金)15:42:14 No.459107419
OPEDBGMは遥かに一期のほうが良かったし雰囲気あった 二期は目を瞑るとアニメ版トライガンが出てくる
38 17/10/13(金)15:42:38 No.459107473
>シャワルマネタを藤原さんに振るのは原作時点で意図的にやったんだろうか https://twitter.com/nightow/status/917056180630962176
39 17/10/13(金)15:42:51 No.459107504
一期のあのカッコいい締めあたりに使う劇中歌めっちゃ好き
40 17/10/13(金)15:43:26 No.459107569
>OPEDBGMは遥かに一期のほうが良かったし雰囲気あった >二期は目を瞑るとアニメ版トライガンが出てくる つまり最高ってことだ
41 17/10/13(金)15:43:43 No.459107598
魚くんの呼吸器奪われる回とか汚部屋見られたくなくて戻ってくるチェイン回とかやるようで楽しみ
42 17/10/13(金)15:44:35 No.459107707
>今回オリジナル要素が無いっぽいので安心して見れる 一話の武器商人組の出番もアニオリだぞ
43 17/10/13(金)15:44:38 No.459107712
レオ君は戦車砲を避けるくらいは出来るのか
44 17/10/13(金)15:44:44 No.459107732
一話の時点で決めるようなことじゃないが 少なくとも一話の出来は一期のほうが素晴らしかった
45 17/10/13(金)15:44:52 No.459107745
逆さ泡鉢やるんだ…楽しみだ 銀糞先輩のチンピラ啖呵とか見どころがいっぱいある
46 17/10/13(金)15:45:21 No.459107800
>魚くんの呼吸器奪われる回とか汚部屋見られたくなくて戻ってくるチェイン回とかやるようで楽しみ 人狼とエラ呼吸やるのか楽しみだな
47 17/10/13(金)15:45:25 No.459107808
原作から細かく弄ってていいよね ダブルエーックス!でピョンピョン跳ねるの好き
48 17/10/13(金)15:45:47 No.459107854
>一話の時点で決めるようなことじゃないが >少なくとも一話の出来は一期のほうが素晴らしかった 一期好きだけど一期一話は詰め込みすぎて意味不明だから二期の方が出来良いと思うよ
49 17/10/13(金)15:46:06 No.459107897
1期はまあチェスとステゴロと絶望王と延期さえなければ名作だから… 単体の話で見るなら5話のアリギュラ回を超える出来は2期じゃ無理だと思う
50 17/10/13(金)15:46:17 No.459107913
細かい所だけどレオが部屋に到着した時の掛け合いとかが削られてるのが残念だったな
51 17/10/13(金)15:46:21 No.459107923
>魚くんの呼吸器奪われる回とか オイオイオイ 2期でザップさんの株上がりまくりだな!
52 17/10/13(金)15:46:23 No.459107928
チュー次郎回来ないかな…
53 17/10/13(金)15:46:28 No.459107939
もう一期が二期が言うのやめなよ 不毛だし
54 17/10/13(金)15:46:37 No.459107964
授業参観話の出来いいしやるよね…?
55 17/10/13(金)15:46:39 No.459107968
HL来た直後はともかくしばらく暮らすと食品だの日常的に出くわす魔術だのの影響で頑丈になってもおかしかない気はする
56 17/10/13(金)15:46:43 No.459107975
良いアニオリなら許す 悪いアニオリは一期だけで十分だ
57 17/10/13(金)15:46:47 No.459107985
>単体の話で見るなら5話のアリギュラ回を超える出来は2期じゃ無理だと思う 番頭の…ハァ…いいよね
58 17/10/13(金)15:46:53 No.459107995
ED曲いいね
59 17/10/13(金)15:47:05 No.459108015
技名被るところはもっとワチャワチャしてても良かったな
60 17/10/13(金)15:47:12 No.459108026
まだ面倒くさいのがいるんだなあ
61 17/10/13(金)15:47:18 No.459108034
>単体の話で見るなら5話のアリギュラ回を超える出来は2期じゃ無理だと思う あの話は追加も含めて大好きなんだ…
62 17/10/13(金)15:47:26 No.459108049
岡村ちゃんとボンズが気付けばズブズブの仲じゃんよ
63 17/10/13(金)15:48:02 No.459108104
>一期好きだけど一期一話は詰め込みすぎて意味不明だから二期の方が出来良いと思うよ 主人公を魅力的に見せる手腕が欠けてる感じがする 一期は主題歌挿入からのレオの開眼→ノミ発見の流れがドラマチックだった
64 17/10/13(金)15:48:03 No.459108107
贅沢言うとオンリーアペイパームーンやって欲しい
65 17/10/13(金)15:48:15 No.459108128
1話のラップってスチャダラパー?
66 17/10/13(金)15:48:33 No.459108158
>レオ君は戦車砲を避けるくらいは出来るのか 身体能力は素人に毛生えた程度だけど目がすごいからね 会った途端にこいつ使えねーから気絶させて放っておこうとした銀糞先輩パンチ見切ってるし
67 17/10/13(金)15:48:36 No.459108167
ラストは妖眼幻視行かな
68 17/10/13(金)15:48:39 No.459108175
>岡村ちゃんとボンズが気付けばズブズブの仲じゃんよ 最高じゃんよ
69 17/10/13(金)15:48:44 No.459108185
ウノーっ!が無かったのが残念なくらいかな
70 17/10/13(金)15:48:50 No.459108198
シャワルマネタってあれ何かあったの?
71 17/10/13(金)15:49:14 No.459108249
>シャワルマネタってあれ何かあったの? デルドロが社長だから… 無罪ですあんなことになるとは…
72 17/10/13(金)15:49:42 No.459108306
レオ君の家のほしょう…
73 17/10/13(金)15:50:12 No.459108358
幻視行は画的に地味そうでな
74 17/10/13(金)15:50:41 No.459108417
あんな魑魅魍魎どもにヤサ抑えられるなんてろくな目に合わないからね 事務所泊まろうね
75 17/10/13(金)15:50:43 No.459108422
オリジナル入るならアリギュラちゃんの出番増し増しでお願いしたい 原作全く出番ない…
76 17/10/13(金)15:50:51 No.459108446
>シャワルマネタってあれ何かあったの? アベンジする人たちが打ち上げで食べたの
77 17/10/13(金)15:50:57 No.459108459
冒頭の話やらずに生首大統領の話に1話全部使った方が良かったんじゃないかと思った
78 17/10/13(金)15:51:11 No.459108482
幻視行やるならクライマックスで1期OP流してほしい
79 17/10/13(金)15:51:27 No.459108527
>オリジナル入るならアリギュラちゃんの出番増し増しでお願いしたい >原作全く出番ない… ニーカちゃんもマシマシで頼む
80 17/10/13(金)15:51:44 No.459108566
ピタゴラ回ってもうやったっけ?
81 17/10/13(金)15:51:49 No.459108572
汚部屋回見たいな…
82 17/10/13(金)15:51:50 No.459108573
>1話のラップってスチャダラパー? スチャダラパーのボーズ
83 17/10/13(金)15:51:52 No.459108583
>オリジナル入るならアリギュラちゃんの出番増し増しでお願いしたい >原作全く出番ない… アニメ→原作で入ったら めっちゃ出番も台詞も少なくて驚いた
84 17/10/13(金)15:51:57 No.459108593
>レオ君の家のほしょう… 代えのスマホは用意するし事務所で寝泊まりすればいい!
85 17/10/13(金)15:52:01 No.459108601
じゃあエイブラムスさんも!
86 17/10/13(金)15:52:02 No.459108607
まだ一話だけだけど一期に比べて演出力弱いように感じて少し残念
87 17/10/13(金)15:52:49 No.459108694
十三人もいるのに堕落王ばっかり出すぎなんですけど!
88 17/10/13(金)15:52:58 No.459108714
>レオ君の家のほしょう… 政治家に迂闊に情報漏らしたくないからいいんだ それにレオにはなんだかんだでライブラの強力な戦力よくくっ付けてるから 給料からそこら辺天引きしてまだお金がもらえている事に感謝しようね…
89 17/10/13(金)15:53:01 No.459108721
ED曲は作者もお気に入りでデモの段階で1000回聞いたほどです
90 17/10/13(金)15:53:05 No.459108735
>幻視行やるならクライマックスで1期OP流してほしい 神々の義眼の話なら一期OPのが合うよね あの兄妹の目が重なる演出凄い好きだ
91 17/10/13(金)15:53:13 No.459108755
>まだ一話だけだけど一期に比べて演出力弱いように感じて少し残念 業界から干されて行方不明になった元監督 演出だけはズバ抜けてセンス高かったから… ハトキャの劇場版OPでパリの街並み演出するのも凄かったし
92 17/10/13(金)15:53:29 No.459108786
>十三人もいるのに堕落王ばっかり出すぎなんですけど! かびんのおうとか出しにくそうだし…
93 17/10/13(金)15:53:35 No.459108795
13王は今回もパーティーしてて楽しそう 花瓶王大丈夫?
94 17/10/13(金)15:53:41 No.459108807
>冒頭の話やらずに生首大統領の話に1話全部使った方が良かったんじゃないかと思った って言っても原作自体雑誌移っての一話目だからあんなもんだぞ カットされたの病院の受け入れオッケーですと首切り公が云々とかのセリフカットくらい
95 17/10/13(金)15:54:06 No.459108860
アリギュラちゃん原作だとあんまり可愛くないし…
96 17/10/13(金)15:54:16 No.459108881
>ニーカちゃんもマシマシで頼む ニーカは1話の時点でマシマシじゃん アノ車際し執事が来たのかと思ったわ
97 17/10/13(金)15:54:28 No.459108902
>>魚くんの呼吸器奪われる回とか >オイオイオイ >2期でザップさんの株上がりまくりだな! 普段の行いでプラマイ0かマイナスまでいきそうだな…
98 17/10/13(金)15:54:36 No.459108933
石田は王の中でもまだフレンドリーでマシな方かも知れないのがひどい
99 17/10/13(金)15:54:37 No.459108935
ニーカちゃんの出番入れてくれるの有り難い…
100 17/10/13(金)15:54:38 No.459108938
絶対不破十字!!のセリフで力ちゃんすげーってなった
101 17/10/13(金)15:54:39 No.459108940
>それにレオにはなんだかんだでライブラの強力な戦力よくくっ付けてるから >給料からそこら辺天引きしてまだお金がもらえている事に感謝しようね… 神々の義眼が超便利だからね…現状本名見て封絶する唯一の手段だし
102 17/10/13(金)15:54:51 No.459108970
冒頭の話はジャンプ本誌出張の話だから1話のアバンでやるのはあながち間違いじゃない
103 17/10/13(金)15:55:19 No.459109013
>アリギュラちゃん原作だとあんまり可愛くないし… 原作だと男顔でゴスロリ趣味のおばさんって感じでヤベエ度が高い
104 17/10/13(金)15:55:25 No.459109026
ファッキンシット先輩の空気読まなさは色々凄い 犬相手に喧嘩売る先輩流石っすね
105 17/10/13(金)15:55:30 No.459109034
>アリギュラちゃん原作だとあんまり可愛くないし… キャスティングか天才的だと思うこの作品
106 17/10/13(金)15:55:31 No.459109040
>カットされたの病院の受け入れオッケーですと首切り公が云々とかのセリフカットくらい 本当に狂人なのだなは聞きたかった
107 17/10/13(金)15:55:58 No.459109086
番頭の宮本充がやっぱえらいカッコいいな
108 17/10/13(金)15:55:59 No.459109088
>>冒頭の話やらずに生首大統領の話に1話全部使った方が良かったんじゃないかと思った >って言っても原作自体雑誌移っての一話目だからあんなもんだぞ >カットされたの病院の受け入れオッケーですと首切り公が云々とかのセリフカットくらい 大統領にも心の準備する時間が必要では?とかラストのウノー!が無かったのが残念だったんだいや石田の堕落王も好きなんだけどね
109 17/10/13(金)15:56:02 No.459109091
堕落王はE&Eしたいだけだからね…クソ迷惑だけど
110 17/10/13(金)15:56:04 No.459109094
ぶっちゃけレオ君はライブラのスーパー秘密兵器だよね
111 17/10/13(金)15:56:34 No.459109155
鰓呼吸の女社長さん地味に好きなんだ
112 17/10/13(金)15:56:43 No.459109168
レオの給与ってどんなもんなんだろうか
113 17/10/13(金)15:57:04 No.459109215
ウノー!のときの眠そうなさかなくん可愛いよね
114 17/10/13(金)15:57:07 No.459109222
全員の技名被るシーンは一話アバンじゃないと面白みが半減するしあれはあれでいいと思う
115 17/10/13(金)15:57:08 No.459109226
新刊で本人も言ってたけどガチで世界滅ぼせるだろうしなあ堕落王
116 17/10/13(金)15:57:15 No.459109249
仕送り減らしてゲーム機買うくらいの あとバイトもしてるね
117 17/10/13(金)15:57:47 No.459109332
堕落王はレストランの話のせいで大好きなんだよ…
118 17/10/13(金)15:57:55 No.459109348
>ラストのウノー!が無かったのが残念 オチのコマはたぶん全部の話でやらないと思われ 一期のオサレ路線も引き継ぎつつな感じだし
119 17/10/13(金)15:58:00 No.459109359
>神々の義眼が超便利だからね…現状本名見て封絶する唯一の手段だし BB初登場回だとついにこの日が来てしまった!みたいな扱いだったのに レオ加入してから気軽に諱無いとどうしようもないクラスのBBとエンカウントし過ぎじゃない?
120 17/10/13(金)15:58:06 No.459109366
>仕送り減らしてゲーム機買うくらいの ?
121 17/10/13(金)15:58:06 No.459109369
割りと抗争にも駆り出されてるレオ君
122 17/10/13(金)15:58:16 No.459109391
>仕送り減らしてゲーム機買うくらいの >あとバイトもしてるね 減らしてねえよ!増やせなくてゴメンって言ってるだけだよ!
123 17/10/13(金)15:58:47 No.459109451
特別扱いはやだとかいうめんどくさいとこもある陰毛
124 17/10/13(金)15:59:00 No.459109477
いいのね妹が来るって言ったら集まる暇人ども
125 17/10/13(金)15:59:03 No.459109484
アリギュラでググるとアニメ版ばかり出てくるな?原作だとやはりBBA過ぎるか
126 17/10/13(金)15:59:15 No.459109511
>仕送り減らしてゲーム機買うくらいの >あとバイトもしてるね 減らしてねえよ!
127 17/10/13(金)15:59:16 No.459109514
>BB初登場回だとついにこの日が来てしまった!みたいな扱いだったのに >レオ加入してから気軽に諱無いとどうしようもないクラスのBBとエンカウントし過ぎじゃない? 永遠のうろにはなんかE13級がわんさかいるみたいだからしょうがないね
128 17/10/13(金)15:59:49 No.459109586
しかしこれが終わってしまうと評判良くても三期は5年後くらいかな… 一部3巻くらいで震災だったんだっけ
129 17/10/13(金)16:00:05 No.459109628
妖眼幻視行とかエラ呼吸ブルース見る限り普通の任務でも役立ってるし相手に回すと何より厄介な能力でもあるよね義眼
130 17/10/13(金)16:00:06 No.459109633
>BB初登場回だとついにこの日が来てしまった!みたいな扱いだったのに >レオ加入してから気軽に諱無いとどうしようもないクラスのBBとエンカウントし過ぎじゃない? 義眼で出歯亀してる神様が盛り上げるために仕向けてるのかもしれない
131 17/10/13(金)16:00:06 No.459109634
まあ高位のBBでも師匠なら滅殺できるみたいだし…
132 17/10/13(金)16:00:27 No.459109673
まだ単行本13巻しか出てないから
133 17/10/13(金)16:00:30 No.459109681
暇人しかいねぇのかライブラは!!
134 17/10/13(金)16:00:38 No.459109698
というかレオ抜きでブラッドブリード殺せる師匠っておかしくない? あれ師匠も殺してはいないんだっけあれ
135 17/10/13(金)16:01:05 No.459109747
>ぶっちゃけレオ君はライブラのスーパー秘密兵器だよね 他のみんなは人外の領域に達するギリギリまで高めた努力の結晶だけど 神々の義○○シリーズは本来ヒトが使っちゃ駄目なレベルのアレらしいからな… レオも義眼になれるまで毎日吐いて高熱出して大変だったみたいだし
136 17/10/13(金)16:01:45 No.459109815
阪口大助ほんとに声老けねえな…
137 17/10/13(金)16:02:34 No.459109922
>阪口大助ほんとに声老けねえな… 割とツッコミキャラばかりやっててよく叫んでるのに 全然声潰れてないよね
138 17/10/13(金)16:02:57 No.459109968
滅殺って表現使ってるから多分師匠はちゃんと殺してる
139 17/10/13(金)16:03:06 No.459109995
>というかレオ抜きでブラッドブリード殺せる師匠っておかしくない? >あれ師匠も殺してはいないんだっけあれ 殺してると思う ライブラのほうはレオがいるから封印できるようになった
140 17/10/13(金)16:03:09 No.459110005
病院のワンワンの飼い主 ナンパ男のセフレ 上下合体マン 葛餅作った人 授業参観のパパ 13王≠BBならそんなに多くはないんじゃない?
141 17/10/13(金)16:03:14 No.459110021
レオナルドライブカメラ君
142 17/10/13(金)16:03:18 No.459110029
>阪口大助ほんとに声老けねえな… 声優業25周年らしいな
143 17/10/13(金)16:03:27 No.459110053
師匠はハイパーウルトラ人外だから…
144 17/10/13(金)16:03:49 No.459110097
BBの最高傑作が13王でしょ?
145 17/10/13(金)16:04:21 No.459110160
まぁ味方で人外レベルなの師匠の血法とエイブラムスの豪運とクラウスの血闘術くらいだろうからね
146 17/10/13(金)16:04:39 No.459110200
>あれ師匠も殺してはいないんだっけあれ 倒せるだけで封印できないから師匠クラスが殺しても格の高いヤツなら数世紀もあれば復活してくる だからこそクラウスさんの封印スゲー!って事なんだけど
147 17/10/13(金)16:04:59 No.459110239
義眼を持っているからライブラ入りしたのか 歴史的な出来事と接点を持つ未来があるから義眼を持たされたのか
148 17/10/13(金)16:05:05 No.459110251
仮に師匠が滅殺したやつが復活したとしても数百年後とかになるだろうし その時には一歩進んだ人類がきっちり殺しきってくれると思う
149 17/10/13(金)16:05:12 No.459110273
13王はBB疑惑があるだけで一致してるかは不明 そもそも超高位のBBは割りとたくさんいるみたいだし
150 17/10/13(金)16:05:24 No.459110301
>宮本充ほんとに声老けねえな…
151 17/10/13(金)16:05:56 No.459110382
一期やってる時期によくスレ画みて シルクハットだしトランプとか使いそうなチャラいキャラなんだろうなーと思ってたのをふと思い出した いざアニメ見たら全然違うじゃん!
152 17/10/13(金)16:06:00 No.459110395
E13と13王は違うよ! まず石田やこおろぎと生遭遇してるレオが煌めく赤い羽見てないし
153 17/10/13(金)16:06:05 No.459110408
>歴史的な出来事と接点を持つ未来があるから義眼を持たされたのか すぐに死んだら授ける意味が無いし運命とかも神クラスに改変されてそうではある
154 17/10/13(金)16:06:14 No.459110426
そもそも師匠は十年単位の失踪がざらってことは何歳だあんたってなるから…
155 17/10/13(金)16:06:35 No.459110466
>一期やってる時期によくスレ画みて >シルクハットだしトランプとか使いそうなチャラいキャラなんだろうなーと思ってたのをふと思い出した >いざアニメ見たら全然違うじゃん! スレ画がデフォの格好だったら全然違うキャラだな…
156 17/10/13(金)16:06:37 No.459110470
>BBの最高傑作が13王でしょ? BBと王は別だよ
157 17/10/13(金)16:06:39 No.459110473
最新刊でだけど時間進めるおじさんが出てきたから あの人が頑張ればBBでも朽ちさせる事ができそう
158 17/10/13(金)16:06:48 No.459110491
>13王はBB疑惑があるだけで一致してるかは不明 >そもそも超高位のBBは割りとたくさんいるみたいだし 直接視たレオが言及しないってことはBBではないんだろう
159 17/10/13(金)16:06:57 No.459110512
>いざアニメ見たら全然違うじゃん! EDだけで着てるおしゃれな衣装だからな…
160 17/10/13(金)16:07:18 No.459110558
未登場の13王にBBがいる可能性は捨てきれないがどうでも良い部分だ
161 17/10/13(金)16:07:32 No.459110584
あっそっか13王ってキチガイ共の方か
162 17/10/13(金)16:07:35 No.459110590
OPのレオ視点だとBBめっちゃウヨウヨ居てオイオイオイってなる
163 17/10/13(金)16:08:13 No.459110692
そういや初めて名前見たとき義眼がパリンしてたけど BBの名前見まくってても大丈夫なんだろうか
164 17/10/13(金)16:08:13 No.459110695
13王が全員判明するとは誰も思ってないしね…
165 17/10/13(金)16:08:20 No.459110711
>OPのレオ視点だとBBめっちゃウヨウヨ居てオイオイオイってなる あんなそこらへんにBBいるのかよってなったよね新OP
166 17/10/13(金)16:08:50 No.459110782
>そういや初めて名前見たとき義眼がパリンしてたけど >BBの名前見まくってても大丈夫なんだろうか あれはその前に豪運の巻き添えが原因じゃないかな?
167 17/10/13(金)16:08:58 No.459110802
HL暮らしもBBなら安心だろうな
168 17/10/13(金)16:09:03 No.459110809
>OPのレオ視点だとBBめっちゃウヨウヨ居てオイオイオイってなる 高位の1匹がふつーに娼婦やってたり死体に入って地下闘技場やってたり みんな人生エンジョイしてるよね
169 17/10/13(金)16:09:10 No.459110832
めっちゃ気軽に増やせるからか仲間とつるまずに人間感覚で日常を送ってるBBもいるほどです
170 17/10/13(金)16:09:52 No.459110920
絶望王入れてもまだ4人しか出てないからな…
171 17/10/13(金)16:10:28 No.459111002
BBは眷属増やしまくれるのが…
172 17/10/13(金)16:10:46 No.459111047
>>OPのレオ視点だとBBめっちゃウヨウヨ居てオイオイオイってなる >高位の1匹がふつーに娼婦やってたり死体に入って地下闘技場やってたり >みんな人生エンジョイしてるよね 世界を滅ぼす力は持ってるけどそんな気はさらさらない連中多いよね
173 17/10/13(金)16:12:11 No.459111244
尻餅マンはヴィランだけど絶賛落下中
174 17/10/13(金)16:12:23 No.459111270
13王ちゃんと全員設定してるんだろうか内藤先生
175 17/10/13(金)16:12:35 No.459111306
ツエッド登場回の半分こBBさんはなんでインドにいたんだろうね
176 17/10/13(金)16:12:50 No.459111339
気まぐれで国滅ぼしたり殺りたい放題したい時はするから無視できないのが性質悪過ぎる…
177 17/10/13(金)16:13:29 No.459111429
ノベライズ設定だけどソシャゲのガチャで爆死して人類滅ボスってなる半神がいるくらいだし
178 17/10/13(金)16:15:07 No.459111655
>世界を滅ぼす力は持ってるけどそんな気はさらさらない連中多いよね BBはSOZAIが基本的に人間っぽいからな 滅ぼしてどうすんのよとは思いそう
179 17/10/13(金)16:15:35 No.459111725
>ノベライズ設定だけどソシャゲのガチャで爆死して人類滅ボスってなる半神がいるくらいだし 爆死した経験があるとめっちゃ気持ちわかるのが辛い
180 17/10/13(金)16:16:52 No.459111875
ライブラメンバーまた絶対出てくるわアイツみたいな扱いしてたけど戻ってこれんのかなキュリアス…嫌いじゃないので再登場したら嬉しいけど
181 17/10/13(金)16:18:28 No.459112089
そっか秋田さんまたノベライズやってくれたんだっけか
182 17/10/13(金)16:19:06 No.459112161
>>世界を滅ぼす力は持ってるけどそんな気はさらさらない連中多いよね >BBはSOZAIが基本的に人間っぽいからな >滅ぼしてどうすんのよとは思いそう そもそも神々が人間を玩具にして改造したもんだし普通に生きたいってなるわな レオもある意味BBに近い存在ともいえるし
183 17/10/13(金)16:19:34 No.459112216
>ライブラメンバーまた絶対出てくるわアイツみたいな扱いしてたけど戻ってこれんのかなキュリアス ただ道を歩いてるだけで普通に死んだりアホみたいな事が起きるあの街だったら普通にあり得るでしょ?
184 17/10/13(金)16:19:58 No.459112266
豪運のエイブラムスさん最近全然出番ないね
185 17/10/13(金)16:20:43 No.459112348
1期のEDの入り方が凄く好きだったけど2期の岡村ちゃんはどうなるかな
186 17/10/13(金)16:25:01 No.459112899
>そっか秋田さんまたノベライズやってくれたんだっけか 二冊目が出て更にアニメ全巻購入特典が秋田禎信書き下ろしミニ小説だぞ!バイナウ!
187 17/10/13(金)16:25:14 No.459112922
>豪運のエイブラムスさん最近全然出番ないね 非戦闘員だからどうしてもね…
188 17/10/13(金)16:26:19 No.459113056
キュリアスさん再登場したらすっごい下らない事件に巻き込まれそう
189 17/10/13(金)16:28:23 No.459113311
豪運さんは世界中駆け回ってる設定だし尖ったキャラはかけあいが難しくなるからな… 今でさえ執事とか時々存在がバニシングしてるし
190 17/10/13(金)16:31:56 No.459113753
>豪運のエイブラムスさん最近全然出番ないね 豪運と師匠とフェムトは扱いが難しいらしい
191 17/10/13(金)16:32:06 No.459113766
>そっか秋田さんまたノベライズやってくれたんだっけか 綺麗な堕落王!
192 17/10/13(金)16:33:11 No.459113898
演出の都合というか趣味なんだろうけどBGM鳴ってないときが凄い寂しいんだよね もっとバンバン曲かけてほしい
193 17/10/13(金)16:33:53 No.459113993
小説買ってきて全体的にいい感じだったけど 最後の所でさかなクンの描写に凍みる足跡ってのがあったのだけうん?ってなった
194 17/10/13(金)16:35:30 No.459114217
仮にレオが義眼のフルスペックにも耐えられるように脳や肉体も改造されてたら人類の敵扱いになってたのかな